X



トップページラグビー
1002コメント352KB

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:08:34.31ID:yWhlV60W
>>390
8名無し for all, all for 名無し2019/07/29(月) 12:17:06.69ID:n5JqyyPt
トップリーグ
豊田自動織機   vs  NEC   528人
宗像サニックス  vs  九州電力  1155人
J1
FC東京VS川崎 味の素スタジアム42000人。
横浜F・マリノス VS浦和レッズ 33673人
J2
アルビレックス新潟 VS横浜FC 16638人
J3
八戸       vs  讃岐    2797人
沼津       vs  群馬    2025人

まずはJ3を目指せ タダ券弁当なしでも1試合1000人集めることや
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:09:52.98ID:L/gC0HUL
>>390
ということは今日の試合はたくさん人が入るということですね
相模原と花園ですもんね!
いやー楽しみですなー
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:16:06.22ID:9u81LXM+
>>375
対戦カードによってはクソ狭いぞ夢の島
FCでブレイブルーパス戦のチケット出たけど座席のあるところは即売り切れた
秩父宮のグリーンロケッツ戦はそんなことないだけにカードに左右されるわ
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:18:34.09ID:9u81LXM+
>>367
周知だけど6〜7割は嘘だわ
バックとメインの数ブロックだろ
JRFUメンバーズのタダチケットの方が遥かに多いw
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:19:40.33ID:yWhlV60W
883名無し for all, all for 名無し2019/08/11(日) 06:59:05.77ID:1i9EQon0
>882
トップリーグカップ2019 プレーオフ 決勝
7890人 神戸製鋼 VS クボタ 花園

大都市の大阪での決勝でJ2並みの観客
半分はタダ券弁当付き社畜だろうから
実質J3並みの観客  花園でやったのに
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:22:24.77ID:9u81LXM+
>>397
それ日本代表候補と各国代表抜きのカップ戦だからなぁ
まあ当時ならフルメンバーでも満員にはならんだろうが
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:28:32.67ID:yWhlV60W
>>394
仮説仮定は受け付けない脳筋チクビー

今までのバラマキの実績どうなんだ
今後も親会社に買ってもらわんと潰れるだろ どうや
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:30:59.91ID:9u81LXM+
動員って言うかスポンサーに無料券配ってる感覚じゃね
これ普通だと思うけど
動員はワールドカップの小学生みたいなことかと
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:37:03.37ID:yZRzoCWd
ねえ
誤字脱字だらけで、数字に弱い妄執君
君って本当に日本人なの?
文章が全然日本人っぽくないんだよね

まあ、そんなことどうでもいいから、
早くラグビーを憎悪する本当の理由を教えてくれよ
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:40:58.25ID:yWhlV60W
>>402
おい 卑しい脳筋
朝からおれが上げた数字見てみろ
誰も反論できんぞ 
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 12:41:24.45ID:JJqQAs8i
今、秩父宮に
近鉄vs相模原を観に来てるが
バックスタンドには4000人くらいいるな
メインはガラガラだが
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 12:43:49.50ID:C0J6bDrT
秩父宮前通ったけど重工側で名簿確認してたおっちゃん3人くらいいたな
動員?
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 12:47:57.72ID:DifL3voK
2部はリーグツーだと勘違いしている人が結構いると思う
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 12:49:07.49ID:DrcQyw7w
戦時中の動員
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 12:49:26.29ID:9u81LXM+
リトルとゲニアとクーパーは見たいもんな
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 12:50:25.36ID:NWlwIQSt
チーム名が長すぎって記事が何本も出てたよ
単純に地域名に企業名でよかったんじゃないの
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 12:52:29.97ID:JJqQAs8i
>秩父宮前通ったけど


秩父宮の前を通って
何やってんの?
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:12:09.92ID:xuNbsrtQ
ややライナーズ笛じゃないか?
ノットストレートとノーボールタックル見逃しじゃないか
ボアーズ応援するわ
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:17:35.09ID:xuNbsrtQ
いけーボアーズ
前半押しまくれているうちに取れるだけ取らんと後半はライナーズくるだろう
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:19:34.35ID:xuNbsrtQ
ライナーズはペナルティーが非常に多いぞ
ビッグネームはたくさんだが相変わらず統率に欠けてる感じ
秩父宮結構たくさんお客さん入っていていい感じ
やはり秩父宮で開幕戦てのが一番だね
みんな観にくるんだよ
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:21:50.76ID:xuNbsrtQ
やったーまたトライ!いけいけボアーズ!
チームとしてまとまっているのはやはりボアーズか
プレマッチしてくれなワイルドナイツに感謝かな
さながら小さなブラックラムズみたい
コリンスレイドが一段とカッコ良く見える!
ライナーズはペナルティーで自滅だな
後半は分からないけど
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:24:55.68ID:xuNbsrtQ
秩父宮はマジでいい雰囲気です
客もライナーズが強いと思って来てるから判官贔屓だし前半はボアーズのほうが盛り上がる
酒も呑めてるし

国立で開幕しようとかいうスケベ心にラグビーの神様が冷や水を二年掛けたんじゃない
やはり神が住む地は秩父宮だ!関東のラグビーファンはみんなここで観たいんだよ大学選手権の決勝もね
国立でラグビーやるのもうヤメてほしいな
観づらいなんてもんじゃない…
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:27:50.84ID:oYq5IeC+
リーグ的には近鉄に上がってきてほしいな。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:44:22.37ID:0dmqZSMW
>>419
何で?実況?
現実逃避?
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:50:04.68ID:9u81LXM+
やっぱクーパーといいスレイドといいワンランク違うな
クーパーが体を張ってると泣けるw
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:51:42.50ID:JJqQAs8i
単発が出てきて
単発がフォローして
別の単発が擁護する
見事なコンビネーションプレーですね

それにしても
相模原のチア
いくらイノシシモチーフとはいえ
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:54:34.57ID:9u81LXM+
ダイナボアーズのチアあったかそうで笑う
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 14:12:29.62ID:zpgQlw+V
昨日の国立を結構入っているとか言うレスを見かけたが一般的に結構入っているというのは今日の国立のことであって昨日の国立は一般的にはガラガラというのが妥当
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 14:16:17.48ID:FZkDscni
高校サッカー決勝の方が入ってるのか?
今、日テレ見てるがスタンドが映らないから分からない。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 14:50:25.54ID:5fttTuej
ワールドカップ直後の波に乗れなかったのは痛いな
あの時期はトップリーグでもかなり入ってただろ
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 14:56:43.87ID:JJqQAs8i
本日の入場者数は5305人とのこと
それにしても
フィフィタは何をやっていたんだか
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 14:57:59.74ID:FVUnIxcB
前半終わり。青森山田強いね〜

>>431
バックスタンド1層目にブロック毎空きがあったけど3層目まで入ってるし
サイドスタンドは2層目までぎっちり入ってる。
大学ラグビーより明らかに多い。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 14:58:22.89ID:E2xLxq4q
来期の早明戦を国立でやって満員の中でラグビーを観戦する楽しさをもう一度味わうべきだな。
今は早明戦でも国立を満員に出来ないかもしれないから第一試合を帝京vs慶應にしても良い。
対抗戦ファンの祭りにすれば良い。
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:06:09.17ID:XNuQP28m
秩父宮の前を通って国立とか
荒らしてるのはサカ豚ですと
自爆し続けてるのには笑う
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:07:39.59ID:9u81LXM+
>>432
まあチケットの値段は変わるので単純な比較はできないけどトヨタ対パナは3万5千人ぐらいの新記録出してた
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:11:26.16ID:tcu6FMpK
>>434
このカードで5305なら多いじゃん。
秩父宮補正と元ワラビー補正はあるにせよ。
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:15:01.20ID:9u81LXM+
2部でこの入りは凄いよ
これまでのトップチャレンジと考えたらありえない
もちろん両チームにS級、A級選手がいるけどさ
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:24:43.72ID:9u81LXM+
そこだよね
相模原はホームスタジアムでこの人数を集めてほしい
でも試合も良いスタートを切れたしオッケー
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:25:34.76ID:Q14KAmZs
開幕ですらこの入りだと確実にプロとしてはやってけないけど
2部や3部なら社員選手だけにすればいいか
1部とはどんどん格差が開いてくんだろうな
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:42:59.16ID:9u81LXM+
つーか高校サッカーとトヨタカップだけはJリーグ前から満員コンテンツだったじゃん
俺ですら東海大一のサントス観に行ったし
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:47:10.56ID:9u81LXM+
>>447
マジレスしたら選手権はカード次第だよ
言うなら対抗戦の早明戦な
あれは一種のイベントだったから
まあ早明戦ですら満員にならなかった時期もあったが
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:50:14.47ID:YrCS0Gl6
甲子園とか高校サッカーとか、どんなカードでもそこそこ入るけど、ラグビーの早明頼りは打破したいな。地道にリーグワンを盛り上げていくしか無いんだろうな
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:52:06.16ID:zpgQlw+V
>>448
高校サッカーは昔から満員も嘘だぞ
YouTubeで昔の動画みれるけどどれも空席目立つ
あれを満員とか言って宣伝して真に受けてたのがお前らの世代
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:55:21.46ID:FVUnIxcB
地道な努力。ラグビーにとって最も難しいこと。
メディアの提灯ヨイショで誤魔化すことずっとやってきた。
いわば麻薬。麻薬を止めて無残な現実と
向き合うことは大抵のラグビーファンには辛すぎて出来ない。
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 16:08:32.25ID:apw9a2j4
高校ラグビーも首都圏開催するべきだったんだよね
サッカーと立場変わってただろうに
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 16:17:33.57ID:NRGemsN9
ラグビーはね、何もしなくても客は来るんだよ
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:37.60ID:iPcnzEcw
>>432
そこで一気に盛り上げる秩父宮ボールパーク構想とか、元々ベイスターズ社長さんが企画したけど
相手にしないで何も動かなかったからね、協会の役所体質がどうしようもない
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 16:41:03.13ID:iPcnzEcw
>>460
バスケはコロナもあったし
どうしようもなかったベイスターズをv字回復で立て直したのは事実
アホならそんなアホを呼んだ協会が無能で
やっぱりw杯後に何の手も打たない協会がアホ
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 16:59:45.46ID:xuNbsrtQ
今日の秩父宮はボアーズが招待券1000枚出したと言ってなかったかい
子供だけかな
加えて緑のTシャツも1000着配布かな
こういうファンサしてるチームは応援したくなるよね
神奈川でもスタンド埋まって欲しいがしかし秩父宮にはかなうまい
やはりラグビーファンは秩父宮や花園で観たい
サッカーJリーグも長らく国立競技場が聖地だったんだよ
客も国立競技場には特に足を運んでいたものだ
改装なんかする前の観やすい国立競技場ね
俺もトヨタカップを何回も観に行ったよACミランが本当に強くて人気があった頃の話だな
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:02:40.93ID:zpgQlw+V
せっかく専用スタジアムである埼スタ決勝が定着してきたのにわざわざ陸上競技場に決勝の舞台を戻すJFAもアホだけどな
しかも前日にラグビーで荒れてる芝というおまけ付き
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:03:21.45ID:iPcnzEcw
>>465
12月のギオンスタジアムでの対キャノンオープン戦に行ったけど
来場したら無料で押せる飲料自販機とかいろいろチカラ入っていたね
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:06:40.06ID:/FKlRIRf
>>460
池田はその後のバスケでの悪評ぶりをきくと実は手腕はなかったのではと思う
無能がバレる前に金だけふんだくって消えていく経営コンサルタントがいるけど
奴もその手の一人だろ
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:07:24.63ID:NRGemsN9
はーいつになったらサッカーに勝てるのだろうか
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:09:37.39ID:/FKlRIRf
>>466
埼スタ決勝の方が観客も試合が見やすくて良いのになんで国立に戻したのかな
国立というブランドか?
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:17:38.97ID:yWhlV60W
NTV実況
第100回全国高校サッカー選手権大会 決勝 大津× 青森山田★10 (734)
サッカー実況
高校サッカー選手権 総合 Part.17 (832)

ただ卒業生が集まるだけの運動会 選手もサッカー落ちこぼれが多数
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:27:14.75ID:YrCS0Gl6
>>470
旧国立は、色々とドラマが有ったから聖地だったけど、今は代表戦はさいたまだし、新国立に聖地感は無いよね。選手が新国立を望んでいるとは思えない。そこは、ラグビーも一緒。
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:29:27.34ID:KopB5GJd
高校サッカーは成人の日に固定されて客が増えた
それまで平日で学生も冬休み終わってて見れなかったし
テレビも休日だと帯番組が潰れないし、その辺うまい改革だった
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:29:31.15ID:iPcnzEcw
人を見る目も改革する能力もないくせに、外部から適当に呼んだ人に責任押し付けるの本鮪滑稽だなあ
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:36:35.19ID:9u81LXM+
>>477
日刊スポーツに高校サッカー100年の連載をやってたけど日テレが有能だったんだよな
箱根駅伝もスポーツからエンタメショー化して成功したし
ただ日テレはラグビーにも15年関わってくれてるしこれからも応援しております
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:37:35.42ID:z7RFUck1
ほんの数レス前まで池田を持ち上げてたお前も見る目が無いっぽいね
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:37:39.66ID:+QafSNpn
>>470
埼スタが芝の張り替え工事で今回は使えない予定だったんだよ
JFAがやっぱ今度の最終予選で使いたいから延期してちょとかお願いして来年になったが
(よって来年も決勝に国立を使うと思われる)
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:42:58.39ID:NwAfqTwo
>>434
ダイナボワーズの演出や、盛り上げようとする気持ちは十分感じた。
チアリーダーも居たし、春になるにつれ暖かくなればスタンドにはもっと多くの客入りが見込める。
サンウルブズの残り香を感じたよ。
大学母校でもなく、旧トップリーグの企業所属でもない一ラグビーファンとしては、
何のわだかまりもなく観戦できるラグビーの原風景が今日あったのかなと思った。
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:47:24.29ID:NwAfqTwo
>>481
正直いつまでコロナコロナで騒げば気が済むのかと辟易している。
感染して十中八九死亡するようなウイルスなのか?
コロナ感染による死亡者の平均年齢は82歳。
日本人男性の平均寿命は81歳。

何のためにワクチンを打ったのか?これでまた感染を基準に隔離だの自粛要請などするのであれば、国民は国家やメディア、専門家から騙されたということ。
いつになったら正常な日常に戻れるのか、戻す気はあるのか。
バカみたいな感染者叩きと後ろ向きな消極的感染対策。
もういい加減にしてくれと。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:58:35.76ID:+QafSNpn
>>484
何言ってるんだ?
今がピークだぞ
暇をもて余した野球サッカー民が動員伸ばしてくれてるだけだぞ
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 18:01:18.80ID:yWhlV60W
>>485
チクビー好きの早稲田チクビー脳マスゴミが煽るから仕方ないよ
チクビーもさんざん煽ってもらったじゃん。
スポーツの中ではダントツに。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 18:12:22.52ID:NwAfqTwo
>>488
JAPANは勝ったからというのもあるし、
国中が訪日外国人サポーターのお陰でワールドカップ熱が蔓延した。
これは煽りではなく、真のお祭りとなった。

で、コロナは?それこそテレビによる煽りでしょうに。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 18:15:00.84ID:NU83yhVe
>>482
協会がアホに反論はないのね
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 18:15:44.66ID:yWhlV60W
>>489
煽りは1970年頃からあるだろ
最後っ屁が2019だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況