X



トップページラグビー
1002コメント360KB

★ジャパンラグビートップリーグ85★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 52d3-0RQf [211.15.11.1])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:48:17.64ID:0vd70TuP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

公式サイト
http://www.top-league.jp/

前スレ
★ジャパンラグビートップリーグ83★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1601306153/
★ジャパンラグビートップリーグ84★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1609819520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ee-phHv [219.113.154.220])
垢版 |
2021/01/25(月) 11:25:25.61ID:+q9aoukB0
>>90
基本は今回のトップリーグの順位だけど事業運営力とかファンクラブの獲得状況も考慮して審査すると言ってるね
1部リーグの資格要件として観客動員見込めるかとか事業運営能力問題無いかとかを考慮して弾く可能性が有ると言ってるのかなと俺は解釈したけど
0092名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95d2-dD3V [110.67.180.57])
垢版 |
2021/01/25(月) 11:38:20.39ID:U8lT5Q8O0
しかし2部が7チームてのがなんともなあ

トップの12チームは
パナ サントリー 神鋼 トヨタ 東芝
ヤマハ Nコム クボタ リコー キヤノン
この辺りは入ってもらわないと困る
残りの2枠を
NEC ホンダ サニックス ドコモ 日野
三菱重工 織機 近鉄
辺りのどれかになるか..
スタジアムなどのインフラ面も大事だね
0093名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-1+ds [182.251.240.8])
垢版 |
2021/01/25(月) 11:41:41.21ID:Xs7cs6lGa
本来なら参入要件が主で成績が従にするはずだったところだが、こないだのブリーフィングではどう解釈してもそこのバランスが逆転したからな
0094名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ee-phHv [219.113.154.220])
垢版 |
2021/01/25(月) 11:47:21.77ID:+q9aoukB0
>>93
運営能力とかを考慮する事自体は良いと思うけど成績順をひっくり返す時は明確に理由を付けないと荒れそうだけど大丈夫かね
0096名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ee-phHv [219.113.154.220])
垢版 |
2021/01/25(月) 11:58:41.97ID:+q9aoukB0
>>95
政府が観客入れるなと言ってないから観客入れるんじゃないかな
0103名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c50b-Dpoh [118.243.128.61])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:21:57.06ID:oIcv+l380
東京618人、、みんなPCRにいくなよー(笑
0104名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-rvE3 [106.154.135.120])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:22:22.70ID:Hj+bcPF9a
>>100
新リーグに応募したってことは、それなりに強化していく覚悟があるって
ことじゃないかな?
いきなり社員選手をプロに変更することはないと思うけど。
0106名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d96-8PYP [114.160.232.222])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:37:27.27ID:0/GVSohS0
>>92
35年&39年ワールドカップ誘致が絡んでいる。
25年女子ワールドカップ日本開催して、翌年に
35年&39年ワールドカップ開催立候補を表明する。
19年の時に立候補表明したのが2006年で、それを踏まえるとそうなる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64090200Z10C20A9000000
https://newspicks.com/news/2673599/body/
今回は、東京、大阪、横浜を除き原則プロチーム本拠地が会場にになるから、
それに合わせてラグビー場が整備されるから、協会が24年・28年・32年と
3段階で制度を見直し31年ワールドカップ終了までに完全プロリーグする計画をしている。
28年の2回目の見直しで、プロチームなる所と強化をやめるところが出てくる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH143LB0U1A110C2000000
http://soccer-graphic-boy.com/worldcup2002-japan-stadium/
0107名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb93-rvE3 [121.200.136.208])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:39:05.22ID:awppo53r0
>>102
JRFUの受付開始が土曜日って気が利かんな。
試合を見に行く準備をしながら次のチケットを買う操作もしないといけない。
金曜日の夜(18時や19時)受付開始にすればいいのに。
0110名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb93-rvE3 [121.200.136.208])
垢版 |
2021/01/25(月) 16:30:02.08ID:awppo53r0
>>108
いつ日程変更があるか分からんからそこは仕方ない。
0111名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b0e-JoqA [223.218.154.194])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:35:45.18ID:k6GlJ0Nt0
駒沢の詳細な座席表もないし相模原の詳細な座席表もないので戸惑ってる
0124名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-oOJr [106.154.135.209])
垢版 |
2021/01/26(火) 02:59:36.11ID:9+S15VEBa
>>120
モスタートきたからよろしいですやん。
0130名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMf1-eHYT [150.66.70.42])
垢版 |
2021/01/26(火) 10:24:48.45ID:dU3pts8LM
プロリーグのほうが試合ない=収益がない、ってなるからコロナに対する自覚もあがったりすんのかな?
ちょいTLは緩かった気が、
0133名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a544-viWL [124.142.60.86])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:03:46.60ID:Wf0/Dg+S0
ヨーロッパのサッカーは昨シーズン放映権契約の問題で日程的に無理して(打ち切りではなく)試合消化してシーズン終わらせていたらしいし、試合をなるべくやる方向になるとは思う
一方で独立採算の事業なので観客動員にもこだわるようになるはず(Jリーグは試合消化できなくなるギリギリまで無観客はしたがらなかった)
0135名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKab-ORF4 [05001011250565_ae])
垢版 |
2021/01/26(火) 13:33:06.00ID:hZGqz+4PK
色々見るとフランスTOP14がいかに凄いか痛感させられる
フランス人の若手もどんどん育ってるしな
0138名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5b8-3C30 [126.85.73.118])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:08:12.51ID:Q+lgI24k0
トップチャレンジ
2カンファ制に変更の上、2月13日開幕

(A):近鉄、釜石SW、栗田工業、清水建設
(B):織機、コカ・コーラ、マツダ、九電、中国電
0139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb93-rvE3 [121.200.136.208])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:17:09.20ID:ocviWpuh0
>>138
Aは近鉄が頭、何個分も抜けている。注目は2位争い。
Bは織機・コーラにマツダ・九電がどこまで食い下がれるか。
0142名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-+QMv [106.129.27.36])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:42:49.18ID:WePQwF4Oa
フランスは各カテゴリーそれぞれの育成、強化を長期プログラムで実行しているという記事を、かなり前に読んだ。(ラグリパだったか、個人のブログだったか。ちょっと忘れた)
あと、フランスの他スポーツもなんだけど、競技者の「多様性」というのが、競技力向上にプラスになっていると思う。
サッカー、柔道、陸上などなどあげたらキリがない。
0144名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-oOJr [106.154.135.181])
垢版 |
2021/01/26(火) 22:52:14.49ID:fVqdyx0Ya
>>142
欧州とか南半球でもクラブチームは学校から切り離れていて
年齢別(ラグビーは体重別)にチームを編成していて
日本と違うよね。
0145名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b0e-JoqA [223.218.130.182])
垢版 |
2021/01/26(火) 22:57:45.39ID:nhAAzp+V0
フランスは近年のU20が黄金期だったので順調にその世代が成長してるな

U20チャンピオンシップ
2017年 3位
2018年 優勝
2019年 優勝
0147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b98-nsAP [113.149.156.33])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:52:23.70ID:eSY5svjK0
>>144
サニックスなんて大会を開催出来て
それに年代別代表や後のトッププレーヤーが入ってるくらい
ラグビーは他国でも高校までは学校単位でやってるよ
フランスだけは高校単位でやってないと説明されるわりに過去2回優勝という不思議もあるけど
0151名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bcc-oso9 [175.177.41.145])
垢版 |
2021/01/27(水) 06:37:29.65ID:FwMLSJB70
ぴあからチケット払い戻しのメール着たけど

 ●Ticket RUGBY/スマホチケットLINEで発券でお引き取りされたお客様
 申請のお手続きは不要となり、郵便振替払出証書による返金となります。

これ違くね?
コンビニ発券ならコンビニ払い戻しだし
郵送ならチケット送り返す手続きが必要だよね?
0154名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-oOJr [106.154.134.126])
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:22.08ID:z8Ss9vLfa
>>153
出れますよ。選手のコンディションしだいです。
0155名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-dD3V [106.128.17.34])
垢版 |
2021/01/27(水) 14:38:42.07ID:bTEVYXy4a
それって去年はダメじゃなかった?
(20年4月入社)
山沢の例もある事だし、もう大学のシーズンはとっくに終わってるのだから
4月と言わず3月でも出られないのかな
サッカーなんかはどうなの?
実際にメンバー入り可能な新人はかなり限られそうだが
0163名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ee-phHv [219.113.154.220])
垢版 |
2021/01/27(水) 16:23:08.66ID:qsZj3VVY0
>>162
野球の社会人チームも学生いないやろ
0168名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ee-phHv [219.113.154.220])
垢版 |
2021/01/27(水) 16:59:29.52ID:qsZj3VVY0
>>165
そんなの議論するより高校から入ってくる選手増えるようにプロ化して給料上げるのが先だろ
0169名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-oOJr [106.154.134.126])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:34.50ID:z8Ss9vLfa
>>162
二重登録いいですね〜。
それで例えば帝京にマークス、レタリックにフーパーが入って
学生選手を蹴散らすところを見てみたいです。
0174名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-1KE2 [49.98.161.81])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:47:22.02ID:2UJm0LDVd
>>167
それよな

大学ではなくプロへ
0176名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-1KE2 [49.98.161.81])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:27.85ID:2UJm0LDVd
検索記事で読めるが、
ジョーンズ監督は日ハムの大田をラグビーに欲しくて、
巨人時代に原監督にオファーしていたらしいな
0178名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-oOJr [106.154.134.126])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:38:13.72ID:z8Ss9vLfa
>>171
と いうことは二重登録は問題ある ってことですね。
0179名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bcc-/JB0 [175.177.44.137])
垢版 |
2021/01/28(木) 02:17:30.62ID:Y5vqoBpz0
>>178
何のためか、ってことだろ。
同年代で抜けた実力のある選手にとってはずっとそこでプレーするよりも、より高いレベルでプレーした方が成長出来るという趣旨なんだから。

まぁNZでもABsの主力が怪我明けの調整目的でSR回避して国内選手権でたりしてるんで、力のある選手が低いレベルでプレーすること自体は有り得ると思うけどね。
0180名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b9-C3OY [61.197.42.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/28(木) 04:36:51.13ID:1LOR+KmJ0
全くの推測だけど、二重登録認めちゃうと、それなりの社会人選手が学生に入学しなおして大学の試合に出れちゃうことが問題なんじゃないのかな。
帝京の外国出身選手みたいな事実上のプロを日本人でやられたら、大学ラグビーとしては流石に不公平だ。
0183名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-1KE2 [49.98.152.218])
垢版 |
2021/01/28(木) 12:11:38.33ID:h2y8N2+0d
ソフトバンクの柳田やメジャーの大谷などもラグビーでも活躍したかもな
0188名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-oOJr [106.154.134.126])
垢版 |
2021/01/28(木) 15:12:29.13ID:YQo1dzbaa
>>185
えらい古い話をご存じで。
たしかに学生に混ざって代表キャップ持ちが一人プレイしてました。
この例はシングル登録ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況