X



爬虫類両生類用機器スレッドpart6 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/07/13(月) 15:55:08.94ID:gMxwUVL0
両爬と俺らの幸せのため、引き続き語り合いましょう。

【前スレ】
爬虫類両生類用機器スレッドpart5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1307883660/
爬虫類両生類用機器スレッドpart4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1202842325/
爬虫類両生類用機器スレッドpart3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1135072585/
爬虫類両生類用機器スレッドpart2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1068534968/
爬虫類両生類用機器スレッドpart1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/992107828/
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/08(土) 12:27:17.66ID:M1WKthbC
>>134
水入れもな 水に浸かるのが好きな奴もいるからレプティボウルMくらい miniじゃ小さい
あとサーモ使ってても温湿度計は必ず設置
あとダスティングのカルシウムパウダー
それに餌虫をストックするプラケ3個くらいと餌虫用の水入れと紙卵パックと
はじめて飼うそうだが、アダルトになるとケージが狭くなって結局新しいの買うから最初からWP545くらいの買っておいて損はないぞ
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/16(日) 01:35:18.90ID:MwuvLZpR
イージーグローサーモを暖突Mにつなげて使っているんですが暖突Mだけではこの先心配なので暖突Mをもう一つか暖突Sをつけようと思っています。
そこで質問なんですがイージーグローサーモに二股プラグをつけて使用できますか?
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/16(日) 01:39:14.75ID:JRaLEIl3
計300Wまでの範囲内なら問題ありません
二股つけて暖凸を2つつけてもぜんぜん範囲内ですから大丈夫でしょう
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/16(日) 12:36:36.06ID:oTU+0ci1
プラケの足とか枠有り水槽の底面のプラスチック面があるとパネルヒーターの効果は薄れますか?
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/16(日) 20:53:54.09ID:YlWW308/
今まで、熱帯魚のガラス水槽を流用してヘビを飼っていたんだが、
樹上生のヘビを飼うに当たって、爬虫類専用ケージを買おうと思う

そこで質問です
前面ガラスが引き戸になってるのと、観音開きになってるのがあるけど、どっちが使い勝手がいいんだろう?
それぞれのメリット、デメリットを教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:01:39.13ID:h8QoUpE5
観音開きだと開口部が広いのでメンテがしやすい。
でも小型のヒルヤモリとかだと脱走の可能性が高まるからオイラは避けてる。蛇は知らんけど。
引き戸はその危険が少し減る。あとケージの前の空間が狭い場合は省スペースになる。
ただし作業するときはちょっと狭いね。特にブッキーな人には向かないかもしれないw
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:42:28.11ID:YlWW308/
>>142
どうもありがとう
ブッキーではないけど、飛んでくるヘビを飼うから引き戸のほうがよさそうですね。
ショップに行っていろいろ見てきます
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/17(月) 00:41:48.30ID:ghqjHjrj
ケージサイズが小さいとスライド式はメンテ大変だと思うよ。
幅60cm以上ならまあなんとか。
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/17(月) 07:01:48.61ID:QK8P9e4T
こんな質問する初心者が
樹上性の飛んでくるヘビ飼うって言ってんだから
どうせ緑のあいつらだろ
ケージサイズが小さいことはないだろうから心配いらないよ
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/20(木) 19:59:40.87ID:mRnd2EOx
GEXのじゃなくてビバリアのタイマーサーモってどうでしょうか?
結構安く売ってるけど、使用感とか聞いてみたいです
特にヒーターが作動する温度差とか
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/21(金) 22:48:37.43ID:uFQ4W814
はちうるいサーモのメリットが分からん。
ニッソーとジェックスの熱帯魚用サーモを6台、5年くらい使ってるけど何の問題もないよ。
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/21(金) 23:12:54.25ID:pYKVD/ik
センサーの原理はおそらく同じだろうからね。
GEXの爬虫類用のメリットは照明用のタイマーが内蔵されていることと、
タイマー連動で昼夜別に温度設定できることくらいかな。
温度差つけないなら熱帯魚用+タイマーで十分とは思う。
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/22(土) 00:20:51.92ID:D6Dm7dcU
ハチクラのオリジナルケージってどうなん?
グラテラしか使ったことないんだけどいい感じなのか?
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/22(土) 09:39:10.20ID:1fciX/BM
ワイルドプラネットを建てつけ良くした感じだと思えば良いんじゃないかな
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/24(月) 13:38:33.78ID:NlAOGb87
紫外線蛍光灯 UVマスター レベル8の使用感など教えてほしい

今までレプティグロー10.0使ってたが、あんまり紫外線出てないみたいだね
んで乗り換えたいんだが、一番紫外線出てるのがレプタイルサンらしいが値が張る
んでレプタイルサンより性能が少し落ちるが安いUVマスターにしようと思ってるんだ
ちなみに生体はオオヨロイトカゲです
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/24(月) 15:01:18.59ID:kxyF/qFd
オオヨロイ飼っててそこケチるとこか?
ソラーレかラプターにしたほうがいいと思うが
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/24(月) 18:13:49.27ID:NlAOGb87
オオヨロイ1匹ならメタハラにするんだが、5匹いるから全部揃えるとなるとちょっとね…
それに蛍光灯で問題なく育てられてるから、あんまりメタハラの必要性を感じない
でもレプティグローとUVマスターで値段そんな変わらないなら蛍光灯変えようかと思ってさ
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/24(月) 18:47:34.62ID:ofB6dyU2
UV蛍光管ならテクニカでしょ?
バスキングがUVAタイプなら
UVマスターはUVB 8%だし微々たるもんだよ

UVA30%とUVB40%のテクニカのEX-UVBとUVA1%とUVB38%のEX-UVBMAXの2本付がセオリーだと思うけど
MAXだけだと明るくない
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/24(月) 18:50:33.69ID:ofB6dyU2
まぁ自分もメタハラ以外ならセルフバラスト水銀灯使うと思うけど..
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/11(金) 12:28:30.93ID:cwnTnskm
爬虫類のサーモって300wまでだけど
1000wを超えるセラミックヒーターつけたらどうなるの?
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/11(金) 21:35:33.55ID:MWudFSC9
300Wぶんまでの熱量しか放出しないor回路に制御がかかってつかない
自分で試してみてくれ
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:31:36.15ID:cndSoLmd
3年前から冬の間だけ使ってた暖突を設置して5分ぐらいしたら>>90みたいに「パンッ」って音がした・・・。
古くてショートしたのか?
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/18(金) 13:47:25.39ID:jQ9O6BF6
>>152だが、結局ソーラーラプターを衝動買いしたから使ってみた

こころなしかバスキングが増えた気がする
しかし、オオヨロイはほとんど色変せんから、色上げ効果は分からんな
餌食いも変わらん
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:12:24.79ID:wk/Je4Kt
メタハラとかバラストとかの電球て爬虫類用以外でも大差無いのかな?
爬虫類用は値が張るけど以外のなら仕事柄割と安く手に入るんだけど…
0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:50:44.77ID:7J66eix6
保温なら何でもいいんだろうけど
紫外線に関しては
俺なら絶対に専用の物以外使わないな。

どれが良くて何が悪いかの知識があって
紫外線を測定できるならやるかも。

できればやってみて教えてもらいたいw
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/20(日) 13:12:48.31ID:ocaSHCII
ていうか一般のものは、電球に使われてるガラスが紫外線カットガラスだから
そもそも紫外線が照射されない UVAもUVBもね
なら普通のバスキングライトでいいよね
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/21(月) 11:28:54.43ID:G937W7yL
行き付けの店主さんが その気になれば
普通の蛍光灯ですら内側を紙ヤスリで削ればuvab共に照射可能とか言ってたがそんな事やってる人が居るのだろうか…つか本当なのかも謎だか
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/21(月) 12:35:40.19ID:ElO92uMo
中が真空なのにどうやって削った後戻すんだよ。
水銀も入ってるのに。
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/25(金) 21:11:51.34ID:Lr/Yryr/
ソーラーラプターの者だが、一昨日から急に点滅or消えるになっちまった
壁→ニッソーのデュアルタイマー→ソーラーラプターのみ接続に変更しても改善しない
もうひとつのソーラーラプターはデュアルタイマーからのタコ足でも問題ないのに

理由が分からん…ソケット変えても効果なし
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/25(金) 21:34:54.70ID:EYhz2ftW
とりあえず保証内なんだから対応してもらって
それでどう対応してくれたかを教えてくれた方がありがたいかな
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/26(土) 07:54:11.17ID:Txgwrio7
パネヒではケージ内の温度が上がらないということに気づいた
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/26(土) 15:45:41.49ID:+pO2rcUg
>>170
俺もこの間ソーラーラプターが一切点灯しなくなったよ
原因は安定機の故障だったからたぶんそっちじゃないかな
球が前触れもなく点灯しなくなる事例はこれまで確認されてないって言われたし

他の人も書いてるけど保証で安定機交換してもらう方がいいよ
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:57:12.78ID:blwZM7px
爬虫類ケージの天部金網が太網がいいのに細いの多いよな。上から効率よくライト照射したいし、暖突付けられるし
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/29(火) 02:56:05.82ID:uo2AUrmG
オプションで太網が選べるようになるといいね(別売りでもいい)
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/03(土) 19:20:17.42ID:eHByWMbN
東レプでメーカーがマイクロサン展示してたから聞いてみたが
紫外線量は、スパイラル蛍光灯の一番弱いのよりさらに弱い程度って説明された
それってもう0に等しいレベルじゃないですかね…
0184名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/04(日) 18:10:16.33ID:mxeZMKgh
>>182
まじかー詐欺だな
欲しかったけどなんか怪しいから躊躇してたんだよね
買わなくて正解か。
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/17(土) 01:28:12.34ID:Lgj6iQf5
あの値段で紫外線バンバン出るなら業界がひっくり返るくらいの革命的な商品だよ。
でも騒がれないって事はそういうことでしょう。
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/17(土) 14:00:33.82ID:QftT3nk7
アマガエルに紫外線照明器具は要りますか?
冬場は発泡箱にケースごと入れていて、日光が入りません。
今のところ、体色のグリーンも残っていて元気です。
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/18(日) 16:05:40.03ID:nnrIpwBg
バスキングライトって専用のじゃなくてただのレフ球でよくないか?
同じW数なら同等の熱出るし
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/19(月) 20:54:41.73ID:PlPkEJ2l
800o×500mm×1400mmのケージで、
メキシカンスパイニーテールイグアナを飼っています。

ソーラーラプター HIDランプを買おうと思いますが、
50ワットか70ワット、どちらが良いでしょうか。

よろしくお願いします。
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/19(月) 21:22:02.58ID:PlPkEJ2l
↑はケージの上(かなり大きい金網)に設置する予定で、
生体から30センチ以上は離す予定です。

お願いします。
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/19(月) 23:04:15.58ID:GKt1Q8qt
リッジテールモニターに50wの使ってるけど、
寒い日はあまりアツアツにならないからシートヒーター併用してるくらい。
イグアナって知らんけどデカいんでしょ?なるべくW数大きいのがいいんじゃない。
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/19(月) 23:19:17.57ID:PlPkEJ2l
メタハラを導入するのが初めてで、
どれぐらいのワット数が適切かがよくわからないんですよね。
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/24(土) 05:45:52.52ID:F4yR3inG
>>193
ケージの大きさによるだろ60cmなら一番低いワット数、120cm以上なら最大のワット数のやつでいいんじゃないかな。あとはどのくらいの高さから照射する予定なのか。
高さがあまりない場合はワット数低めがいいかと
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/10(火) 22:16:38.30ID:sU1vBcAK
ケージ内の照度上げるためにパナソニックのLED使ってる
人いる?
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/10(火) 22:18:39.40ID:sU1vBcAK
ケージ内の照度上げるためにパナソニックのLED使ってる
人いる? 
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/11(水) 12:29:35.36ID:0cKS6i9f
90cm以上のケージでハイパーサンだけだと暗いから、コトブキフラットLEDとかチャームのトライアングルを照明がわりには使ってる
紫外線量がハイパーサンだけで十分な生体だけね
バスキングいらずでUVB必要なやつは直管蛍光灯2本付でテクニカの紫外線灯2種をつけてる
LED照明は並行してやってる水草水槽の余ったやつとか
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/11(水) 15:03:33.51ID:Y0PIJX3x
なるほどね
紫外線量は大抵の種がハイパーサンで十分なんだろうけど
うちのトゲオアガマバスキングが微妙なのかハイパーサンにあまり長時間
あたらないんだよなあ。ソラーレもそんなに好きじゃないみたいだし。
餌食いは問題ないんだけどそろそろ脱皮してくれんとなあ。
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/11(水) 15:09:42.06ID:CISss8f4
暑いんじゃないの?
サーモガンで測ってるなら失礼だけど
0203名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/11(水) 15:25:43.91ID:CISss8f4
アガマ系は暗いとこに行くと暖かろうが日中でも寝ちゃうやついるからな
うちのアゴとか昼間でも電気消すとパタッと寝ちゃう
0204名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/11(水) 16:34:01.36ID:Y0PIJX3x
いろいろ夏くらいから40~60度くらいは試したかな
なんもしないと便秘気味 直下も45度ほどだし熱すぎることはないはず
低くても高くてもあまりバスキングしないなら
やっぱ高い方が瞬間的に体温上げられて良い気がしてる
0205名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 15:06:52.96ID:eTJ+4ma8
>>187
動き回らないのが特徴の種、さらに動き回って照明をどうにかしない
世話のかからない個体によっては
レフ球で十分
マジで

自分とこの幼体イグアナは本当にキョロついてなくて助かる
マジでずーっとレフ直下で不動でおとなしくしてて
それで十分暖を取れてる

動き回った後もすぐレフ直下に戻って
スポッと絶好ポジションに収まって落ち着く
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:22:32.73ID:2Pq/Gni1
初心者に紫外線&保温についても教えてん!

3060グラテラでフトアゴ買いたい時は80ハイパーサンか100パワーサンどちらを買えば良い?

ダントツsとパネヒs、冬場は温室ビニールをセットし、同じビニール内の別段にレオパのグラテラ3030と水槽、ダントツロングがあるものとする。なお、ビニール外の室温は外気温と同じ
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:30:46.06ID:6YLMCMva
あとで買い換えることになるから90cm買っときな
そこから考え直そう
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:46:57.25ID:6WMtjZtw
3060というサイズは無いから6030の間違いなんだろうけど、フトアゴには狭すぎる。
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:13:23.93ID:2Pq/Gni1
あ、ちなみにグラテラの6030なので奥行きは45
ルミナスラックの90にグラテラ90が載らない(91.xある)という衝撃的事実で90は買えませんでした。。
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:21:04.00ID:6WMtjZtw
ルミナスラックというのが何なのか知らんけど、
微妙に長さが足りない時は厚いコンパネ敷いてから載せればいいんでないの?
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:09:04.98ID:vXrvWEIU
でもなんで高さ30なんて買うたん..
フトアゴは高いとこ好きやで
あとアダルトになると横幅60じゃ体格に対して温度勾配がほとんど取れんよ
うちのもそうだけど個体によっては54cm程度はいくよ
尻尾とか常に壁に当たるからまぁWP850くらいは欲しいなぁ
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:23:04.11ID:8YYtMqIs
ハイパーサンでもパワーサンでもそんな小さいケージに使ったら熱で死ぬでしょ
メタルラックから買い直しな、通販なら100cmも売ってるから
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 01:46:43.38ID:4QwV7q5j
先輩方サンキューです。
しまったなぁ。
途中で買い直すかな
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 08:18:13.09ID:gJEWZXUX
ケージで妥協は絶対ダメ。
一日中張り付いて温度計見ながら
オンオフを繰り返す人間サーモやるならいいけど
狭いケージでは温度勾配が作れない。
位置との失敗で死ぬよ。

俺も小さくても大丈夫だろと90センチのケージでサバンナモニター飼い始めたけど
すぐに狭くなって自作ケージで作ることになった。

日中のホットスポットが45度で
温度が低いところで26度くらいだけど
行ったり来たりしてるから。

フトアゴは最初から90にして正解だった。
これも行ったり来たりしてる。
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 13:55:24.04ID:d6u3TrYz
そもそも温度勾配って言うほど必要ないと思うがなぁ
ケージ全体を30度キープできるならそれでもええで
0222名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:07:03.52ID:pBfLqcDK
あにょう、アダルトになったらライトとケージ増やすぜんていでいいので、60にあうライト教えてん

ナチュラルライトの150と保温級赤の75wでよい?

「フトアゴヒゲトカゲトカゲに最適!」(アダルトにとは言ってない)
とか、残念だなぁ
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 20:42:44.67ID:+vSSxuQJ
>>222
保温球はミニックor暖凸
赤い保温球はフトアゴは見えるから夜間起きるぞ
というか高さがないのだから暖突にしたほうがいいよ
なによりM以上を買っとけばケージ変えても使い続けられるって利点がある
多分ミニックは高さ30だとソケットつけたらヤングでもジャンプすりゃ届くかもしれんから危険かも

バスキングライトはドームソケット18cmにハイパーサンでこう使う
高さのないケージでフトアゴならこれ以外はない 紫外線量は激減するが仕方ないだろ
http://i.imgur.com/h1xEKCp.jpg
ただし画像の固定方法だと、背面に両面テープで固定するのみで非常に弱いから実際にはドームソケットを吊り下げて高さを調整する
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 22:54:16.15ID:pBfLqcDK
>>225ありがとう。
ダントツは余ってるから問題なさそう。

買い換えたいんだけど、流石に半年置かないと家族の反感をかうのです。
飼い始めちゃえば大きくなって来たし仕方ないねで通るかと。
買うお金はあるんだけどね。
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:10:49.78ID:SqDcXSPV
このスレに書いていいのかわかんないけど
電力会社をエルピオに変えたら爬虫類達の保温も含めて電気代が1月は三万円だったのが2月は23000円まで落ちたで
電気代で家内から目くじら立てられてるパパは検討してみてはどうか?
夏場のエアコンなんかも影響するからな
0228名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:40:06.70ID:hwxQD9sb
>>227
実質負担額じゃなくてリアルに30000円から23000円になったなら、使用量が単純に減っただけどよそれw
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:24:13.23ID:CHjPqNPY
あぁ2月は少し少なかったわ
じゃあ同量で

30A
1000kW使ったとして
東電 従量電灯B
120kwとそれ以降300kwまで合計7022
残り700kwが30.02円で21014円
あと基本料金と調整やらで約3万円

エルピオ
120kwとそれ以降300kwまで合計6340円
残り700kwが25.31円で17717円
調整やらなんやらで25000円くらい

半信半疑だったけど実際こんなもん
ケージひとつぶんくらいは節約になるぞ
留守の間オイルヒーターで部屋ごと保温してたらあっさり900や1000kw使っちゃってびびったよ
ケージの保温くらいしか使ってなかったり、もともとあんまり使わない人はさして変わらんかもな
0231名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:34:37.64ID:wG1CfqnC
電気料金シミュレーションやったことあるけどうちだとあまり変わらなかったんだよな。
でも毎月電気代が数万単位になる人は検討する価値はあると思う。
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:16:28.45ID:UerOsIX3
120cmくらいのコーンとかハウススネークだとケージはどのくらいあれば大丈夫かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況