X



トップページラグビー
1002コメント393KB

ラグビー日本代表 Part405

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0350-JEmJ [182.167.237.101])
垢版 |
2021/06/27(日) 02:02:06.74ID:77q6FXLJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2021年6月12日(土) 〇32-17● サンウルブズ(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

テストマッチ予定
2021年6月26日(土) ●10-28○ブリティッシュ&アイリッシュライオンズ(スコットランド・マレーフィールド)
2021年7月3日(土) 21:00 対アイルランド(アイルランド・アビバスタジアム)
2021年10月23日(土) 対戦相手未定(未定) (ソースが日経なので注意)
2021年11月20日(土) 対スコットランド(スコットランド・マレーフィールド)

ラグビーワールドカップ2023 フランス大会
2023年9月8日〜2023年10月28日
https://www.rugbyworldcup.com/2023/
9月10日(日) 20:00 対南北米大陸第2代表(トゥールーズ)
9月18日(月) 04:00 対イングランド(ニース)
9月29日(金) 04:00 対オセアニア第1代表(トゥールーズ)
10月8日(日) 20:00 対アルゼンチン(ナント)
10月15日(日) 00:00 QF1 ブールC1vsプールD2(マルセイユ)
10月16日(月) 00:00 QF2 ブールD1vsプールC2(マルセイユ)
10月21日(土) 04:00 SF1 QF1勝者vsQF2勝者(サン・ドニ)
10月22日(日) 04:00 SF2 QF3勝者vsQF4勝者(サン・ドニ)
10月28日(土) 04:00 3位決定戦(サン・ドニ)
10月29日(日) 04:00 決勝戦(サン・ドニ)
いずれも日本時間

◇2023年ラグビーW杯 予選プール組分け
※()内は3月29日現在の世界ランキング
プールA:ニュージーランド(2)、フランス(5)、イタリア(14)、南北米大陸第1代表、アフリカ第1代表
プールB:南アフリカ(1)、アイルランド(4)、スコットランド(8)、アジア太平洋代表、欧州第2代表
プールC:ウェールズ(6)、オーストラリア(7)、フィジー(11)、欧州第1代表、最終予選勝者
プールD:イングランド(3)、日本代表(10)、アルゼンチン(9)、オセアニア第1代表、南北米大陸第2代表

※前スレ
ラグビー日本代表 Part403
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1623504713/
ラグビー日本代表 Part404
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1624512160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0409名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-AsDv [219.167.230.51])
垢版 |
2021/06/27(日) 17:39:04.49ID:LxNxEZqm0
>>377
単に斎藤だけとはどこにも書いてないんだが
314では個人に攻撃的なレスなんてしてないわ
勝手にこっちの言い分を捻じ曲げて、言及すらしてないゲインとかビッグヒットとか勝手に書き出して
ニワカとか批判するってガキかよってレベルだわ

繰り返すけどさぁ、絡まないでって書いておいて、レスするってアホなん?
自分はレスするけど、お前は俺にレスするなってことだぞ、理解してるか?
レベルが違うと本当に思っているならレスするなよ
0410名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6592-SrY6 [14.12.65.128])
垢版 |
2021/06/27(日) 17:40:04.45ID:Kt4qu/+F0
>>404
ラインアウトでまともに勝負できるロックがいない事。結果サインプレーも難しいのを選ばないといけない。相手からすればラインアウトめっちゃ楽。
ベスト8までなら工夫でなんとかなるかも知らんけど、世界の四強の壁を崩すには敵陣に安定的に入れないと意味ない。
0413名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-XFdK [49.98.146.165])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:00:09.00ID:CIKTZ0xld
このライオンズ戦をベースに対策されるだろうからアイルランド戦はガンターが秘密兵器になるかもな。
サンウルブズ戦も日本代表ではなくサンウルブズ側だったし。

リザーブをBK3人にしてマシレワか高橋も試してほしいなあ。
0414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8be3-eHmd [153.202.21.172])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:00:15.24ID:hcPcX1qz0
>>391
私、ニワカなんでアレなんですが2019前の代表戦を視聴していて、田村≧松田はキックの差って解説者が言及したのを聞いて、刷り込まれた次第です。
0415名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd43-o1NG [49.98.8.5])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:00:59.84ID:RlxOjoE+d
>>401
大体同意見
馬鹿とニワカは悲観してるけど無視でいい
0416名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab9-h8ti [106.129.65.190])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:02:49.41ID:/XDyDwvMa
>>408
日本相手の守り方について言えば、エッジで勝負したい日本に対し…
・ブレイクダウンでしつこく絡んでプレッシャーをかける
、両CTBに対して早く前にでるディフェンス
…を繰り返して、日本のアタックのスピードを上げさせない。
・そして、日本陣深くのマイボールラインアウトは、モールでとことん攻める

…くらいかな。共通点としては。それが見事にハマってたけど。
0419名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6592-SrY6 [14.12.65.128])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:08:05.30ID:Kt4qu/+F0
>>411
はい。ラインアウトは懸念事項でロックのポジションを今のままの選手レベルしか出てこないなら懸念が残りますよって話です。何の言葉の矛盾はないと思いますが?
それと懸念の要因は身長だけではないですがね。飛ぶタイミング、相手へのプレッシャーなど総合的に見て現代表のロックのプレーの水準ではベスト4以上を目指す上で懸念されるポジションです。
スローワーも同様です。
0420名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6592-SrY6 [14.12.65.128])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:08:57.19ID:Kt4qu/+F0
>>417
それらも分かった上で言っています
0421名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab9-h8ti [106.129.67.217])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:14:25.50ID:UsMi+r1sa
相手FWに2mが2人いたら、それだけでかなりのプレッシャーになるよな。
これからのテストマッチでは、つねにそこを覚悟して対策しないと。
0422名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-o1NG [1.79.88.140])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:16:09.43ID:Xuyqj5Gzd
ここのニワカウザい
19年W杯盛り上げたのは昔からのファンであってニワカじゃない
W杯現地で会話した人でニワカは1人だけだったからな
ただニワカを否定する訳じゃない
むしろ歓迎
しかしニワカならニワカであくまで下手にでればいいのに一部はたかだか2,3年見て何を分かったような事を上から語ってるんだ?
しかも的外れな事を
0423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bf2-WZ/w [49.251.82.14])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:17:42.19ID:OQSvxoak0
田村がコンバージョン決めたあと、ダン・ビガーに頭ポンポンされてて和んだw
0425名無し for all, all for 名無し (アウウィフ FFb9-mV4p [106.171.37.228])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:26:25.20ID:n15ZmZvGF
相変わらずこのスレ気持ち悪いなぁ
0426名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83fd-4M76 [101.143.139.195])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:27:20.47ID:4kMnO+in0
茂野がWCベスト8以上を目指すには実力不足という事ははっきりしたと思う。荒井も飼殺しではなく使ってほしいと思う。
0427名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad96-NATy [114.179.109.254])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:32:47.13ID:PsU2TtSV0
>>411
代表資格関連で7人制合宿に呼ばれた、近鉄ワクァ、三菱ウルイヴァイティ
が9月の合宿に呼ばれるからあまり心配していない。
0428名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr11-HzFD [126.179.120.137])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:55:26.58ID:NfFRoAP2r
>>422
そんな偉そうな事を言うから新規が定着しないんだよ
好きで見てるならええやん的外れなら優しく話してやれば良いのに責めるような言い方して言われた方が楽しいと思うのか
ファンに上も下もねえよ
おれはある程度のレベルでやってたけど新規の人がワールドカップの時楽しそうにジャッカルとかやってたのを見てなんか嬉しかったよ
新規の人をリーチのリポDCMで出た場所に連れてったら嬉しそうにしてたし今回オリンピックに出る7人制の1人が居たから教えたら選ばれてたねと言ってきたりしてたわ
0429名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bf2-WZ/w [49.251.82.14])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:55:29.31ID:OQSvxoak0
ファンデルヴァルト、ファンデルメルヴァ、ファンデンヒーファーがごっちゃになるw
0430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bf2-WZ/w [49.251.82.14])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:56:51.75ID:OQSvxoak0
>>428
あなたいい人ですね
0431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b6e-Plqv [153.198.163.138])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:59:18.91ID:QoMSnEYk0
来週のアイルランド戦は、連れていった選手でライオンズ戦出場してない選手は起用するとして、是非勝って欲しいね。
0432名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr11-oH69 [126.211.35.216])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:00:11.37ID:EmLCFt2cr
>>422
自分が目利きと思い込んでるTHE 老害w
0433名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp11-DNOz [126.182.153.115])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:02:51.97ID:7CVq9Hwjp
>>429
全員van derだから当然と言えば当然
0436名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b50-h8ti [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:17:09.89ID:wRCfMsXN0
>>429
南ア系は「ファンデル…」さんが多いからね。w
0441名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b6e-Plqv [153.198.163.138])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:33:04.09ID:QoMSnEYk0
山中のDFに関して素人質問した者ですが、素人質問ついでに、昨日のライオンズ戦前半斎藤、後半茂野なら茂野が評価されていたとかありますか?
当方から見たら、ポイントへの寄りや球捌きの早さ、的確なパス、主審への接し方等、斎藤に一日の長があると思いましたが、ライオンズは後半はBDにもあまりしつこく絡まず流してたからとかの意見を読むと、後半茂野でも無難にまとめていたのかなと思ったりして。
どなたか、ご教示下さい。
0442名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-eHmd [1.66.105.44])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:33:24.01ID:v5Gzwg5Gd
15終わってマレサウが急に劣化?したように感じるけどラファエレが今そんな感じ

それとは別に昨日はバックスで相手崩せる感じがしなかった。パスいくらでも回していいよでもゲインライン来たら掴まえるからねーみたいな
0446名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f569-m5uv [220.148.116.213])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:43:05.90ID:2T/vlzHb0
サイドアタックが得意なSHが居なくなったよね。
斎藤君の良いけど、そこんとこ荒井君に期待しているのです。
0449名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b0b-eHmd [113.148.120.171])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:49:16.61ID:Z04PMaZb0
今年中にキャップを与えなければいけないので、アイルランド戦はガンターはもちろんのこと、ゲイツ、マシレワ、ファンデンヒーファーのメンバー入りは確実だと思ってる。
0451名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab9-eHmd [106.128.20.67])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:54:39.71ID:vZ4/47R0a
経験値とかも考慮に入れると、23年大会のバックスのスタメンで確定なのは松島、齋藤とフィフィタだけだな。後は誰でも可能性がある。
0452名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d29-cm5a [58.70.116.114])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:55:19.71ID:Ga06j9wA0
次のアイルランドメンバーとライオンズがもし試合したとする

28対10くらいになるかな
たぶんアイルランドは3点もっと刻むだろうけど
0453名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-mV4p [49.98.156.66])
垢版 |
2021/06/27(日) 19:56:10.92ID:QwA1Yppwd
>>422
それでは自称玄人の見解、お聞かせ願います
0455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b50-h8ti [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:06:20.52ID:wRCfMsXN0
「ラインブレークするCTB」を使う、育てるというなら、23年大会は捨てるというのと同義だわ。
現在の代表候補と大学BKをみても、ティア1相手にそれができる人材はいない。
まさに「長期的視野で強化する」となるから、それでもファンや関係者は我慢できるかな?
0456名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd21-m5uv [42.127.155.29])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:06:58.07ID:dD5+igEv0
アイルランド戦は斎藤先発で
議論に終止符をうってほしい
0461名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b50-h8ti [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:26:55.28ID:wRCfMsXN0
リトルはもう代表資格獲得は無理だ。
0463名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b42-eHmd [153.246.248.245])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:36:44.72ID:04Kwr9B50
>>441
前半は相手も元気だし、BDで絡まれるのはしょうがないけど、ボールに触るふりしてから投げたりしてDFのリズム乱したり、何回か振ってダメなら裏に蹴って背走させたりできる引き出しがないとなって感じ

茂野の役目は相手を疲れさせる事だからある程度は仕方ないけど、昨日の試合なら前半2トライくらいで折り返せるようにゲームマネジメントできないと先発する意味はなさそう
0464名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b50-h8ti [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:41:53.68ID:wRCfMsXN0
>>463
昨日はゲームプランとして「キックは最小限に」と、コーチ陣からいわれていたのでは?
合宿で合わせる時間がなかったから、あれでキックを使っていたら、カウンター浴びてズタズタにされていたのではないかな。
0465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b42-eHmd [153.246.248.245])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:46:59.24ID:04Kwr9B50
>>464
もちろん最小限に使うべきだね
4-5回ゲイン切れなくてFW当てさせて、下がってるから相手の勢いが強くてノットリリース取られてたけど一度裏に蹴ってラインアウトから仕切り直した方が良かったシーンが何回かあったよね

流とかそれがめちゃくちゃ上手いんだよね
0467名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab9-WO4u [106.128.144.110])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:46.89ID:bqbzy67ma
確かに中村、ラファエレの縦突破は少ないけど、そういうボールの動かし方してるから仕方ない部分もある。DFはこの二人の貢献でかいと思うよ。ライリーは期待してるけど、現状のDFで見るとまだまだ。
0468名無し for all, all for 名無し (テテンテンテン MM0b-7Ji5 [133.106.32.26])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:00:23.42ID:IrAoIkkvM
>>443 コンバートは蹴らなきゃいけないけど、PKは他の選択もできる。19ロシア戦でもリーチに凄まれてPG蹴ったじゃん。
その辺のモチベもあるのかもね、、天才タム兄だから人に指図されたくないw
0471名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab9-eHmd [106.129.25.154])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:13:01.56ID:2+kKZKAEa
南ア代表で3人コロナ感染だって
0472名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bec-eHmd [153.205.113.170])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:13:56.77ID:5yRBu3WW0
2019WCの2年前位の時点で俺が予想できてなかったこと:
1.イシレリのPRコンバート成功
2.ムーアがLOでMVP級の活躍
3.トモさんまさかの復帰。しかも主力として活躍
4.姫野がマフィからNO8の座を奪取
5.インサイドセンター中村の覚醒と立川の落選
6.山中のFBレギュラー確保
0474名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 450e-lcZh [222.150.120.238])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:18:00.28ID:dfGL0l/c0
>>397
まあじゃあ斎藤が前半から出てたらあのテンポでいけるかと言われれば後半とじゃ相手のブレイクダウンに対する執拗な絡みのプレッシャー意識が違うからNoだけどそれでも茂野よりもっとうまく動かしていたように思える
だからこそアイルランド戦は前半からプレーが見て比べたい
0476名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d550-JEmJ [182.167.237.101])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:21:52.40ID:77q6FXLJ0
>>466
通算10年に小学校時代も含まれるのかな?
0477名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-XFdK [49.98.146.165])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:28:29.05ID:CIKTZ0xld
>>475
フィフィタは過去にサンウルブズでも呼ばれていたからある程度代表でやることをわかっていると見られていたのでは?

当初高橋汰地が外されたように過去に呼ばれたことのない選手は代表のやり方を覚えたり周りとの連携できるようになったりするのに時間が足りないと考えられたと思う。
0479名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 450e-lcZh [222.150.120.238])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:30:49.50ID:dfGL0l/c0
>>422
どうせ経験者でも観戦者でもにわかでもみんな所詮素人なんだからいろんな意見出し合ってあーでもないこーでもない言い合えばいいじゃん
こんな便所の落書き掲示板なんだしそこまでシリアスにならんでも あー的外れなコメントだわーでおさめてくれよ
0481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6592-SrY6 [14.12.65.128])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:33:21.33ID:Kt4qu/+F0
>>441
ラグビーという競技は、サッカーと違って対戦相手を分析すると有効な攻守の型というのは有限個しかなくて多くのプレーにおいて正解や不正解が判断基準を作りやすい競技なんですよね。
対して、サッカーはこの形というのが無数にあって且つフィールド全体で試合展開も速い。故に瞬間的な個人の判断というのが重要とされ、ラグビーほど全体での厳密さというのはあまり求められません。サッカー的な見方でみると意図や欠点が中々見えてこない事も結構あります。

ラグビーで重要な考え方として「表」と「裏」という戦術的な考え方あります。有効な形というのは先程も書きましたが有限個でありまして、当然相手も対策を取りやすい訳です。ですから、特に攻撃ではオプションの「表」と「裏」というのを準備します。これは単純にサインプレーだけではなくて、チームの特徴と言う意味でも違いを作る(トータルでゲームをコーディネートする)事に繋がる大切なものです。
この「表」と「裏」のスイッチになるのが多くの場合スクラムハーフのポジションです。その理由としては、ゲームのスタンダードを作るFWの近くにいたり、ボールの供給タイミングの管理など多くの部分で試合の展開の権限の多くを担っているからです。

今回のスクラムハーフについての質問ですが、ライオンズ戦において茂野選手と斎藤選手では役割の「表」と「裏」が顕著に見て取れましたね。
一見すると、後半出場した斎藤選手の方が動きが効果的に見えたかと思いますが、茂野選手もまたちゃんと仕事はこなせていました。つまり斎藤選手の活躍は前半のゲームプランの遂行の賜物でもあったわけです。
だいぶ省いて説明しますが、ジャパンの戦い方として前半は外に向かって攻撃をするのがチーム全体としての方針だったと思います。この時攻撃のアングルも外向きに向かっていました。
これは後半のサイクルの早いゲーム展開を意識している布石でありまして、ある程度は形になっていたと思います。(単純なミスや想像以上に相手が大外で強かった事はありますが想定の範囲内ではありました。)
対して後半、斎藤選手を投入後サイクルを早くして攻撃のアングルも内側にむけ所謂エッジをだすアタックに切り替えました。ジャパンとしては体力と細かい部分での正確性とスピードで勝負を挑んだ訳であります。
結果、前半あいてをある程度消耗させる事に成功し、且つ外への動きを意識させる事が出来ていた為ある程度効果を発揮することができました。
この様に見ると、茂野選手、斎藤選手ともに仕事はこなせていたと思います。

チームの敗因としては、やはり一対一で後手に回らざるを得ない場面が出来る以上、単純なミスを絶対してはいけなかったという所でしょうか。
最も差がある場面はやはりラインアウトですね。ここは工夫云々だけでどうこうなる場所じゃないです。このレベルだと。
0484名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5e3-oY8r [180.57.93.210])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:37:42.61ID:ITsUv4tY0
ラインアウトは現状ジャンパーの身長がどうとかそれ以前の問題
サインが難しすぎるせいかもしれないけど、飛んだ最高点に投げ込むことすら中々できない
2019の時もラインアウト煮詰めるまでは時間が足りなかったんだなと思ったけど、このままだと2023にワクァがいたりしてもダメなことに変わりないと思う
2019のウェールズの南ア戦が2m無し、3人目のジャンパーが190未満の状態でマイボールラインアウト獲得率ほぼ100%だったから、そのレベルを目指したい
0485名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b50-h8ti [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:40:40.86ID:wRCfMsXN0
まぁなんだ。そろそろ次のアイルランド戦のことを考えてみるとだな、たぶん自陣深くからは山中、ファンデンフィーファのロングキックで対応して、蹴り合いの場面が増えると思うぞ。
で、そこでのエリア取り合いで獲得した、優位な地点でのラインアウトをどちらが制圧するかで勝敗が決まりそうだ。

ひょっとしたら、坂手の神スロー連発で、松島を絡めたサインプレーからの連続トライで日本勝利も夢では…
いや、ここまでにしておこう。
0486名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6592-SrY6 [14.12.65.128])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:44:41.48ID:Kt4qu/+F0
>>481
茂野選手の特徴としては、高いプレッシャーの中でのパス捌きの良さ。
斎藤選手の特徴としては、回転の速いパス捌きと近場での判断の速さですかね。
その特徴をジャパンの昨日の戦術で活かすには、先発茂野、後半斎藤で正しかったと思います。
0488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5e3-oY8r [180.57.93.210])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:47:37.05ID:ITsUv4tY0
>>485
勝つ試合にするならあまり蹴らないし、昨日とあまり変わらないメンバー
負けてもいいから色々試すならメンバーもけっこう変わって蹴りまくる
って感じになりそう
やっぱり欧州勢は後ろにキャッチできて蹴れる選手が複数控えてるから、蹴り合いでは誰入れても分が悪いと思う
0490名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b6e-Plqv [153.198.163.138])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:50:01.37ID:QoMSnEYk0
>>465
レスありがとうございました。
誰もレスくれないから寂しくてw
ラグビー観戦歴は長いのですが、皆さんのように俯瞰的に総括するのが苦手で選手の一挙手一投足に一喜一憂するタイプなので、解説していただけるのがありがたいです。
0495名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd44-eHmd [42.145.140.125])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:06:36.66ID:vfmvE5IA0
急遽予定変更で、アイルランド戦後にもう1試合して欲しいな。
0497名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b50-h8ti [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:09:40.32ID:wRCfMsXN0
いやほんと、アイルランド戦後に、もうひと試合をライオンズとやれるなら、日本協会通じて募金でもなんでもして資金援助するわ。
0498名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b50-h8ti [121.85.86.145])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:11:51.02ID:wRCfMsXN0
ま、やるとしても「南ア遠征自体はやるから、南ア代表とのテストマッチ第一戦の予定を日本に振り返る。ケープタウンまで来てくれるか」とかでは?
0499名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bf2-WZ/w [49.251.82.14])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:13:17.14ID:OQSvxoak0
ここでよく「次のアイルランド戦はまずは初キャップ取らせるために〜」みたいな書き込み見るけどそれはどういうルールが絡んでるの?
0500名無し for all, all for 名無し (テテンテンテン MM0b-eHmd [133.106.44.69])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:17:39.00ID:RXnRYBglM
>>498 なんなら南アともう一回やろうず。
2勝2敗なら爺たしいい気分でPastawayできるかもw
0502名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03c9-6qg9 [133.203.161.192 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:20:17.15ID:QR/yTz0E0
とりあえず田村と山中外せよ
マフィもいらんだろ
0503名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab9-eHmd [106.129.26.75])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:21:56.97ID:BUqZX5hXa
>>499
現行の国際ルールでは日本に縁のない外国人でも日本に「3年間」継続して居住していれば日本代表になることができる。しかし、来年からそのルールが変わり、「5年間」継続して居住しなければならなくなる。来年以降のテストマッチに出すためにも、3年居住を満たしている、有望な外国人選手には今年中にキャップを与えたいということ。
0505名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23d9-DNOz [219.160.76.88])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:26:09.29ID:E7QBQ6FA0
田村はいらないって言ってる人たちは試合見たのだろうか。。。。
0508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b6e-Plqv [153.198.163.138])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:30:55.02ID:QoMSnEYk0
>>481
丁寧なレスありがとうございました。
皆さん、ラグビーに関する見識が高く敬服します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況