X



トップページペット大好き
1002コメント326KB

テグー(哺乳類じゃないよ)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0941名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:40:12.92ID:ejPrGaG+
初めまして。
アルゼンチンレッドテグーを迎えて半年経ちました。
生後9ヶ月ほどで今脱皮不全を起こしているようです。
食欲はあり毎日うんちもします。
湿度計は60%以上あり床材はペットシートからデザートソイルに変え、小屋内にレンガもシェルターも全身浸かれる水入れも入れています。
バスキングライトは1日8時間ついていて高い所はには32度低いところは25度です。
毎日温浴をして皮を剥いてあげてますが腰から尻尾にかけてボロボロで綺麗に剥けず尻尾は赤切れのようになってます。
ホホバオイルを塗ってみたりZOOメットのシェディングエイトを試しましたがあまり効果がないです。
何か策はありませんか?😭
0942名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:55:56.88ID:C1UMRMlg
毎日温浴して皮を剥く、オイルを塗りたくるという無駄な行為を今すぐ辞める
0944名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:39:26.82ID:VFGiMxuP
一度には脱がんぞ
脱皮不全じゃなくて健康な皮膚まで剥ごうとしてるんだろ
0945名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:44:47.18ID:mJJJzG9D
>>944
今までは10日ほどで全体的に剥けていたのですがてかれこれ2ヶ月近く後ろ足からしっぽにかけて剥けてなくて白っぽさがあったり皮がぼろぼろしています。
一度病院に連れて行って湿度をあげれば大丈夫と言われたのですが変化があまりなく心配です
0947名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:15:52.40ID:wAFAPr6y
>>946
今はやってないです
0948名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:16:39.60ID:+GsZcFc8
>>943
噛むそぶりをぜんぜん見せないって言ってるけど
B&Wテグーとレッドテグーでレッドの方が温厚だといわれるのもあるからかうちのも噛むそぶりなんて全然見せないけど当たりなんだろうか
0950名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:11:20.48ID:B8VlwvKu
レッドテグーで生後9ヶ月ってどのくらいの体重が正常?
うちの子小さい気がする…
0951名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:37:51.04ID:wkz+Bhbw
質問なのですが、ブルーテグーとアルゼンチンB&Wテグーを掛けたら出る個体はB&Wだけですか?
0952名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:25:47.92ID:gMmhzwkS
何言ってるのかわからないんだが
ハイブリッドがでるだけだよ
見た目はほぼbwになりそうだけど
0953名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:51:04.05ID:wkz+Bhbw
自分でも何言ってるかわからなかった…ありがとうございます!
0954名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:46:14.65ID:Gfr40kEd
1スレ消費するのに15年近くかかってるのかw
イベントなんかでは、よく見かけるようになったけど
まだまだ飼ってる人が少ないのかね。

世話が焼けるが、なんだかんだでかわいいよね。
腹減ってる時に部屋を散歩させる時は、常に足を注意しとかなきゃ危ないけどw
0957名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:35:45.42ID:GjkJH2ty
尾の付け根のイボのような鱗の有無で小さくても雌雄判別できるって噂本当なんでしょうかね
テグーはオスが多いと聞きます。孵化温度もあるでしょうが日本に来る個体はオスばかり流されてる可能性もあるのでしょうか、、
0958名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:37:28.81ID:mP0mtWQ/
綴りはChogue
0961名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:54:34.88ID:/b6lc78n
次スレどうするの?
このままだと後半年もしないうちに埋まっちゃうよ。
0963名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:44:33.52ID:rz8+qRKZ
熊本でBWテグーが逃げたってさ
0969名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:43:30.02ID:6FZOwP7v
先月派手に脱腸してから拒食続いてるうちのBWテグー(♂1.5kg→1kgまで痩せてる)
尿酸は正常に出してるんで腸が壊死してる事はないから強制給餌しても大丈夫って獣医に言われて
マウスヒヨコの生肉ミンチだと多分臭いで拒否って吐くから卵黄に子犬用のハイカロリーミルク混ぜたやつ飲ませてるけど何とかもうちょい肉系の蛋白質摂らせたいと色々探して
グルテンフリーの犬用チュール見つけたんだがいけると思う?
0970名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/18(日) 06:45:00.59ID:xtHDZAHm
成分的には問題無さそうだけど、これなら鳥ササミ買ってきてミンチにしたほうがよくない?
0972名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:01:40.80ID:RgyXDIoz
>>971
コメントしてる人たちが常識的でまだよかったわ
痛ましい出来事ではあるけど、完全に預かった側の責任だろこれ
預けた側が脱走しない。絶対大丈夫だとか説明してたんならちょっと話違うけど
それにしたってこいつだって大型爬虫類の知識はあるみたいだし
何より自分で衣装ケースの強度は信用ならないって言ってるし
どうして強度に不安のあるケージだとわかってて預かったのさ
どうして万一脱走されたら最悪の事態がおきる場所に置いたのさ

厳しいコメントしてる人に対しての返信見てると、どうも自分の過失はないと信じ込んでるみたいで頭痛くなってくる
0973名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:34:41.93ID:CWUUzkCK
>>971
顧問弁護士にとかなんとか、被害者ぶってるのが見ててイラつく。テメーの管理不足を棚に上げて偉そうに喋ってんなや、と本当に思う。コメントに対しても反論できそうなもの以外はシカトしてるし。
0974名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/23(金) 02:31:32.08ID:/1Ykwqhb
好きでもない生体を預かってこんな嫌な思い〜っていってるのがちょっとなぁ
なら預からなきゃよかったのでは?ってどうしても思っちゃう
0975名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/23(金) 04:57:29.12ID:XSDVxANK
このスレ的にはこのアホよりその前に晒されてたアダルトサイズのテグーをノーリードで散歩&公園で子供に見せびらかしてる奴の方が許されない存在だと思う
0976名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:17:38.95ID:36OtBfYr
文句があるなら直接言ってきてください!とか言っておきながら
直接コメントしてる人は無視とかホント笑える
0977名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:10:39.30ID:LiaZjbUR
同情する奴いなくてワロタwwwまあ預かったこいつの管理不足だわな
0978名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:17:10.21ID:hxKWMfI1
この手の話ってお互いの言い分聞かないと判断できなかったりするけどこれは相手の話聞かなくてもこいつが悪いってわかる稀有なパターンやな笑
0979名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:22:57.46ID:fgyJSq58
超有能な弁護士雇わないと相手に全責任被せるの難しいだろうなw
0980名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:03:41.39ID:+s3AuPWF
腹減りモードのテグーはハンパネーからなぁ
0981名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:23:47.59ID:pGC8/8di
バーミーズやらレティックやら飼ってて、脱走の危険を判断できなかったの?おかしない?
と思うと、ケージの強度がないのはわかっていたと言う
わけがわからない

脱走しかねないケージだとわかっていたのに預かった。なぜ?
たぶん預けた人がもってきたケージをそのまま使ったんだろうけど
預かるためにわざわざ大型ケージなんて用意できないだろうし、それはわかる
ではそんなケージをなぜフクロウと同じ部屋に置いたの?
どう考えても「ちょっと心配だがたぶん平気だろう」でおいたら、、、ってパターンしかないと思うのだが

相手方に非があるパターンを無理矢理考えるとしたら
 ・間取り、電源等の関係で置ける部屋が他になかった
 ・それを相手にもきちんと説明していた
 ・その上で、絶対脱走しない。大丈夫だと押し切られた
この三つは最低限満たさないと、相手に非があるとは言えないだろ

そしてこういう事実があるなら書くだろうに書いてない
どうしてTwitter界隈にはこういうイかれたやつばかりなのか
0983名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:38:32.56ID:g1DBRoiI
>>982
生体に万が一が起きても責任は取れないとお互い同意してる上にケージの強度確認もしてるとかどうしようもねぇなこれ
0984名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:28:14.67ID:HIIgRA0i
こんなやつが特定飼育して大丈夫なんかよ。生体死んでるのに呑気なツイートしてるし
0985名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:57:58.85ID:51Uv0S+J
>>981
Twitter界隈というか、亀か大分市民権を得てきたレオパとか以外の爬虫類に手を出す時点で変わり者だし
特定飼っちゃうなんて変わり者の中でも変わり者。極めつけの変人だろ
もちろん常識人だって沢山いるけどさ、やっぱり普通じゃない趣味嗜好のやつって他の面でも普通じゃないのが多いよ
Twitter界隈では拡散するから目立つだけだと思う
0988名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:00:40.69ID:JlpSNxiL
こんな文章でよく理解できたな
何が言いたいのか、ぜんぜん分からん

わが子が横たわってって.....
どこのわが子やねん!

フクロウとか言ってるけど写真はアフリカコノハズクだろ
ミミズクじゃん
自分で何飼ってるかも知らんのか!
ま広義にはフクロウだけど....
0989名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:20:05.72ID:p9z1yWdV
チョグー
0991名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:47:12.95ID:t8vre2sK
↑ なぜここに貼る?

誰かレオパやフクモモに興味でもあるのか?
餌か?
0992名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:28:05.31ID:P1ZIYVze
B&Wメスなら120で飼えるってショップで言われたんだけどホント?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6673日 12時間 37分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況