X



トップページラグビー
1002コメント296KB

【もう一歩】明治大学ラグビー部242【前へ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 13:41:46.81ID:sC8KJTyf
4強に進んだ他校のサイトを見ると、決勝のカード予想は早稲田対天理が多いですね。
明治には奮起してもらい、去年の王者、早稲田への挑戦権を獲得して欲しいです。
応援してます。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 13:49:44.73ID:bCvQI0VY
たしかに対抗戦の早明戦以外は、
だらしない試合ばかりだけどな。
天理にはなんとか勝つんじゃないか。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 14:11:15.42ID:hFbVvQjM
コロナ上がりの天理に負ける様じゃまた暗黒期に逆戻りだわ
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 14:49:40.07ID:f8HMaass
>>731
そういう事…と当方も理解した!
ので…チケット取っちゃった。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 14:51:50.67ID:seQcklzl
>>897
いい線ついてる
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 14:58:26.00ID:f8HMaass
>>790
ミル・マスカラスに一票!
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 15:01:49.76ID:f8HMaass
>>813
荒瀬!素晴らしいセンス!
大笑いしたわ。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 15:12:33.97ID:dpro7bVQ
録画してた明治と日大の試合を見た同志社ファンです

慶應OBの三浦が明治の控え斎藤にニヤニヤするなって吠えてたから注目して見たけど
あれは相手を舐め腐ったニヤニヤじゃねーじゃん
何だあの三浦の態度は
あいつ慶應が無様な負け方したから当たり散らしてるだけだわ
酒飲みながら一生懸命プレーしてる選手に対してバカにすんじゃねーよ
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 15:15:05.95ID:dpro7bVQ
あ、酒飲みながらってのは三浦が酒飲みながら配信してたって事です
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 15:43:08.25ID:71RwmAmO
明治の控えで必死にアピールしなくちゃいけない立ち位置の斎藤が、舐めくさってニヤニヤする訳ないよな、普通に考えても。
早慶のライブ配信直後に、同時刻開催の東海帝京の結果を視聴者から知らされて怒っていた。
当初、見てみたシリーズ2試合目は東海帝京の予定が狂い、結果の知らない明治日大に変更。
3試合目東海帝京配信中に、変更した事を後悔していたな。
何が八つ当たりさせたのか詳細は分からんが、
いずれにせよ、明治ファン筆頭に視聴離れ進むんじゃないか? 
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 16:23:14.28ID:sfagZyys
>>907 >>909
ほんとうにあの配信こそが嫌な気分にさせた。
うちは生で見ていたけど、点差つけられても何とかもう一トライと頑張ってフォワード盛り返していた日大の姿勢。
最後まで自分たちの「形」ではトライとれなかったけれど、最後まで手を抜かない攻めとDFで対峙していた明治。
双方素晴らしい相手をリスペクトした試合だったけどね。
リーグ戦では強かった日大のスクラムも明治にやられてダメージ受けていると思うが、これがきっかけでより強くなると思います。
来年、再来年もみたいと思わせる試合でしたよ。相手を小ばかにしたようなニヤニヤとかは一切感じられなかった
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 17:55:00.97ID:oQU191nM
天理にたぶん勝てるだろうが、勝てないかもしれない
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 18:27:53.54ID:k5+MVe4k
>>910
ノッコンした時だろ?
歯を見せて照れ笑いしてる時点でダメ。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 18:36:27.67ID:oWcyS+KR
>>896
自分、ラグビー経験ないんだけど、やっぱSOが重要ポジションなんですか?

野球だと、キャッチーとかショートみたいな。

いや、それ以外も重要なのはわかっておりますけど。
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 18:39:40.59ID:mCorHz3a
>>914
ピッチャーかなぁ


ラグビー経験無いけどw
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 19:25:25.51ID:9Rk03C26
後ろ姿がゴワゴワオシメw
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 19:28:19.23ID:9Rk03C26
オシメイジ工作員の「死ね」という連日の連呼(口癖)
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 19:31:16.76ID:9Rk03C26
>>699-700
死ねオシメイジw
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 19:43:35.81ID:9Rk03C26
たまに来るといつもいるホモ死ね明治w
さすが暇な引きこもりホモ明治w
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 19:50:07.47ID:mvlPOdU+
>>896
あれだけエッジを活かせるセンターは中々いないから、個人的には12があってると思う。
石塚も期待はするけどまだまだ未知数でしょ。
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 19:52:43.79ID:9Rk03C26
たまに来るといつもいるホモ死ね明治w
死ね死ね明治暇すぎw
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 19:57:44.59ID:g8uaW7Sf
今日何か気に障ることでもあったんだろうか?
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 20:53:13.42ID:FGhJRVS7
>>912
かもね。勝ちも負けるもどちらもあり。
明治のワーストケースとして、もしフィフィタやモアラ他を全く止められなかったら、2018大学選手権準決勝で当時9連覇中の帝京に天理が29-7で圧勝した時のようにやられる可能性もゼロじゃ無い。でも、その結果を受けて決勝は圧倒的に天理有利だったが、実際勝ったのは明治。勝負はやってみるまでわからない。

前半はロースコアのガチンコ対決。後半徐々に明治が差をつけて1トライ差で明治勝つと予想。24-14
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 21:05:30.61ID:mvlPOdU+
>>923
今年の明治はディフェンスが良いから、留学生に一人でやられるという展開は正直想像し難いかな。
勝つにしても負けるにしてもロースコアになるはず。
明治対日大にしても天理対流経にしても、リーグ戦のチームはディフェンスに難あり。日大も前半こそ整備されてたけど、後半はディフェンスでアップのときに面が崩れてギャップができてる。流経は強度の高い試合をこなして中5日プラス遠征で言わずもがな。

あと明治が間違いなく有利のはリザーブの選手層。
フロントローと齊藤大でインパクトを与えられるので、後半勝負は同意。
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 21:49:42.14ID:a2FtLgxK
流経は気の毒だったな。
疲れで試合できなかった。
顔でパスを受けたプレーなんて初めて見た。
完全に体が動いてない。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 21:55:19.84ID:0pPBFRbA
>>913
歯じゃなくマウスピースじゃなかったですか?
赤青白の、、、
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 22:03:12.17ID:mvlPOdU+
頑張ってる学生に対してニヤニヤすんなとか偉そうに言ってるのを配信してるおっさんて、ダサいわ。
しかも酒飲みながら。秩父宮の厄介な奴と変わらんで。
まあ元々中身はスッカスカやったけど。
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 22:36:57.23ID:njA7ChT/
>>923>>924

ようやく明治関係者らしい内容あるコメント。素人の明治同窓の俺でも
 納得できる。
 泣いても笑っても箸本明治組の試合は良くて2試合、下手すりゃ後1試合しか
 観れないのか。今季も慶応戦除き楽しませてくれた。明治ラグビーが箱根
 終わつてからも観れます様に。
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 22:48:56.63ID:H4oOiuPe
>>882
三点比較は無意味と言いながら日大流経と明治日大の三点比較を持ち出す稚拙な自家撞着ぶり
また明治ファンのフリしてこのスレで流刑と言うな! 多くの明治ファンが迷惑する
失せろ!
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 22:48:56.99ID:njA7ChT/
今季明治FWが対戦校FWから押し込まれた事は一度も無いと思ったが、
天理FWはどんなもんだろう。ちなみに流経と日大戦のFWはどちらが優劣
だったのかな?それである程度天理戦見えて来るのでは。
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 23:10:44.99
>>916-919
死ねバカホモ
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 23:10:53.77
>>921
死ねバカホモ
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 03:08:33.30ID:3ThJVbMF
>>933-934
通報されて専ブラから書けなくなったアホ明治哀れw
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 05:05:42.65ID:aYQimRww
仲のいい早稲田ファンと飲みに行きました。蜜を避けて。
早稲田はまだ、サインプレーを出していないし、ラインアウトも改善する。明治との差もそれほどないから、優勝は行けるのではないかと、王者の余裕でした。明治は天理には勝てないのではないかと。
たしかに天理は強敵です。
明治の選手たち、奮起せよ!
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 06:12:31.09ID:Kwi5+Irj
>>930
こちらもただの同窓だがもう雪の早明戦の頃からずっと見てるから素人なりに少しはラグビーわかってきたかな。明治箸本組もほんといいチーム。(願わくは)あと2試合楽しむしか無いね。

>936
特別なプレーまだ出してないのは明治も同じ。
去年の決勝で負け、今年は慶應にも負けたことで、今のチームに心の隙は全く無いだろう。過去の優勝も楽に勝ったことなんて一度もなくて、どれも厳しい試合を勝ち上がったから。今年もそうなる気配大いにあるね。
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 06:18:33.23ID:WMlnquq1
>>935
>>934

いい加減にしろよ
不快で迷惑だ 出て行け!
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 07:21:11.22ID:McmdEkOA
>>925
だから一位になればいいだけじゃん。
馬鹿なの?
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 08:45:07.20ID:7dWJwiLg
>>936
王者の余裕って、その人が王者ではないやろ
ただのファンの会話やん
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 11:01:25.69ID:uVTXIFoq
おまえら準決のチケット出てるぞ
急げ!
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 11:28:17.35ID:WoxQkoPe
>>936
他校の視点もいいが、その前に先ずあんたが、ファンとしてどう感じ思うのが大事
多分成りすましなんだろうけど、そんなちょこざいな事せずに、
もっと堂々と名乗ってからカキコミしてはどうだ?
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 11:37:31.15ID:aYQimRww
とにかく明治はチャレンジャー。
関西王者の天理、昨年覇者の早稲田、V9の金字塔の帝京。どこもリスペクトして、戦って勝ち抜いて欲しいですね。
応援してます。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 11:48:13.70ID:+v44lEZ1
2016早明戦の後半のスクラム選択
2018早明戦の後半のスクラム選択

明治のプライドを見せるために選手が判断したこと。
失敗してもとやかく言わない、と田中監督は許容しているが如何なものか。

結局負けたら状況判断含め、あれで良かったとは
ならないので、スコア出来る確率が高い方を徹底して欲しい。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 11:59:27.00ID:/rO77Hf4
>>945

単なる結果論やろ
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 12:02:34.95ID:XY9nUV+y
>>944
ふぇ〜みんな凄いですな
明治、前へ!
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 12:26:45.91ID:7dWJwiLg
>>945
学生レベルだとメンタル面が試合に大きく影響する。
セットプレーで優位に立てるとそのワンプレーのみならず、試合全体に影響を及ぼす可能性があるからね。
スクラムで優位に立つことが得点プロセスにある、例えば日大のようなチームにはスクラムで勝ることが想像以上にダメージを与える。天理もそれに近い。

明治の強みのスクラムを積極的に組んで相手のメンタルを揺さぶることはチョイスとしては間違ってないと思う。
ただ、仰る通りで点差や時間帯、エリアなどの状況判断は必要で、何が何でも組めばいいってわけでもないよね。
個人的に天理戦はスクラムの優劣が試合を分けると思ってる。
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 12:31:43.22ID:niHC8Ky7
>>944
チャレンジャー号明治
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 12:46:24.35ID:7dWJwiLg
>>949
不吉なこと言うのやめろ笑
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 12:48:47.06ID:ztTm1+ye
>>948
どことやるにしてもスクラムはでかいよ
正直こんなんで試合結果左右させるなよと
は思うが。
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 13:13:43.12ID:LoG+548f
スクラムは、メンタルのみならずボディー、その後のフィジカルフィットネスへの影響も大きい。
首肩腰への負担はFW特有で相当なのもの 
だから大事なんだよ 
早稲田などのスクラムがウィークポイントなチームは、何とか早いハーフの球出し、8単で凌ぎ、スクラム時間を短く負担軽減させようとする。
勿論、現代ラグビーは戦法がブラッシュアップしているから、line-outの比重が高まってきているから、スクラムの強みオンリーでは勝てない。
明治の1列のスクラムワーク・スキルは天下一品。
2列目以降のプッシュアップも強烈。
ここと、line-outはセットピースとして計算は立ちやすい。組織DFもそう。
エリア取りのキックも安定している。
あとは、やはり接点での攻防と個のスキルがどれだけ発揮できるか?だろう。
ここは、やってみないと分からない。
でも、重層フェーズによるスタミナでは上回るはずだから、過度な心配は無用だろう。
丁寧且つ迫力ある重層フェーズ、ロングキックのエリア取り、line-outからの重戦車攻め、素早いBK攻めランダムに織り交ぜて勝利を!
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 14:09:10.67ID:99dnIljZ
>>952
わかりやすい解説ありがとう
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 14:33:04.65ID:qVCdY8YR
>>952
最初から最後までデタラメな解説、どうもありがとう。
君は何にもわかってないんだな。
おそらくラグビーを観るセンスが欠けているんだな。絶望的にね。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 14:36:37.86ID:7dWJwiLg
>>951
日大とか東海とか得点スキームにおけるスクラムのウエイトが高いところだと余計に影響するよ。
天理もどちらかといえば高い方。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:50.87ID:7dWJwiLg
スクラムでペナルティ獲得、タッチで敵陣に侵入、ラインアウトモールでトライっていうプロセスは特化すれば大きな武器になるからね。
各ポジションにタレントがいなくても練習量でカバーできうる戦法だから、所謂叩き上げや雑草軍団のチームに多い。
2年前の天理もこれプラス留学生の突破をベースとしたチームだったけど、プロセスの中のラインアウトを明治が寸断したのが大きかった。
今年で言えば逆にスクラムでペナを獲得したいところ。そうすると一気に優位になる。
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 14:52:23.08ID:MG1UN3AJ
天理のスクラムって、ここ数年の練習試合後の選手たちのコメントなど見てると、
アングルをつける独特な組み方でやりにくいみたいなことが言われていて、
実際に前々回の優勝した大会の決勝でも、前半戦に限っては苦戦してた嫌なイメージあるけど。

ただ、そのアングルつけるやり方をペナルティ取られると、
この前の流経戦や前回大会準決勝でボロ負けした早稲田戦でもそうだったけど、
途端に押せなくなる、もしくは逆に押し込まれるケースが多いから、
そこら辺は明治側もレフェリーとの駆け引きが必要になってくるんでは?
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:23.30ID:hs8hQKfz
改めて丹羽監督、田中監督ありがとう。
コロナの上、正月越さなかったら地獄。
慶應はお気の毒、家ではやけ酒飲めないし。
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 16:09:18.01ID:7dWJwiLg
>>957
組み方とかレフェリングは地域差が割とあるし、今年は関西のチームとの試合経験がそもそもないからそこは最初苦労するかもね。
レフェリーの基準にアジャストしていくことは重要。
2年前の天理は純粋なヒットとプッシュも強かったけどその辺の規律も抜群に良かった。今季はここまで見てる限りはその時ほどではないかなと。
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 16:15:01.48ID:7xVqk89y
オンデマンドでみたけど日大は規律があってミスが少ない良いチームだった
相手が強かったんだから、箸本君はそんなに悲観しなくても良いと思うけどな
まぁ、明治はOBを中心に強者のラグビーを選手に背負わせる傾向が強いから
その期待との戦いもあるんだと思う、でもベストな試合して負けたら仕方ないよ
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 16:32:22.48ID:dTpPtWsP
闇雲にスクラムで優位に立ったとしてもゲームに勝てなくては意味ないんだけどな
長年、早稲田戦観てきてれば分かりそうなもんだが。
早稲田は押される事前提に、FLやエイトやハーフに密集サイド突きトライ、、
先の早明戦では、飯沼が必殺タックルかましてターンオーバーして事なきを得たが、何度も期待できる対処法ではない。
2年前の天理戦にしたって、MAX22-5から、相手の個の力で結果的に22-15まで差を詰められた。
最後は、ノッコンで助けられて天理は万事休した。
去年の東海戦も、相手がスクラムに固執せずPGだったならどうなっていたか分からん。
要は、スクラムはベースとして大事であり、スクラム優位も、勝つ為の1手段であり自己目的化してしまってはダメということ。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 17:20:04.53ID:8hCCsSMd
長文読む気ならん
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 17:34:38.24ID:hs8hQKfz
>>961
文章書いたことある?
これじゃ論文は合格しない。
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 18:06:38.09ID:1gALFgrn
話は変わるが明治サッカー部から12人Jリーグに行くみたいだな
サッカー部は今年すごく良かったし後は年明けの駅伝とラグビーの結果がよければ良い年を迎えられそう
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 18:53:56.76ID:vrVKHBPS
>>961
今の選手達は賢いから闇雲にスクラムチョイスするのは少なくなってきてるわ。日大戦でも後半28分に敵陣深くでペナもらっても落ち着いてショット選択、結果22点差のセーフティリードで試合を決めてる。

ちなみに早稲田にスクラム優位でも負けたりする理由は至極簡単で、早稲田はスクラムに依存しないアタックオプションがあるから。戦術の中でのスクラムの比重が比較的低い。そこがだめでも他で攻められる。このオプションが相手にどれだけあるかでスクラム優位の影響が変わるよね。
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 19:39:57.03ID:oAy9VI0q
石田君の記事でてるね。五輪後は戻ってくるんだよね?
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 22:17:44.58ID:OjhUGiEc
>>952

多少、天理戦に向けて希望持てる解説どうも。
そこで、一昨年も苦しめられたあの天理独特の相手FWに低く入り込んでくる
スクラムに対し、我ら明治FWはどう対応したら良いのか?
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 23:03:37.80ID:G8P4161M
外人頼みの天理は日大で対策済(課題は要修正)
問題は決勝だよ
早稲田帝京どちらも手強い
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 23:04:38.37ID:KWeM8WGs
どちらかというと帝京の方が嫌だな
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 23:13:46.41ID:2DK08QtI
>>966
その通り
早稲田は戦前からボール(=攻撃権利)が4割しか取れなくても勝てる戦法を追及してるから
だからディフェンスからの切り返し(現代ラグビーならターンオーバーからの速攻)も伝統的に上手い
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 23:45:02.49ID:3ThJVbMF
チンチンポロリしたら勝ち
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 23:51:48.31ID:3ThJVbMF
明治ホモビー部
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 00:15:32.60ID:jlDLeLgT
>>970
早稲田のほうがやりにくいに決まってるだろ。
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 00:16:55.76ID:jlDLeLgT
あの最強レベルの武井組をチンチンにした早稲田だよ。
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 00:29:12.74ID:bCWI929P
正月の解説は大野キンちゃんがいいな この前の東海帝京戦で初めて聞いたけど朴訥ながらもわかりやすい話で良かった
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 00:33:23.68ID:7G8OdSv1
>>969
明治プライドの塊のような2、3番だぞ
もっと信じようぜ
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 01:59:16.65
>>935
死ねバカホモ
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 02:00:00.53
>>973
>>974
死ねバカホモ
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 04:51:47.47ID:RcN04B6c
>>978
去年までの武井の笑顔が大好きだったけど、今年の田森の笑顔も見てて微笑ましく感じる。ラグビーやることが楽しいって顔してるもんな。
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 05:49:34.53ID:YFlNGAhq
>>981
死ねバカホモ
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 07:24:29.97ID:pGQoFg0C
>>981
それ分かるわ
田森は、急成長した1人だろうね。
看板明治の1列として、更に精進してほしいわ
田森に限らず、組み勝った時のFW陣のガッツポーズ見てると、ああ勝ったなと思えるもんな。
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 08:12:02.10ID:BEqj/J/Y
>>984
明治大学卒だからじゃない。
やはり早稲田大学と慶應義塾大学には
どうやったって勝てません。
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 10:08:50.31ID:SSPzGdjC
田森は北陽台ではLOだったんだよね コンバート大成功、あのまま埋もれてたかも
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 10:14:43.80ID:5BC7Au11
規律だのエリアだの、もちろん大事だと思うが、
結局強い時の明治ってFWで圧倒するスタイルで昔と同じだよな。
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 10:25:04.36ID:BEqj/J/Y
>>981
気持ち悪いことばかり言うから、
明治は他の大学から笑われる。
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 12:23:24.54ID:idGriwRY
うめ
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 12:36:05.07ID:snVVldF2
明治がんばれ
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 13:09:29.52ID:b7UB1qVj
第一列は来年も戦力十分。山本、中村、中山、田森、紀伊、村上、為房。二三列は不足気味。山本、武内、福田ぐらい。心配だ。
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 13:20:17.87ID:oLnb+Dg6
田森は、決勝の早稲田戦で大活躍してくれないかな〜
「タモリ、ダーワセを粉砕す!」
メディアが大喜びのキャッチやだぞw
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 13:39:54.83ID:Go/cBL4L
三列目はともかく、二列目が不足とかはないな。
山本、亀井、武内は高校時代からの実績も充分だし、
松本にしたって、実際のプレー観たことないから判断しかねるけど、
肩書きだけなら、高校生でU-20に選ばれた逸材。
それだけ、なんらか光るものがあるってことだ。

その他、吉沢だってフィジカル頑張ったら、身長あるし、期待したいよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況