X



トップページPCサロン
1002コメント393KB

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:21:55.90ID:???
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1619861696/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ225
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1630740296/
0764まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:46:46.27ID:???
糞虫小僧K1@sijenonと違って

>そもそも普通の奴は後からproにしなきゃならない事がない

>そもそもスリープも使わないからスリープのトラブルもない

>そもそも高速スタートアップも使わないから高速スタートアップのトラブルもない

「この世の全てが憎いおじさん」に気を付けようね
糞虫小僧みたいな人間になったらあかんよ
どこに行っても
早く寿命つきて死ねばいいしか言われない人間になったらあかんよ
腐りきってんなぁ性格も人格も
0765まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:47:58.44ID:???
俺の買ったもは素晴らしいんだw

糞ラジオ「俺のバルミューダフォンが羨ましいんだ」
糞ラジオ「俺のWindows8が羨ましいんだ」
糞ラジオ「俺のWiiが羨ましいんだ普通に生きていれば欲しい物がたくさんあるのに」
糞ラジオ「VRが欲しいwwwwwwwwwwwwwwww」
糞虫小僧「念願のWindows11対応マシン買ったぞー」

いらないから欲しがるのはラジオぐらいでしょ

PSPのモンハンでみんな遊んでるときにハブられてて出遅れてな
意地になってPSPはいらないとかアンチやってゲハ荒らしてな
もう誰も興味なくなったpsp goとかvitaとかイキりたくて買って馬鹿にされたんだ

糞虫小僧「念願のWindows11対応マシン買ったぞー」
名無し「それなにに使うの?」
名無し「別にいらない十分早いし」
名無し「あっそだから?」
名無し「C2Dで動くよWindows11」
名無し「マジ?」
名無し「マジ、だって中身win10のままだし」

大発狂で草

荒らしてる理由これが真相なんだ
0766まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:51:01.65ID:???
糞ラジオ「俺のバルミューダフォンが羨ましいんだ」

ばかじゃね?

糞ラジオ「俺のバルミューダフォンを妬んでるんだ」

しつこいうざい糞虫小僧del

糞ラジオ「不当な言論弾圧だ」

糞虫小僧del

こうやってハブられました
0769まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:00:13.63ID:???
新品買うときに追加オプション+5000円ぐらいでproにしてんだろ
してないとか有り得んわw
お前がボンクラなだけじゃん

そもそも普通の奴は後からproにしなきゃならない事がない
Win7入れる事もないんですよ

相談に乗って貰ってその態度とかどんだけ腐ってんだ

    i       ハ  i、   | 俺は嫌な思いしてないから
    |  从-リノ ノリノノ-)リ、 .l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐Y  l 俺の知った事ではないわ
    i从|. ´  ,:     ` |从,! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i  ゚人,,__,,人:.  | リ}  大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i  , __ij..__ 、: 'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、 `Zエlフ'´ ./ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ  
    _/ ∧ >―<  ∧ \  糞虫小僧K1@sijenon
0773まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:15:50.19ID:???
質問者じゃねえし
間違った回答してるバカにつっこんでるだけだし

    i       ハ  i、   | 俺は嫌な思いしてないから
    |  从-リノ ノリノノ-)リ、 .l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐Y  l 俺の知った事ではないわ
    i从|. ´  ,:     ` |从,! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i  ゚人,,__,,人:.  | リ}  大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i  , __ij..__ 、: 'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、 `Zエlフ'´ ./ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ  
    _/ ∧ >―<  ∧ \  糞虫小僧K1@sijenon
0776まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:21:37.66ID:???
>そもそも普通の奴は後からproにしなきゃならない事がない

>そもそもスリープも使わないからスリープのトラブルもない

>そもそも高速スタートアップも使わないから高速スタートアップのトラブルもない

「この世の全てが憎いおじさん」に気を付けようね
0780まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:28:33.52ID:???
糞ラジオ「俺のバルミューダフォンが羨ましいんだ」
ばかじゃね?
糞ラジオ「俺のバルミューダフォンを妬んでるんだ」
しつこいうざい糞虫小僧del
糞ラジオ「不当な言論弾圧だ」
糞虫小僧del
こうやってハブられました


これマジなの?マジなら目をつけられてスレ終わりじゃん
0782まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:32:52.23ID:???
「この世の全てが憎いおじさん」に気を付けようね
糞虫小僧みたいな人間になったらあかんよ
どこに行っても
早く寿命つきて死ねばいいしか言われない人間になったらあかんよ

糞虫小僧は今日も勝利し続ける
0787まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:47:50.63ID:UByu7UME
無償アップグレードでマザーボードを変更したらライセンス認証できなくなったんだけど
Windows7のプロダクトキーを入れてください
それがマイクロソフトの対応な
コミュ障の陰キャくんには難しいのかな
0788まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:48:32.46ID:UByu7UME
>>758
できるけど?
0793まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:00:34.62ID:???
    i       ハ  i、   | 俺は嫌な思いしてないから
    |  从-リノ ノリノノ-)リ、 .l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐Y  l 俺の知った事ではないわ
    i从|. ´  ,:     ` |从,! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i  ゚人,,__,,人:.  | リ}  大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i  , __ij..__ 、: 'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、 `Zエlフ'´ ./ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ   はい、そして壊れたコピー荒らしの再開
    _/ ∧ >―<  ∧ \  糞虫小僧K1@sijenon
0795まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:08:27.78ID:p2BAzEo9
ここにいるバカってさ
OEMシールで認証できる現実からは目を背けるのな
笑ってやるよバーカ
0798まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:33:17.25ID:dG8HTADd
例えば仮想化でOEMライセンスを使うのにOEMシールのキーでは他で認証できないとか妄想そのもの
0799まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:40:03.68ID:hCHR4UOl
どうでもいいのにな
そもそもマイクロソフトは公式に出してないんやろ
リテール版ならOKでoem版だとダメとか
お前ら電話して聞けよ面倒くさいな
0802まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 14:06:40.61ID:???
>>765
完全に僻み100%だなw 
知識も古いし、嘘つくし、しったかするし、そして何より貧乏
可哀そう
同じ展開がSSDの初使用でもみたわ 世界樹で
0804まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 17:40:17.81ID:inBZpPOu
知ったのバカがライセンスを語るクソスレ
0806まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 19:02:15.24ID:???
糞虫小僧K1@sijenon 「俺が16800円でpro買ったんだからお前らはライセンス違反だ」
>俺が16800円でpro買ったんだからお前らも買え

糞虫ちいさ
人間ちいさ
0808まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 20:19:17.92ID:5Wc7GL++
バカ「ライセンス未認証は違反だ」
0809まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 20:20:35.66ID:5Wc7GL++
バカはOEMライセンスはホストでしか使っていけないと勘違いしてるんだろ
0810まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 20:22:21.95ID:5Wc7GL++
他人が賢く使っていると発狂するバカ
ウケルwww
0812まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/06(日) 23:54:57.82ID:???
>>807
だが少し待って欲しい
認証できないのならそれは使えないことにならないだろうか

>>811
だが少し待って欲しい
再認証の可否に関わらずインストールが完了した時点でコピーはできているのではないだろうか

>>807>>811も、ジョークだから本気にしないでね
なんならパクったディスクでインストールしててめえのプロダクトキーで認証すればオッケーよ……オッケーだよな?
XPの頃はオッケーだったんだけどなあ
0813まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/07(月) 02:08:01.06ID:???
>>812
XPもVistaも7も8もずっと
最初厳しいけど5年ぐらいすぎるとぬるくなる

単純な話で故障でパーツ代えるユーザーが増えるから
そして新OSが出るw
そんなことも知らんのか
0816まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/07(月) 02:40:40.53ID:???
>>813
ニコイチ
サンコイチが増えるからだぞ

買った状態からパーツが変わるのは初めから許容してるが
1個のパソコンがライセンスを複数持ってたりすると
どのパーツがパソコンに当たるのかどのライセンス使えばいいか誰にも判断できないからなんだな

Aのマザーが壊れた
マザー買ってきました再認証で登録終了

しかし
Aのマザーが壊れた
Bからマザーだけ移植した
どっちのライセンス使えばいいんだ?
誰にも判断できないから両方OKしてるだけ
0817まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/07(月) 02:51:20.92ID:???

これが結構迷惑なのは
AからBにSSD含むパーツ大量に取り換えた時に
勝手にAで認証しちゃってBがライセンス使用済みとか出ちゃうときあるんだな
0821まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/07(月) 10:45:42.54ID:???
>>820
再認証が必要だから
違うパソコンで使おうとすると再び再認証が出てきて
コピーにはならないんだな

理解できましたか?プロダクトキーは1台しか使えない
0824まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/08(火) 09:10:28.88ID:hk1czspm
https://japanese.engadget.com/windows-11-will-work-on-pcs-with-older-cpus-205018956.html

マイクロソフトは、推奨するハードウェア要件を満たさない、
古いCPUのPCにもWindows 11はインストール可能だと述べています。

6月にマイクロソフトが明らかにしたWindows 11の最小ハードウェア要件では、
インテルの場合は第8世代Core以降のCPUが正式にサポート対象に含まれるとされました。
しかしマイクロソフトは、この要件は主に企業がWindows 11のインストールを
評価する際のドライバーの対応やシステム全体の動作信頼性を担保するためのもので、
個人が自己責任でアップグレードを試すのを妨げるものではないと説明しています。
0825まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/08(火) 09:10:42.91ID:hk1czspm
自己責任でアップグレードを試すのを妨げるものではない
0829まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/13(日) 10:23:01.16ID:???
ただのローカルの管理者なら、なんぼでも変更方法はググればみつかるだろ
しかしMSアカウントの登録してる管理者の場合はMSサイトのクラウド管理なので、ローカルでどうこうはできないので、対処法は異なる
どっちだ?
0831828
垢版 |
2022/03/13(日) 11:15:04.32ID:???
思いついたんですがwin11にアップデートすると解決する可能性はありますか?
0832まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/13(日) 11:18:30.02ID:???
Win11でなくてもクリーンインストールすればな
ただアップグレードしたって、管理者アカウント情報は、そのままひきつがれるだけ
0833まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/13(日) 11:20:44.95ID:???
> win10で管理者アカウントのパスワードを忘れてしまった
このままこの言葉でGoogle先生に聞けば、なんぼでも説明ページがあるというのに
そのページを読んで理解することもできないのなら、ここで聞いても返答のしようがない。
0834828
垢版 |
2022/03/13(日) 11:52:36.27ID:???
どうやらリカバリーしかないみたいですね
バックアップ用に外付けHDD買います
0835まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/13(日) 18:01:12.35ID:GLDU9+nP
https://i.imgur.com/k4UbOiK.jpg
ホームセンターのナフコ で見たゲーミングデスクなんですが、こういうタイプのやつを他に教えて欲しいです。
棚付きっていうか、ラック付きっていうか…
0838まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/13(日) 19:21:46.54ID:GLDU9+nP
>>837
ありがとうございます。
0840まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:13:01.47ID:bpk92BNr
半角/全角入力モードが見えないのでwindowsタスクバーを固定して使わざるを得ません。
入力モード切替を絶対指定かタスクバー非固定でも見える方法ありませんか?
0841まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:33:00.92ID:???
ありません
拡大鏡ツールをお使いください
Windows簡単操作の中にあります。
そのアイコンを常にバーに置いて必要な時にマウスを拡大鏡にしたらどうですか?
0842まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/14(月) 17:43:37.47ID:???
google日本語入力なら
IMEのプロパティ>補助入力タブでカーソル周辺に入力モードを表示するにすれば吹き出しみたいなので表示されるけど
0844まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:48:58.27ID:???
>>840
もしGoogle日本語入力使ってるなら無理かも
IMEなら言語バーだけ分離して表示できるので乗り換えるのも有りかと
最近のIMEは割と使えるようになってて、むしろGoogle日本語入力のほうが使いにくい
0846まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 02:11:14.29ID:yGAPtDr+
初心者です
dellのパソコンを買いたいのですが、サポートが悪く、初期不良も多いと聞きました
dellは初心者に向きませんか?
おすすめのメーカーがあったら教えて下さい
0847まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 03:16:17.95ID:yGAPtDr+
PCの初期不良立やアフターサービスはどうでしょうか?
0848まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 08:31:13.42ID:???
>>847
DELL通算で5台ほど使ってますがとりあえずそれらでサポートのお世話になった事はありません
人の話を聞く限りあまり良い印象は無いようですけれど

法人サポートは受けた事がありますがこちらはむしろ良いと感じましたけど
法人と個人では受付窓口も異なりますし無関係と考えて良いと思いますが参考までに
0849まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:11.44ID:???
dellは昔から「法人向けサポートは悪くないけど個人向けサポートはおざなり」
って言われてるね。ただそもそも個人向けサポートで手厚いところって言われると‥‥
サイコムくらいしか思いつかないな。俺は使ったことないからよく知らないけど


ここでいいのか分からないけど
470rxでafterburnerを使ってるんだが、いつのまにかファン調整が出来なくなってることに気付いた
セッティングのファンタブ自体がなくなってる
古いバージョンの4.6.3を試してみたけどできないし、いつからできなくなったのかもう分からない
afterburnerでファン制御ができなくなる設定とかあったっけ?
0850まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:34:44.44ID:???
サイコムは御値段がお高いけど組立はプロがきれいに確実に仕上げてるし。4年経つけど問題無し
サポートは手厚くてもお世話になる必要がないわ
0851まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 11:24:36.52ID:yGAPtDr+
ありがとうございます
実はHPのノートPCも購入を検討しています
5500Uor5700Uの物にしようと思っています
しかしHPは納期がとても遅いと聞きました
春から大学生なんですが、今から注文して3月中に届きますかね?
0853まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 11:46:19.33ID:???
>>851
ぶっちゃけ大手メーカーにサポートの優劣は無い
サポートを受ける側に聞く姿勢があるか無いかの方が問題になる
「A社はサポートが悪い」っていう人は基本的にでもB社もC社もサポートが悪いって言います
(※能動的に騙しにくる某ショップは除きます)
0855まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 15:30:40.10ID:yGAPtDr+
調べてみたら即納というのがありました
ご教示いただきありがとうございます
0856まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 16:38:58.41ID:njG0iPs0
予備機もしくはプライベート用のPC目的で
安いPCを探しているんですが、自作もしくは売ってあるやつだとどれくらいから買えますか?
用途は動画、軽いゲーム、ブラウジング程度
大分昔に買った4コア8スレ3Ghz「GPU(グラフィックボード)性能比較表」でスコア300以下グラボのPCで事は足りてました
手持ちのHDD×2とSSDはできれば内蔵したいです
購入するならどのくらいの性能のものを購入すればいいでしょうか?
0857まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2022/03/15(火) 16:56:11.45ID:???
>>856
まず予算から追うのがいいと思います
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec102=41&;pdf_so=p1
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec102=32&;pdf_Spec111=17&pdf_so=p1

>手持ちのHDD×2とSSDはできれば内蔵したいです
廉価のPCって大きい筐体のものは少ないのでこの条件を満たすだけで選択肢が極端に減ってしまいますよ
外付け化とか考えたほうがいいかと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況