X



トップページペット大好き
1002コメント263KB
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 26【亀】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:13:08.55ID:e6TmNekH
●ニオイガメ、ドロガメについて語るスレ
●荒らし、煽りはスルー推奨。真面目な質問には紳士的な対応をすること
●他人のブログ等を、無断で貼り付ける行為はしないように
●おすすめのフィルターについて質問しない事
●ミシニの糞の量について書き込まない事
●コピペ爆撃をしない事

※次スレは>>950以降が立てること

●前スレ
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 25【亀】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1495108653/
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:26:27.70ID:6jVylDWP
>>815
やめとき、アベニーは小さくてもチマチマ噛みつくしミシニのほうがストレスになるよ
混泳させるなら負担がないグッピーレベルの魚
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:54:45.85ID:fxOy5n5c
>>823
威嚇ぐらい繁殖経験あるペアでもするしそれぐらいで目くじらたてても仕方なかろう。

>>825
メスは激しいというか食い意地が張ってるイメージあるな。
活発なんだけどそれが全部最終的に食う事に繋がってるというか。
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:30:18.78ID:5WmnBIFq
>>826
ペアリング中は飼育者が監視すれば良い

お前、飼育歴どれくらい?
繁殖はどれくらいやってる?
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:35:28.05ID:AhoaVrEn
うちは餌貰えるとわかった時点で口開けて
突っ込んでくるな・・・
雌のが獰猛
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:36:15.96ID:vY35jq/Y
>>814
俺はあなたの意見に賛成!
全くその通りだと思います。
多頭飼いしてうまくいってる例もあるかもしれないが、安定するまでは非常に注意深く観察しなくては。
それでも一見うまくいってるようでも弱いほうの個体にストレスはかかるだろう。
カメの飼育のセオリーは単独飼育が基本。

多頭飼いが出来るって言ってる人!
自分の立場で考えたら‥限られたスペースの密室で自分より強い!時には暴力をふるう奴と同居させられて、そいつからの攻撃から身を守るためにシェルターに隠れて生活する!ってたまらんと思うぞ。
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:16:12.65ID:vY35jq/Y
>>832
ご褒美てどういう意味?
馬鹿な俺にもわかるように説明してくれない?
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:57:44.41ID:G5fJiWdB
>>830
平日の昼間に即レス返って来ると思ってんのか?ニートじゃあるまいし。
自分は質問からガン無視しといて何開き直ってんだか。
飼育暦聞いてどうすんの?相手の方が飼育暦長かったら土下座降伏して短かったらマウントでも取る訳?
そうじゃないならそんな質問意味ないだろ?感情論に走ったり場外乱闘みたいな真似しかできないのか?

>>831
飼育可能派、というか俺は出来るというだけであって決して進めている訳じゃないけどね。
力関係の観察が大事ってのも可能派からも何度もこのスレで言われてる事だから。
限られたスペースの密室で〜というが普通そこまでいったら同居失敗って判断するレベル。
もし本当にやってみた事があって失敗したんならスペースやレイアウトも含めて参考にしたいからどんな環境なのか知りたいだけだよ。
単に個体の性格かもしれんが>>818みたいなのは聞いた事もないから、そこまでいくまでに普通ある程度段階あると思うがいきなりそんな事態になったのか、楽観視してたのかとかな。
複数飼育をすべきかどうかならともかく可能か否かの話ならもう成功例がある以上もう可能で答えでてるし。
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:13:33.07ID:I6f0BDen
そりゃ混泳が可能かどうかなら可能だろう
やった方がいいかならやらない方が無難だろう

でもやってないのにできないって言うのも自分が上手く行ってるからって簡単だって言うのもどうなんだ
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:56:18.04ID:ZXGmufXm
もう性格によりけりって事で決着つけよう
ウチはミシニ、ポリプテルスセネガルス、パロットファイヤー、クラウンローチと混泳させてるけど
強い順と正確が穏やかな順が一緒だから上手くいってる
一回セネガルスにエサと間違われてパロットが尾びれ噛まれてるの見たけど歯すら無いくせにパロットがキレて反撃してセネガルス逃げてたし
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:18:41.41ID:5WmnBIFq
>>834
成功例があるからいいんじゃなくて、100%安全でないならやるべきじゃない

危機管理を優先するのか、利便性を優先するのかって話だから

で、どれくらいの飼育歴でその結論に達したかを知りたいんだよね
まさか半年くらい飼った結果とか言われても説得力ないだろ?
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:43:36.29ID:G5fJiWdB
何だその後出し。可能かどうかの話だろが。まともに話そうとしてとんだ徒労だよ。
お前の意見、持論はそうだって話でしかないな。
亀の飼育暦はニオイガメ、ドロガメに限定しなけりゃ16年だよ。
んで結局お前さんは複数飼育した事はなかった訳ね。
>>818も妄想空想の類だったと。いい根性してるよ。
やっぱ>>810で終了じゃねえか。
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:49:11.05ID:gzaJs7Qy
双方、最後に書いたほうが勝ちゲームとか止めてくんない?
これより先、その話題を書いたほうが負けな
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:05:36.43ID:5WmnBIFq
>>839
可能かどうかって、片方は2799994444怪我するけど死なないからセーフなの?

どこをどうすると飼ったことないことになるか分からんけど、大人しいミスジドロですら縁甲板欠けるまで咬まれた個体が何匹かいるよ
完品じゃないと売れない世の中だからな

スペースがないから多頭飼いしたいって言い出して、ケンカしたらどうすんの?
そのまま飼うの?隔離できないんだろ?
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:03:39.44ID:jLezJ3Tv
うちはミシニ2匹を60ワイドで飼ってるけどそれなりに仲良くしてるよ

怪我は小さいときに餌の近くにあった後ろ足を餌と間違えて噛んでしまった事があるぐらいで
あとは大きくなってケンカしてるの見たのは一回だけだな
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:14:16.66ID:ECrsUU0t
>>843
終わりにさせたいならいちいち煽るな
本人がもう触らないっていってんならほっとけよ
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:23:25.29ID:aF/ljMuj
紫外線の事を考慮にいれてるならあった方がいい
紫外線がなくていい種類用に単純な照明としてならなくてもいい。
でも不便だしかなりコケ生える上に夏場は暑くなりすぎないか注意が必要
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:35:32.12ID:hTHGqmXT
夏場は窓に簾をかけて太陽光を9割殺して、水槽の上にはUVと植物育成の照明つけてるわ
短時間ならいいけど、基本的に太陽光は水槽にとって自然災害レベルで制御不能
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:52:26.88ID:6IgBq5ov
過密気味に複数飼育してるからしょっちゅうフィルター目詰まりしてたけど給水口付近にフィッシュレット設置したら大分緩和されたわ。
たまにひっくり返されるけど。
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 06:49:50.69ID:m1jfG7+j
フイシュレットの掃除は週一?
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:02:21.92ID:TnHOZqm3
>>856
とくに期間とかは決めず、パッと見で汚れが解るから汚れがたまったら掃除。
フィッシュレット二回掃除したら水換えのペースでやってる。
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:13:07.77ID:Ij5yVwuB
フィッシュレットの下の白い濾材って変えられないの?すっげー汚いんだけど
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:03:30.13ID:gjjdz5zU
外部で遠心分離するフィルタって無いのかな?
ダイソンとか出してない?
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:03:54.84ID:m1jfG7+j
糞より餌の食べこぼしで汚れる
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:06:33.65ID:Z9Vfx0l/
生後2年弱くらいなのだが、紫外線ライトってそろそろ不要ですか?
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:38:20.47ID:VrYiSgG/
ジェックスの上部フィルター、デュアルクリーンの設置を検討しています
水深かなり上げないといけないから
足場を無くすことになるけど大丈夫でしょうか?
足場無しで水槽ギリギリの水深で飼育している方はいますか?
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:07:37.44ID:+2lxPQH5
>>864
だったら水中ポンプで上部まで水上げしたほうがいいよ
足場は市販浮島かなんかでいいんでない?
ただ水亀って小亀でも泳ぎ達者だから水深はあまり気にしなくても大丈夫だと思うよ
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:29:25.81ID:gjjdz5zU
ミナミの稚エビがワラワラ増える季節になった
ヒーターでほぼ定温にしてるのに、どうやって季節を知るんだろうな
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:00:29.07ID:OTFgtK8k
いくら泳ぎ達者なカメとしても終日足場ないところにいるのは地獄の日々。
エーハイムなどのポンプにすべき。
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:02:19.33ID:OTFgtK8k
排水ともに付属のパイプに合わせてホース買ってきてジョイント。
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:14:06.20ID:+T9fgcrY
デュアルクリーンは水中ポンプ式だからポンプを下げる細工をすれば水位を下げられるよ
実際俺もそうやって使ってた
ステンレスの
ピアノ線を細工してポンプを吊ればいいし短くなったパイプはホースで繋げればいい
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:15:22.49ID:OqWvoXVL
足場代わりに大きめの石を置いてるけど
そこを根城にして上で偉そうに鎮座してるな
単に水面に近いからか・・・
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:48:16.57ID:VqiTIjiv
水面近くでつかまれる場所が有ればいいんじゃね?
溺死なんて物に挟まった時ぐらいだろうし
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:49:21.24ID:XZBpjs2N
水深約45cmだけど空気を吸いたい時だけ一瞬上がってきて、すぐにまたすごい勢いで潜っていくのみてると泳ぎを楽しんでるようにしか見えない
0878名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:57:26.11ID:RRaHX5pz
デュアルクリーンのポンプ下げて使うより置き型の水中ポンプを底面に設置した方がフンだの食べかすだのを上に汲みだしてくれて便利だよ
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:10:15.45ID:RRaHX5pz
>>872>>873
ttp://uproda.2ch-library.com/988267r0n/lib988267.jpg
底に置いてるシェルター入ったり底を歩き回ったりするけど
くつろいでる時は大体浅瀬に居るから首伸ばして呼吸できる深さの休める場所は必要だと思う
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:22:24.70ID:wTbraS3C
UVライトってミシニに必要ですか?
0881名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:24:43.05ID:wTbraS3C
>>878
置き方の水中ポンプがわからないです
0882名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:56:35.63ID:Zbc+fDib
エーハイムコンパクトと上部濾過グランデ600。
間を径のあったホースで繋げる。繋ぎ目はバンドしとく。
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:09:01.39ID:4GaFE9B7
暖かくなって来たのでヒーター切ったんだけど
大人しくなるから可哀想と思ってしまう
まあそれまでの大暴れが酷かったから丁度良いんだけどねえ
0884名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:32:48.48ID:p4F0S3hl
まだつけとけばいいのに
ヒーターの電気代なんていくらもかからないよ
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:28:23.09ID:7XTVmei+
最低水温が何度くらいになったらヒーターを外してますか?
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:51:55.93ID:lb0Ut8s3
去年から飼いはじめてジェックスのヒーターとサーモが一体化したやつを使ってる。
同じモノを熱帯魚に使って4年ほど経ってるけど、いつくらい買い換えたほうがいいんだろ。
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:31:26.06ID:ghEzlwC5
樹脂部分やサーモの劣化があるから年1回で買い換えるのがいいと言われてるな
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:27:02.27ID:BRuYc3NZ
まあ壊れてからでも良いんじゃね?
いまはヒーターにも空焚き防止ついてるし
予備は買っておいたほうがいいけど
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:37:32.88ID:rcS+CvJC
デュアルクリーンがあるので、これを活用したいのですが、何とかなりませんか?
ネットで探したらパーツを付け替えて水深を下げる方法がありましたが、これはどうでしょう
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:58:03.39ID:lb0Ut8s3
水深半分くらいのイメージでしょうが、多分それが一番コストかからなくて濾過率高いと思いますよ。
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:03:23.78ID:wcFjvjls
コンパクトオンでもRIOでもなんでもいいから置けるタイプの水中ポンプ買って
デュアルクリーンのは置いといて故障した時の予備にしてればいい
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/28(水) 02:27:46.45ID:feS9pvM4
グランデだけど呼び水して使ってる
一回ポンプ部分まで水が上がればあとは水位下がってもいける
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/28(水) 06:51:37.63ID:CqxD6bCx
>>893
ありがとうございます
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:12:22.52ID:6eaiTCX1
>>895
水中ポンプを水から出すとモーター焼けるよ
0900名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:54:15.52ID:CbHUHCv9
岩みたいの入れとくとこすりつけて脱皮したりする?小さいツボ入れといたら中に入って一見溺れてるように見えて怖いから撤去しようと思ってるが必要なら入れたままにする
0901名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:08:36.22ID:RuJ4XlEM
ジェイクスのカメ元気フィルターって弱いですか?
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:47:12.42ID:feS9pvM4
流量:3.1L/分(50Hz)、3.5L/分(60Hz)
最大揚程:54cm(50Hz)、68cm(60Hz)
だってさ。
濾過に不安があるなら砂利で埋めればいいよ。
0903名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:23:41.20ID:W6QrnrRj
>>898
その温度計全くアテにならないよ
実際の温度より5℃も高く表示された
お陰でヒーターを入れるのがかなり遅れてミシニは冬眠寸前だったよ
0904名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:04.39ID:pwLjo7YP
デュアルクリーン設置してみましたが、水深下げたら水が落ちるパイプが露出するためか、水の音がうるさすぎたので断念しました

今までフィルター設置したことはなかったのですが、UVやらヒーターも設置して尚且つフィルターもとなると電源も限界に近いので
やはりフィルターは無理かなと思いました

コメントしていただいた方ありがとうございました
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:03:03.61ID:CdD1je9G
>>904
パイプ伸ばせばよくね?
13だったか16だったか忘れたけど濾過槽側のパーツに塩ビ管をポン付けできるぞ
直下が嫌ならエルボも付ければいい
0906名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:06:13.95ID:CGF1hOqz
UV灯とヒーターとポンプで電源が限界って、ポータブル発電機でも使ってるの?
それか、よっぽどクソデカい水槽使ってる?
0907名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:00:32.40ID:tr0cD4q5
>>905
やろうと思えば出来るかもしれないですが
あまり知識がないので、あちこち改造して使うことに不安があるのです
出来れば単品でメーカーの指定した通りの使い方で上部フィルター以外で検討したいです
でもフィルター自体そこまで必要ないのかなという気がしてきました
0908名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:03:03.16ID:tr0cD4q5
>>906
コンセントの差し込み口が限界という意味です
説明書に蛸足しないようにとか書いてありますので大丈夫なのかなと
0909名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:43:17.23ID:Xy45mrYZ
>>904
AVタップっていうのが電気屋で売ってるぞ
0911名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:52:42.54ID:/vrq2juA
タコ足なしで爬虫類を個別飼育保温管理なんて出来る気しねぇな
0912名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:34:51.81ID:hFPeK5cj
一般的な電気は1回路15アンペアで1500ワット使える
屋内配線では15アンペアの電流流すには1.6パイか2.0スケアの電線を使うの
簡単に言うと太い電線の延長コード使えば蛸足でも大丈夫
オフィスでパソコンに使ってるようなやつは2スケアだからベスト
0913名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:50:01.75ID:rhRciLP3
よくわからんですがとりあえず電力食いそうなヒーターとフィルターのコードは同じコンセントの穴に差さなければ良いでしょうか?
それとも気にしなくて良いでしょうか。

あとフィルターですが、GEXカメ元気フィルターとか水作タートルフィルターとかが場所とらずに扱いやすそうですが、皆さんからするとこれらはどうでしょうか?
投げ込み式は役に立たないという意見もありますが、水が綺麗になるというレビューもあり、どうなのかなと思いまして。
あと音は静かでしょうか?
0915名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:02:31.17ID:CdD1je9G
フィルターなんざそんなに電気食わんし
ヒーターもずっと付きっぱなしじゃないから気にせんでいい

あとその手のフィルターは換水の頻度伸ばせるくらいの能力は無い
せいぜい糞や食べかすを吸い集める程度
見た目には綺麗になるけど実際は水は汚れたまま
止水だと夏場なんて水が腐ったりするから、それ防ぐくらいの事はできるんじゃないかな
0916名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:09:15.98ID:rhRciLP3
>>915
ありがとうございます
投げ込みはやめたほうが良さそうですね
とりあえず今まで通りフィルター無しにしようかなと思います
0917名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:00:08.55ID:hFPeK5cj
アバウトだけど1部屋1回路15アンペアだと考えると普通はブレーカー落ちないよ
もしも落ちたらその時に使えるてるコンセントは別回路だからそっちを使って
0918名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:14:00.97ID:1b+nn+nw
難しいこと考えずに砂利敷いて水作エイトコアぶち込んでおけばいいのにな。
もちろん週一で水変えはやれば充分だと思うけど〜?
0919名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:32:07.39ID:X8lfS+od
>>910
そういう人はコンセント直挿しなら何ワット挿しても大丈夫と思ってるタイプだな
0920名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:37:51.36ID:X8lfS+od
観賞魚蛍光灯に付いているコンセントもタコ足になるわけだな
0921名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:35:47.88ID:KolRbVLW
>>919
一般家庭にあるものでコンセント直差しでも気をつけないといけないものって、大き目のエアコンプレッサーくらいじゃないか?
溶接機でさえ100Vならコンセントから取れる(溶接の性能はクソだけど)
0922名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:47:13.91ID:+FRhS3Vh
>>921
1回路2000ワットでコンセント1ヶ所1500ワット迄だよ
1ヶ所2000ワット迄使うと子ブレーカーは落ちなくても火事になる可能性があるから1回路1500ワット迄で考えた方が無難
電気食うのはドライヤー、洗濯機、電子レンジ、IH炊飯器とかで1200以上使ったりするから1回路から2個使うと落ちる
とにかく直差しとか関係無くコンセント1ヶ所1500ワットで考えてブレーカー落ちたら他の回路のコンセント探して使わないと危ないよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況