X



トップページラグビー
1002コメント334KB

第57回全国大学ラグビーフットボール選手権 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 15:54:03.53ID:xuvZtsp7
https://rugby-japan.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/image/article/143097_1000x708.jpg

◇一回戦
福岡工業43-12八戸学院

◇二回戦
福岡工業28-24朝日

◇三回戦
日本__108-0福岡工業
流通経済19-19筑波  ※抽選
帝京__【不戦勝】同志社
慶應義塾47-14京都産業

◇準々決勝
明治__ - 日本
天理__ - 流通経済
東海__ - 帝京
早稲田_ - 慶應義塾

※前スレ
第57回全国大学ラグビーフットボール選手権 part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1607655047/
おいこら回避
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 18:46:35.38ID:NRtXNJtM
慶應は圧勝じゃなくて順当勝ちってところだよ
怪我人でなかった、エノサ元気にチームにフィットしてきた、山田普通にキック
成功してた、そんな感じで悪くはない試合
大方の予想と同じく次戦不利は覚悟してる
かと言って早稲田の仕上がりが良いとも見えない
これまでのようにFWとDFを核にした戦術は今さら変えようもない
だけど、対抗戦と同じ負け方はしない、勝利を全力でつかみにいくと信じて応援する
ファンってどこでもそういうもんだろ
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 18:49:57.62ID:B6dDfg3b
>>99
当時聞いていて、鏡さんも大袈裟な事言うなと思ったよ
いくら、算盤ラトゥが居ても明治の2倍以上の戦力ではなかったろう。
現に、大東リーグ3連覇時に明治も2度対抗戦制覇してたし。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 18:58:42.43ID:UzaYcolx
>>102
その言葉を額面通り受け取らないほうが良いだろ

そのぐらいの差がないと(笛だったり独特の雰囲気に飲まれて)負ける

こういう意味に自分は受け取ってたけど
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 19:07:05.98ID:B6dDfg3b
>>103
伝統校に呑み込まれるから、それくらいの気持ちでというのは、当時も今も理解できるけど、
取り様によっては、贔屓だの笛だのという次元の話に堕ちてしまいかねないから、
上に立つ者の発言としてどうなんだろうな?と思っただけ。
まあ、ラトゥのフィジカルは凄くて3人掛りでも引きずられてたけどね。今のフィフィタ以上だったな。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 19:32:39.88ID:TBd3gRpj
今年はラックでの反則に厳しい傾向があるのに、ワセダのラックがいまいち。二人目の寄りが遅いし、相手が持ち込んだラックには競りにいかなかった。ワセダはラックを修正できれば、もうちょいやれる。スクラムとラインアウトにも課題が見つかったが。。。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 19:48:46.56ID:eJOaNeZc
フィフィタが盛んに話題になるが、対抗戦の早慶明は外人には
滅法強くなった。これは帝京に鍛えられたかも。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 20:02:26.61ID:+k9g7Fi/
天理のラックはいい感じやけどやっぱり認められないかなw
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 20:09:14.84ID:EcmoNOqP
東海大湘南キャンパス(同市)の運動部員で秦野市在住の男子学生13人の感染を確認。県は東海大に加え、神奈川大でもクラスターが発生したとみている。

12月11日のニュース 
運動部員がラグビーではない事を証明しないと週末は帝京だけでなく天理や流通経済大学にも重大なリスク
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 20:14:55.87ID:+k9g7Fi/
関西勢が東京で試合するのが不利なのは準決勝だけで決勝は相手も相当なプレッシャーかかるし五分やろ
準決勝は絶望的な位不利やな
関西勢にとっては観客減ったら良いのにな汗
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 20:24:13.31ID:MmnCd160
>>108
しつこいなオマエ
東海に恨みでもあるのか?
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 20:24:42.42ID:rCAeFFWe
>>104
ラトゥは金星を挙げたスコットランド選抜戦でトライ寸前だった第1回W杯でレギュラーウイングだったダンカンをコーナーフラッグの外にぶっ飛ばしたからな。
ラトゥがいた頃の大東大はラトゥやナモア等の留学生が取り上げられがちだったけど、何気にドリフトディフェンスを採用したりして先端を行ってたんだよね。
明治や早稲田はあのDFに面食らってやられちゃったけど、翌年度は同志社がドリフト破りをして快勝した。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 20:50:32.53ID:rCAeFFWe
>>112
下手したら試合結果だけ放送中に伝えたりしてな。
場内アナウンスで他カードの結果をアナウンスして、それで場内がドッと湧くとかあったような。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 21:02:53.52ID:lqM7OQH7
>>113
下手したらじゃなくて2試合目終わったら準決勝の組み合わせはこうなりました、ってトーナメント表出すよ。
だから生でjスポーツ見て録画でNHK見ないと興醒めすること必至。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 21:30:55.81ID:U2JCR2xp
今更Jspo見たんだが、福岡工大、あれだけ点差あってもやるぞ、という良い表情で走りまくってたね。力さんありすぎで可哀想だったけど、いいチームだ。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 21:43:43.27ID:iRDRy0w0
>>111
同志社は大東と対戦前に日大に大差で負けてた、
適当なこと言うなよ
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:03:42.64ID:GEuowU85
最強のヒールである早稲田の決勝進出を願う
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:10:51.19ID:/OWZCG2k
東京ドームのアメフト見て思ったがロスタイム無く終わる方がスリリングでいいな
心臓に悪いが
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:20:25.78ID:dbExoQIJ
本当に、早稲田はヒールだな。
大して難関でもないのに偏差値を鼻にかけるし、留学生を傭兵と馬鹿にするし。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:29:37.03ID:eJOaNeZc
2年前の決勝。力は6:4位で天理有利だったが、天理の負け。
スクラム、ブレイクダウンで天理が勝っていたが、ミスで負け。
関東の学校は相手のミスを見逃さない。
ここが違う。
今年は、6:4で明治の力が上だな。
だから結果は分かってる。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:30:53.98ID:rCAeFFWe
>>117
いつの話だ。
アホが。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:35:04.51ID:M48YxnUv
早稲田なんて所詮私立で井の中の蛙なのに
それに気づけない、いや、気づかないふりしてる
哀れな輩だわな
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:37:32.48ID:LFW1UhGM
>>108
まだそれやんの?笑
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:49:09.77ID:rCAeFFWe
>>117
同志社がラグビーで日大に大差で負けたっていつの話?
マジ教えてよ。
君から吹っ掛けてきたんだから。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:52:55.49ID:rCAeFFWe
>>117
人の事を嘘つき呼ばわりしたんだから、早くレスしろよ。
それとも日付が変わるのをじっと待ってんのか?
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:59:30.65ID:rCAeFFWe
>>117
早くレスしろよ。
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 23:07:33.10ID:ykJ6TEop
そもそも当時の日大は交流試合止まりじゃなかった?80年代に大学選手権出た事あったの?
専修は覚えてるけど。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 23:09:49.39ID:pNRz7Kd0
>>92
釣りか?
吉田組→小村組ときて三連覇を期待されてたが準決勝で攻守の要の元木が法政のFL陣にダブルタックル食らって壊れ、40点ゲームで惨敗したんだが?
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 23:13:35.56ID:pNRz7Kd0
>>97
予防線いらんよ

競馬はG1でもずっと無観客、もしくは入場制限が続いた結果、毎レース一番人気が勝つ固いレースが続いてる(ルメールと福永が上手すぎて飛ばないのもあるが)

ラグビーも入場制限してるから、明爺の声援パワーも例年よりは少ないだろ
つまり、天理が完敗するなら昨年同様ただの力負けだよ
技術的にもちゃんと足りないとこが多いし
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 23:18:01.63ID:rCAeFFWe
>>128
フォローありがとう。
オレが言いたかったのは昭和62年度の選手権準決勝の同志社VS大東大
同志社がFW戦で圧倒し、大東大はBK陣が上手く動けずドリフトディフェンスが機能しなかった。
同志社は決勝進出したが、宮本が負傷退場する等して、決勝では早稲田に敗れた。
当時の同志社は宮本、武藤、山川、小松(現天理大学監督)、細川等代表クラスが目白押しだった。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 23:27:16.46ID:iyu2U/rS
>>130
そもそも素質が違うからね。
高校日本代表クラスをズラリと揃えた明治と
ほぼいない天理を比べる事自体ナンセンス。
努力しても才能には勝てないよ
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 23:31:16.43ID:0Dkig1Zi
明治41-12日大
流経22-29天理
東海29-34帝京
慶應15-25早大
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 23:32:36.55ID:yyKE1+wo
ラグビー通ぶって、早稲田以外の大学が、
主将を○○組と言うのが時々いるが
滑稽でならない。
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 23:59:13.46ID:9Uidpkp+
中竹組長、田んぼに稲の精神押忍押忍押忍
ぴゅードバドバば!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:03:41.19ID:MXcx3+Ln
>>137
確かに。

>>136
の爺さんが滑稽w
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:09:38.80ID:nFOPNKBJ
ポエマー藤島が語りそう

大学ラグビーで「組長」と・・・
早稲田の・・・
何年の主将が・・・
その時の早稲田は・・・
それ以降慶應や明治でも・・・
それが今では・・・
やはり早稲田が・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:26:18.13ID:y/jfpwxI
>>135

勝敗はその通りになるだろうが、
4試合とも、もう少し点差が開くと思う。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:33:09.03ID:32/6hvUa
さすがに在家稲信徒でも正気に還りそうな稲真理教脱法邪言だろw上祐が反論するぞwww
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:45:28.08ID:eGewzTrP
>>134
なら、最初から力負けと言えばいいものを、あたかも秩父宮が原因で勝てないかのごとく言い訳するから突っ込まれるんだろw


それと、早稲田は長年明治や同志社の1/5くらいしか高校ジャパン取れないけど通算で明治にも同志社にも大きく勝ち越してるんだけど?
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 01:04:51.27ID:eGewzTrP
東海は練習中止を余儀なくされ、ステイホームでレギュラー陣も部屋で仕出し弁当食うしかない惨状だったらしい

内部崩壊してる帝京といえど、さすがにここは勝つだろ
東海側の練習不足の影響の方がでかいわ
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 01:06:50.32ID:CMcksN/F
>>143
ここ10年くらいの高校ジャパンの進学先みれば、一目瞭然。明治、帝京、早稲田の三羽烏で分け合っている。結局、高校ジャパンの数で大学ラグビーの強弱が決まる。素材の良し悪しで決まるのは、どのスポーツでも同じ。出身高校見ても分かるよ。皆んな分かっているけど、大声で言わないだけ。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 04:38:06.70ID:LnszEAaO
>>133
そう、応援してたから覚えてる。黄金のBKだったと思う。
ただ翌年は初戦早稲田に劇的な逆転勝ちしたけど次、準決で今度は逆にFWが粉砕されて大敗だった。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 06:52:39.97ID:Y1FXNOOK
>>143
三羽烏ではなく三馬鹿だな
ラグビー部だけなら全国最低のアホ大学
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 07:48:03.21ID:aYMO2egO
とりあえず、日大は葉っぱやってパワハラやって覚醒
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 07:49:46.41ID:parWxQ9F
>>134
その理屈なら、慶応に負ける明治をどう説明する?
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 08:30:02.43ID:Z4MCCqzV
慶應には明治笛が通用しないんだよ
頭脳も違うしあすなろ明示とは
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 08:31:09.57ID:Z4MCCqzV
早稲田にあすなろ明示大学(笑)
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 08:33:04.61ID:3owPg/vv
慶應は無印選手を育てるノウハウが継承されてるのかもね。
天理も小松監督になってからは継承されてると思う。
明治が慶應と相性悪いのは、慶應の直向きな防御にしびれを切らして負けるパターンが多いような。
ただ元々地力に差がある年は余裕で明治が勝ってるよね。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 09:05:12.31ID:MqjRA1tx
>>146
そりゃお前以外は誰も明治・帝京と早稲田の素材を一緒にはせんからなw
早稲田が高校生とりまくってたのは清宮の頃だけたが、それでも明治の半数も行かないぞ
バカじゃねーの?
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 09:30:58.66ID:parWxQ9F
>>155
5ちゃんねるとはいえ、こういう冷静なコメントは好感がもてる。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 10:03:26.69ID:tLvBOi02
今年は関西の学校は厳しいよ。
試合数が少なすぎる。比べて対抗戦は何試合も厳しい試合を
秩父宮でやってる。
ラグビーは幾ら練習しても試合やらんとな〜。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 10:24:28.38ID:QXoFT7SX
>>151
明治は相手を舐めきって試合前夜にどんちゃん騒ぎして出てくるという芸風が伝統として
染み付いているので時折慶應に負けることがある。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 10:56:36.43ID:FF4UsriR
人数が少なくても世代トップの大トロは早稲田はかり。結局時代をつくるのは大トロで、中でもトロでもないという現実。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 11:14:02.78ID:Jwu8f1Cp
天理は優勝のチャンスはある。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 11:15:57.39ID:tLvBOi02
>>160
何時の話だ。
最近の明治は全然違う。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 11:17:14.08ID:cTnsg9bg
>>161
早稲田の大トロってハーフ団とバックスリーに偏っててそれが何年かかけて分散するんだよ
だからFWのサイズ差はどの年代でもついて回る
昔の明治同志社、今の明治帝京とは全然違うな
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 11:57:18.16ID:GMK3Ht47
明治帝京を馬鹿にする人がいるけど
ラグビー目的で行くならいいと思うけどな
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 12:00:33.15ID:hhjnd0tI
メンバーまだ?
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 12:11:23.50ID:CeTm2Eu4
全リーグの試合俯瞰終わったけど、去年より明確に強くなってるのは12月にチーム立ち上げて練習始めた慶応だけなんだよな
あとは軒並み練習不足で、もともとレペル低い学生ラグビーと割り引いてもつまらんミスが多すぎる
明治のラインアウトも、相手ボールのスチールやプレッシャーは優れてるがマイボールだと意外とやらかすことも多い
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 13:29:48.85ID:4m61Ph3Y
なんや、19日のチケット余裕で買えるやん
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 13:44:09.13ID:2v7htUBq
昨日、京産、福工大割り当て分らしいチケットが大量リリースされたらしいね。
さすがにさっき見たら自由席残り僅かになってた。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 13:56:04.06ID:lrn9wsiU
自由席しかないぞ
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 14:04:52.92ID:4m61Ph3Y
準々は自由席のキャパが思いっきり広いからなぁ....
これがいつまで経っても売り切れにならんって、つまりガラガラって事?
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 14:44:22.43ID:vuGqN5b3
>>168
???明治のマイボールラインアウトの失敗って殆どやらかしてない
少なくとも直近の早明ではほぼ完璧だったが
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 14:46:46.94ID:2v7htUBq
対戦相手が決まってから売る分が結構あったのかもね。
今日には売りきれるでしょう。
早慶明+日大だもん。
それでも協会は痛いだろうな。間引き販売だから。
今期、読売は招待券発行してないのかな?
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 15:08:26.79ID:RFtsgIso
>>168
俯瞰オヤジ登場 笑
俯瞰だけに留めておけば良いものを下手にディテールに首突っ込んで 
一同 合掌
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 15:13:39.95ID:Wjw65OBM
多分明日の10時にまた復活ある
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 15:25:10.95ID:4m61Ph3Y
チケットの運営、絶対ここ見てるわw
明日も放流あるな
転売サイトで買う情弱が涙目やなぁw
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:09:33.36ID:3aCU2XVM
>>162
可哀想だが天理の優勝する確率は1%程度しかないよ

天理が強いと思ってる人は関西の関学戦見てみ
さらに関学のFWのサイズ入りのメンバー表も合わせてみれば、いかに天理が過大評価されてるか一目瞭然
対抗戦に来たら筑波と五位争いしてるレベル
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:13:49.06ID:UnQkJ4cf
鳥瞰的に見ても伸び代があるのは慶應 東海 天理。あるなろは今年がピーク
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:18:56.44ID:OB/jlWbf
>>179
天理は今年はそんなに評価されてないやろ!
過大評価は慶応やろ
慶応よりは天理のほうが強いと思う
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:24:16.71ID:9JgEyQ2x
>>180
だからさ、早明戦の1戦だけで見事に修正してきただろ
何でいちいち、それ以前の試合に戻るわけさ
練習連携不足の今期に、短期間でアジャストしてきたのを無視するかね
悔しいのは分かるが、もっと冷静に観ないと笑われるぞ
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:25:26.44ID:ChCRE37I
252 名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa45-h8m3 [106.128.58.5]) sage 2020/12/16(水) 16:14:32.81 ID:3aCU2XVMa
関学戦みてビックリしたわ
よくもまあ、これでFW強い!なんて楽観的になれるなあってくらい苦戦してるじゃん
日本人でペネトレート出来ないとモアラフィフィタ頼みなのも去年と変わってない
藤原が熱くなって孤立するとこもあまり変わってない
とても早明に通用できるチームじゃないわ、今年も


児童レベルw
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:36:22.49ID:9JgEyQ2x
>>182
俺もそう思う。
勢いやら何やらに押されて、判断見誤っているよ。
早稲田戦でその実態浮き彫りになるから見ててみ。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:44:50.82ID:DR8N/oUN
>>183
チームは生き物みたいなもんで、ちゃんと線でつながってるんだよ
良くも悪くも過程を見ないと評価を見誤ることになる
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:49:05.24ID:nwtkF9yz
決勝のQuickTicketの抽選発表は今日18時頃からだけど申し込んだSS指定
席と同じ金額がさっきPIAあてにクレジットで落ちてる。
これって当たり??
申し込み少なかったのかな?
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:55:20.15ID:5Uxnc+iE
>>186
ダーワセ伝統の詭弁 ここに極めれり
一同 合掌
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 16:58:31.03ID:5Uxnc+iE
>>181
おまえは、夜に試合を観るの止めろw
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 18:07:33.71ID:Wjw65OBM
決勝バックA席当たり
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 18:11:16.05ID:Z2ppemOa
準決に続き、決勝もまた外れたわ。。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 18:17:38.64ID:tLvBOi02
天理と関学のビデオ見たが、あまりに天理弱いので
驚いた。
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 18:18:23.29ID:B847KXxd
>>180
そういう点じゃなくて俯瞰的に戦い方を見た方がいいよ
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 18:19:12.97ID:jfQPf8bX
>>168れぺる
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 18:24:34.87ID:ZAgfbcnj
>>195
流経大正月越えあるかもな
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 18:31:40.70ID:c5CDuERs
決勝Sバック当たった―🎵
SS取れなかったけど
まぁ仕方ないかぁ

只まだ準決が取れてない
一般一発勝負だ
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 18:39:37.75ID:3oyAd6pq
秩父宮や国立は飲食店営業してるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況