>>582
たしか…大阪府の高校無償化も受けれないのよね
だからほとんど子は金銭的に楽になる普通の公立や私学、推薦で強豪校へ行く
そんな状況でも親に負担をかけてでも朝鮮高校でラグビーをしたいという熱い思いをしてる子だけが入学しラグビー部に入るから
ガッツやハングリー精神や練習量が並外れてるんだと思うよ
大阪だからスクールあがりも多いだろうし