トップページラグビー
100コメント23KB
最近聞かなくなった高校大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:12:37.73ID:U2ux/eEb
三本木農業(青森)
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:23:09.11ID:WczkgRBb
そういえば
米子東坂出工全国大会県勢初勝利高校って最近名前聞かないな

鳥取と香川…と高知か
まだ未勝利未勝利騒いでたのは

宮崎のレベルは都城高校が出れる程レベルが低くなくなったからな

土佐塾だっけ?
県勢初勝利は?
あの頃は四国のレベルって低かったもんな

高知は高知中央と土佐塾
両方共私立だな新田もそうだっけ愛媛の

三島くらいだな公立校
あれ?後何だっけ思い出せん

まぁそれでも
香川は相変わらずって事で
ε≡ヘ( ゚Д゚)ノ
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 06:55:44.52ID:NcZol+RD
同志社香里
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:27:10.08ID:T1Oc7qXi
目黒高校
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:33:33.87ID:WczkgRBb
関西創価

昔の啓光学園に決勝で阻まれてたイメージ

3色旗で応援しないんだな関西創価は

花園行けないって言うよりラグビー場が学校の目と鼻の先にあるっていうのがツラいなこの高校は

前出たの何時だっけ?
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:44:23.91ID:IfrFAilK
>>8
それは、京都の工学院も同じ。
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:05:35.31ID:WczkgRBb
>>10
成章絶対天下と思ったら
桂高校が工学院じゃねぇのかよ
って思ったけど流石京都を勝ち抜いて来ただけにまぁまぁ強い

今年から桂高校新体制らしいからしばらくは成章天下かな?って
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:07:46.60ID:WczkgRBb
>>11
去年出たじゃん(苦笑)
大分も東明が出てきて結構強くなり掛けてるから

責めてまたBシード復活を
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 06:36:20.01ID:qImTpdeU
都島工業、東山、東農大二
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 07:15:55.47ID:aKvikZH5
>>3
青森北or三本木農あの頃は青森のレベル高かった

城東に抽選で青森北が負けてからよ

いまや徳島の城東は兵庫の淡路島辺りからも選手来るようになったし

県内無双状態続いてるし(苦笑)
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 07:30:11.51ID:G8O4CFJj
>>14
東山は、サッカーとか卓球とかバレーボールとか、他の球技で有名ですね。

東山は、今年京都大会ベスト8でした。
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 07:30:51.27ID:G8O4CFJj
やはり、伝説となっているのは、花園高校でしょう。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 07:43:17.16ID:aKvikZH5
>>14
懐かしいな東山都島工業って京都と大阪か

私立天下だけど
対抗京都工学院、桂かな?

大阪は4地区代表決めて2地区代表に絞って欲しいよ

花園も甲子園も関西に有利な様に制度作られ過ぎ
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 10:22:17.55ID:hy540+Mm
布施工業も昔は結構聞いてたな
今は校名変わったんかな?

東山は昔なぜか関東学院へのルートがあったな
関東の全盛期にはスタメンに必ず3、4人はおった
伏見全盛の京都からなんで?と当時思てたわ
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 00:52:10.46ID:u9ZGhpmA
函館優斗
男鹿工業
清新学園
相模台工業
八幡工業
三本気農業
新発田
長崎北
熊本
延岡東
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:31:59.90ID:M4DUqk+m
大阪産業大学て、昔関西Aリーグでもそこそこ強かったけど、今はBリーグの下位争いをしているね。
花園大学も、現在関西Bリーグの真ん中くらいの位置。

昔、ちょくちょく大学選手権に出場していた龍谷大学も、ここ15年Bリーグ。Aとの入れ替え戦には毎年来ているのですが。
大阪体育大学も、現在Bリーグ。
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 13:15:19.52ID:u1l2a3UO
>>20
この中に母校があるけど
ここ20年位で県予選単独チームは10校から4校に減ってしまって
数年後には下手したら3校になる可能性があるくらい
少子化が進んでるよ
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:05:35.46ID:Y3yKTfa7
>>22
大産大はトータルでも1シーズンしかAリーグにおらんかったから強豪でも何でもない
当時は外人が複数人おって強化してた筈やがもう強化やめたんかな?
今はBリーグでも中位やな
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:11:29.67ID:KMu4JQ3E
清水南高校

昭和時代の静岡県代表
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:47:55.31ID:HDgWCaes
盛岡工業
都城
新田
広島工業
出雲
東京農大ニ
相模台工
法政ニ
木本
津山工
保善
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 17:42:15.82ID:k7+GODDK
保善、盛岡工、本郷、青森北、広島工、新田、かな。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 17:45:36.71ID:k7+GODDK
新日鐵釜石も。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 18:46:23.88ID:TbuP6SFL
大阪商業大学、大阪経済大学
中京大学、名城大学
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:52:54.98ID:VKB85bxH
坂出工&米子東
県勢唯一の勝利高校なのに

米子東は野球でちょくちょく聞くけどもう鳥取は勝てないのか
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 05:10:44.15ID:XZVUcj3O
熊谷工

多分今年の加治木工の44年振りよりかは浅いけどもう四半世紀位花園には御無沙汰なはず

花園で唯一の全国制覇した高校なのに扱いがもう…
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 07:48:24.76ID:T6ceJ3fQ
啓光学園

あんだけ連続優勝もした高校がこのまま消えていくんは勿体ない
どうにか復活させろよ
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 16:49:42.22ID:ktq2Oa1H
関東学院
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 19:32:18.26ID:ifWSaFwk
花園高校だろ
それ以外もともとたいしたことない
0046外野
垢版 |
2023/01/02(月) 07:54:52.79ID:dTb+S46+
保善と福岡かな
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 09:37:53.48ID:evBfFsqr
行田工・相模台工は統合や廃校で今は存在しない。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:02:19.52ID:uxEqIybA
淀川工業
島本
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 07:10:20.40ID:82XKm7IG
東京の保善かなぁ。数十年前に花園に出た時に、23年ぶり23回目の出場って紹介してたなぁ。その昔は常連だったんだなぁって思ったよ。
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 04:57:59.81ID:9ak5J3tG
花園高校
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:27:30.27ID:vN7GYqBW
大阪では淀川工・布施工・島本・興国・柏原・同志社香里
啓光学園は常翔学園の系列校になってしまいラグビーの強化が終了した。
昔は予選のBEST8位から試合になったが現状は仰星・桐蔭・常翔の三校に集約されて
大阪予選は無風状態やな。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:33:01.58ID:1XzwDnGL
立教大学ってまだあるの?
かなり昔に大学選手権出てた記憶あるけど

対抗戦だっけ?
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 04:42:10.55ID:9IXG+sHN
もう岡山工、津山工とか
出れるレベルでは無くなったな岡山は

玉島商だっけ?
倉敷創志学園のラグビー部のレベル見たら

あれ?って思った
埼玉の浦和に5ー0とか
今年の倉敷城東に勝ったり
流経大柏から2トライ奪って失点も40点位に抑える

昔津山工初戦勝ったら
東福岡に80点取られて玉砕だったからな(苦笑)
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 04:48:30.31ID:9IXG+sHN
>>51
関商(笑)
懐かしい名前出てきた

今は関商工だからな
羽咋佐野かぁ本当に聞かなくなったな

最近名前聞かなくなった公立校ってなると

浜松工とか桂(山梨、京都)もかぁ

山梨にある桂はサッカー強かったな昔
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 15:47:20.46ID:SjGTmfD9
>>63
西南は出てもないだろ
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:53:13.85ID:yWKKW7Rj
高知工とか
土佐塾が全国で勝てねぇ勝てねぇ騒がれる前の代表だから

今単独チームで出れてるのかな?
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:16:56.40ID:JyI/Jnz7
桂が、新人戦京都大会初戦敗退。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 18:29:26.24ID:14xCEbfM
前も書いたけど西陵
全国優勝もした学校やのに今や単独チームさえ作れん程凋落しとるみたいやな
時代の流れとはいえ厳しいな
春日に行く人材を確保でけへんのかな
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 22:21:48.30ID:yebR2RUt
西陵というよりやっぱり西陵商と呼びたくなる
商業高校のラグビーだとあとは既出の関商に松山商、三沢商といったところか
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:16:05.40ID:fH+pT3Aq
正智深谷

埼工大深谷の頃は全国優勝を狙えるレベルだったが、
正智深谷に改名した頃から少しずつ落ち始めて、
ここ10年くらいは全国では見かけなくなった。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 17:54:22.60ID:GtlNETJz
正智深谷て今でもトンガ使とんのか?
今でこそ留学生おるとこ結構あるけどその先駆けやったよな
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:15:08.92ID:wZqmBSlS
啓光、相模台工、西陵…
全国優勝しても宣伝効果ないというかむしろ名前を残すことがマイナスなんだろうな
野球は大体大浪商のように意地でも名前を残すよな
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:12.60ID:7RPMNW+q
何年か前に読んだ堀江の雑誌インタビューで、島本のラグビー部員数が一桁っていう話が
あって悲しかった。広瀬佳、堀江と日本代表のスター輩出した学校なのに。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 00:44:13.77ID:hddNtVv2
>>85
ラグビーどころか学校が廃校になるらしいな
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 00:45:49.33ID:hddNtVv2
ここに上がってるチームのほとんどは公立なんやなあ
やっぱり指導者の引き継ぎが難しいんかねぇ…
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 01:03:08.57ID:kFW4uKvY
>>87
全体の生徒数は減る一方だからね。
うちの市に3つあった市立高校は全部統合して1つになったし。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 05:35:44.72ID:/Jru7tow
>>78
トンガ外人今は全く取ってないね

今はサッカーに力を入れて
あの頃は埼玉もラグビーのレベル高かったのに

今は初戦勝つのがやっとなノーシード(涙)
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:02:12.56ID:ebMbBmyk
>>53
坂井と今村のことか?
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:30:30.27ID:2R7fVggx
ニコニコ堂
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 01:21:44.42ID:iYDNy1Zr
>>25
2017にセブンスで全国出てたね
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:55.86ID:y5ZtmPl0
広島では県工(広島工業)・安芸南・崇徳の3校。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 19:00:05.06ID:CZP/8deo
八幡工業 ついに今年の春の近畿大会 合同チームに・・・・・・ 新1年生たくさん部員入れないと。

ただ それでも合同チームで近畿大会に出てくるくらいだから、今ならまだ手をうてば間に合う。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 19:26:09.79ID:TFnlktQw
いやもうこれからのこの国は部活動がオワコンだから
ラグビーに限らず学校のクラブは衰退の一途だよ
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 17:44:04.19ID:2l+xLK4l
つくば秀英ってまだラグビー部あるの?
最近は清真学園も゙弱くなって来て茗溪学園しか名前聞かなくなったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況