>>666
まず、その7試合って決めつけが既に間違っている

協会のシーズン設定自体もおかしいが
日本のラグビーファンの認識も日本ラグビーの選手も関係者も皆頭おかしい

トップ14の試合数は1シーズン各クラブの試合数は26〜29
最大17試合のチケット収入にカップ戦もやっていて1シーズン約20試合のホーム扱いの収入がある

しかもクラブの所属してるラグビー選手の人数はTLの部活の人数より少ない

はっきり言って甘えてるだけ
シーズン期間は短すぎるわ
そんな試合間隔でできないとか

プロリーグで経営していくんだから、金稼ぐためにしっかりと長めのシーズン期間取るべきだし、プロとして金稼ぐんだから試合感覚がきついとか言い訳は通用せん

実際に年36試合とかしてるラグビーのプロクラブがあるんだから