今日は昨日の大学ラグビーに続き、国立に高校サッカーを見に行ってた。そんな連チャンする奴は自分以外にはいなかったのでは?と思うぐらい、客の年齢層が30歳違った。

ラグビーは自分より年上が多かったが、サッカーは年下、あえていうならサッカー少年や経験者の10代、20代ばかり。あとはサッカー少年の親たち。それとカップル。とてもじゃないけど、チケット代5000円以上出せるような人たちは少なかったと思う。国立初めてっぽい客ばかりだったな。たぶん天皇杯ともあまり被ってないんじゃないかと思う。そういう意味ではサッカーファンはいろんな世代にやっぱり多いね。

青森山田のキャプテンの松木くんに「カッコいい〜」とか言ってた女子はいたけど、試合は青森山田が強すぎて昨日のラグビーのほうがまだ盛り上がってた。帝京の細木クンが吠えてたのはむしろエンタメ的効果はあったと思う。でも今日は試合前に校歌を流してたから、ラグビーも決勝戦ぐらいは流してもいいと思う。