X



トップページラグビー
1002コメント313KB

近畿の高校ラグビー 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 16:51:35.63ID:6fvv3sbg0
滋賀_ 光泉__26-19滋賀学園_
京都_ 京都成章28-0京都工学院
大阪@ 大阪仰星19-8大阪桐蔭_
大阪A 大阪朝鮮78-0布施工科_
大阪B 常翔学園47-7同志社香里
兵庫_ 関西学院34-10報徳学園_
奈良_ 御所実業19-14天理___
和歌山 熊野__27-0和歌山工業
近畿枠 報徳学園15-7天理___
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 17:08:39.95ID:ovQmdPtH
近畿代表格付け

A 仰星、成章
B 御所実、常翔、大阪朝鮮、関学
C 報徳、光泉
D 熊野
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 17:15:26.14ID:766O4e+6
報徳を子供扱いしてた今年の関学、かなりやりそうやね。
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 18:49:05.85ID:T0ouedQo
>>3
個人的に、報徳と成章は、波が激しいから、その日によってAにもCにも変わるような気がする。
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 20:37:51.21ID:tFVYZyah
古豪と強豪の対決。天理の完敗。天理の時代も過去のもの、まさに時代が変わったようで寂しい結果。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:28:46.87ID:4UtsthMP
天理は3年に一度くらいかなり強い年代がある。去年がそうだったのだけど、それ以上に御所が強かった。


仰星だってめちゃめちゃ強い年代と、そうでない年代の差があるからね。


まぁ、県によって多少のレベルの差はあるかもしれないけど、兵庫、奈良、滋賀はしばらく2強時代でしょうね。

京都は、あと4年くらいは成章の1強でしょうね。湯浅監督が定年をむかえる4年後以降はまた、2強になるかと思いますが(もしくは3強)
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 00:41:11.66ID:QTtZAXcV
>>3
ありがとう。俺がしっくりくるのはこれだな。
調子の波は多かれ少なかれどこでもあるから考慮しない。

A 仰星、成章
B 常翔、関学、御所実
C 報徳、大阪朝鮮
D 光泉
E 熊野
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 01:43:58.45ID:XImzQAYA
近畿代表枠は報徳と工学院が実質決勝だったわけか
工学院はラストプレーにPGで逆転されたの悔やまれるな
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 02:57:10.84ID:jCLyBPH3
熊野だけMくらいだな
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 09:50:41.26ID:EewqOqPV
熊野か

京都なら洛水や向陽と互角くらいか?

奈良やったら、奈良朱雀にも負けるのでは?


毎年開催されている、春の近畿大会にもまれてもう少し強くなっても良いものなのだが。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 11:01:11.81ID:Y54nxOuT
報徳はメンバー変更がツボに嵌って天理に勝利。
1年生3人 2年生5人 3年生7人。

ことにハーフ スタンドの1年生は経験不足を克服して
大胆なキックを多用 天理の前進を阻んだ。

有望なロックのふたりをメンバーに加えて
1年生5人 2年生5人 3年生5人態勢が面白い。
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 18:41:05.23ID:/Bz1ApKB
>>14
9.10はもちろんスタメン。脱臼した子に代わって1年ロックが必要なのが解る。流石に2人出したら経験値がマイナスに出てしまうのでは?
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 19:34:42.69ID:BQZFf8R6
>>14 >>15
君ら詳しいなw 5chに人選を書きこむ親なら子供は泣くでw そんなんより稼いでスパイク買うてえなあってなww
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 00:19:38.77ID:s4j6Jpdj
A仰星 成章
B常翔 関学 報徳 御所実 大阪朝鮮
D光泉
E熊野
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 01:32:52.78ID:Gt36gs5g
>>17 こうだよ。
報徳と御所実は余力ないよ。近畿決勝と奈良決勝で花園ベスト8の試合の気合を使い果たした。
大阪朝鮮は地力がない。

A 仰星 成章
B 常翔 関学 
C 報徳 御所実 大阪朝鮮
D 光泉
E
F 熊野
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 08:09:21.01ID:t6GWKQzS
余力w気合w
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 10:00:45.76ID:7tuj9m3K
くじ運とかもあるけど、頑張れば最高はどこまで行けるか、と大会予想。

仰星優勝。予想はベスト4
成章ベスト4。予想はベスト8
朝鮮ベスト8。予想もベスト8
常翔準優勝。予想はベスト8
関学ベスト4。予想はベスト8
御所3回戦。予想も3回戦
光泉3回戦。予想は2回戦
熊野2回戦。予想は初戦敗退

特別枠報徳ベスト8。予想は3回戦


くじ運とかもあるので、再来週の組み合わせ抽選見てから、再度予想し直します。


熊野だって、相手が山形中央とかだと勝てると思うので。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 12:38:50.66ID:QnGiWjah
兵庫県から初の2校もだが、
最寄り駅(甲東園)同じところから2校出るのって全国初ちゃうか?関学と報徳。これからも切磋琢磨してほしいね
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 12:44:47.71ID:lxJnqWEX
>>22
全然関係ないけど報徳って仁川から歩く生徒いるんかな?
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 12:47:48.71ID:syY/sPcl
>>22
お互い協力し合っている甲東園連合からのニ校は凄い。もし甲子園でこの二校が当たったら仁川と県西はどちらの応援に加わるんだ?
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 13:42:03.18ID:k68mABRN
成章は、
そろそろ本気出しても良いのでは??

実はこの1ヶ月で生まれ変わる学校も多い
この1ヶ月何をするか?
どう意識かえるか?
だけだと思う

頑張れ!!!!
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 14:08:24.60ID:s4j6Jpdj
>>24
むかし むかし県西に彼女がいたから
県西は報徳を応援してほしい。
あの娘はいまごろどうしてるかな。

            報徳OB
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 14:11:46.87ID:VsvBcmGO
>>25
ノーシードから二年連続ベスト4行った時が、1番強かった。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 14:14:38.18ID:JXAOJkbu
>>27
91回の御所に認定トライ取られて抽選負けした時のチームが1番だよ
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 14:36:09.38ID:hYA1R1oB
甲子園って…
仁川学院のことを仁川とは言わんし。
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 14:40:32.07ID:s4j6Jpdj
>>29

仁川学院とは言わなかったぞ。
にがわと言ってた。
特色のない希薄な学校だった。
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 14:50:51.31ID:hYA1R1oB
>>30
そうか。阪神間の私学は優秀なんだけど仁川学院はFランというか誰でも入れるので私学としての仲間意識はなかったな。灘、甲陽、六甲、関学、甲南、神戸女学院、松陰女子、甲南女子、親和女子、海星女子には共通の知り合いがいるもんだけど仁川学院だけは誰もいなかった。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 17:27:37.64ID:zDihsJeS
>>28
坂手が主将だった時だね。

初の春の近畿大会優勝した時の世代。

二年生には清水晶大がいた。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:41.86ID:1dRwuteM
仁川といえば阪神競馬場か貴景勝。貴景勝は報徳中出身でもあるな。
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:00:09.98ID:zDihsJeS
ところで、シード振り分けどうするのだろうか?
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 23:38:44.72ID:haADAc+3
今は仁川をインチョンと呼ばないのか?
俺らは呼んでたけどな
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 12:50:39.14ID:uod71xzV
しかし和歌山の成長のなさは凄い。指導者含めて、根本的に何か間違ってるんだろうな。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 13:55:04.80ID:uw1KJtVp
和歌山は地理的条件の割に弱いよね。
特に和歌山市なら南海で大阪市日帰り可能なので強化しやすいと思うけどな。通学できるから大阪市内の中学生をリクルートしやすいし。

ただ、和歌山は大阪の悪いところを凝縮したようなところがあるので、余所者には厳しい環境かも。
外部の指導者が行って環境にフィットしにくいかも知れない。
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 14:53:56.16ID:B7fW6Wul
和歌山には中学ラグビーの土壌がない。
兵庫 滋賀も同じだけど 兵庫には少年RSが近年盛んになった。
大阪 京都の中学ラグビー全盛とは条件が違いすぎる。
奈良は天理 御所が万年合宿状態。

強化するなら和歌山の中学にラグビー部を作るか 
RSを作るかだろうな。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 15:58:51.72ID:PH6ZQPnr
大阪が高校無料化したせいで、和歌山の人材が大阪に取られてる。
智弁和歌山はそれで弱くなったんだよ。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 15:59:19.21ID:4ogi3ktf
ちちんぷいぷいでの取材で(毎週金曜日)、御所実業の特集だったね。

あれ、公立高校のグラウンドかよ。
京都工学院のグラウンドよりも凄いやん。
どっかの私立高校の狭いグラウンドと比べたら、どっちが私立のグラウンドか分からない。

今年の御所は未来の代表候補安田選手含め、主将4人体制らしいね。御所は本当にラグビーだけに力を入れているという感じでした。

成章は2年連続ダブル主将体制だけど。


毎週金曜日、MBSちちんぷいぷいでだいたい15:40くらい〜高校ラグビーの特集やります。


来週は、関学か報徳あたりかな?
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 16:14:01.25ID:4ogi3ktf
毎週金曜日で特集やっているけど、花園開催まで、あと33日。
一週間ごとだと、花園開催までに、近畿の代表校9校すべての取材するのは無理なのでは?

引き続き1月も、この毎週金曜日の高校ラグビーの取材特集するのかな?

ちちんぷいぷい3月で終わるからね。
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 22:41:25.44ID:bXVaPOlK
>>39
大阪府下に住んでないと関係ないぞ。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 23:31:03.13ID:B7fW6Wul
>>40

報徳のグランドは野球部と兼用だ 入り乱れている。
近畿の有力校では いちばん条件が悪い。
野球部の鉄壁の守りで いままで事故はない。
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 07:14:25.19ID:RBvrsMwx
小学校の校庭はさすがに言い過ぎやけど、だから成章はラグビー部も野球部もよく、あちこち遠征行って練習試合するんだね。

それでよくメディカルスポーツクラス作って、女子ソフトボールや女子ラグビーを全国大会に導けたなと思う。

あのグラウンドの狭さでは、永遠にサッカー部は作れんやろう。

最近ゴルフ部も強くなってきてるみたいだが。


いざとなれば、親の京都経済短期大学のグラウンドを使わしてもらうという手段もありますが。
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 07:54:11.47ID:XCRxuycv
成章のグラウンド見て京都の中学生はよそに流れる
成章の設備が工学院と同等なら良かったんだろうけど
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 10:11:23.02ID:j5EUzEv5
>>46
グラウンドより気にする所いっぱいあるだろw
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 11:48:43.88ID:o9ApFeQF
成章は、野球部の方はたまに、同じ明徳学園系列の経短のグラウンドを使って練習していると聞きましたが。

実は、成章と明徳て、上に短大あったの京都の人からも、あまり知られていないが。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 12:37:40.41ID:peHL3opA
>>33
今年初めて仁川学院から(→近畿大学)、プロ野球選手が誕生した!
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 16:16:40.79ID:XCRxuycv
あの短大は明徳のアホどもの為に作ったんじゃないの
成章からあそこに進学するやつなんているの?
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:46:03.86ID:+AnM3en5
花園第二グラウンド近隣のマンション上階に住むようになれば花園第二グラウンドの試合が見れるかもね。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 11:48:17.78ID:YZD7BV86
京都成章(男子)少数が→ 京都経済短期大学に進学
京都成章(女子)多数が→ 京都経済短期大学に進学
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 14:55:30.30ID:ltVL0BP6
>>11
天理はミスが多すぎた。ほとんど天理が攻めてたのにな
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 15:22:44.39ID:TogsfAZN
桐蔭学園32―12仰星
桐蔭学園47―5成章
桐蔭学園62―17常翔
桐蔭学園48―0関学
桐蔭学園55―5御所
桐蔭学園53―0報徳学園
桐蔭学園85―7朝鮮
桐蔭学園78―0光泉
桐蔭学園140―0熊野

少し近畿勢に贔屓目に予想してもこんなもんだろ
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 18:23:06.25ID:YIHZBQuA
>>54
一回全国優勝したぐらいで凄い自信だな…。
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 18:25:46.95ID:YZD7BV86
>>54
相模と接戦でようゆうわ。
シードがなかったら1回戦負けちゃうか。
               
               By成章
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 18:42:36.69ID:xkAJtGX8
今年も桐蔭学園が一番強い
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 19:30:56.38ID:TQ/VZlke
今年の桐蔭はたいしたことないわ東福岡のほうが要注意だ
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 20:03:03.11ID:2IaF8edS
本命は成章だな
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 20:13:23.19ID:fFsPZc8T
>>22
少し調べてみたが、距離の近さでいうと、
90回大会での東福岡と福岡、正智深谷と深谷 の例もあった。
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 20:19:47.75ID:q8SQTWi0
>>58
東と京都成章、御所、関学、仰星、常しょうな。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 20:49:24.76ID:2Ec1xRzM
今年は、実践が少なかったから、最後の捲り次第でしょうか???
仰星、常翔、朝高、成章、御所、関学、報徳は、どこも4強を臨めそう!
ここに、東、桐蔭が絡み、
石見、北陽台、栃木、相模、目黒・・・
いつも以上に、各校の実力が読めず、
ここからの指導者の力が勝敗を左右しそうです。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 21:19:00.60ID:2XevkMLT
>>53
女々しいなぁ天理教。
報徳のバックスに振り回されてとったやんw
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 01:31:11.60ID:x596sdnY
優勝 東福岡 常翔 
ベスト4
東福岡 常翔 成章 関学
ベスト8
東福岡 常翔 成章 関学 仰星 桐蔭 相模 

ってとこじゃないかな?
石見と国栃もあるかも
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 07:16:12.59ID:KaxBU+6v
御所は大会までにもう一段伸びそうだからベスト8以上あると思うわ
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 08:30:56.38ID:SIYUH9+D
何だかんだ言ったって、Aシードに相応しいのは
報徳と国栃だと思う
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 09:30:27.00ID:gT8yMikA
2/15 令和2年 近畿大会
仰 星 76-07 滋賀学
関西学 21-19 天 理
大桐蔭 19-10 工学院
常 翔 137-0 近大和
成 章 33-19 報徳学
大朝鮮 31-07 洛 北
御所実 15-07 光 泉
2/16
成 章 36-19 常 翔
大桐蔭 51-7 熊 野
仰 星 34-07 関西学
大朝鮮 20-05 御所実
2/22
成 章 24-00 大朝鮮
仰 星 38-00 大桐蔭
関西学 79-05 熊 野
常 翔 26-00 御所実
2/23 5位戦
常 翔 22-21 関西学
3位戦
大朝鮮 54-05 大桐蔭
決勝
仰 星 26-22 成 章
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 12:11:10.72ID:pB8oQ0a6
近畿大会3位決定戦は内容の無い試合になってしまった
大阪桐蔭は全くスクラムをキープ出来ない(おそらくBチーム)
大阪新人戦で大阪産大にスクラムを押された朝高なのに
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 18:49:38.28ID:x596sdnY
>>66
それはそうかもしれないですね。
本気を出したら両校強いからね。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 22:27:53.17ID:7gY4+mUp
成章!

これが最後のチャンスだと思って死ぬ気で決勝行け
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 09:26:27.09ID:/2ykSN1L
成章はなんとしても、常翔を倒したいだろうな。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 16:10:32.58ID:1X3CIqkA
今年は全チーム横一線じゃー。
東も桐蔭もない。
シードがあれば シードされた有力校が有利になる。
ベスト8 4を楽に勝ち上がったところが優勝する。
近畿のチームは優勝〜8くらいまで籤運しだい。
成章 仰星あたりが頭ひとつ抜けてるくらい。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 16:20:21.05ID:hFWmXHWJ
>>72
近畿の落日の始まりだな
目黒、久我山、相模台工、熊谷工で優勝を回していた関東王者時代になるな
あるいは関東×東福岡の時代
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 16:24:21.75ID:N+Abglzs
はいはい
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 16:24:37.91ID:1X3CIqkA
>>62

あんさん ええとこみたはるわ。
ほぼ同意。

北陽台 目黒はどうやろか。
実践は実戦でっしゃろ。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 18:08:34.09ID:1X3CIqkA
>>62
もうひとつ忘れた。

4強を臨めそう
4強を望めそう
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 18:14:34.27ID:hFWmXHWJ
>>71
とっくに倒しているじゃないか
>>67を見たら
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 22:58:31.60ID:MihSq2xK
>>77
昨年度花園で負けたカリを、花園の舞台で返したいということ。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:31:02.24ID:X2eUzFyY
兎に角!

成章!

これが最後のチャンスだぞ!

頑張れ!

ベスト8で帰ってくるなんてことだけは辞めてくれ!
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:49:42.22ID:bDoTuOHp
>>79

ベスト8までいけば 立派なもんだ。

因みに辞めるは 止めるが正しい。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 02:39:02.23ID:i/Iaw69F
>>80
そんなに弱いのかよwww
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 15:39:41.24ID:Qlxx5izq0
◇花園シード
目黒学院
桐蔭学園
京都成章
東海学附属大阪仰星
大阪朝鮮
御所実業
関西学院
東福岡
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 15:58:12.26ID:6zrmsODP
常翔と早実がノーシード爆弾だな。推しチームの山に入りませんように。特に常翔。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 16:00:53.20ID:6zrmsODP
あと報徳もヤバイな。これも別山でお願いします。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 16:23:54.06ID:2GYY2AuV
>>82
今年は、シード校8校のみか。

常翔をノーシードにして、御所をシード校にしたのがよくわからん。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 16:29:39.93ID:1+R3v2LB
>>85
ほんとそうですね実力はっきりしてるのに。今年は、実力なんか関係ないって事ですね
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 16:40:02.22ID:nTXBmLO9
91回以降のベスト8の回数でシードを決めたらしいけど
大阪18回福岡9回奈良8回京都・神奈川7回
兵庫5回東京4回島根3回だから

江の川がシードされるはずなのに、大阪が2校になったのは
大阪もしくは朝鮮をひいきしたのか?
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 17:05:30.27ID:t0+Vsxof
>>52
嘘言ったらだめよ。
成章から経短行く人とか男女ともいないよ。
経短は明徳や日本海側の出身、あと大阪の人が多い。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 17:17:11.82ID:O/AkRHDj
>>87
大阪は2つに割っても福岡と同数が2つできるから。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 17:36:53.56ID:nTXBmLO9
逆に東京を2つに割ると島根より少なくなるから
やはり江の川がシードでなければならない
大阪ではなく東京に忖度したんか
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 17:44:02.25ID:aarPJ+rI
常翔は大阪朝鮮より強いだろうに。
江の川 報徳 国栃あたりがノーシード爆弾やな。
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 19:00:25.81ID:6zrmsODP
>>90
それは確かにそのとおり
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 20:59:00.72ID:hDhw0sKO
>>90
こういう事

9回…福岡
8回…奈良、大阪第一
7回…神奈川、京都、大阪第二
5回…兵庫
4回…東京、大阪第三

大阪第三も4回だが、流石に関西地方が多すぎるから東京に譲ったんだろうね
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 21:08:15.98ID:6zrmsODP
>>93
いやいや大阪を分けるなら東京第1と第2を分けろということでしょ。東が桐蔭だけになるので忖度されたというだけ。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 21:18:45.06ID:nLfhAbFJ
流経や国栃じゃなく
変な選考方法で目黒がシードだと
ノーシード爆弾の反対だな
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:06:03.98ID:dGsJY3In
>>93
えっとつまりこういう事なんだけど

9回…福岡
8回…奈良、大阪第一
7回…神奈川、京都、大阪第二
5回…兵庫
4回…東京第一、大阪第三
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:22:41.06ID:aarPJ+rI
直近5年(95〜99回)花園勝利数

1️⃣ 19勝 桐蔭学園
2️⃣ 17勝 東福岡
3️⃣ 16勝 東海大大阪仰星
4️⃣ 14勝 大阪桐蔭
5️⃣ 11勝 京都成章
6⃣ 10勝 石見智翠館
7️⃣ 9勝 流経大柏
8⃣ 8勝 常翔学園
8⃣ 8勝 報徳学園
🔟 7勝 御所実業

こう見ると大阪第四代表の江の川も侮れんぞ。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:53:11.14ID:aarPJ+rI
1 19勝 桐蔭学園
2 17勝 東福岡
3 16勝 東海大大阪仰星
4 14勝 大阪桐蔭
5 11勝 京都成章
6 10勝 石見智翠館
7 9勝 流経大柏
8 8勝 常翔学園
8 8勝 報徳学園
10 7勝 御所実業
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 00:10:07.78ID:7ykcew+S
>>98
毎年出てるチームとそうでないチームで差がある指標。
勝利数÷出場回数 で計算すると正しい数になるんじゃないの。ちゃんと考えようよ。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 01:51:17.27ID:w8G6C2sl
>>99
そのとおり。
例えば関学は3/1=3で報徳は8/4=2。
3以上は上の3校。2以上は御所、成章、石見。
これだと兵庫2大阪1だね。学校ベースは意味ねえな。
大阪桐蔭は出てないから除く。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 07:02:50.59ID:YzEL7s1B
今大会は、シードもノーシードもないかと思います。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 07:12:59.39ID:YzEL7s1B
>>88
経短は、入るのは簡単だけど、就職はまぁまぁ良い。

それと、中堅私大や地方国公立への編入試験合格者が多いのを売りにしているのが強み。

入るの簡単やいうても、芦屋大種智院大平女短大西山短大よりは、上やぞ。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 08:35:00.62ID:hoVoWeWy
88<<102
102さんが言ってることは全部同意だけど、52が言ってる成章の女子の多数が経短に行くと
いうのは嘘だわ。
成章の中では経短に行くという発想がないし、誰も付属校だとは思ってない。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 11:03:19.91ID:R2mPx8jC
>>85
常翔学園高校がノーシードになり、関西学院高校がシードされるのは全く理解に苦しむ。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 11:10:30.76ID:IWtjnsoU
入るの簡単、中堅の企業でええからそこそこのところに就職したい人には経短お薦めだけど、楽しい学生生活送りたい人は止めておいた方が良いよ。 楽しい学生生活送りたいのなら、まだそこら辺のFランの四大の方が。

二年間、頑張ってパソコン関係の資格取りたい、頑張って四大への編入試験の勉強頑張りたい、二年間頑張って勉強したい人にはお薦め。

経短には、これっといったクラブもないし、サークルを掛け持ちしている学生さんは何人かいるけど。


そういえば、昔パソコン教室でお世話になった先生、経短出身やったなぁ。

そこら辺のEランFランの四大よりは、就職ええぞ。

まぁちょっと授業料の安い二年制の専門学校だと思えば。

コンピューター関係の専門学校行きたいけど、資金が・・・・という人にはお薦めかな。

日蓮宗系(学校法人明徳学園)の大学だから、文学部や社会福祉学部系くらいなら作っても良いものだが。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 12:39:20.46ID:khRC0uaZ
>>104
関西ラグビー協会が関学贔屓。
野球にも言えるが有り得ない籤運で近畿大会6位。常翔は5位だけどね。
大阪で3校となる。
近畿ブロックを勝ち上がった報徳に勝ったから。
※練習試合も含めて報徳には勝っていなかったがね。まぁ、関学も報徳対策が十分だったが、報徳側もレギュラーの不在や戦術ミスで負けたので、ガチなら報徳が勝つとの見方が多いですがね。

理解に苦しむのはわかります。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 13:11:10.79ID:3FgA1aZC
大阪の私大の就職良い順は、  関大
               近大
  (文系)関西外大 (理系)大工大
みたいな感じ?
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 13:38:46.38ID:HOwbkrrW
正直、目黒ー常翔が一回戦で当たったら、どっち勝つと思う。


2008年 2009年 成章がノーシードながらベスト4行った年は、春の近畿大会初戦の相手が、仰星だった(近畿大会準優勝)から、致し方ない。

あの時は、いくら前評判よくても、近畿大会1回戦負けをシード校にするわけにはいかないから。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 14:18:07.84ID:01TvzdL1
成章と常翔は五分五分かな?
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 14:18:12.17ID:inVRKf3N
>>102

目糞、鼻糞を笑うと言います。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 14:28:45.24ID:w8G6C2sl
誰か104をたしなめる奴いないのかよw 106みたいな妄想で病院から書き込む奴しかいないし。

まず常翔と関学を比較するのが筋違い。比較するなら常翔と大阪朝鮮だろ。ネット記事すら読めないのか?選考基準見てもまだ言うなら頭おかしいよ。
俺は常翔じゃなく大阪朝鮮なのがおかしいと思うけどね。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 15:00:29.59ID:1/Bk8C6r
>>108
余裕で常翔
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 15:06:52.14ID:GTwB3LJm
御所と相模はどうだい
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 15:24:11.70ID:inVRKf3N
「今年は適当にシードした」と協会もゆうてるやん。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 15:46:40.15ID:D06FVYg2
ミント。

今日は関西学院だね。

来週はどこかな?

一週間ごとだと、花園までには近畿の代表校全部するの無理だけど。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 15:50:57.47ID:D06FVYg2
>>112
春の近畿大会、朝鮮はベスト4、常翔はベスト8。 それだけのことだと思う。

でも、3位決定戦で桐蔭を倒した時の朝鮮は強かったぞ。

朝鮮と常翔は、ほぼ五分五分くらいかと。
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 15:55:17.24ID:D06FVYg2
>>116
間違った、ミントではなくちちんぷいぷいでした。

関学の部員の朝食の部分面白かった。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 16:07:20.81ID:Wa1oQQUF
>>112
比較するなら春の近畿大会
常翔、関学、御所でしょ
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 17:17:31.93ID:w8G6C2sl
>>119
お前はアホか。過去9年のベスト8進出回数で上位8県を選んでるのに違う3県を比較してどうする?頭おかしいのか。
基準がおかしいと言うのならまだ分かる。近畿大会ベースでなら常翔が上だからな。ただそれでも1点差なので他の要素でひっくり返ることもあっただろう。
112で近畿大会云々を言ってる人のが今の基準ベースで真っ当だよ。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 22:26:40.96ID:MTX4Bhfq
>>108
2010伏見工
2012大阪朝鮮、報徳
2013天理
2014御所
2017御所


みんな近畿大会1回戦負けだけどシードだよ
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 23:04:29.55ID:t3CNDHgu
言ってなくね?
>>108には近畿大会1回戦負けをシードにする訳にはいかないって書いてあるから、近畿大会1回戦負けでもシードになった例は沢山あるってことじゃないの
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 23:37:47.90ID:t3CNDHgu
多分、直感的に1回戦負けはシードになるわけないと思って書きこんだんだけど、実際には1回戦負けでもシードになる例がいくつもあるよって指摘されたって構図かと
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 12:35:25.04ID:KjoGlq/H
今年だけ、西ー西 東ー東の組み合わせにもなるべくなんて、知らなかった。

一回戦で、報徳学園ー御所実業はエグいやろう。

どっちも応援している高校やから辛いわ。


関学のブロックも、流経柏とか常翔とかいてエグいなぁ。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 12:46:01.45ID:BCZle5Ol0
京都成章 - 米子工業
大阪朝鮮 - 朝明
御所実業 - 報徳学園 ※近畿対決
光泉__ - 東海大相模
熊野__ - 中部大春日丘
関西学院 - 盛岡工業
常翔学園 - 日川
大阪仰星 - (佐賀工業 - 大津緑洋)
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 12:55:09.26ID:0fTo30VS
御所−報徳は大接戦になるなー。
どっちが勝っても不思議ではない。
前回はやはり接戦で報徳が勝ったな。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 13:12:15.32ID:KjoGlq/H
5年前の記念大会も、光泉の一回戦の相手は東海大相模だったね。 5年前の時は光泉が勝って、滋賀強っと思うたけど。今回は相模の方が勝つかな?
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 13:14:47.29ID:S9guQ6M1
>>112
頭大丈夫?
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 13:53:38.96ID:k1mPCyh+
112 名無し for all, all for 名無し 2020/12/04(金) 14:28:45.24 ID:w8G6C2sl
誰か104をたしなめる奴いないのかよw 106みたいな妄想で病院から書き込む奴しかいないし。

まず常翔と関学を比較するのが筋違い。比較するなら常翔と大阪朝鮮だろ。ネット記事すら読めないのか?選考基準見てもまだ言うなら頭おかしいよ。
俺は常翔じゃなく大阪朝鮮なのがおかしいと思うけどね。
120 名無し for all, all for 名無し 2020/12/04(金) 17:17:31.93 ID:w8G6C2sl
>>119
お前はアホか。過去9年のベスト8進出回数で上位8県を選んでるのに違う3県を比較してどうする?頭おかしいのか。
基準がおかしいと言うのならまだ分かる。近畿大会ベースでなら常翔が上だからな。ただそれでも1点差なので他の要素でひっくり返ることもあっただろう。
112で近畿大会云々を言ってる人のが今の基準ベースで真っ当だよ。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 14:22:09.49ID:kiTZ26YC
光泉と熊野は勝てそうか…?
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 14:33:23.13ID:q1cDrKEt
光泉も熊野もボロボロにやられそう。
光泉は前半は善戦するだろうが、熊野は無理。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 15:20:11.21ID:0fTo30VS
京都成章 - 米子工業 力の差ありあり
大阪朝鮮 - 朝明   朝鮮の順当勝ち
御所実業 - 報徳学園 1トライ差の接戦
光泉   - 東海大相模 東海大相模小差勝ち
熊野   - 中部大春日丘 熊野100点差負け
関西学院 - 盛岡工業   関学大差勝ち
常翔学園 - 日川     常翔順当勝ち
大阪仰星 - 佐賀工業    仰星悠々逃げ切る
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 15:57:08.99ID:GF8UB1VP
光泉と相模が僅差とかありえねえ
裏花園で初戦敗退か優勝かくらいレベル違う
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 16:00:52.49ID:Bn3wjM2f
>>148
同意。これが僅差なら関東どんだけレベル低いんだって話
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 16:29:53.01ID:8aP204uN
シード負けがあり得るのは目黒、関学、御所くらいか。
この中で不運なのは常翔と当たる関学だな。とはいえ四分六分やけど。春に1点差、決勝で報徳に圧勝してるので展開次第。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 16:42:09.07ID:8aP204uN
>>152
せやねん。
ただ今回のシードの特権は桐蔭、東福岡、仰星、成章に準々決勝まで当たらないことに尽きる。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 17:44:35.07ID:zG1hGnlU
>>136
完全な実行委員長の大ミスだね。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:19:51.29ID:S9guQ6M1
>>141
は?アホなん?
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:30:03.63ID:+LVjEIpY
御所+報徳+国栃+相模
死のグループやな。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 21:09:03.55ID:wn8Sn6l+
近畿ブロック勝ち上がった報徳が何で初戦で近畿と当たんねんアホかwただの潰し合いやんけ
無観客だからなんかしらんがあまりにも適当すぎやろ運営側は。コロナ次第じゃ中止にすらしそうや
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 21:26:05.96ID:9Gl6/XmS
160 名無し for all, all for 名無し 2020/12/05(土) 21:09:03.55 ID:wn8Sn6l+
近畿ブロック勝ち上がった報徳が何で初戦で近畿と当たんねんアホかwただの潰し合いやんけ
無観客だからなんかしらんがあまりにも適当すぎやろ運営側は。コロナ次第じゃ中止にすらしそうや
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 21:29:48.92ID:Weu3BfSC
常翔vs関学が春の近畿大会ベストゲーム。再戦が楽しみです。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 22:02:12.00ID:+LVjEIpY
>>161
せめてその辺りの配慮ぐらいしてやらないと、これじゃ近畿大会と同じや
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 22:10:09.10ID:+ff7YzLW
>>161
関東だって初戦で桐蔭ー茗渓が激突。茗渓は組み合わせによってはベスト8の可能性ある強豪。
組み合わせの不合理は関西だけではないよ。
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 02:35:09.16ID:pS0oQtqG
御所は花園だと強いしな。優勝はしてないが準優勝の常連
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 10:03:51.05ID:fgpRQAHW
>>164
いやいや茗溪が勝てそうなシード校なんてないんだからどんな組み合わせでもベスト8は無理だよ
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 13:08:33.15ID:m/rszjhy
茗溪「東福岡引きたかった」
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 13:19:39.08ID:igVgMns7
>>161

1回戦で報徳−御所の激闘をみれるのは幸せやろ。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 16:47:04.35ID:GM43m4p3
和歌山は紀和大会時代に打倒天理をやっていた時の方が強かったな。いつも天理に30点差位つけられていたが。
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 06:55:05.17ID:dzirMz/r
>>20
御所ー報徳がいきなり初戦であたるから、また予想を変えないと。

かわいそうだけど、熊野初戦敗退の予想は変わらず。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 08:45:54.24ID:HhtiyPO0
関学と常翔は3回戦であたるから、常翔ベスト8関学3回戦と予想しておこう。

光泉は、いきなり相手が悪かったな。久々の滋賀県勢初戦敗退になりそうだけど、もしマグレで初戦相模に勝つことが出来たら、ベスト8入りも充分あり得る。 光泉ー相模の勝者は、3回戦で報徳ー御所の勝者と対戦ということになるのだけど、二回戦で国栃木とやるから、3回戦に来る頃には相当な疲労感があると思う。 まあ報徳は去年国栃木に負けているからもう一度やりたいだろう。 ので光泉は初戦敗退かベスト8かのどちらか。

成章は願望ベスト4だけど、やはり今回もベスト8かな。 一回戦は超ボーナスポイントだけど、二回戦は早稲田、3回戦は尾道、決して油断はできないぞ。今年の尾道は昨年度の石見くらいの実力はある。のでブロックの厳しさは苦しんだ去年とあまり変わらない。

仰星は願望優勝、予想ベスト4かな。



報徳も御所もあのブロックにさえ入らなかったら、普通にベスト8狙えたと思う。
二回戦国栃木とやることを考慮して、御所初戦負け報徳3回戦と予想しておこうかな、もちろんその逆もあるけど。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 08:54:37.08ID:HhtiyPO0
仰星は、初戦佐賀工業とやるのが気になる。

昔々、伏見工業が熊本西相手に初戦敗退したのを思い出した。

まぁ初戦の佐賀さえ気をつけたら、ベスト8までは大丈夫かと。


予想はベスト4としたけど、東と桐蔭が準々決勝か準決勝で潰しあってくれたら、決勝進出もしくは優勝の可能性も充分あるかなと。

成章は、予想ベスト8頑張ってベスト4としたけど、今年に限っては決勝進出の可能性も僅かながらある。もしマグレで決勝行ったらめちゃめちゃボコられると思うけど、成章が全国制覇する方法はただ一つ、準々決勝で東が桐蔭を倒してくれて、準決勝で仰星が東を倒してくれたら、僅かながら可能性はある。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 08:58:49.06ID:HhtiyPO0
まあ成章は、今年の尾道の出来を考えたら、ベスト8どころか三回負けも普通にあり得るからね。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 12:19:58.06ID:jNkVLE76
>>175

常翔は春からみると、格段に進歩している。
いまの実力は成章と互角くらいだろう。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 12:50:03.50ID:LIui/Jeq
>>174
尾道の何を見たの?
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 13:03:58.75ID:zJdyq+Qj
>>176
常翔はどういう点で進歩したの?煽りじゃなく根拠教えて。興味ある。府決勝見た限り分からなかったので。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 13:40:49.74ID:jNkVLE76
>>178

京セラ ラグビー祭 2020年8月30日 
京都成章22−34常翔
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 14:09:58.06ID:HhtiyPO0
>>177
春の中国地方大会、石見を倒して優勝している。
石見は昨年とさほど強さ変わらないかと。

尾道は本来の基準なら、西のBシード候補にあがってもおかしくない。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 15:42:17.48ID:zJdyq+Qj
>>179
10月11日 関西学院第2フィールド
関西学院 vs 大阪朝鮮
20 vs 12

11月7日 ユニバー記念競技場
関西学院 vs 報徳学園
34 vs 10

常翔と関学は六分四分て感じかな。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 19:47:10.12ID:XoCyaIFv
>>181
関学は県の決勝の結果で評価を上げてるが、報徳の出来が悪過ぎただけかも。近畿ブロック大会の報徳は別次元だったように見えた。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 20:02:39.72ID:NEjn+Iwv
常翔も関学も春より格段に強くなってる。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 20:11:19.27ID:LIui/Jeq
>>180
石見の何を見て昨年とさほど変わらないと判断したの?
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 21:25:15.99ID:jYCS1qqi
仰星は佐賀より北陽台の方が不気味な気がする。
春も東福岡相手に善戦してるし。
ただ最近の仰星は出ると非常に安定してるから、なんだかんだベスト4まではいきそうな気がするけど。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 23:21:00.45ID:6cQ8iVxl
>>182
まったく違うチームに感じたな。
あの組に入ってしまってるから、ベスト8の時には怪我人、疲労が多くそれ以上は無理だろうに。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 11:54:05.16ID:7JcXei0F
御所 30-12 宝徳
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 12:00:20.72ID:olsplDh5
>>186
兵庫決勝と近畿決勝を2回ずつ見たけど、違うチームというより前に出られるか出られないかの違いだろ。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 16:21:23.10ID:ldrMVvu9
近畿で兵庫が1番おもろいかな。あくまでも個人的だけど。

京都は完全に1強に入ったし、奈良は確かに去年、御所天理の2強争いが熾烈だったけど、参加校が少な過ぎる。

滋賀は何年かあとの滋賀学園に期待。
でも滋賀もかなり参加校減ったなぁ。

というふうに考えたら、近畿では兵庫県大会が1番おもろい。去年までは報徳1強だったけど、しばらくは関学報徳の2強でしょう。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 16:55:28.08ID:G27pbad0
成章!


今回は8強で帰ってきたら京都の恥やぞ!



気を引き締めて必死にやれ!!
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 17:06:59.88ID:olsplDh5
>>190
それは準々決勝のクジ次第やろ。3強に加えて御所と関学の山を抜けてきたチームも手強いからな。確実に勝てそうなのは大阪朝鮮と目黒の山の勝者くらい。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 17:25:11.76ID:2Q9LsORw
>>189
何がおもしろいのかわからない
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 17:31:41.76ID:EBMo79bG
>>189
どこが出られるか分からないのと出たらベスト8が見えるところに面白さを感じるので兵庫と奈良はどちらも面白いけどね。
もっと言うとここ4年は報徳が連続出場だけど兵庫は4年周期で報徳3関学1で出てるから今に始まったことじゃない。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 21:00:56.30ID:yfg6Kwx7
>>189
和歌山、、、
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 21:04:54.89ID:10hscybf
報徳3関学1っていつの話だ

90回関学、伏見、御所
91回関学、成章、御所
92回報徳、伏見、御所
93回報徳、桂、天理
94回報徳、成章、御所
95回関学、伏見、天理
96回報徳、成章、御所
97回報徳、成章、御所
98回報徳、成章、天理
99回報徳、成章、御所
100回関学、成章、御所
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 21:43:37.25ID:olsplDh5
そういう持論を支えるための偏ったデータの提示はダメ。
大体そのとおりだろ。

80回報徳
81回報徳
82回報徳
83回関学
84回報徳
85回報徳
86回報徳
87回関学
88回報徳
89回報徳
90回関学
91回関学
92回報徳
93回報徳
94回報徳
95回関学
96回報徳
97回報徳
98回報徳
99回報徳
100回関学
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 22:21:36.15ID:hmTl5kQO
いやそれこそ80回まで遡った場合だけ当てはまる偏ったデータの提示では?
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 23:19:07.60ID:YQOLNbKb
>>198
20年その傾向が続いてるんじゃなくて20年で切り取った場合にだけそう見えるだけ
偏ったデータの提示はダメ
直近10年と今回を含めると>>195の通りで
俺には7:4の割合にしか見えない
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 23:29:49.23ID:YQOLNbKb
>>200
別に5年でも30年でも50年でも構わないよ
20年だけに当てはまることだけを言うのが偏ってるって話なんで
それが偏ってないように見えるなら君が偏ってるよ。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 23:42:40.81ID:L1/z5LMW
>>199
それを言い出すとどちらも偏った切り取り。
関学は45回に花園に出て以来それを懐かしんだ時代から、75回に決勝で報徳に12-50で負けたことでその時代に決別し、83回で38年ぶりに花園に出たことで新しい時代に入った。
だから83回からカウントするのが公平かな。ちなみに関学ヲタね。だから怪物徳永の90回からカウントするのは却って気が引けてね。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 23:49:22.72ID:L1/z5LMW
あと報徳自身がワールドカップイヤーを嫌がってたのもある。昨年は久々にワールドカップイヤーに報徳が花園に出られた。ジンクスを破ったと喜んでたね。これも関学1報徳3の根拠。
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 00:07:41.74ID:JGGcl/Va
関学でも報徳でもないけど10回やれば
報徳7−3関学くらいの感覚だな。
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 01:49:04.03ID:VE5fh/ul
結論としては報徳3対関学1って割合は間違ってるってこったな
どこからカウントするかにもよるが実際は7:3か7:4ってのが正しい
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 01:55:18.97ID:fgrJL/cu
正直そんな話題はどうでもいい
それより来年以降の兵庫勢はどうなんだ?
大阪、京都、奈良に勝てそうか?
個人的には数年以内に年々力を付けてきている滋賀と力関係が逆転しないか心配なんだが
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 07:51:47.00ID:smDSd8nW
もうええってお前ら
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 13:25:08.81ID:0kZJsOzA
>>207
ほんとしつこいよなw
このラグヲタのおっさんw

うざ過ぎる
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 17:21:59.08ID:P1DmwCF8
仲良くやろうぜ
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 18:17:22.08ID:lj4RgF8v
関学って偏差値どれくらいなの?
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 18:50:36.19ID:YsS7BW9+
>>212
65だよ。ラグビー部の奴らは35位。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 19:12:50.54ID:niippuND
>>213
偏差値35で入れる枠があるとどれだけ良いか・・・。毎年2人の枠があれば最低でも2年に1回優勝できるよ。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 19:37:05.15ID:OXjYvNBh
推薦枠やね
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 11:33:41.91ID:FMecOKtT
平安の野球と伏見のラグビーの練習設備は日本一
天理の親里を遥かにしのぐ
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 15:50:31.01ID:EBa+xjZp
>>206

オーマイゴッド
神のみぞ知る
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 17:35:33.84ID:bs2Seqy10
和歌山は有力な私立とか無いのか
滋賀は光泉以外に滋賀学園がどんどん力を付けてきてるけど
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 17:38:42.44ID:p8lXaDIK
近大和歌山じゃないかな?
でも進学校だしな
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:19:33.17ID:h1dmQpYG
>>218
滋賀学園も県外から集めてるの?
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:21:38.28ID:OQxls9cP
白浜に日本航空高校が出来るという噂があった。これが実現していれば田辺白浜地区初の私学でラグビーも期待出来たのに。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 22:21:26.44ID:EBa+xjZp
>>220
滋賀学園も全国から集めているよ。
滋賀は過疎地帯で、来る人は拒まず。
去る人は追う。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 23:19:29.26ID:Qj37A9g/
明日のちちんぷいぷいは、どこの高校の特集をやるのかな?
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 23:35:57.15ID:GesYoliF
>>216
何故公立なのに、そういう優遇が有るのかな?
何か裏のカラクリがあるとしか思えない。
京都市教の闇って深いよなぁ。…

昔から語られてる事だけど
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 00:54:54.60ID:UuF8UZok
御所も公立だけど芝生になったし、筑紫とかもそうだよね
全国どこでも強い公立は優遇されるんだよ
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 05:15:17.85ID:SC/9jsBM
常翔、今年の代は潜在能力高いで。去年よりレベル高いチームになる可能性大。
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:47:09.78ID:vTtk49ph
>>223
MBS『ちちんぷいぷい』
12月11日(金)
http://mbs.jp/puipui/
#報徳学園ラグビー部 #MBSちちんぷいぷい
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 14:21:35.86ID:r05ZQ7rv
>>227
情報ありがとうございます。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 17:34:23.08ID:r05ZQ7rv
来週は、成章か光泉あたりが取材かな?
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 14:52:50.44ID:gjC8DzrL
>>230
そう
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 17:33:25.06ID:ZKy9LFbZ
せやねんで、京都工学院の取材していたみたいですが、見逃してもうた。
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 18:33:22.32ID:gjC8DzrL
>>232
全国と関係あらへんがな
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 21:58:32.60ID:ZKy9LFbZ
>>233
言うても、伝説の高校だからね。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 00:40:04.44ID:aI5jdZYU
>>234
だから他の関西の中堅校と違って取材とか特集してもらえてるんだろうけど、このままだと啓光みたいになっちゃうよ
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 04:45:15.06ID:id5RaCbi
>>220 常翔、今の3年て全体のレベルで言えば去年以上やで?
1年生の時から期待の代やねんけど、知らんかった?
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 04:46:08.03ID:id5RaCbi
>>228の間違い
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 09:57:34.33ID:fYFVhFn9
>>236
その割には意外に伸び悩みかな?
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 15:07:58.61ID:gvTHS3fi
ワーク
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 15:26:33.36ID:RwurFUSu
>>235
それを言う人時々いるけど啓光が消えていったパターンとは全く異なってるし。適当すぎや。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 17:47:26.30ID:SRl5QKHx
>>241
むしろ啓光は私立だから経営者次第ではワンチャンあるが工学院は強化策なんてないだろ
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 18:09:12.73ID:6Vi0/lmz
あの設備だけでも充分に強化策だと思うが
成章とは雲泥の差の練習環境
どっちが公立でどっちが私立かわからんw
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 18:44:01.46ID:GAR5UcG5
御所や工学院は私学にはマネのできない設備やグラウンドがある。
なにしろ税金やから使いほうだい。
少子化で学校数が減っても 徴取する税金は変わらんから
1校当たりの予算は増加。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 19:14:21.98ID:gvTHS3fi
>>244
税金の無駄遣いだと市に抗議しても良いのかね〜
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 19:57:41.79ID:kmD82S6x
工学院の方は、地元のラグビースクールチームや、サッカースクールチームに、練習に貸したりして、多少の使用料は入って来ているみたいだが。

もちろん、そんなんじゃ元は取れんと思うけど。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 20:32:07.88ID:aI5jdZYU
>>243
でも強化どころか5年も花園に出れてないよ?
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 20:54:22.33ID:65Je6uY/
指導者がね
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 21:58:48.98ID:GAR5UcG5
>>245

無駄だと思うよ。
市の自由裁量の範囲と市長がいう。
明石市でも明石商に選手を集め大金を消費。
地味な市だからPRにはなっているだろう。
税金だからなんでもあり。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 22:49:48.19ID:hXm94RJX
>>250
明石商業なんかは、パワハラ市長が町おこしの一環として明石商業野球部に税金を使ってるから、私立より設備良いし、市立なのに県内外から選手集めて税金使いよるしな。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 23:06:32.22ID:aI5jdZYU
>>249
工学院ファンか?厳しい事言って申し訳ないが事実なんだよ、設備が良くても結果が伴わなければ意味がない
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 00:02:52.88ID:POuYaSsD
大阪は布施工、島本、啓光、淀川工あたりの復活が見たい
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 00:06:37.47ID:j3gtyCoA
つ 北野・天王寺高校も追加
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 06:55:09.18ID:wjAhtmRE
成章はグラウンド狭いけど、トレーニングルームはまあまあ整っているぞ。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 10:48:04.20ID:AgHjurH2
>>254
オレは懐かし大阪の阪南、興国、香里、大阪花園、柏原、北野あたりの古いラグビーが見たい
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 15:47:27.08ID:POuYaSsD
京都の花園が花園で試合するのがまたみたいです
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 00:28:08.56ID:YfuXtaps
>>259
東山、花園、伏見の三強時代の京都は盛り上がってたなぁ。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 01:31:36.50ID:RIP86Ffu
>>259
80年代後半に一度最強時代があったと思う。
当時西のAシードというのがあって優勝候補筆頭と言われていたが何故か格下の天理に準決で同点。

じゃんけんクジで決勝を逃しそのまま天理が啓光を下して優勝という・・・
あのチームは菅平でも負けなしでめちゃくちゃ強かった
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 01:34:29.80ID:D4x86GeP
>>250
京都の市長はガチクズだからな。。
市民も呆れ返っとるわ。。アホすぎて
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 11:24:21.51ID:bg68wdnq
>>260

東山が強いことなんかあったか。
いつの話やろうか。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 12:17:33.14ID:bg68wdnq
>>264

調べたらわかったよ。
70回大会でベスト8になってたよ。
出場は前後5年でこの1回だけだったな。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 12:33:18.78ID:UQx7s8BP
京都市長は医師会と教育委員会の交代だったけど
最近は教育委員会の独占
特に今の市長は母校や目立つ所には予算を手厚くとかやり方が露骨過ぎ
堀川が進学校になったのもこいつの母校だから
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 12:44:55.86ID:ykJ6TEop
>>265
68回でもベスト8。初出場は66回でAシード
に選ばれたけど初戦負け。あとの2回は共に
ベスト8だな。計3回出てる筈。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 12:48:42.53ID:ykJ6TEop
>>261
確かにその年も強かったけど、昭和40年代が全盛期かな。全国準優勝が3度ある。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 13:31:48.84ID:bg68wdnq
>>268

うん 確かめたよ。
東山に強い時代があった。
昭和から平成になる時代だな。
栄枯盛衰は世の常だな。
高校スポーツは監督が代わると違うチームになるな。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 17:16:58.58ID:D4x86GeP
>>260
三強というほどでは無かったと思う。
花園、伏見、同志社、
東山は四強一弱と言われていた、、つまり、だいたい準決勝で敗退する組だった
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 18:04:47.48ID:ykJ6TEop
>>271
4強の時代はあったよ。80年代半ばから90年半ばまで。落ちるのは東山より同志社だな。だけどベスト4を4強が占めるのは案外少なかったかな。83年〜85年、93、96、97年くらい。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 18:20:49.75ID:ykJ6TEop
>>261
菅平で負けなしじゃないよ。負けた試合は何度かある。確かに西のAシード1位だったけど、
あの代の最強チームは元木のいた工大。花園と啓光が2番手で茗渓と久我山がその次。花園は近畿大会予選で伏見工と引き分けて抽選負けになった。京都では春、秋、予選と負けなしで、
全国大会も抽選負けだから一応公式戦無敗。
それと勘違いしてるのではないだろうか?
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 08:30:56.09ID:V7xy+Gf0
>>273
めちゃくちゃ詳しいですね。

高校ラグビー生き字引きのようだw
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 08:35:04.70ID:V7xy+Gf0
因みに僕はこの時代の工大が好きだなあ。
https://m.youtube.com/watch?v=iGqxD8D9-R4

元木が入学して来る前。
荒川先生が理想的だと豪語しておられたチーム
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 08:38:08.28ID:M4L1fhUV
>>267
全国的にも有名ですよね クズっぷりが…
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 11:54:39.12ID:oXGosvFx
>>275
飯塚、西原、羽田がいて超高校級FWと評判だったチームですね。為房くんのパパもいた。
宮島、新庄のHB陣にFB泉野もいてBKでも戦えたと思うのですが、熊谷工にはスクラムで後手を踏んで足元をすくわれた感じですね。
近畿大会の決勝でも伏見工にFW戦をしのがれて敗戦。終了間際にスクラムからサイドアタック一発でトライされたのが印象的です。強さと脆さの両面があったという感じかな。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 13:23:27.72ID:zr6X3k3h
東山はあの生徒数で
バレーとバスケは全国優勝候補レベル
卓球は全国有数の名門
サッカーはプレミア経験あり
野球もそこそこ
ラグビーまで強かったら、大阪桐蔭や東福岡も真っ青の超スポーツ校である。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 18:48:30.91ID:oXGosvFx
>>279
90年代前半はラクビーが強くて、野球も選抜に2年連続で出場、サッカーも2年連続で冬の選手権に出てる。その代わりバスケとバレーは今イチだった。面白いですね。
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 23:46:10.86ID:CgYXCJyT
>>279
全部同時に強かった訳じゃないから大したことなくね?
何かのスポーツ強い学校が違う年代には他のスポーツに力入れてたってパターンは珍しくないよ
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/17(木) 00:25:09.00ID:Glj7WgoH
>>278
実況でも言ってますけど、この時代の釜石、神戸製鋼と同等のFW平均体重となればかなりの大型FWですね。

今では珍しくない体重ですが当時としては、かなりの重戦車FWといったところでしょうか

スクラムよりもむしろドライビングモールの上手さが飛び抜けていた気がしますがこの日はその持ち味を生かせず終わった印象ですね
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/18(金) 15:42:09.00ID:r289eih8
ちちんぷいぷい、乗り越える力

今週は大阪朝鮮。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 03:03:47.16ID:hR9Ux1TB
乗り越え  とか

その言葉にすんごく違和感あります。

同じこと思ってる人多いと思いますよ。 もうそう言うのやめて欲しい。

普通にやって欲しい
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 10:00:56.46ID:IswUdw4i
>>284
MBSだからね。むしろ煽るから。
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 15:41:01.35ID:K6p77WkT
順当ならこんなところだな。

東海大仰星
京都成章
東福岡
桐蔭学園
大阪朝鮮
報徳学園
中部大春日丘
常翔学園
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 16:00:48.60ID:8UTxkv7h
順当ならこんなところだな。

東海大仰星
京都成章
東福岡
桐蔭学園
秋田工
報徳学園
中部大春日丘
関西学院
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 18:14:36.65ID:2SJGtyTf
>>286
>>287
お二方、報徳はないと思うぜ
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 18:50:10.73ID:2SJGtyTf
>>289
ここは御所が勝つと見ている。御所にとっての一番のヤマ場は報徳でも相模でもなく國栃だと思う
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 23:01:09.67ID:K6p77WkT
>>290
やっぱり報徳が強いと思う。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 23:12:59.97ID:IswUdw4i
>>291
俺も報徳が御所に勝つと思う。
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/20(日) 07:12:45.97ID:l/5doHSK
隠れ優勝候補 常翔 仕上がり順調 某高校監督が常翔めちゃ警戒
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/20(日) 08:12:44.45ID:TEh8jwc7
>>275
相手の熊谷の話で恐縮だが、堀越はこの雨天の激戦の影響で、決勝戦高熱で途中退場したんじゃなかったかいな?
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/20(日) 11:48:55.17ID:sf4u7ihl
>>295
その通りだね。確か前半で交代だったような。
疲労もあったと思うし仕方がないね。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/20(日) 21:58:28.90ID:QRXnZqhJ
>>294
昨年度だって、春は近畿大会ベスト8負け、5位決定戦にも負けて選抜不出場。

ところが、花園ではその春の
近畿大会優勝しているAシードを倒したわけだから。
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/21(月) 00:00:56.67ID:5NmdjoTb
>>298
優勝はできてないけどコンスタントに結果を出してる成章をゴミってwww
まともな分析じゃなくて成章を貶したいだけでしょ

成章アンチさん、お疲れ様。
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/21(月) 01:45:54.30ID:nBesrIqD
>>300
まあまあ、アンチがいるのも強豪校の証明みたいなもんだし。どれだけ結果を残してもアンチはクソみたいないちゃもんをつけるものです。
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/21(月) 07:43:15.38ID:QKe8jDhY
今日の夕方、ミントという番組で成章の特集をするそうな。
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/21(月) 09:53:20.90ID:QKe8jDhY
>>302
田村ケンジの学校へ行こうというコーナーで、成章を訪問ですね。

そら女子の方は創部4年目、チーム始動3年目で全国制覇だから、男子の方も頑張らないとね。
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/21(月) 22:14:16.47ID:KRAn2mcE
成章頼むから頑張ってくれ!

決勝までは死ぬ気で行ってください
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 02:51:07.40ID:yI84RQee
成章はそこそこ行くと思う
応援してるのは分かるけど報徳と常翔は無理、特に報徳は無い
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 08:52:19.95ID:anSvsWFK
>>303
練習時間が、放課後のたった二時間だけてマジかよ?

レギュラー選手で1人、ラグビー始めたの高校からていう人いたね。

経験者でもベンチに入れないやついるのに。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 08:52:53.87ID:Itvad9Zg
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 05:55:23.88ID:XdrgOZ9g
>>306
カメ歩きを1日でトータル1km歩くって言ってた。
普通に歩いて1km歩くのに15分ほどかかるのに練習時間が2時間しかないのにカメ歩きで1km歩けるか?
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 13:19:29.39ID:NjKpAlr5
御所実には19歳の奴がいるのか
大学生の年の奴をメンバーに入れるとは
汚なすぎる
さすが奈良
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 18:08:55.13ID:r7vu7GYk
JALの外国人は学年1つ上が多いし、
それめ高校日本代表に選ばれたりしてるんだし、
別にええんやないの?
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 18:58:41.57ID:LvzLq3IA
そりゃええやろルールでオッケーなんやから
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 21:07:05.59ID:i4lPidsG
秋濱のトライを足で止めにかかった御所のFB

アレが御所竹田イズムの真髄
汚さ満々
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 21:20:59.50ID:0pWTJlIh
都合悪いレスは見えないアンチ
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 22:31:18.08ID:HfXOwOhx
>>290
お前さん、国栃はないぜ
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/24(木) 01:09:34.08ID:rXkulW4v
成章さん

今日良い神社に行って優勝祈願してきました

お願いしますよ! 今年に掛けてくださいね!!!
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/25(金) 00:18:39.98ID:NVe3JdYp
>>317
まず、常翔に1年前のリベンジをしたいだろうな。 花園の舞台で。

8月に、亀岡での親善試合でも負けていることだし。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/25(金) 04:21:26.54ID:+hhpnvws
>>318
近畿大会で勝ってるって。
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/25(金) 10:57:16.71ID:T2qDvrYp
>>319
花園でカリ返さなアカンやろう。
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/25(金) 18:37:18.95ID:AzUcGC09
花園の決勝戦の組み合わせが、翌年の新人戦近畿大会1回戦と同じ組み合わせになったらおもろいなぁ。

普通にあり得る話だけどね。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/25(金) 18:40:06.54ID:AzUcGC09
昔、伏見工業が初優勝した年、春の近畿大会の決勝戦の組み合わせが、その年の冬の花園の決勝戦と同じ組み合わせになったことあったな。

伏見工業ー大工大高


もし、今年京都成章ー東海大仰星柏決勝の組み合わせになったら、春の近畿大会決勝戦の再現になるなぁ。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/25(金) 18:41:33.56ID:AzUcGC09
>>323
ゴメン、間違って柏と誤字入れてしまった。
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/25(金) 22:08:57.76ID:p8hJZHpO
どんまい
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/26(土) 11:07:39.33ID:OiPwxRqG
>>324
ドンマイっす!!
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/26(土) 16:32:44.04ID:taYY822m
>>323
伏見工が2度目に優勝した年も近畿大会決勝の再現だったね、全国大会決勝が。その時は啓光と伏見が近畿では引き分けで両校優勝だった。
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 12:12:59.64ID:QEW23yBs
成章129ー0

圧勝。京都代表記録最多更新。
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 13:22:55.95ID:lwmp9psP
ラグビーの裾野を開く為にも各県から代表出さなきゃダメだが
毎年学習なく惨敗するレベルだと昔みたいに32代表制にしろって思う
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 14:30:02.67ID:QEW23yBs
>>330
春の選抜(熊谷)は32校制なのだが。
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 21:02:43.77ID:45es2+Tp
つーか
鳥取城北あたりラグビー部作って強化しろ
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 21:14:35.11ID:BiZmpYHL
>>332

尾道 江の川に続いて
大阪第6代表ができるな。
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 23:24:50.09ID:H6c6EmpD
和歌山とかどこか強化しないんかな?
島根よりよっぽど選手呼びやすいやろ
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 23:45:28.75ID:kgv1QQin
一回戦から報徳学園高校と御所実業高校の対戦は全く理解に苦しむ。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 23:45:28.75ID:kgv1QQin
一回戦から報徳学園高校と御所実業高校の対戦は全く理解に苦しむ。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 00:02:40.61ID:RaX3y1O5
智弁和歌山なんて野球が確変しただけやから無理無理
和歌山はフィジカルエリートが野球から逃げる方が嫌がりそう
野球の智弁市立和歌山も既に県外に頼りっきりやからな
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 02:07:12.12ID:q9uvpoK2
智辯OBだけど、
ジュニアチーム数日本一の県という背景があっての智辯だから、それ以外のスポーツを強化できるだけの裾野がないんやわ、すまんな
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 02:38:44.84ID:J1jZKSM0
予想

御所実19-14報徳
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 02:46:34.64ID:smqwO8q/
近大和歌山は大阪の近大から引っ張ってこんのか?
後、日本航空高校が白浜に出来ると言う噂はどうだったん?
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 07:25:00.12ID:VonvnMc8
日本航空白浜の話は消えました。田辺地区に私学がないので、面白いと思いましたけどね。和歌山南陵がラグビー部つくれば、指導者も良い人を連れてきそうだから期待できそうだけどね。ちなみに野球部監督は元プロ二軍監督。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 11:38:13.31ID:Grxo0Ps4
御所、春の近畿大会の時とは別物。
ディフェンスが素晴らしい。

報徳もよく頑張りました。

次は強敵国栃です。頑張って下さい。
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 12:01:39.94ID:X5wlWTeD
御所は報徳BKが前進したときに、孤立気味になったところを淡々と仕留めていってたな
嫌がって反則も誘発
報徳BK個々の力はあるけど関学に負けてから急遽入れ替えただけはあって全体バランスはこれからだね
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 12:35:02.30ID:Grxo0Ps4
やはり25分ハーフだと。先制リードされてしまったら、どうしても焦ってしまうね。

ましてや高校生だからね。

報徳ー御所 光泉ー相模 は30分ハーフで見たかったね。
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:14:04.90ID:VonvnMc8
熊野はタックル出来ない走れない。
和歌山はここに出てきてはいけないレベルやな。
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:24:39.41ID:uQVL+3+Y
>>342
野球の智辯みたいによほどの強豪でもない限り、わざわざ学費無料の大阪から和歌山に来る奴はおらんよ
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:31:14.27ID:dxCp07YB
ラグビー部ではなく陸上部だった熊野OBやけど、ラグビーは相変わらず初戦突破厳しそうやな
陸上部はかなり強くなってるんやけどな
まぁラグビー部も実力は強くなってるんやろか?
陸上の先生も瀬越監督と同じくらい昔からいる先生やねんけど
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:38:11.81ID:VonvnMc8
>>349
スキル以前に、パワー、スピード、スタミナのすべてが全国大会で戦うには足りない。近畿大会で大負けし続けて、指導者は何を学んでいるのか?
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:40:00.95ID:J1jZKSM0
関学はどうやろなあ?
意外と盛岡工業に苦戦しそう
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:46:10.70ID:dxCp07YB
>>350
まぁそうやろうな
でも過去の熊野ラガーよりも強くはなってるんかな?
ラグビーはそれがわからんからなw
陸上はタイムでわかりやすいんやけど
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:51:49.32ID:dxCp07YB
陸上部は全国大会で活躍する選手も出てきてるんやけどな
そのパワー、スピード、スタミナは陸上部の先生の元で練習するほうが付きそうに思うんやけど、陸上とラグビーはまた違うか?
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:53:54.71ID:smqwO8q/
ウィングとかは初心者でも陸上部上がりだと化ける可能性は十分あるよ。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 13:57:45.71ID:smqwO8q/
熊野はタックルしっかりやるだけでもある程度失点は抑えれそうだったのにな。

相手が格上でも関西の強豪県よりは隙のあるチームだったと思うし、何度もゴール前まで来て得点チャンスはあったよ。

>>350の言う通りスキル以前の問題
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 14:04:42.59ID:dxCp07YB
>>355
陸上部上がりというか、基礎的な練習は陸上部と一緒に練習するとかあかんのかな?
400mで速い子いるから確実にスピードとスタミナは付くやろけど
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 14:12:45.54ID:hP1UcIgl
>>336
凡戦に終わったな
やはり噛ませ犬がシードに勝つわけないわ
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 14:15:11.94ID:smqwO8q/
足が速いにこしたことはないけど、陸上と違って相手がいるからまっすぐ走るだけじゃないし、ディフェンスの時に後ろ走りするからその辺は陸上とは違いますね。
ただでも脚が速いのは武器になります。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 14:32:44.88ID:dxCp07YB
まぁ県大会優勝したら全国大会出場ってのが甘いと思うわ
陸上なんかはいくら県大会で優勝しても、いくら速いタイム持ってても、近畿大会で6位以内に入らないと全国行けんからな
つまり勝負強さも求められる
駅伝なんかはラグビーと同じで県大会優勝したら全国行けるが
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 14:48:19.95ID:dxCp07YB
まぁ田舎だし生徒/選手の意識も低いと思う
全国で戦うイメージなんて持ててないと思うわ
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 14:50:34.28ID:smqwO8q/
まあ今年はコロナ禍で準備不足な感じがしますね。
去年の和歌山代表のがまだ良い試合はしたと思います。
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 15:01:09.74ID:Eh8izbpx
熊野は悪くなかったがハルヒはかなり強かったわ
御所と変わらんくらい強い
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 16:29:10.75ID:y2kmhPGf
>>344
組み合わせが滅茶苦茶過ぎる。茗溪学園高校や報徳学園高校や長崎南山高校は気の毒過ぎる。
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 16:30:23.95ID:DOvp4Pos
南山はそもそも県予選で負けてるんだから文句言えんだろ
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 17:33:31.71ID:gbxyhXdJ
>>366
全国の舞台で初戦から東福岡高校との九州対決は無いわ。また東福岡高校の次の相手が同じ福岡県内の筑紫高校なんて理解に苦しむ。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 17:40:57.44ID:siBnEs8t
朝鮮どうした
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 17:45:38.60ID:tsH5n7Sa
>>367
単にそれが抽選の結果ってだけだろ
んなことも理解できない奴が書き込むな
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 18:01:17.16ID:wtCqTJ/Z
0033 名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa2f-phoQ) 2020/12/28 15:45:23
>>19
安心しろ下級生は18人だけだ。この部員数で花園出れるなら大阪他校のレベルが心配になる。
東京の朝鮮なんてもうオモチャあつかいされてるぞ。
1
ID:tJb/WnqPa
0034 名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd57-CGjZ) 2020/12/28 15:47:25
>>33
在日利権にはうんざりだわ
1
ID:4Qo4vflId(8/9)
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 20:33:00.78ID:PixT1eFq
頑張れ、工学院!
ファイト、天理!
頑張れ、大桐蔭!
ファイト、北野!
頑張れ、頑張れ!
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 22:58:33.00ID:J1jZKSM0
光泉は春に御所と割と接戦だったからそこそこやるかと思ったら全然ダメだったな
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 08:44:36.19ID:WFQorM9t
先日、大畑氏が成章の練習に取材に行ったけど、あれ吉祥院グラウンドやん。
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 09:07:01.40ID:HD0/xmYJ
>>366
それ言ったら報徳だって県予選で負けているわけで...

>>369
たしかにそうなんだけど、もう少し抽選を工夫しろっていうことでしょ。
今年は例年やっている(1回戦の)東西対決すらやっていないし。
例えば高校サッカーとか高校バレーとは相当工夫しているよ。
同じ県が2回戦であたるような雑なことは他の競技では普通しない。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 13:52:34.80ID:kwxjTe0x
法政大・学内で大麻の取引

学生8人を無期停学に=キャンパスで大麻吸引−逮捕学生らと友人関係・法政大


[PDF] 本日、本学学生が大麻所持により逮捕 (謝罪文) - 法政大学
http://www.hosei.ac.jp/documents/gaiyo/torikumi/yakubutsu/20081002_01.pdf

学生の皆さんへ(本学学生の逮捕報道について)
本日、本学学生が大麻所持により逮捕されたとの報道がありました。大麻の所持は法律
で禁じられています。また大麻等の薬物乱用は、健康を蝕むだけでなく、精神を侵し、これ
まで築き上げてきた友人や家族との関係をも崩壊させ、皆さんの貴重な学生生活が台無し
になり、悲惨な結果を招くことになります。

本学の学生の皆さんは、薬物乱用の恐ろしさを今一度しっかりと認識し、そのような誘惑
に負けない理性と勇気を持ち、自信を持った有意義な人生を過ごしてほしいと思います。常
に法政大学の学生としての本分を自覚し、良識ある行動をとるように、大学として強く願いま
す。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 14:39:40.17ID:lv46mjop
今大会で茗溪に勝てそうな近畿勢ってどこよ?
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 14:54:38.00ID:UW6Xeg74
和歌山以外全部かな
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 15:50:17.49ID:UW6Xeg74
光泉と茗渓ならいい勝負しそう
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 18:26:42.91ID:WFQorM9t
報徳は主将が健在だったらなぁ。
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 18:31:38.86ID:WFQorM9t
1強地域て、東福岡や神奈川桐蔭みたいに、めちゃめちゃ強いところと、そうでないところと、超二極化するよな。
近畿で1強の地域て、京都だけだなぁ。
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 19:31:37.86ID:RfkiIzKo
>>381
今は成章で全国制覇したいという関西の中学生が京都へ入学して来ますからね。

京都の中学生は東福岡や東海大仰星へ取られていきますけどね…
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 22:59:54.04ID:UW6Xeg74
>>381
2番手の工学院も天理や報徳と遜色ないぐらいには強かったんだけど成章の壁が厚いね
桐蔭や東福岡も今みたいになるのは時間かかったし、成章もそうなる可能性は秘めてる
近畿で大阪を差し置いてそんな風になるのはむずかしそうだが
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 10:36:56.35ID:2LlcBS8Z
兵庫は期待年に2校でたった1勝かよ
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 10:41:55.47ID:eJ4CRvjP0
_大阪仰星 - 佐賀工業
_京都成章 - 早稲田実業
_大阪朝鮮 - 昌平
_御所実業 - 國學院栃木
●関西学院7-26流通経済大柏
○常翔学園67-7鹿児島実業
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 10:42:44.98ID:GV5MIlbL
千葉に負けたか。兵庫の高校ラグビーはまあこんなもんか
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 10:42:54.28ID:xqvgVdvu
こりゃ成章や御所も肝っ玉据えていかんと危ないぞ
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 10:47:20.06ID:9nt3L2YR
いずれにせよ早実が勝つでしょう
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 11:04:23.19ID:JRyVkkXJ
>>384
なんで関西学院高等部がシードだったのかな。
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 11:23:40.03ID:JRyVkkXJ
>>388
早稲田実業高校が勝つことを願いたい。
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 12:53:25.04ID:kBX7pS+X
やはり兵庫は4番手の力やな
大阪・京都・奈良は安定している
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 14:15:23.30ID:aRW/gsOS
そもそも、目黒をシード校にして流経柏をノーシードにしたことがめちゃめちゃ。

もし、関学と目黒だったら、余裕で関学が勝つやろう。
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 15:12:37.00ID:i+7SWa07
>>390
勝てるわけないやん
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 16:17:58.11ID:aRW/gsOS
成章、33ー0と勝ったけど、内容はけっこう苦しんだな。早稲田もええ展開ラグビーをしていた。両チームお互い強風に苦しめられたな。

後半点差ひらいたのは、早稲田のスタミナ切れかな?

今日の試合ミス多かったので、3回戦尾道戦は気を引き締めて行って下さい。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 16:36:52.06ID:aRW/gsOS
結局、近畿でベスト16に残ったのは、大阪の3校、京都、奈良、の5校。

ベスト8にはこの5校とも残って欲しい。

まぁ、報徳、関学、光泉は相手が悪かったなぁ。
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 16:53:28.86ID:V4zI3GeG
法政大・学内で大麻の取引

学生8人を無期停学に=キャンパスで大麻吸引−逮捕学生らと友人関係・法政大


★[PDF] 本日、本学学生が大麻所持により逮捕 (謝罪文) - 法政大学
http://www.hosei.ac.jp/documents/gaiyo/torikumi/yakubutsu/20081002_01.pdf

学生の皆さんへ(本学学生の逮捕報道について)
本日、本学学生が大麻所持により逮捕されたとの報道がありました。大麻の所持は法律
で禁じられています。また大麻等の薬物乱用は、健康を蝕むだけでなく、精神を侵し、これ
まで築き上げてきた友人や家族との関係をも崩壊させ、皆さんの貴重な学生生活が台無し
になり、悲惨な結果を招くことになります。
本学の学生の皆さんは、薬物乱用の恐ろしさを今一度しっかりと認識し、そのような誘惑
に負けない理性と勇気を持ち、自信を持った有意義な人生を過ごしてほしいと思います。常
に法政大学の学生としての本分を自覚し、良識ある行動をとるように、大学として強く願いま
す。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:06:39.07ID:eJ4CRvjP0
12/30
○大阪仰星31-7佐賀工業
○京都成章33-0早稲田実業
○大阪朝鮮43-0昌平
○御所実業12-5國學院栃木
●関西学院7-26流通経済大柏
○常翔学園67-7鹿児島実業

1/1
_大阪仰星 - 長崎北陽台
_京都成章 - 尾道
_大阪朝鮮 - 秋田工業
_御所実業 - 東海大相模
_常翔学園 - 流通経済大柏
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:23:18.29ID:5IrmsoKB
近畿対関東は近畿の3勝1敗
近畿対九州は近畿の2勝0敗
九州対関東は九州の2勝0敗
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:30:14.47ID:xqvgVdvu
流経は関学に勝って
相模は光泉に勝ってるやん
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:41:38.42ID:5va0fmUR
今日のことやろ
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:42:56.34ID:yjw5R9gj
>>392
12月初めのシード決定時の記事にでていますが...
今回のシードは91〜99回大会でベスト8進出した回数を都道府県別に集計し
その上位にあたる県の代表(大阪は2つ)に割り当てただけだよ。
今年はコロナ禍で各種大会が軒並み中止になりシード決定の判断材料がなさすぎた
からこうなったのだろうけど。
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:48:09.42ID:sba36rjR
(☆付きはシード) 勝敗予想
◎☆東海大大阪仰星vs長崎北陽台_
◎☆京都成章___vs尾道____
◎東福岡____vs石見智翠館_
◎☆桐蔭学園___vs仙台育英__
△☆大阪朝鮮___vs△秋田工業__
◎☆御所実業___vs東海大相模_
△大分東明___vs△中部大春日丘
_流通経済大柏_vs◎常翔学園__
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:51:08.12ID:sba36rjR
ベスト8予想
 
東海大大阪仰星

京都成章

東福岡

桐蔭学園

大阪朝鮮

御所実業

中部大春日丘

常翔学園
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:54:20.92ID:sba36rjR
近畿5校

関東1校

九州1校

中部1校


以上 ベスト8予想速報でした
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 18:50:16.13ID:aRW/gsOS
>>397
御所て、かなり疲労たまっていないか?

2試合連続強敵との接戦で、しかも元旦相模だからね。

たとえていうなら去年の成章。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 21:20:52.76ID:JRyVkkXJ
>>392
本当にその通りです。シード委員長はじめ実行委員会のメンバーは解任ですね。
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 21:24:42.17ID:aRW/gsOS
元日、成章には是非ともオール大阪メンバーの尾道を倒して欲しい。

もし倒してくれたら、大阪の中学選抜メンバーは、あんな遠い中国地方行くなら、まだお隣の京都成章行った方が、マシ、と思うてくれるだろうよ。

ていうか、大阪3つもブロックあるのだから、地元の大阪に残れよ。

京都や奈良の中学選抜メンバーが、大阪の高校に行くのはまだ分かるけど。
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 21:46:08.07ID:i+7SWa07
>>407
昔から変わって無いんだなあ

大阪や京都の選手が広島県工業や新田に行くってやり方。

何故そうなるか?

勉強が出来ない子がラグビーで楽勝に花園行けるという誘惑に負けて行くんだよ

そういうのもう辞めて欲しいとは思う
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 21:50:33.84ID:i+7SWa07
京都の場合は
アホでもラグビーさえ出来れば伏見工というのが昔の考えだったのでアホでも根性あるやつを入学させられたが
最近は工学院もそこそこ賢くなってきたので、

仕方なく愛媛や広島に行かざるを得なくなったのもあるかもね。

成章は元々学力高い方なのでそんなにアホな子は元々来ない
ま、そういう事かな
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 23:36:33.80ID:QYxKCYDQ
>>408
新田は確かに関西出身者がそこそこいたけど、
広島工業は知らないなあ。昔はシード校に選らばれた年もあったね。
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 23:48:29.96ID:5va0fmUR
京都は最近は滋賀にも取られてる
おかげで予選参加チームが年々減っていく
今は18チームだっけか?
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 23:57:01.36ID:QYxKCYDQ
>>409
昔がいつ頃なのかわかんないけど、勉強ができなくて伏見工を選ぶ中学生ってラグビーに限れば少数派じゃないかな。花園もとってくれていたし、ラグビーが上手い中学生なら選択肢は他にも結構あったしね。
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 03:10:36.78ID:5HyFhof4
>>407
今年のメンバーには大阪出身は少ないけどな。
西日本を中心に全国から集まってるけど、地元の子もいるし大阪はむしろ少数派だ。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 04:41:46.66ID:SSwiVW6d
尾道が大阪だらけていつの話?今は近隣がメインやろ?
それも尾道は文武両道実践していて、難関進学コースの子らが結構いてる。
今、大阪の子らが行くのはJALと石見やろ。後少数で、札幌山の手と高知中央とか。
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 08:10:44.63ID:jXxbCn+h
高校ラグビーは本当に二極化が進んでいるわ。特に兵庫県では多くの中学生が他府県入学により部員が揃わず合同チームになる傾向が目立つ。
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 08:43:07.09ID:PSEaZyBa
成章は、ASアカデミーならともかく、普通アカデミークラスなら中の上くらいなら、メディカルスポーツクラスなら中の下でも、普通に受かる。 ましてや中学ラグビーで好成績残した選手なら、下の上くらいでも推薦で受かる。

今はそんなに20年前ほどの進学校ではない。

20年前は、かなりの進学校だったけど。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 19:30:03.55ID:eBtjNWvq
明日の近畿勢勝率

仰星 85%
成章 90%
常翔 55%
朝鮮 40%
御所実 55%
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 19:40:23.59ID:Tg8BxzNB
>>418
100
95
60
55
45
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 19:48:06.30ID:PSEaZyBa
>>419
仰星 80%
成章 75%
常翔 70%
朝鮮 75%
御所 60%

御所90%にしようと思うたけど、この2試合の疲労が。
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 19:59:56.43ID:qCXLzQL9
尾道が勝つと思うわ!
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 20:22:02.93ID:AWj+VcNU
仰星も北陽台に苦戦しそう
どっちが勝ってもおかしくないわ
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 20:43:51.43ID:5HyFhof4
>>423
それはない。
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 21:25:31.80ID:AWj+VcNU
北陽台のあの強さはヤバいで
仰星サイドは入念にビデオチェックして分析してるだろうが果たして思うような展開にできるかどうか
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 21:28:01.78ID:+b13khGc
常翔に頑張って欲しいが流経も強いな。
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 00:41:27.76ID:fjTxONQ7
>>391
京都の2位も奈良の2位も兵庫の2位に負けてるけど?ちなみに大阪朝鮮も秋に関学と報徳に負けている。とは言え大阪は別格だが、兵庫、奈良、京都はどっこいでしょ。
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 00:51:52.38ID:pSC0tGdT
>>427
過去からの実績を考えるとどっこいじゃない。
兵庫は京都と奈良よりは落ちるでしょ。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 05:58:16.01ID:fjTxONQ7
>>428
過去ってw
ここ5年ぐらいなら同格じゃないか?
ちなみに御所は花園で報徳に初勝利やろ?
天理も公式戦で負け越してないか?
京都成章には近畿大会で一勝一敗。伏見には勝ち越している。
感覚で喋るなよw
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 09:44:54.22ID:BCYgAdCj
年々仰星が弱くなっていってるんだよなあ
昔は出たら決勝まで行ってたけどそれがベスト4レベルになり去年は3回戦から接戦になりベスト8で負けてるからな
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 09:59:39.75ID:W60HI9Ui
今年と過去5年の各県の成績(最高位)

やっぱ兵庫が一段落ちるね

近畿大会
66回 京都ベスト8、奈良準優勝、兵庫ベスト8
67回 京都ベスト4、奈良ベスト8、兵庫1回戦
68回 京都優勝、奈良5位、兵庫6位
69回 京都1回戦、奈良ベスト4、兵庫準優勝
70回 京都優勝、奈良ベスト4、兵庫ベスト4
71回 京都準優勝、奈良ベスト8、兵庫ベスト8

選抜
16回 京都不出場、奈良グループ2位、兵庫不出場
17回 京都ベスト8、奈良グループ2位、兵庫不出場
18回 京都準優勝、奈良グループ2位、兵庫不出場
19回 京都不出場、奈良準優勝、兵庫ベスト8
20回 京都ベスト4、奈良ベスト4、兵庫ベスト8

花園
95回 京都ベスト8、奈良ベスト8、兵庫ベスト8
96回 京都ベスト8、奈良ベスト4、兵庫ベスト16
97回 京都ベスト8、奈良2回戦、兵庫ベスト8
98回 京都ベスト16、奈良ベスト8、兵庫ベスト8
99回 京都ベスト8、奈良準優勝、兵庫2回戦
100回 京都ベスト16進出、奈良ベスト16進出、兵庫2回戦
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 10:11:00.43ID:pSC0tGdT
>>429
せめて10年くらいは見るべきと思うけど、過去5年でも報徳は成章に1勝3敗じゃないの?
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 10:39:10.59ID:W60HI9Ui
近畿大会やと報徳は御所にも0勝2敗、天理には1勝2敗やね
工学院とは対戦なし
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 11:21:07.82ID:UHBQlPRK
成章、仰星 ベスト8進出おめでとう。

この2校は近畿の看板だからね。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 11:25:04.07ID:ibCC4ij5
>>422
へ?
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 14:12:52.76ID:AvpsWaVY
御所、谷間とか言われながらベスト8は見事と言うしかないな。竹田監督は、ラグビーに関しては天才的頭脳なんだろう。
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 14:36:01.36ID:ibCC4ij5
10:00 東海大大阪仰星 22-7 長崎北陽台
10:00 京都成章 28-7 尾道
11:25 東福岡 28-26 石見智翠館
11:25 桐蔭学園 53-3 仙台育英
12:50 大阪朝鮮 38-21 秋田工業
12:50 御所実 21-12 東海大相模
14:15 大分東明 7-7 中部大春日丘 [前半中]
14:15 流経大柏 7-3 常翔学園 [前半中]
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 14:44:35.13ID:zOfRp73a
もう大阪より奈良と京都のほうが強いんよ
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 14:50:14.22ID:pSC0tGdT
>>429
兵庫ヲタは帰ってこないのかな。意見の違いはあっていいと思うが嘘はよくないと思う。
感覚で語るなよとの捨て台詞は何だったのか?
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 15:30:07.93ID:ZSLVJj900
12/30
○大阪仰星31-7佐賀工業
○京都成章33-0早稲田実業
○大阪朝鮮43-0昌平
○御所実業12-5國學院栃木
●関西学院7-26流通経済大柏
○常翔学園67-7鹿児島実業

1/1
○大阪仰星22-7長崎北陽台
○京都成章28-7尾道
○大阪朝鮮38-21秋田工業
○御所実業21-12東海大相模
●常翔学園17-21流通経済大柏
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 15:38:20.16ID:pSC0tGdT
常翔学園残念、前半が悪過ぎたね。
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 15:48:14.26ID:ZSLVJj900
12/30
○大阪仰星31-7佐賀工業
○京都成章33-0早稲田実業
○大阪朝鮮43-0昌平
○御所実業12-5國學院栃木
●関西学院7-26流通経済大柏
○常翔学園67-7鹿児島実業

1/1
○大阪仰星22-7長崎北陽台
○京都成章28-7尾道
○大阪朝鮮38-21秋田工業
○御所実業21-12東海大相模
●常翔学園17-21流通経済大柏

1/3
_大阪仰星 - 東福岡
_京都成章 - 中部大春日丘
_御所実業 - 桐蔭学園
_大阪朝鮮 - 流通経済大柏
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 17:04:34.34ID:uIBa3ElU
春の頃なんて滋賀と差が無いんじゃねって仕上がりだったのにな御所。流石の冬将軍と言うか本当花園で強いな
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 17:24:51.30ID:CXTGdGsc
仰星も圧倒的ではないことが今日判明してしまった
実力的には成章が一番強そうな気がする
御所はもうきつそうだ
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 17:27:04.85ID:sq9GAZhD
近畿勢ばらけたね
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 17:30:26.64ID:ibCC4ij5
どなたか京都の高校スレ立てていただけないでしょうか?
すみません
0450奈良の帝塚山
垢版 |
2021/01/01(金) 18:04:48.31ID:oDHB453z
>>449
たて方、僕も分かりません。
0451奈良の帝塚山
垢版 |
2021/01/01(金) 18:09:35.95ID:oDHB453z
今大会の近畿キラーの柏をどこが止めるか?

仰星は九州キラー

成章はノーシードキラー まだ成章は、過去に花園でノーシードに1回も負けたことがない。
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 18:18:12.30ID:ibCC4ij5
>>452
ありがとうございました
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 19:29:08.24ID:QEzzWF9A
合宿所で大麻所持容疑=★法政大水泳部員★を逮捕−警視庁

 東京都八王子市にある★法政大学の合宿所内で大麻★を所持したとして、
警視庁新宿署は29日までに、大麻取締法違反(所持)容疑で、
同大1年で水泳部員の男子学生(19)を★現行犯逮捕★した。同署によると、
「自分で使用するため持っていた。知り合いから譲り受けた」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は28日午前10時半ごろ、★八王子市寺田町の水泳部の合宿所★で、
大麻片約2グラムが入った袋を所持した疑い。(2016/03/29-13:02)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2016032900408
0455奈良の帝塚山
垢版 |
2021/01/01(金) 19:55:09.34ID:Ln32MrRR
>>452
ありがとうございます。
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 20:18:30.30ID:UROhuEuj
>>437
御所の頭脳は竹田監督じゃなく二ノ丸さん。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 20:27:38.93ID:UROhuEuj
竹田監督は人間教育という名のマインドコントロールが得意なだけ。
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 21:29:14.58ID:3tx7lg39
>>455
帝塚山さんご無沙汰しています

今年こそは優勝したいですね
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 23:21:51.20ID:pp8GIcoc
>>440
アホやw
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 00:18:23.97ID:n3YuD827
>>459
もしかして>>429の人?帰ってきたの?
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 01:22:39.50ID:I91LYTas
合宿所で大麻所持容疑=★法政大水泳部員★を逮捕−警視庁

 東京都八王子市にある★法政大学の合宿所内で大麻★を所持したとして、
警視庁新宿署は29日までに、大麻取締法違反(所持)容疑で、
同大1年で水泳部員の男子学生(19)を★現行犯逮捕★した。同署によると、
「自分で使用するため持っていた。知り合いから譲り受けた」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は28日午前10時半ごろ、★八王子市寺田町の水泳部の合宿所★で、
大麻片約2グラムが入った袋を所持した疑い。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2016032900408
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 11:29:33.11ID:fDe9PHEd
天理、ポゼッションは7割ですが久我山相手に7-0で後半へ

新チーム大丈夫ですか?
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 18:07:40.48ID:Za8i7RWM
奈良と兵庫が同等とか無茶苦茶やん
今年だけ天理に勝ったくらいで
どんだけ持ち上げよんねん アホちゃうか
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 18:17:39.06ID:fhsiw6Jp
>>463
よりにもよって兵庫が2校って、今から思うと残念やな。天理か工学院なら
もう少し暴れられたかもしれないのに、まあ御所相手だとその2校でも結果は
一緒だったんだろうけど
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 23:15:01.90ID:XRk59+5F
中学生の息子が
高校ラグビーで花園目指してて頑張りたいと思っています。
大阪、京都、兵庫で進学したいのですが
指導者、練習環境考えておすすめの学校を教えて欲しいです。
各校特色があると思うので
どんなタイプが向いてるとかあれば合わせて教えて下さい。
OBや在校生保護者がいらしたら是非とも。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 01:12:56.09ID:a3k2UEAQ
息子さんのレベルが問題だよね。ここで聞くという事は初心者なのかな。
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 01:19:49.85ID:i3xqNekd
しかし、世の中、生涯者か浪人かの
2パターンしか無いからね。
早慶、って感じ。
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 01:23:59.10ID:i3xqNekd
生涯者の方が幸せかな。
浪人はくそみたいに叩かれてる
ヤツばかり。かわいそう。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 01:32:00.48ID:i3xqNekd
慶應生はみな浪人だけれど
体育会の慶應生は生涯者だから
幸せかもな。その代わり早稲田
に負けてばかりいるけどな。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 07:15:47.98ID:Ania0evq
>>467
一応県選抜には入るくらいです。
FWです。
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 11:26:50.35ID:wPkVQ/2F
>>471
現時点で進学決まって無いてことは2年生。
2年で選抜メンバー入りなら、進学、何の心配もありませんね。
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 12:12:15.81ID:UMLpFF0F
凄いな桐蔭
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 12:39:52.37ID:FXN75Qes0
12/30
○大阪仰星31-7佐賀工業
○京都成章33-0早稲田実業
○大阪朝鮮43-0昌平
○御所実業12-5國學院栃木
●関西学院7-26流通経済大柏
○常翔学園67-7鹿児島実業

1/1
○大阪仰星22-7長崎北陽台
○京都成章28-7尾道
○大阪朝鮮38-21秋田工業
○御所実業21-12東海大相模
●常翔学園17-21流通経済大柏

1/3
_大阪仰星 - 東福岡
_京都成章 - 中部大春日丘
●御所実業7-50桐蔭学園
○大阪朝鮮14-10流通経済大柏
0476奈良の帝塚山
垢版 |
2021/01/03(日) 12:41:49.99ID:KJwzRi2t
御所残念

桐蔭はたとえて言うなら、10年前の東福岡。



さぁ 次はいよいよ成章の試合。
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 14:33:59.91ID:FXN75Qes0
12/30
○大阪仰星31-7佐賀工業
○京都成章33-0早稲田実業
○大阪朝鮮43-0昌平
○御所実業12-5國學院栃木
●関西学院7-26流通経済大柏
○常翔学園67-7鹿児島実業

1/1
○大阪仰星22-7長崎北陽台
○京都成章28-7尾道
○大阪朝鮮38-21秋田工業
○御所実業21-12東海大相模
●常翔学園17-21流通経済大柏

1/3
_大阪仰星 - 東福岡
○京都成章14-3中部大春日丘
●御所実業7-50桐蔭学園
○大阪朝鮮14-10流通経済大柏
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 14:36:58.84ID:a3k2UEAQ
>>471
普通に報徳で良いのではないでしょうか。
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 14:51:05.16ID:WbjlS1Yp
さぁ 朝鮮 成章 は 久々の久々にベスト4入り。

仰星も頑張れー。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 14:53:51.95ID:AWuV/Ckv
>>471
花園出場だけを目指すなら仰星、常翔、大阪桐蔭、成章、報徳の何処でもいい
花園で上位を目指すなら報徳は少しレベルが落ちるからやめた方がいい
大阪の3つは花園優勝の可能性もあるが激戦区ゆえに大阪予選で敗退してしまう可能性もある
成章なら花園は確実でベスト8〜4は行けるだろう

最後の判断は息子さんの好きなとこを選ばせてあげな
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 15:08:47.16ID:jYK3raXj
成章に後は、任せるぜ!
桐蔭をブチといわせてな
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 15:51:59.66ID:Rhg6+nxl
仰星無念の抽選負けでした
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 15:52:04.30ID:FXN75Qes0
12/30
○大阪仰星31-7佐賀工業
○京都成章33-0早稲田実業
○大阪朝鮮43-0昌平
○御所実業12-5國學院栃木
●関西学院7-26流通経済大柏
○常翔学園67-7鹿児島実業

1/1
○大阪仰星22-7長崎北陽台
○京都成章28-7尾道
○大阪朝鮮38-21秋田工業
○御所実業21-12東海大相模
●常翔学園17-21流通経済大柏

1/3
●大阪仰星21-21東福岡
○京都成章14-3中部大春日丘
●御所実業7-50桐蔭学園
○大阪朝鮮14-10流通経済大柏
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 15:56:32.80ID:FXN75Qes0
12/30
○大阪仰星31-7佐賀工業
○京都成章33-0早稲田実業
○大阪朝鮮43-0昌平
○御所実業12-5國學院栃木
●関西学院7-26流通経済大柏
○常翔学園67-7鹿児島実業

1/1
○大阪仰星22-7長崎北陽台
○京都成章28-7尾道
○大阪朝鮮38-21秋田工業
○御所実業21-12東海大相模
●常翔学園17-21流通経済大柏

1/3
●大阪仰星21-21東福岡
○京都成章14-3中部大春日丘
●御所実業7-50桐蔭学園
○大阪朝鮮14-10流通経済大柏

1/5
_京都成章 - 東福岡
_大阪朝鮮 - 桐蔭学園
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 15:57:08.27ID:WbjlS1Yp
何かの縁かな?

準決勝
11年前と全く一緒の組み合わせになったね。


さぁ 成章 歴史を変えろよ。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:19.40ID:efau4z5o
試合終了した時点で東は皆笑顔で、ぎょうせいは泣いてたけど
抽選てそんなに速攻でやるんか?
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:42.42ID:WbjlS1Yp
明日、成章が東福岡に勝つパターンは、ただ一つ

2トライあげて、1トライに抑える。

勝つとしたらこのパターンしかない。

強みは辻野のキックがうまいところ。

だから7ー5 14ー12 というパターンもある。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 16:25:27.11ID:eHwu5f3Z
>>489
ノーサイドの10分後じゃね?
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 16:37:20.82ID:EDliHFVn
残る近畿勢は2つだが冷静に考えて優勝は厳しくなりました
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 21:25:16.79ID:UXM7fZqE
引き分け抽選

9年前の、京都成章ー御所の準々決勝を思い出す。

その時の成章の主将が坂手でしたね。


前半に坂手のトライで7ー0 とリード。

後半ロスタイムまで、7ー0とリードしていたが、最後の最後に御所に認定トライを与えてしまう。

そして7ー7引き分け。 抽選の結果御所が準決勝進出で、成章が引き分け敗退。

あの試合も凄かったわ。
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 22:42:30.85ID:Ania0evq
>>473
ありがとうございます。良い指導者と出会えたら良いなと思っています。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 22:44:49.89ID:Ania0evq
>>481
とても詳しくありがとうございます。息子も同じようなこと言っていました。最後は自分の決断ですね。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 10:20:46.93ID:XS7/rpuS
政府が明後日か明々後日にも、緊急事態宣言を出す可能性が出てきた。

もし、明後日に緊急事態宣言出せば、明日の準決勝が最後になる可能性が出てきた。

昭和64年以来の両優勝になる可能性が、出てきたので、明日の準決勝2試合が事実上の決勝戦になる可能性になるので、成章にも朝鮮にも、全部の力を使い果たすくらい頑張って欲しい。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 12:32:12.57ID:wegdsKu8
>>498
大阪は緊急事態宣言の対象外だよ
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 12:51:29.10ID:ARdH694F
>>495
あの試合、ロスタイムでゴール角に御所にトライさせとけば
コンバージョンはほぼ決まらなかったはず
粘ったばかりに認定トライ
今でも悔やまれる
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 13:04:08.92ID:VVMVmxIW
朝鮮12―7桐蔭
成章0―240東福岡
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 13:07:16.77ID:VVMVmxIW
関西勢の弱みの原因は明らかに中学時代にあるな。
仰星は中学から効果的にしごけるが、あとはほとんどが普通の公立中学から高校へ上がる。
公立中学は馬鹿な連中のおかげで部活動が大きく制限されてしまい、明らかにレベルが落ちた。
中学生のガキなんて、休み時間なんか増やしてもろくなことしないんだからどんどん部活やらせておけば良いんだよ。
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 13:07:18.72ID:bvmHOECK
大阪桐蔭
関東六浦に70m独走トライ献上していてワロタ
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 18:12:51.02ID:Stt/htpA
>>500
ですね
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 18:31:20.89ID:5yX0+roh
>>501
高校生はがむしゃらにやるばっかりだから、そこまで思いつかないかと.

大学選手権やトップリーグならそういう戦法取るかもしれないけど。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 18:34:56.23ID:yKPzoT24
にしても何故あの時間帯でモトハシくんを変えたの?
成章は。。
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 19:47:44.49ID:F3M1ZplO
>>508
違うでしょ。調子は悪かったみたいだけど。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 07:50:58.01ID:BAjl6qmI
東福岡は坂本がいないと
キック力が大幅に落ちるみたいだから
成章にワンチャンあるかも
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 08:22:40.71ID:OiD9U9/M
本橋が故障?やったら全く話にならんかも?
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 08:38:37.76ID:J5oxQD5R
MBSで、昼の1:55〜 準決勝のハイライトシーンだけやるねぇ。
どうせなら、生中継やって欲しいのだけど。

成章の試合、12:45〜なので 第二試合も合わせたら、2時間半ほどやん。
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 09:29:11.44ID:maOQdZBN
朝鮮はボロ負け濃厚
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 10:50:09.93ID:jKrGx76t
今日は関西は敗退か…それも情けない大差で。両校とも0点に抑えられる可能性高いしな。

哀れだな。

これを機会にちょっと目を覚まして見直せや、中学校の組織。というか、もう中学からはスクール所属が良いかもしれんぞ。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 10:55:49.22ID:bLsv9YgE
京都10−5福岡県
大阪10−10−桐蔭
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 11:25:51.98ID:QZpqU5Nm
>>515
ええ格好するな、お前ら強くなってきたのは最近やないか、関西には伝統というものがある。
これはラグビーだけではない。
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 13:26:31.18ID:AtjUdMeT
>>499
こんな事書いて恥ずかしくないのか?
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 13:27:13.44ID:AtjUdMeT
>>499
こんな事書いて恥ずかしくないのか?
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 14:00:38.50ID:/ehSOYj6
成章、東に完勝!おめでとう!
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 14:00:41.32ID:L9TZAgLb
はっきり言うて、成章が東福岡に勝てる可能性は、10回に1回だったと思う。

でも、今日はそのうちの1回が来た。
おめでとう、成章。

決勝戦は当たって砕けろ
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 14:01:15.71ID:L9TZAgLb
ていうか決勝戦できるかよ?
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 14:56:44.46ID:AtjUdMeT
>>514
普通に桐蔭と互角だと思うけどね
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 15:07:31.16ID:UCQMGyBu
>>521
今年の東ならそうでもないだろ
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 15:13:45.45ID:/UV0Jdqb
>>521
結構適当な事書いてるなw
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 15:44:07.34ID:sgrIaI/J0
12/30
○大阪仰星31-7佐賀工業
○京都成章33-0早稲田実業
○大阪朝鮮43-0昌平
○御所実業12-5國學院栃木
●関西学院7-26流通経済大柏
○常翔学園67-7鹿児島実業

1/1
○大阪仰星22-7長崎北陽台
○京都成章28-7尾道
○大阪朝鮮38-21秋田工業
○御所実業21-12東海大相模
●常翔学園17-21流通経済大柏

1/3
●大阪仰星21-21東福岡
○京都成章14-3中部大春日丘
●御所実業7-50桐蔭学園
○大阪朝鮮14-10流通経済大柏

1/5
○京都成章24-21東福岡
●大阪朝鮮12-40桐蔭学園

1/9
_京都成章 - 桐蔭学園
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:43.86ID:JfJJOunm
近畿のスローガン

打倒桐蔭
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 18:06:46.65ID:/UV0Jdqb
>>528
うん
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 18:52:13.20ID:mOcCiIc7
成章に勝ち目が無いのはわかるが、せめて60分間、桐蔭と対等に戦って欲しい
特に後半

&#10005;前20-20 後0-20 →20-40

○前10-20 後10-20 →20-40
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 19:16:27.59ID:L5xdk8hD
桐蔭に勝てる近畿勢は仰星しかおらん
成章では無理
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 20:49:57.82ID:/UV0Jdqb
>>532
へー

で?
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 21:17:08.59ID:mOcCiIc7
>>532
仰星はFWが弱点だわ。
一見、重量FWで強そうだけど、動きが緩慢過ぎで走力が無さすぎる。
春に近畿優勝したけど、今は成章のが上だよ。
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 22:17:11.12ID:52JiUZct
九州から覗きに来てるキチ○イ、後しばらくは来ないかな。だけど決勝の終了後には必ず幼稚な煽りを繰り返すのは間違いない。卑劣奸だ。
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 12:43:09.45ID:OJr5ZgyZ
もし、決勝戦成章が勝ったら、公式戦無敗チームは、仰星だけになる。  成章春の近畿大会決勝で、仰星に負けているから。 
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 14:25:24.03ID:3VtAxdx4
>>537
来年の半分程度しか、公式戦無かった年にそれ言われてもね。
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:02.37ID:IOXLT1b+
なんか仰星も一時期より弱くなったよね
土屋の時は手がつけられない強さがあったけど
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 16:46:14.12ID:mOCOrNUO
さあ、近畿大会予選ですな
新チームはどこが有力かな
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 17:11:40.84ID:asY21AnX
>>540
天理に圧勝してるし大阪桐蔭強そうだ
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 17:14:44.40ID:81Z3ZAtd
>>539
土屋って誰?
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 17:48:43.51ID:qr1Fxmbw
>>540
第一回アンダーアーマーの結果からすると、一年生の爆上げがない限り仰星>京都成章>大阪桐蔭

因みに来年度最上級生となる現二年生だけによる準公式試合

リーグ戦
仰星40-0桐蔭学園33-19御所実業
東福岡41-14久我山
東福岡38-21常翔学園
大阪桐蔭52-7流経柏

リーグ戦1位及び2位による決勝トーナメント

東福岡50-報徳学園
大阪桐蔭33-14桐蔭学園
仰星38-14石見智翠館
京都成章22-7常翔学園

東福岡36-7大阪桐蔭
仰星19-14京都成章

東福岡28-20仰星

この力関係がどう変わっているか?
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 17:49:39.14ID:qr1Fxmbw
あっ、報徳は無得点ね
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 17:52:26.17ID:qr1Fxmbw
更に追記すると、直前の練習試合

仰星4本-0本大阪桐蔭
仰星3本-1本常翔学園
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 18:04:32.57ID:HwfyA9Em
>>542
間違えた
土井さんだね
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 18:54:04.65ID:m0Vva/Vc
おい、大阪の感染者560人、過去最高だよ。

全国は5000人強

京都も2日連続100人以上出ているし。
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 19:56:05.14ID:BIuk3miO
>>546
俺そいつ嫌い。
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 20:36:37.47ID:es8II1VE
京都10−7桐蔭
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 20:41:54.36ID:eCrpcZzV
>>504
100点ゲーム級の格下でも
オフサイドスレスレのインターセプトとかで
そういう事はたまにあるだろ
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 23:22:28.82ID:/sFkIiCc
神奈川と京都の決勝といえば
やっぱり横浜VS成章の甲子園決勝だな。
松坂にノーヒットノーラン喰らったやつ。
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 01:00:28.29ID:wHhKkYL5
>>551
85回の決勝だろ、ラグビーのスレで何言ってんだ
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 02:02:32.41ID:1TrZOA4z
>>537
笛で引き分けに持ち込んだこと棚上げされてもなぁ
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 04:30:17.47ID:0ohRfMTm
>>537
昔から毎年そんな感じの屁理屈こねてくる底辺サポーターみたいな人居ますけど
もういい加減にして欲しいといつも思ってます
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 16:24:50.97ID:gQx4e+UL
>>555
かわいいね
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 18:33:00.02ID:qRalweNU
夕方のニュース見ているか?

吉村知事が、大阪も緊急事態宣言の可能性もあると言うてますよ。

連休明けだと思いますが。

まぁこの大阪の新規感染者の数を見たらやむを得ないかも。

大阪府民からも緊急事態宣言出して欲しいとの意見が、ちらほらと。
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 18:43:17.44ID:jKScbO8N
>>557
このスレに関係ないのでは?
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 18:45:46.63ID:qRalweNU
>>558
決勝戦するかどうかの議論に関わってくるやろ。
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 18:58:33.56ID:qRalweNU
松井市長が、大阪市内での成人式の延期を決定。

苦渋の決断ですね。
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 19:09:14.56ID:Yo4Hj48D
両校有償
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 19:54:49.64ID:ozXbTIiv
成章、東福岡、仰星、大阪朝高、流経大柏、茗渓

これらは互角でしょうね
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 21:02:24.00ID:1TrZOA4z
>>563
同意
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 21:16:50.12ID:1h2Lq0lu
>>563
だね
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 21:36:28.32ID:hk/dHuZc
柏と茗渓?(笑)
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 00:39:13.77ID:Hr/vEF9U
>>562
本当にそう。今日、明日にでも宣言が出るならまだしも、連休明けだったら決勝戦は終わってるし。連休明けなら好きなだけ議論してくれていいと思う。
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 13:56:49.45ID:IMpbz1Y+
>>563
それはわかりませんね
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 15:43:26.93ID:9Eu+ODNq
桐蔭学園ってオール神奈川県って感じ?
そりゃあ強いよ
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 18:14:24.83ID:ubxuFZTc
大阪の矢崎君が行きたくなるような
魅力的なチーム
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:56.32ID:CWBHWE3m
ラグビーのイメソンさ、いつまでスキマスイッチやねん、そろそろジャニーズWESTにしろや。
こじるりも卒業だし
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 15:23:24.40ID:jyp47eF1
いや、桐蔭は全国各地から選手を買ってきてる。
関西からも結構買われてる。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 16:05:29.18ID:okriE0Lg
野球の大阪桐蔭なんかも同じ事やってるわけだし、そんなことはどうでもいいね
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 16:58:23.47ID:nJrbSSD2
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:30.27ID:dvjkNOsm
>>190
準優勝だし、文句なし。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 16:05:25.23ID:dvjkNOsm
京都は、今日から新人戦だね。

向陽、東山、外大西が初戦突破しました。

東山ー花園の勝者が、3回戦で成章と対決することになります。 昭和の古豪VS冷和の強豪校
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 09:57:32.90ID:dakBTM8P
桐蔭 天理は もうチーム仕上がっている状態では?

花園出場校なんて、今から新チーム始動という段階だからね。

特に、決勝まで行った成章なんて、まだ次のキャプテンさえ決まってない状態でしょう。

新人戦早めるのと、近畿大会2月開催は、花園出場校にとってはたいへん不利。
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 10:00:41.26ID:FpUP8JLY
野球の大阪桐蔭、ラグビーの桐蔭。全国からトップ選手を集める全国桐蔭の時代だね。
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 10:58:07.85ID:HZni+1dp
>>581
和歌山の桐蔭「・・・」
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 10:59:16.91ID:dakBTM8P
御所て、花園準優勝4回あるのに、近畿大会優勝無して、意外と言えば意外やねぇ。それも準優勝1回しているだけ。 2012年 御所実業24ー25京都成章

近畿大会決勝回数よりも、花園決勝回数の方が多いというのも珍しい。

それくらい毎年近畿大会は激戦なんだねぇ。 大阪、京都、奈良の代表の集まりだから。

それと反対に、近畿大会4回も優勝している成章て、凄いなぁ。準優勝2回あわせて、6回近畿大会決勝に行っているのだね。


御所と成章は、春と冬の成績が反比例している。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 11:01:36.46ID:dakBTM8P
成章が初めて近畿大会優勝した年は2011年、坂手敦士が主将の時、2回目の優勝した年は翌年、清水晶大が主将の時。
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 11:15:11.19ID:HZni+1dp
御所は近畿大会あんま本気でやってない気がする
準優勝の時も確か近畿5位で選抜準優勝だったしな
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 12:09:30.78ID:eNRwh/b4
近畿大会本戦2月になったん?
どこにも日程出てへんな
今年は滋賀でやったか
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 12:49:20.97ID:h9I8o0QP
近畿大会、昨年度から2月ですよ。

また日程は出てないけど、多分2月後半かと。
会場は、彦根か甲賀のどちらか。
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 13:01:43.98ID:h9I8o0QP
近畿大会て、花園大会は言い過ぎやけど、普通におもろいわなぁ。 花園の上位校同士監督いきなり1回戦で対戦したりするし。

九州なんかどうせ東福岡、関東なんか桐蔭、と決まっているからね。
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 13:07:27.25ID:kIht4pal
>>585
岡本、吉井、中川の代か。選抜でヒガシに圧勝した時はマジでびっくりした。ヒガシを相手にフィジカルで圧倒したからな。近畿での工大戦は何やったんやと思ったね。
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 15:05:40.56ID:dakBTM8P
今日、ミントたむらけんじの学校へ行こうで、成章の取材 17:40頃〜
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 15:10:28.21ID:H96cv+Yp
>>590
ありがとう
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 15:28:16.68ID:eNRwh/b4
>>587
あれ?
うちの高校の全試合見に行ったんだけど、
2月だったか?
今年は希望が丘じゃないの?
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 17:42:10.51ID:dMHUKADp
本気でやっていない訳無いと思いますが…精一杯やって負けた悔しさを糧に冬までに力をつけて行くのだと思います。御所に限らずどの学校も。春に勝てないのは力が無いからでしょう。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 10:33:41.44ID:nFvEO+dQ
奈良なのに、天理大学のが選手で、ひとりも御所出身がいないのが不思議。

京都だって、今年成章から同志社ヘ行く選手がいない。

成章から天理に行く選手、ひとりいるけど。
今年だけ。
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 13:25:55.62ID:J7CnfwqX
>>595
天理高校のライバルの御所から天理大学に行くわけないだろ
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 13:47:41.81ID:ZDbgnJSP
>>595
同志社はもうラグビーを諦めた大学に見える
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 14:00:38.32ID:J7CnfwqX
京産大も元木が指導してるのに全く強くならんな
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 14:10:57.50ID:wt8arCwC
御所から天理に行く選手が出てきてほしい。
高校と大学は別だから
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 22:38:09.77ID:Z+MwefH7
最近の成章って京都の大学に全然選手送らないよな
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 23:02:10.72ID:y1ySPmmd
メリットないから仕方ない
同志社はやる気のないお遊び集団で人材の墓場
京産は脳筋ラグビー

早明に行けるなら同志社になんて行く必要ないしラグビーに命かけるなら帝京や天理にでも行ったほうがマシ
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 23:54:08.40ID:ZDbgnJSP
0237 名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa3-pMv2) 2021/01/12 22:36:55
正直工学院はもう厳しいよね
成章でレギュラー取る自信なくても花園出たい奴は光泉に行くし
京都に残ってそこそこのチームでやりたいとしても今時工業高校は時代遅れで行きたいと思う子は年々減ってきてる
数年前の桂みたいに公立でも選手が集まれば工学院レベルなら割とすぐ越えられるしね
ID:Z+MwefH7a
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 09:52:04.12ID:ltjHIpsa
>>602
うんっ 俺が親の立場でも、光泉に行かせる。

全国出場は二の次、単独チームでレギュラー選手になって欲しいのなら、桂か外大西か花園か向陽に行かせる。

同志社、洛北は、賢くないと入れないからね。


それに、京都選抜でも京阪沿線の中学生は、仰星や常翔行かせる親多いし。
だって大阪、ブロック3つあるから。
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 09:54:50.96ID:ltjHIpsa
ただ、工学院の監督は、打倒成章に本気やで。
だってバックに山口と高崎がいるのだから、この戦力でも、全国目指さなアカンやろう。

冒険したい、野望を持っている、中学選抜メンバーは、工学院に来てください。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 12:01:38.72ID:J/iVERE0
今の時代は工業高校ってのがハンデになってるよな
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:58.61ID:YFh9jR4O
>>603
京都から常翔行く奴とかほとんどおらんやろ。
山川くらいちゃうか。過去遡っても数える程やと思うけどな。知ったかは恥かくで。
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 21:21:56.72ID:JQBpqiFj
というよりはもう時代が「悔しいから頑張る」とかいう時代では無くなったと思われ…

スピ系でも風の時代と言われている様に、
負けたく無いから頑張るという概念が地球レベルで変化して来ており、

好きだから頑張る、もっと上手くなりたいから頑張る、
もっと強くなってああなりたいから頑張るというふうに
個人レベルも意識が変化して来ている。

どちらの方が強くなるかは言わずもがな、である
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:55.41ID:i8aHYf4b
>>576
これ、やめてくれへん?学歴コンプは、違うとこで頼むわ。
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 21:50:05.39ID:NUS5HXeR
確かに工学院は微妙な立場かもしれないが、
完全に弱体化した訳ではなく、京都でも2番手の位置は保っているし
成章には敵わないが、毎年高校日本代表レベルの選手もいる。
成章に勝って花園に出場するなど、きっかけ次第で浮上するチャンスは残っているのではないか。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 11:30:59.08ID:lL8YZZs/
>>606
10年ぐらい前、常翔のキャプテンが京都出身だったのは覚えてる
でもまぁ京都から大阪行くならまず仰星が第一の選択肢になる場合が多いだろうね
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:49.18ID:foL8oT+1
各地の近畿大会予選はそのまま続けて開催されるのか
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:03.75ID:Xl4H8dM0
>>610
今常翔に京都出身2名在籍してるよ。1人は、全国大会も出てました。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 13:08:49.21ID:ObWpNIY1
>>555
左の子かわいい。誰かに似てない?
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 15:05:30.16ID:jT4GC2Rb
>>610
京都から暁星行った人はかなり多いが
何故か途中で辞めた人も多い
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 22:58:43.42ID:3t7r72g/
>>610
圓井やね。西京極中やったかな。確かに京都の中学から常翔へ行く例は少ないな。学年に1人いるかどうかじゃないかな。仰星の方が近いし昔やったら啓光にも少しいたけど、常翔は通学に時間がかかり過ぎてしんどいやろ。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 23:16:13.79ID:OY8faq21
圓井じゃなくてその一つ下の勝木やで
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 23:45:19.62ID:pPBELHJm
>>616
西京極中か 確か
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 01:38:52.22ID:0MOPvgGE
>>616
勝木と圓井は同い年じゃなかったか?
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 01:39:26.88ID:0MOPvgGE
>>617
そうやで。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 01:43:19.73ID:0MOPvgGE
1年違いで圓生と圓井がいてややこしいな(笑)
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:47.99ID:j0sLTeZ5
圓生の1つ下の勝木が西京極出身だな
で、その勝木と圓井が常翔の同級生
あの年は大阪決勝で大阪朝鮮に53-12で大敗したけとど、勝木や仰星に行った日本代表の北出が伏見工に入っていれば全国制覇も出来てたかもしれない
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 12:36:40.59ID:DAAdH81f
>>621
あの年の伏見は強かったな。FWもBKも高いレベルでバランスが取れていたし、タレントが揃っていた。特にBKは木上、小林正がいて、
バックスリーが半井、木崎、松田。SOも田井に金田がいて超強力やった。花園ではベスト8でヒガシに負けたけど惜しかったな。ラストのところで布巻を止められなかった印象がある。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 12:40:45.37ID:DAAdH81f
>>621
常翔は野上さんが一時期チームを離れてたね。
流経大柏との試合後の一件で。
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 20:19:41.67ID:YHPfNWEf
>>622
高校日本代表候補を7人出してた世代だからな
それに加えてで2年には帝京で副キャプテンの金田、1年には松田が居た世代だね
近畿大会1回戦で優勝した仰星に5点差で負けたのが勿体なかったな、それで選抜も逃して経験不足が響いて花園では東福岡に8点差で敗退した
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 21:00:19.95ID:z0OEGcVe
>>624
ラグビーマガジンでも書いてあったけど、花園から2年遠ざかってたのが響いたかな。ヒガシ相手に要所で弱気なプレーがあったよね。昔の伏見だったらイケイケでいけたのに。まあ良くも悪くもだけど。
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 22:11:35.42ID:VvMUDy7C
伏見なら、現在の大学4年世代で花園に行けなかったのがもったいなかったな。
帝京の奥村、木村、尾崎弟、東海大のBKで2人レギュラー。
京都選抜ご集まった黄金世代だったのに。
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 22:31:56.13ID:LRLlaAyy
まぁ、その世代の成章も強かったからね
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 22:57:31.57ID:M0Uxc3C8
>>626
その代は2年の時、前評判は遥かに上だった成章に勝って花園出場。当時レギュラーの多くが2年だったから連続出場は固いと思ったけどな。
今から思えば、あの年の結果がその後の京都の勢力図を決定づけた気がする。
 
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 00:26:17.61ID:JZ4To0hs
>>628
当時の成章は下級生が多かったし、若干伏見が有利だと思っていたが。FWの接点で当たり勝った成章が逃げきった一戦だった。伏見の方はキック処理のミスが致命傷になったね。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 00:28:57.12ID:1CFAW8eF
緊急事態宣言出て、近畿大会の府・県予選どうなるのかな?
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 01:33:16.14ID:B7ZNLUCW
伏見の本当の衰退のきっかけは2011年の練習中に部員が死亡したことだと思うけどな
その頃中3だった世代は案の定伏見を避けてその代が高3になった時に京都ベスト8まで落ちたから
練習で無理が出来なくなった
その翌年に格上の成章に勝って花園出たのは奇跡的ですごかったけど力の差がありすぎて成章が舐めていたからってのが大きい
結局花園では2校出場になって成章の方が強さを見せたしね
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 01:39:10.23ID:dAAUfSTY
>>631
全国初優勝はイソップが亡くなった後やったな。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:12.90ID:8LyAzZXG
>>629
前年度成章を倒したメンバーが、大方残っていたので、断然伏見有利かと言われていましたが・・

それよりも、前年度の2015年に、成章が伏見に負けた方が驚きだったが。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 20:59:59.64ID:ZcyI4nq1
>>633
そこまで伏見有利とは言われてなかったよ
前年度に成章に勝ったのは君も驚いたと書いてるけど大半はまぐれみたいな扱いされてたし
春も接戦だったからどっちが勝ってもおかしくないって感じだった
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 01:02:47.86ID:fyX9e2qL
>>634
伏見工と成章の決勝で予想が難しかったのは、
2001、2006、2009、2012、2016年かな。
あくまで個人的な意見だけど、それ以外は大体年間を通じて力関係がハッキリしている場合が多い。予想と結果が覆ったのが2004、2015。
特に2004年の伏見は全国でも上位の戦力だと
思っていたし、まさか京都で敗れるとは思わなかった。あの年の成章には正木と村田の大駒が2枚いたけどチームとしては小粒だったな。
花園も観に行ったけど久我山には完敗だった。
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 05:02:10.83ID:H7eGgrI4
2012は逆に成章が負けるとは思わなかったな
近畿大会優勝チームでもあったし
結果論だけどあの年は全国的に強豪チームの力が拮抗していたよね
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 08:54:55.80ID:BdGhj2Rt
その年の伏見は準々決勝で優勝した常翔に残り2分半まで勝ってて、痛恨のペナルティでPGで一点差の逆転負け
実質準優勝だったね
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 09:47:13.84ID:LYvoiJhX
関東や東北地域で、一部中止や延期がおこっているので、選抜開催は90%無理かな?

でも選抜無理だとしても、せめて近畿大会までは開催して欲しい。


京都大会でも、先日東山が棄権しましたからね。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 10:16:40.33ID:LYvoiJhX
101回大会の冬の花園も、シードの振り分け方は、前年度と同じやり方かな?

でも次振り分ける時は、過去10年間のベスト8の回数ではなく、昨年度のベスト8入りした代表地域の8校にして欲しい。

千葉、神奈川、愛知、京都、奈良、大阪2校、福岡と。
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 15:27:20.32ID:1YM3d0qV
>>635
もう良いじゃないか

そんな古い話しは。。。

懐古主義なのか?おまえは。 もっと前向いて行けよ

取り残されるぞ
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 23:14:44.04ID:XeoUVA2j
>>637
重1人に崩された感じだった。惜しかったな。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 23:20:16.01ID:XeoUVA2j
少しくらい古くてもいいと思うけどな。
ニワカ丸出しのガイジに荒らされるよりまし。
しかし15年前の話で懐古主義は大袈裟だな。
中学生とかにはキツい話題なのかな。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 00:11:41.75ID:0aDNCC9z
>>641
とゆうかあの時の常翔に勝つには重を自由にさせてでも他の14人を抑えないと久我山みたいになってた
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 02:51:36.02ID:YZt6B8pj
>>642
だと思いますよ。
あなたが高校入学する時に生まれた時に強豪だった高校の話とか延々されたら
???ってなりますよね。

もう終わった高校の話なんて聞いてもピンと来ないと思うし。
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 05:10:21.32ID:2OGGLhbG
俺様時代ONLY!!
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 08:43:41.73ID:Kpd1fCDg
なんとなく、今年の近畿大会は、大阪桐蔭が優勝しそうだなぁ。
と思うているのは俺だけかぁ?

だって花園出場校は、ついこの間新チームを始動したばっかりだし、この1ヶ月半の差はデカイ。

成章なんて、決勝まで行っているから、まだやっと新チーム結成したくらいでは?


それに、大阪桐蔭は大半が去年からのメンバーだからね。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 10:23:59.89ID:7CN4fbWx
大阪桐蔭は強そうだね
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 11:07:11.87ID:Kpd1fCDg
今、1番仕上がりが良いのは大阪桐蔭かも。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 11:10:21.31ID:Kpd1fCDg
滋賀、今なら光泉と滋賀学園なら、滋賀学園が勝つような気がする。でも秋の県予選は、光泉勝つような勝つような気がする。

奈良、今なら天理が勝つような気がするけど、秋の県予選なら御所が勝つような気がする。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 16:10:02.42ID:D2JKYBA+
>>646
それはよくあることですね。
花園予選で負けたチームがやれる早期新チーム作り。
唯一の特典
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 18:30:08.13ID:JZcxFKXF
>>646
そう、お前だけや!
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 23:44:42.97ID:0PIH7MJI
>>644
色々な世代の人が参加してるのが5ちゃんの
いいところだと思うよ。明らかにスレチじゃ
なかったら別にいいんじゃない。
興味なければ無視すればいいのだし。
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 23:58:15.23ID:5yreSCgd
懐古厨もニワカくんも共存共栄やなwww
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 01:43:21.53ID:1QmWXfVr
やな
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 06:53:09.76ID:v/Dk5Eii
天理大学へいく高校生増えるだろうな
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 08:12:57.97ID:9HP5yyxJ
>>656
いやさすがにあのFラン大学に行きたいと思う人はあんま増えないのでは?
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 08:37:57.16ID:IZGG1dMl
天理大Fランは言いすぎ、せいぜいDランか厳しい目に見てもEランや。 就職はそこそこ良いぞ。

偏差値で言うたら、関東の帝京大と変わらないぞ。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 09:04:21.02ID:kv3JKuOL
いやカルト宗教の大学ってだけであかん
創価学会に興味ない奴が創価大学に行きたいと思うかって?話よ
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 09:28:57.01ID:IZGG1dMl
天理教と創価学会を一緒にしたんなよ。

なら、龍谷大や、関東の立正大や立教大だって宗教の大学だけど。
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 11:22:01.10ID:tKoGR3TR
>>661
日本は例の件で宗教にアレルギーがある奴がいるからな、目で見てわかるものは拒否反応起こしちゃうんだよ
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 12:28:11.08ID:/diNOPm2
私立大は大半が宗教系だと思うけど
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 13:44:13.35ID:m+47rry7
関西でラグビーと大手企業就職の二兎を追うなら同志社と関学の2択。
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 14:22:28.72ID:u5olLH31
さらにレギュラーポジション確保(1部リーグで、)と、就職率の二兎を狙うなら、関大と近大。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 15:06:25.13ID:1QmWXfVr
>>667
そうですかね

果たして
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 16:00:39.36ID:/diNOPm2
立命館はダメなの?
京産は京都での就職に限れば強いと聞くが
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 17:15:09.63ID:JVpfonuD
立命館は昔は左翼の代表的な大学
だったこともあり、当時は各企業
から敬遠されていた。
大学のブランド戦略が成功して、
今は当時とは異なる。
しかし、同志社や関学には敵わない。
今も、大学サイドには同志社コンプレックス
が残っているように感じる。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 22:52:06.25ID:J2BCL8bm
そこそこの大学出身だけど社内でゴマスリばかりやって60歳前後に窓際族になった奴らが今ここに何名か書き込んでるな。
平気で他の大学馬鹿に出来る奴らはそんな奴ら。
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 00:06:55.63ID:v5+w8Ezt
60歳前後で窓際て…経営陣でない
限りは普通やろ。
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 19:23:47.76ID:nLCkD+VS
関東大会がなくなったから、選抜も中止やな
近畿大会予選途中やけど、やる意味あるんか?
次は国内選抜でサニックスやな
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 20:30:11.02ID:iP8wZ57+
>>659
警察官になるにはよい

◆天理ラグビー部 就職先 2020年3月卒業
・吉田慶規 (天理)     セコム
・野崎睦馬 (大産大付)   大阪府警察
・糸井陸  (石見智翠館)  日本アシスト
・佐藤広岳 (八戸西)    青森県警察
・斉木清雅 (明和県央)   陸上自衛隊
・北條耕太 (天理)     栗田エンジニアリング
・北野愛貴 (大産大付)   天理大科目等履修生
・津野勇真 (天理)     星医療酸器
・堤誠二  (浪速)     不二電機
・光岡幸太郎(常翔啓光学園) 教員志望
・奥長凌太 (桂)      西日本旅客鉄道
・原健太郎 (日新)     シーホネンス
・仲野楠郎 (天理)     天理学寮幹事
・吉田一樹 (市尼崎)    教員志望
・佐々木輝 (伏見工)    教員志望
・倉岡歩夢 (広島工)    広島県警察
・今城昂大 (県伊丹)    大阪府警察
・林田拓郎 (天理)     クリタビルテック
・立見聡明 (明和県央)   豊田自動車織機
・大蔵翔  (三好)     山一ハガネ
・中井慶  (大商大高)   カワモリ産業
・堤拓海  (大商大高)   新広社
・佐藤健  (新潟工)    中越運送
・松田信夫 (天理教校学園) 大阪府警察
・吉田大樹 (芦屋)     西日本旅客鉄道
・後藤風翔 (報徳学園)   東海旅客鉄道
・清見俊樹 (大商大高)   信和建設
・川村将貴 (函館ラサール) 岩谷瓦斯
・服部奈央 (天理)     東急リゾートサービス
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 21:21:14.08ID:EktQN7i6
>>674
選抜大会は、2000年&#12316;だけど、近畿大会、関東大会は、選抜大会がなかった、はるか昔からあったからね。
ただ、今はコロナ感染防止の為に、急遽中止になる可能性もある。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 21:26:17.84ID:WPD/eGu5
>>675
頑張れ! 京都工学院
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 11:23:10.76ID:QWL8A5Z+
今年の近畿大会
滋賀じゃなくて奈良でやるん?
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 11:50:47.18ID:Xrz641W1
>>679
滋賀ですよ。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 13:48:43.73ID:O8LNllrp
滋賀作大会か。。
ダサいな
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 16:05:48.72ID:eWFo4g1r
和歌山がなんか言ってる笑
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 19:10:12.95ID:kM0mtwCw
確かに和歌山開催は虐殺度がハンパない。
4チーム出場できるから3チームは確実に他府県の強豪と当たってしまう。逃げ場は滋賀県の2位チームくらい。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 20:36:58.47ID:cJaZL75m
それでもボコられるのが和歌山クオリティ
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 21:41:15.99ID:XHA+XNq9
和歌山は協会も公務員もクソしかいないから仕方ないわ
外からまともな血も入らず腐りきってるから、これからも強くなる見込みなんてないし
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 23:53:42.85ID:wi45PyDD
>>685
野球くらいだね、競技レベルがマシなのって。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 00:09:39.67ID:UmuD0bte
南大阪に居る逸材を取り込まないと和歌山はレベル高くならないね
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 00:40:20.73ID:xACc0k+f
和歌山南陵はスポーツで名を売らないとヤバいのだから、初芝橋本と近大和歌山と弱いなりにも盟主がいるサッカーよりラグビーをやるべきだった。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 09:12:37.26ID:6f2zfjrP
>>687
光泉はうまいこと、京都の中学生を引き入れているからね。
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 11:04:33.46ID:kVAY+TDv
新人戦京都府大会。
同志社と京都外大西の棄権により、桂と工学院のブロック決勝進出が、不戦勝で決定。

今日予定されていた、4試合のうちの2試合が中止となった。


今日の予定試合
洛北ー洛水
京都成章ー花園。
の勝者が来週のブロック決勝進出することに。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:11.55ID:cig8+ylb
YouTubeないのかな
福岡は今やってるけど
いまやってる
東福岡はB?C?なのか 下手過ぎ
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 14:42:58.46ID:kVAY+TDv
>>692
12月上旬から新チーム始動した高校と、まだ新チーム始動して二週間あまりの高校との差やなぁ。
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 14:54:35.71ID:6f2zfjrP
今日の新人戦京都大会の結果。

洛北35ー0洛水

京都成章113ー5花園


来週のグループ決勝戦の組み合わせ。

京都工学院ー桂

京都成章ー洛北。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:45.75ID:G19QwuK8
大阪桐蔭つよ
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 18:29:45.12ID:Y1queod8
>>693
強いチームは新人戦から強いわ
この差を秋にひっくり返したら
流石竹田マジックと感心するが
天理も秋に仕上げるの上手いからな

高校生は気持ちでこの位の差をひっくり返すのを何回か観てきたので分からんが
今年も熱い戦いを期待してます。
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 19:03:30.64ID:cig8+ylb
大桐蔭 25-5 天理
天理 39-7 御所
天理 35-0 大産大
天理 13-0 久我山
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 20:17:15.15ID:Vm1TJzo4
>>697
練習試合ながら
天理 41-7 京都工学院
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 22:32:14.57ID:/TL7a+70
>>689
ただ光泉も元々は滋賀の子が中心だったし、
光泉が強くなる前は八幡工がそれなりのレベルをキープしていた。それに京都や大阪とは比較にならないが、滋賀には中学ラグビーが少ないながらも存在してたから和歌山とは土壌が違いすぎると思う。やっぱり和歌山は厳しい。
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/25(月) 16:15:38.66ID:BKWyS71K
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/25(月) 22:22:31.66ID:ou7NHQfH
>>689
亀岡付近の成章より京都から通いやすい利点もあるからな
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/25(月) 22:38:04.76ID:ZmKWmp4G
>>689
監督は伏見のV2メンバー。
コーチは同じくV3メンバー。
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 02:57:03.97ID:lO+tXRkR
>>703
以前は東山出身の荒木コーチもいたね。日体大でも活躍した人。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 07:41:02.84ID:Hqu0+nf8
>>702
成章のラグビー部の子らあの山まで毎日チャリだからなw
バスとか出してやれよ
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 11:58:28.38ID:lwjSLgZe
コロナで予選辞退は可哀想
何とかならんのか
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 14:52:46.35ID:xZ6dc61i
>>707
バスもあるや
トレーニング込みであえてチャリの奴もいる
ラグビー部はその割合高い
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 15:12:39.73ID:toCMf9j+
>>709
阪急洛西口駅、JR桂川駅が出来てから、亀岡方面へのバスルート増えたけど、この2駅がない時代は、バス通勤も地獄やったなぁ。
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 15:35:21.12ID:Jv8YTh2s
2020私立大学偏差値ランキング文系編
1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 15:35:49.46ID:Jv8YTh2s
河合塾 難易度 2020結果(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

-----------------------------------
河合塾 難易度2020結果(文系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 15:36:11.12ID:Jv8YTh2s
2021年度用 河合塾最新偏差値  (2020.11.19更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

<文系>
早稲田大学   67.83 (文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)
上智大学     65.50 (文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0)
明治大学     62.96 (文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8)
青山学院大学  62.60 (文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5)
東京理科大学  61.70 (営61.7 )
立教大学     61.16 (文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5)
同志社大学   60.79 (文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 文情56.9)
中央大学     59.98 (文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0)
学習院大学   59.58 (文58.3 法60.0 経60.0 国60.0)
法政大学     59.29 (文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0)
明治学院大学  58.37 (文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3 )
武蔵大学     58.20 (文57.5 社58.8 経58.3)
関西学院大学  58.16 (文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3)
成蹊大学     57.53 (文56.3 法58.8 経57.5 営57.5)
立命館大学    57.49 (文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0)
関西大学     57.04 (文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0)
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 15:36:53.67ID:Jv8YTh2s
 <東京私立大学難易度>文系 −2021年対応−
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済) 早稲田大(法)

82 早稲田大(商) 早稲田(社会)

81 慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78 上智大(総合グローバル)  明治大(法)  立教大(異文化コミュニケーション)

77 中央大(法)  明治大(国際日本) 早稲田大(教育)

76 立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75 明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74 上智大(文) 上智大(外国語) 上智大(総合人間科)  明治大(商)
法政大(グローバル教養) 早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済) 明治大(文) 明治大(情報コミュニケーション) 青山学院大(文) 青山学院大(教育人間科)

72 青山学院大(経営) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理) 立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71 青山学院大(法) 学習院大(法) 学習院大(国際社会科)  中央大(総合政策)
立教大(文)立教大(観光)

70  青山学院大(経済) 青山学院大(地球社会共生) 中央大(経済)  中央大(国際経営)
法政大(文) 法政大(法) 法政大(経営)

69 学習院大(文) 学習院大(経済) 中央大(商) 中央大(国際情報)
法政大(経済) 法政大(社会)

68 青山学院大(社会情報) 青山学院大(コミュニティ人間科)  中央大(文) 法政大(人間環境)
法政大(キャリアデザイン)  法政大(スポーツ健康) 立教大(コミュニティ福祉)

67  国学院大(文) 成蹊大(文) 成蹊大(法) 東京理科大(経営) 武蔵大(人文)
明治学院大(心理)

66 国学院大(法)  国学院大(経済) 成城大(法) 東洋大(国際) 法政大(現代福祉)
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 17:33:14.22ID:inSi0Dsr
>>706
そんな人知らんわwwwwwww
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 18:17:00.35ID:z8Ss9vLf
大阪予選
A
関大学北陽 vs 関西創価 81−0
東海大阪仰星 vs 興國 114−0
B
金光藤蔭 vs 大産大附属 5−42
常翔学園vs 大阪電気通信大高 148−0
C
大阪高校 vs 摂津高校 0−0
大阪朝校 vs 合同F(日新・東大阪大柏原) 20−0
D
布施工 vs 近大附属 0−0
大阪桐蔭 vs 同志社香里 69−0
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 23:43:37.00ID:z8Ss9vLf
この感じからすると今年の大阪は;
東海仰星・常翔・大阪桐蔭 が3強で進むのかな。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 00:49:08.81ID:9dOnKnPW
>>714
通報しといたからね
もうそろそろ永久アクセス禁止になるよ
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 04:10:02.28ID:q7/3GOJ2
>>715
東山、日体大からホンダだね。現役を引退後にしばらく光泉のコーチをされていたのだけど。
薬師寺監督の2年後輩。
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 09:58:44.66ID:274KZWz1
>>716
Bブロック

常翔ー大産大付属が気になる。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 14:59:32.72ID:3xaOLAiM
>>720
しかし大産大も他府県ならね。光泉、工学院より強いんでは。
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 15:57:58.93ID:PxkECpFQ
>>721
他府県なら選手集まらんだろ
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 20:02:26.05ID:jWLYsrBz
流石に工学院より強いってことはないんじゃない?
前チームの工学院は大阪桐蔭や天理とも遜色ないチームやったしね
まぁ今年がどうなのかは分からんけど
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 20:32:56.21ID:dV83zoa3
光泉と工学院を並べんなよ
光泉が勝ったことなんて少なくともここ数年ねえだろ
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 06:28:17.25ID:SVUHIHTR
今年の大阪は仰星、桐蔭が全国トップレベル
常翔はベスト8入れるかどうかじゃないかな
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 08:05:59.70ID:JLAvtLIZ
>>724
それだけ工学院が弱くなってるんだよ。毎年どんどん力が落ちてる。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 10:51:40.85ID:7A7/xwb8
工学院なんかに行きたいと思う人がほとんど居ないだろうしね
ここが強くなる可能性は無いに等しい
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 11:32:36.56ID:FqXsWXPI
弱くなったと言っても予選決勝まで進んでいる。
工学院が弱くなったんじゃなくて、成章がより強く
なったということじゃないかな。
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 12:13:39.83ID:jMXvzhZ4
伏見と成章が京都の覇権を争ってる時代はその2つが大阪2〜3番手と同じぐらい強かった
それが今は成章が大阪1〜2番手、工学院が大阪4番手ぐらいの力関係になった感じだね
工学院も大阪なら花園出られたのでは?という時もあったし
そして10年成章は近畿大会で仰星と覇権を争うレベルにまできた
花園はまだこれからだけど
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 12:21:01.11ID:ELryMPj6
>>727
今回、工学院は洛北と当たらなくて良かったね。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 13:20:00.46ID:+TBjLCOC
>>729
工学院になってからなら大阪予選の決勝がやっとだろ
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 13:42:58.06ID:eGZNKlOy
工学院になったのっていつからだっけ?
2015や2016辺りはまだ伏見か?
その時なら大阪3位相手ならワンチャンあったかなって感じ
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 14:24:55.22ID:IE2cj+0L
伏見は優勝した常翔学園と死闘した2012が最後の輝きやったね
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 14:28:20.45ID:87q6zH8w
>>732
15年から工学院に。伏見工ブランドに憧れて、選手が入ってくるのに校名変えたらあかんよ。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 14:34:29.65ID:sewpc92P
今回も仮に常翔対工学院とかやってたら工学院が勝つパターンもあり得たってぐらいの力はあったよ
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 14:41:14.16ID:FqXsWXPI
>>734
それはしょうがない気がするなあ。
いっしょになる相手も洛陽って伝統ある名前を変えるわけですから。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 14:50:58.48ID:sewpc92P
名前より何より伏見時代終盤に練習で生徒が死亡したのが影響ありすぎたでしょ
近年強豪校でそんな事故起こしたのは伏見だけだし
時代遅れの練習方法とか負のイメージが付きすぎた
洛陽工業に統合してもらわかなったらもっと悲惨な事になってたんじゃない?
実際にそれで工学院になる直前は京都ベスト8や4にまで落ち込んだわけだし
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 16:59:15.46ID:PAEC+p7z
>>735
今年の工学院?そりゃねぇよw
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 18:01:54.00ID:FQaCqkd2
>>737
今年もだが、来年再来年と更に弱くなって終わるだろうね。長年に渡って強豪でいるのは天理くらいかなさ
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 18:21:21.55ID:sewpc92P
>>738
前チームの2020年の工学院ってことじゃない?
常翔は大阪桐蔭より弱い疑惑あったし
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 18:24:35.26ID:ZoQkai6U
奈良って生駒とか大阪寄りの場所にラグビー強化する学校出てきたら割と化けそうな気がするけどどうだろう
天理御所の壁は厚いけど参加こう少ないから3番手までは余裕だし地の利を活かせば東大阪近辺の中学生を囲えそうな気もする
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 19:01:21.04ID:FqXsWXPI
>>741
それであれば和歌山に作った方がいいんじゃないかな。
たしかWCの時にどこかの国がキャンプはってました。
それだけすばらしい設備もあるわけですから。
県境の岬RSから日本代表が出てたと思いますよ。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 19:56:44.12ID:ZoQkai6U
和歌山は確かに何でラグビー強化する学校が出ないか不思議ではあるね
島根とかよりよっぽど選手集めやすいだろうに
まぁラグビーに力を入れてもあんまり宣伝にならないって判断なのかもしれないけど
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 20:54:23.74ID:F89c4WQT
和歌山なんて四国と一緒で私学自体がほとんどないやん
お金かけて強化するなら学校側はラグビー選ばないやろうし、強化しても石見智翠館をはじめとする強豪に選手取られると思う
和歌山に通うだけで大変で、寮なら島根も変わらん
京都府民が光泉に行く感覚とは違うやろうね
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 20:58:58.37ID:7OHWWcWS
近畿で新たにラグビー強化するって結構きついよね
花園はともかく選抜に出られる見込みが薄いから
大学の推薦とかって花園じゃもう遅いから選抜でどれだけやれるかが重要だし
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 21:22:29.11ID:FqXsWXPI
>>744

>大阪寄りの場所にラグビー強化する学校出てきたら;
という前提なので、それであれば奈良より和歌山の方がいいのでは
という話なんです。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 21:22:42.88ID:D2WSGIeA
和歌山の素晴らしい設備は田辺の隣の上富田町やね。ここは熊野高校があるが、弱いからねえ。田辺地区は私学がないしね。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 21:37:15.04ID:i8gxeL9u
>>740
2020年度の常翔が桐蔭より弱いわけない。
見る目無さすぎる(笑)。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 23:05:29.72ID:+TBjLCOC
>>748
工学院が常翔と勝負出来ると妄想してる人達だ、ほっとけ
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 23:36:38.73ID:J5phqaxR
>>552
80回
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 23:55:44.57ID:Wx0ITRri
今の工学院は大産大レベル
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 00:33:22.04ID:pVG5V5zl
>>749
ここの人達は多かれ少なかれ妄想の人ばかりだろ。
広く全体のチームを見ているのだから妄想に頼るのも仕方ないけど、各チームの主力の欠場や怪我状況まで本当のことを知らないから妄想におわるのは当然なのに断定するから笑う。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 02:06:33.94ID:yDUjUJn+
>>750
80回?
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 05:04:05.42ID:2YzXX7Rg
>>743
不思議ではないけどな。野球くらいしかない。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 09:23:41.59ID:HAqF0QGg
>>748
大阪桐蔭が仰星ではなく常翔のブロックに入ってれば分からなかったよな
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 13:08:22.64ID:BtuRZmex
和歌山は上から下まで行政が無能だから。
和歌山市長選挙なんて、詐欺かレイプ前科持ちの二択なんてこともあったくらいにカスしかいない
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 13:57:36.52ID:Bbb9NNnJ
>>746
大阪の南部って中学ラグビー盛んなん?
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 17:34:24.94ID:7l/uddIV
御所が奈良朱雀に勝って近畿大会出場決定ってヤホーに記事があるんだが、お奈良から2校出れるの?
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 18:00:17.00ID:9vDBUrqQ
オナラ ww
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 18:08:13.65ID:BtuRZmex
近畿大会は主催県でない限りはいつも2校だが?
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 18:12:30.56ID:IFQbemNN
>>757
泉州全般は知らないけど、堺RSと岬RSが南北にあって、どちらも
30年以上の歴史。
天理大PR谷口と小鍛冶が堺RS出身。
日本代表に一人 岬RS出身がいるが名前はわすれた。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 18:50:22.53ID:ss+m7EjU
いくら、大阪南部に強いラグビースクールがあっても、和歌山の各高校が、クラブ推薦とかしないと、良い選手は入って来ないのでは?
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 18:54:25.02ID:yNmEU188
>>758
毎年2校だし奈良開催なら4校出れるよ
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 21:26:35.56ID:IFQbemNN
>>762
それはその通り。
・泉州/紀伊の中学生を和歌山の高校で鍛えて花園出場
・その選手たちの多くが大体大に進んで国立進出

のような泉州・紀伊連合でラグビー盛り上げてほしいね。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 22:00:31.05ID:9vDBUrqQ
オナラ ww
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 23:23:33.88ID:BtuRZmex
智弁和歌山を除いて、高校無料の大阪からわざわざ和歌山になんてくるやつはいねえよ
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 00:31:41.79ID:rOAORWo2
和歌山は潤沢な資金力のある私学は、ほとんど無いでしょ?
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 09:51:49.78ID:jEliMjXe
関西の大学を見ていこう。同+関関近立(同志社・関西・関西学院・近畿・立命館)でトップだったのは、7位の同志社大596万円。続く関西学院大(12位567万円)に差をつけた。就職先を見ると、文系では三井住友銀行、日本生命保険など金融系の一流企業、理系ではパナソニックやダイキン工業など有名企業に多数進んでいる。就職塾「就活ステーション」(大阪)の吉田恵一代表講師が説明する。

「就活でも関関同立の中では同志社は頭一つ抜けています。大手志向の学生が圧倒的に多い。国立の京都大や大阪大、神戸大に落ちた学生も多いので、就活では負けたくないという意識も強く働いていると思います」

 大学関係者から「思っていた以上に高い」と言われるのが、13位の立命館大。562万円で関学大とほぼ一緒だ。

 立命館大は1999年に日本初のキャリアセンターを設置するなど、早くから就職支援に取り組んできた。仕事への意識の高い卒業生も多いと言われる。また、かつては苦学生が多い大学として知られており、今でも奨学金を充実させ、地方から多様な学生が集まる。「ハングリー精神の文化がある」という声もある。

 受験生の人気を集めて勢いに乗る近畿大は、平均年収では40位481万円と先の4大学に及ばない。だが、就活ステーションの吉田さんは言う。

「近年は、関関同立の学生を採ってきたような企業からも内定を取れるようになり、評価が高まってきています。同志社は別格としても、他の3大学と並べて見る企業も出てきています」

 産甲龍(京都産業、甲南、龍谷)では、甲南大が22位525万円と目立つ。コミュニケーション能力の高さで企業から一定の評価があると言われるほか、大学の担当者はこう付け加える。

「同窓会組織が充実していて、卒業してからも面倒を見てくれる先輩が多いのも強みです」

(本誌・吉崎洋夫)

※週刊朝日  2021年2月5日号より抜粋
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 10:23:51.96ID:zXZkePDr
>>761
へぇ、そうなんや。
そういえば堺RSはよく見る気がする。
ありがとう。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 12:47:21.14ID:A0/OBS/s
京都大会Bブロック決勝

京都成章64ー0洛北

洛北お疲れ様。 点数のことよりも、成章は前半はベストメンバー中心で、後半はリザーブメンバーを大幅に入れ替えたのに、後半のに方が点数たくさん入っているのか気になった。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 12:54:05.11ID:A0/OBS/s
大阪の決勝は動画配信無しかな?

常翔ー大産大付属が気になる。
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 13:36:30.65ID:fkOpAXuR
>>771
常翔59対5大産大付属
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 14:18:19.54ID:A0/OBS/s
>>772  意外と差がつきましたね。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 14:20:02.24ID:lZw2l1LW
冬の花園出身校には、新人戦で勝たないといつ勝つねん。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 14:21:17.02ID:fkOpAXuR
>>773
FW、BK共に結構差がありました
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 14:39:26.87ID:e0CYN8lD
>>774
そもそも、力の差があれば、いつであれ勝てねえ。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 14:47:36.49ID:e0CYN8lD
>>770
気にすることない。
点差つければいいってもんではない。
強ければ、点差少なくても必ず勝つ。
桐蔭学園や、全盛期の東福岡なんか典型的。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:28:13.71ID:ODcCSt9o0
滋賀  光泉/滋賀学園/八幡工業/膳所 ※開催地
京都  京都工学院/京都成章
大阪  
兵庫  関西学院/報徳学園
奈良  天理/御所実業
和歌山 近大和歌山/和歌山工業
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:55:34.91ID:LmzKf00I
朝高108-0大阪

参考になるのかな
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 16:28:42.33ID:/R258xXb
大阪府予選の他の結果してる人、教えてください。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 16:55:47.49ID:9qFSWdNX
桐蔭-布施工
120-0
桐蔭評判通り強し
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 17:35:52.41ID:/R258xXb
仰星と北陽はどないなりました?
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 18:04:07.10ID:u4YFN5eC
>>783
101対0
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 18:09:21.84ID:i51PATVo
なら、大産大付属まだ頑張った方では?
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 18:12:16.21ID:i51PATVo
京都大会は棄権校が続いている。

工学院は、新人戦一戦もしていないのに、不戦勝不戦勝で、近畿大会出場決定。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 18:22:48.49ID:DeUz79hT
近畿大会の抽選はいつですか?
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 21:52:39.31ID:/R258xXb
今年は仰星と大阪桐蔭はえげつなく強そうやね。
成章も強そうで、天理、報徳関学あたりが追ってそうな感じなんかな?
まぁ、近畿大会で今の推測がコロッと変わるかもしれんけど。
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 22:50:08.26ID:0uDhW29H
大阪は大産、北陽は近々花園出ると思ってたのにな。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 22:57:52.76ID:e0CYN8lD
>>781
まあ、相手が相手だが
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 22:58:48.30ID:e0CYN8lD
>>785
こちらは想像以上の結果
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 23:41:52.82ID:HsbBhXMF
仰星がダントツ。中等部史上最強世代が現3年。そのメンバーが6年も一緒にやったらそらえげつないチームなるよ。
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 00:58:31.56ID:W32MYxgK
>>790
大阪桐蔭の台頭、朝高に邪魔されたね。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 02:12:59.90ID:tecm7GYZ
>>734
改名する際、一般公募で圧倒的多数だった川浜高校を却下したのがイカンのだよ、たぶん
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 05:23:45.08ID:Y6lIUmzU
>>793
中学ラグビーと高校ラグビーは全くの別もんなんだよ
これだから素人は困るw
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 05:43:58.65ID:jyruZwMs
>>796 無知さらすなて。恥ずかしいだけやで?
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 05:46:33.83ID:jyruZwMs
>796 1年生大会見てないやろ?見てたら仰星が2年後とんでもないチームなるやろなて、分かるはずやどな?
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 07:35:34.30ID:DEJbpHKs
まぁでもその1年生大会で中学3年間一緒にやったメンバーが東福岡には歯が立たなかったんだよな
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 08:13:51.71ID:4m5uPaau
東福岡は福岡選抜のうえに、大阪からも強奪してるからな

大阪一強、大阪の有望中学生が一極集中しないと難しいわ。大阪は分散しすぎ。

神奈川桐蔭にも超逸材の在日韓国人の子を強奪されるし
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 10:37:32.19ID:ABMwhq5a
>>800
なんていう子?
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 14:00:44.23ID:QnfrVgXx
>>796
ぎょうせいが6年制で育成してることすら知らないんだろね、こいつ
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 14:52:13.00ID:70WyaaE3
東福岡も桐蔭も付属中学にラグビー部あるから多少はね…
仰星中学とはレベルが違うけど
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 15:49:55.55ID:wWEgtYwG
>>802
アホなんやしほっといた方がええでそいつ
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 18:28:24.54ID:SNUsYy6w
今年の大阪は仰星、桐蔭、常翔の3強が抜けてることはなんとなくわかった。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 05:41:13.43ID:0WaVFurX
>>805
大阪桐蔭が復活して本来の3強復活かな。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 09:04:35.47ID:ohtPgw8M
今年よりもむしろ来年の大阪桐蔭の方が怖い。

もし、御所が監督変わって弱体化する可能性があるのなら(今年一年は竹田監督続投みたいだけど)、成章も四年後の心配しておいた方が良い。 一応OB二人が成章の教職員として在籍しているけど。


四年後の京都はまた昔みたいに、2強とか4強の時代が来るのかな?
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 09:11:49.70ID:Z0cINI7V
成章が根こそぎ有望な選手を集めている以上、成章一強だと思うけどな。流経柏などは指導が行き届かないなどの理由で 1学年の人数制限しているというのに・・・
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 09:51:23.53ID:FGF6gGac
逆に、監督が変わってもっと強くなるという可能性もあるからね。

あと、花園の川勝さんみたいに完全に身をひくのか、それと反対に伏見工業の山口さんや高崎さんみたいに、総監督かゼネナルマネージャーという形で残るのかにもよる。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 10:06:18.12ID:FGF6gGac
次の成章の監督候補は、ラグビー部OBで成章の教職員である、関崎ていう人かな?
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 10:41:54.79ID:ntM56rf1
光泉と工学院とでは、選手層厚い工学院の方が、レギュラー取るの難しい。 でもレギュラーになっても、京都大会で成章にボコボコにされる。
そら、花園行きたいわていう人は、光泉か滋賀学園行くわな。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 12:05:51.21ID:QgigXC7s
>>808
根こそぎ集めてるといっても誘拐してるわけじゃないからな
声かけてそいつが行くなら結局はそいつの意志
外野の声で本人が行きたくない学校に行く方が不幸だわ
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 12:12:12.73ID:oo9PacJw
滋賀の高校なんて花園には出られても熊谷に行くチャンスは皆無だからな
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 12:33:54.64ID:2PnQNMMq
>>807
成章の監督は数年前に大病患って既に総監督みたいな立場になってるからあんま変わらんと思うよ
それに京都の場合は他に有力なチームが公立ばかりで私学の成章だけが県外からも選手を集められるという状況は変わらないし
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 14:16:28.82ID:u5zI3Hk5
>>813
花園へ行ければ十分ですやん。
行きたくても行けない学校が圧倒的に多いわけですから。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 14:58:27.57ID:WkeuWhLR
光泉とか全国の平均レベルよりは上なのに熊谷行けないのは理不尽_(:3 」∠)_
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 15:01:53.62ID:4Ks2fXZn
>>816
何を根拠に全国の平均より上なの?
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 15:03:08.71ID:9WFNMaa/
工学院でも熊谷行けないけどな
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 16:11:20.78ID:u5zI3Hk5
>>816
そりゃあ近畿大会で勝ち上がるしかないですわ。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 16:12:54.75ID:WkeuWhLR
全国都道府県で滋賀は上から数えた方が早くない?
弱小ではないし
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 16:28:55.91ID:4Ks2fXZn
>>820
全国でベスト16すら経験無いのになんで32校の選抜で平均より上だと言えるの?
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 17:28:12.49ID:FGF6gGac
滋賀県は、近畿だからこそ5番手のレベルだけど、中国地方なら3番手、東海地方なら2番手、四国なら間違いなく1番手だろう。

近畿大会なんて、三年前のは成章や昨年の天理だって1回戦負けすることもあるし。

報徳なんて、三年連続近畿大会初戦敗退やぞ。
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 18:58:11.76ID:6vKYX2TV
去年も御所報徳天理関学で選抜出場は残念組。花園出るより難しい。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 19:31:31.36ID:oo9PacJw
泣き言言ってもしかたねえわ
八幡と滋賀学が弱い年には確実に花園に出られる癖に文句言うんじゃねえよ
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 20:15:23.94ID:SKVPnB5Z
>>821
滋賀は花園で直近の3大会中2回ベスト16だよ
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 23:14:41.34ID:u5zI3Hk5
もうとにかく光泉は勝ち上がってくれ。文句なしに選抜出てくれ。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 23:43:53.06ID:MNStHWmP
>>821 は日本語読めないのか?
全国都道府県って47あるし、四国や東北・北海道に行ったら滋賀の光泉は1番手になってもおかしくない。
北越や東海地方でも2番手になれるんじゃね?
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 00:08:29.36ID:kAkQC8Ep
くじ頼み
和歌山勢と当たるしか道はないのが辛いところ
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 01:09:44.28ID:hwHEbLLR
>>810
2007年のチームで主将だったな。小柄だったけどタックルはエグかったフランカー。もちろんキャプテンシーも抜群だった。府予選決勝では前半で負傷退場、成章にとっては痛すぎた。
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 09:01:23.35ID:QcZpWiTQ
>>829
あの試合は、前半成章5一0リードと折り返したけど。後半一気に逆転されてしまったね!

花園準優勝まで行った伏見工業相手に、あそこまで健闘した成章も、あの年は強かった。

そうか、関崎さんは、のちに東芝に行った大島修平の一つ下か。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 11:13:13.87ID:pzXxH/pj
なんや?大阪朝鮮の近畿大会予選の相手
摂津高校、大阪高校、合同E、H、F
こんなん滋賀の予選より楽つうか佐賀、島根並みじゃね
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 12:44:19.06ID:QcZpWiTQ
近畿大会も動画配信してくれないかなぁ。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 17:02:18.49ID:59PQojPC
浪人して入部って同志社も時々いるな、最近だと修猷館からとか、本郷の10/CTB。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 18:38:56.80ID:Tm43wt2U
>>831
しかも一番強いであろう摂津高校が大阪高校戦は不戦敗やからな。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 20:49:41.88ID:QcZpWiTQ
毎年、近畿大会には、大学ラグビー部の監督さんがスカウトに来るね。 特に2回戦の四試合。

でも、今年は無観客だからね。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 23:05:35.09ID:Cxwnrdou
>>835
大学やTLの関係者くらいは見学可能にしてほしいね。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 19:21:04.44ID:uYG1GJdj
近畿大会って開催県枠 ありましたっけ?
各府県1位・2位
滋賀県 光泉・滋賀学園
京都  京都工学院・京都成章
大阪  東海大阪仰星・常翔学園・大阪朝高・大阪桐蔭
兵庫県 関西学院高・報徳学園  
奈良県 天理高・御所実
和歌山 近大付属和歌山 ・ 和歌山工業
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 19:33:38.88ID:aj/VhMcK
>>763
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 19:34:22.62ID:aj/VhMcK
今年は滋賀が4校
草刈場やな
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 23:40:43.54ID:4J7pnEoG
>>821
普通に考えたり、調べてわかることがわからんのなら黙っとけ。
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 23:49:51.77ID:4J7pnEoG
>>816
光泉よりも、大阪、京都、奈良、兵庫の内、半数しか出られんことの方が残念でならん。
関東と九州を1枠ずつ削って、近畿は通常枠7枠くらいでもいいくらいだ。
場合によっちゃ、6校がベスト8に名を連ねる可能性もある。
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 01:02:03.23ID:sDx2iHQq
>>837
朝高、くじ運いいから、和歌山、膳所or八幡工、関学or工学院で構成されるブロックになりそう。
そうなったらつまんねーわ。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 06:41:28.68ID:0oiBoPlJ
それでも関学か工学院に負けるんじゃ
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 07:48:02.74ID:P3536/E2
>>843
なんせ朝鮮はメンバーが18名だからね
何人か上手な子はいるのかな
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 16:03:46.41ID:XHc6WjXW
工学院は不戦勝で出て来とるからな。。
ずるいつちゃずるい
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 19:53:03.35ID:bfl+jgJL
まぁ試合しても出てきたとは思うけどね
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 06:54:04.71ID:Cu39YIM+
>>844
全国ベスト4の大阪のチームで部員数18人…
不戦勝のまま近畿大会の京都代表なったり…
このままいくと高校ラグビーどうなるんでしょ。
0848奈良の帝塚山
垢版 |
2021/02/06(土) 08:49:17.52ID:Z68gcJC6
組み合わせ抽選まだかな?
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 11:47:39.68ID:ypdzgtHM
>>847
7人制が主流になると嫌だな…
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 12:49:52.59ID:zyW4gOcN
初戦では桐蔭対報徳、せいしょう対御所が面白そうやな
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 12:51:43.98ID:zyW4gOcN
ギョウセイのブロックがきっついな
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 13:00:46.64ID:fSfFqm+o
>>850
決勝大阪対決もありえるな
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 13:14:50.14ID:zyW4gOcN
朝鮮のブロック以外は大阪が勝ち抜けぽいし、
決勝はまず大阪対決やろね
まあ決勝にあんまり意味ないからあれやけど
ていうか、センバツあるの?
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 13:42:15.57ID:egFJWo6i
第72回近畿高校ラグビー大会 組合せと勝手予想
〇京都工学院V八幡工
 大阪朝鮮V天理〇
 滋賀学園V常翔学園〇
〇関西学院V近大和歌山
 報徳学園V大阪桐蔭〇
〇光泉V和歌山工
 御所実業V京都成章〇
 膳所V東海大阪仰星〇
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 14:52:05.58ID:XXY91/++
決勝は天理大阪桐蔭と予想
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 15:04:49.15ID:mGvh5XRa
決勝は大阪対決で確定

奈良勢は無い 
サニックス予選と県大会の結果が全て
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 15:27:24.49ID:neDuqCYi
成章と仰星が8強で潰し合いか勿体ないな
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 15:28:19.54ID:mGvh5XRa
A
工学院 &#8212; 八幡工
天 理 &#8212; 大朝鮮
常 翔 &#8212; 滋賀学
関西学 &#8212; 近大和
B
大桐蔭 &#8212; 報徳学
光 泉 &#8212; 和歌山
成 章 &#8212; 御所実
仰 星 &#8212; 膳 所
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 15:29:47.15ID:mGvh5XRa
A 日時非公開
工学院 vs 八幡工
天 理 vs 大朝鮮
常 翔 vs 滋賀学
関西学 vs 近大和
B
大桐蔭 vs 報徳学
光 泉 vs 和歌山
成 章 vs 御所実
仰 星 vs 膳 所
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 15:39:31.20ID:3gnPicmT
やる前から確定とか頭悪そうやな
そりゃ文字化けもするわ
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 15:52:46.45ID:egFJWo6i
A山は天理v常翔で準決勝になるのかなあ?
天理が強くなってるのは確かだけど、どこまで強いかが
わからないけど。

B山はさらに難しいけど、大阪桐蔭v東海大阪仰星かなあ?
でもその前の準々決勝で仰星v成章(or御所)も読めないですね。
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 16:07:01.63ID:VR0bWVYf
>>860
確かに頭悪そう


856 名無し for all, all for 名無し 2021/02/06(土) 15:04:49.15 ID:mGvh5XRa
決勝は大阪対決で確定
奈良勢は無い 
サニックス予選と県大会の結果が全て
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 16:21:28.30ID:GNCDlut1
>>857
決勝は大阪対決で、3位は天理で、成章は5位ねらいかな? 

あり得る話だけどもしも、成章が初戦負けすると、今年は花園ノーシード最強校として出場する可能性大

もう一つの京都代表の工学院がそこそこ勝ってくれたら、シード貰えるかもしれないけど。
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 16:35:54.93ID:GNCDlut1
選抜出来るか出来ないか分からないけど、もし選抜開催するのなら、近畿5位校て、桐蔭学園か東福岡の居るブロックに入らされるのでは?
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 19:35:30.26ID:0GzxfH5M
2月13日&14日@布引
2月20日&21日@希望ヶ丘
無観客だから観戦不可
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 19:46:49.05ID:qpeeiM5s
>>863
近畿大会の場合、初戦敗退しても花園ではシードって過去に何回もあるけどね
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 19:56:17.98ID:a1ZE2jsZ
あくまでも主観の予想やねんけど、
ベスト4予想
天理、常翔学園、大阪桐蔭、東海大仰星
5位京都成章
と思う。
当たり前すぎるとかの意見は受け付けません。
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 20:00:31.60ID:zyW4gOcN
>>865
間違ってる
非公表扱いだからあえてここには書かないけど
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 20:05:13.72ID:neDuqCYi
仰星、大阪桐蔭、成章の中から優勝チームが出るんだろうけど代わり映えしないなぁ
もう10年以上この3チームしか優勝してない
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 20:48:41.68ID:OIhlH/Fg
>>866
それどころか近畿大会に出てなくても、
Aシードに選ばれる場合もある。
ただしシード下位あたりの選定になると不利。
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 20:58:52.33ID:knDQfNFT
御所のくじ運の悪さは異常やな。滋賀1位でも和歌山1位でも勝てたろうに、よりによって成章とは。勝っても仰星、さらに大阪桐蔭…。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 21:29:49.40ID:Z68gcJC6
これは高校野球みたいに、各1位同士は絶対に1回戦で当たらないようにするとか、した方が良いかな。
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 23:43:31.70ID:qpeeiM5s
既にそうなってないか?
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 00:36:18.40ID:5VwR5xO+
各1位とか何を言ってるのかって感じかな。
大阪や京都はあくまで各ブロック代表でしょ。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 02:38:35.11ID:PtIPdXGm
光泉は、同県勢と当たらない以上、ここしかないというところを引いたなあ
初戦敗退と3試合出来るとでは大違いや
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 08:26:40.28ID:LiZVK359
京都工学院が日程と会場入りのやつインスタに上げてるらしい
報徳学園も日程と会場入りで1回戦の組み合わせTwitterで投稿してるし
協会は周知してないのだろうか
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 08:35:01.51ID:QGfEmvCg
>>874
各府県、ブロック優勝で終わるのではなく、新人戦も、優勝(1位)が決まるまでやれとの意味では?

実際、奈良と滋賀はそうしているから。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 08:50:38.78ID:/M3zs9mf
>>877
奈良は決勝やってないよ
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 11:43:55.62ID:2PEGtPa40
京都工学院__vs八幡工業___
大阪朝鮮___vs天理_____
滋賀学園___vs常翔学園___
関西学院___vs近畿大和歌山_
報徳学園___vs大阪桐蔭___
光泉カトリックvs和歌山工業__
御所実業___vs京都成章___
膳所_____vs東海大大阪仰星
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 13:38:06.89ID:UqJfFNej
近畿大会、動画で配信して欲しいなぁ。
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 15:20:02.48ID:T5hEoLZW
>>879
いや〜 スコアは予想しても当たりまへんでえ。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 20:29:08.40ID:8RfsJT1G
京都工学院
天理
常翔学園
関西学院
大阪桐蔭
光泉カトリック
京都成章
東海大大阪仰星
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 20:30:35.76ID:8RfsJT1G
天理
常翔学園
大阪桐蔭
東海大大阪仰星
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 20:34:38.09ID:8RfsJT1G
しゃらくさい
優勝 東海大仰星
準優勝 常翔学園
ベスト4 大阪桐蔭
天理
5位 京都成章
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 01:47:57.42ID:KowNjRoE
>>877
いや、そんな事は書いてないから指摘したのだけど。普通に勘違いをしてるだけでしょ。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 11:05:34.16ID:PIKrI5WK
予想 
優勝 大阪桐蔭
準優勝 天理
3位 東海大仰星
4位 関西学院
5位 京都成章
6位 常翔学園

かな

選抜開催は怪しいけど。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 11:17:11.47ID:PIKrI5WK
>>886
逆に成章、もし2回戦でぎょうせい
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 11:19:15.18ID:PIKrI5WK
>>887
誤字訂正

逆に成章、もしも2回戦で仰星に勝てたら、近畿大会優勝も充分に狙えるなぁ。

その前に1回戦の御所に勝てるかどうかも怪しいけど。
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 11:33:07.00ID:W/WqCoMC
>>888
勝負事だから絶対とは言えないけど、成章ー御所は成章やと思うなあ。
御所は天理にモールで押し込まれてたからなあ。
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 12:20:50.20ID:KmPw18rH
今年の御所は天理にボロ負けするぐらいやしね
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 12:45:16.20ID:SfZ6dn9T
大阪桐蔭の評価が高いけどやはり本命は仰星
でも桐蔭もありえるよね
FWのサイズが大きいのに機動力もあるらしい
FWほとんどのサイズが180-90以上だとか
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 13:36:55.80ID:ckkRSRhb
>>891
親だけど、そんなでかい子ばかりは揃ってへんよ
仰星の方が強いわ
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 13:46:02.49ID:K6YeiD+D
ここ5年間では最も力のある久我山だけど、ここを物差しにすると天理はイマイチ。その天理をボコれなかった大阪桐蔭は仰星に勝てないと思うなぁ。
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 14:34:03.97ID:KmPw18rH
でかいといえば東福岡が今の時点で平均96キロ超らしいが仰星や成章はどんなもん?
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 14:34:21.16ID:KmPw18rH
FW平均ね
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 15:09:38.78ID:rdxIpchw
>>893
サニックスでボコったやん
でも仰星には以前私学1年生大会でボコられてて、
その時の選手たちが今の最上級生
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 15:23:49.55ID:fLtkp4nR
>>896
サニックスでの桐蔭vs天理
トライ数は 3本vs1本だが
後半戦だけみると 1本vs1本
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 15:42:37.76ID:ZJ18ehWV
桐蔭は、新チーム始動は11月末〜

仰星は、新チーム始動は、1月4日以降

桐蔭優勝を予想されているのはその差では?
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 10:18:22.24ID:94N/7g+F
>>892
ほんとに親ならこんなとこに顔出してたら恥ずかしいですよ
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 11:06:17.03ID:6IP6funs
>>899
案外、親族、学校関係者、OBとか見てる。
0901奈良の帝塚山
垢版 |
2021/02/09(火) 12:29:12.51ID:ZhyLGOAz
2ちゃんねる(5チャンネル)というのは、オシの高校や大学を応援するのもそうだけど、本来情報を交換して、みんなが心地よく閲覧するのが目的なので、ルールさえ守れば誰が参加しても良いわけ。  特に、試合経過やトーナメントの組み合わせをいち早く教えてくれる方は、凄くありがたいです。

ただ、一部変なこと書いたらり荒したりする馬鹿がいるから、2ちゃんねる自体のイメージも悪くなる。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 19:24:27.44ID:reEGh8Wx
>>901
まったくそのとおりやね。


個人的には神奈川の桐蔭学園に勝ち続けられるのは嫌や。
近畿の最強チームが優勝して欲しいねん。
だから純粋に情報が知りたいだけやねん。
近畿大会終わったら現時点での、ある程度の力関係は見えてくるんやろうけども、前評判はどないなってんのか知りたいねん。
こんなとこで聞くなって言うのはやめろよ!
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 19:39:37.64ID:qW4eCDov
関東大会延期になっているから、関東の代表校無しで選抜開催するのか、選抜を中止にするのか分からない。

ただ、近畿大会は無事に最後まで開催して欲しい。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 20:05:18.83ID:8ctb345M
天理5−25大阪桐蔭
天理50−0関大北陽0−106仰星
天理35−0産大5−59常翔
天理72−7洛北0−64成章
天理39−7御所
天理41−7京都工学
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 12:24:44.02ID:yMLQMRX0
仰星ー桐蔭は25-15くらいで仰星かな
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 17:36:07.18ID:EBxGUqXb
>>905
そうなる可能性はあるし、逆に仰星15ー25大阪桐蔭になる可能性も
あると思いますよ。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 17:44:41.57ID:xUOYUsf3
>>906
そもそも大阪桐蔭、報徳に勝てるのか?
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 17:44:59.50ID:a98wD653
当たり前のことをしたり顔で書き込むアホ
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:18.18ID:7B0amrEZ
報徳も去年より強いからわからんな
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 23:52:14.33ID:SgfkJcsF
>>905
大阪桐蔭と書け。紛らわしい。
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 01:26:21.35ID:H7N+HQRS
ここ近畿スレだぞ
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 06:08:56.10ID:VYBz13aP
近畿スレでも桐蔭は出るし、関東スレでも大阪桐蔭は出るよ。
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 10:01:35.38ID:RvYCB8fh
報徳学園ー大阪桐蔭 が最も、接戦になりそうですね。


これ三年前の近畿大会決勝の組み合わせやん。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 14:38:33.60ID:H7N+HQRS
>>912
桐蔭学園と書け。紛らわしい。
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 15:10:01.92ID:bNLJLD/8
>>910
出ていけ邪魔くさい
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 16:47:17.55ID:gSgalDEL
>>914
桐蔭学園は本家本元の桐蔭だ
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 18:25:32.23ID:yQj355H0
本家桐蔭は和歌山の桐蔭高校なのに_:(´&#3904;`」 ∠):
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 18:28:35.90ID:Q+tJT516
今年の報徳は普通に強いよ
大阪桐蔭が勝てるかわからない
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 18:36:55.21ID:0Xkjy77v
あくまで戦前予想やねんけど、
東海大仰星≧大阪桐蔭≧京都成章>天理=常翔学園≧報徳学園=関学≧御所実=大阪朝高=京都工学院≧光泉カトリック>その他
って感じでええんかな?
戦前予想がどう覆るのか、予想通りなのか。
結果が楽しみやな。
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 19:38:01.02ID:U3X/TtVY
>>916
出て行けって
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 20:10:07.03ID:9WsMBxdw
>>大阪朝鮮はもう少し弱そう。部員少ないし
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 23:42:49.52ID:MrHaPMq3
>>920
出てったけど、何も無いから来たぜ
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 13:47:31.28ID:4I7kjB0L
>>918
報徳は有望だけど 大阪桐蔭が2か月ほど先行している。
この時間差はとてつもなく大きいと見た。
0924奈良の帝塚山
垢版 |
2021/02/12(金) 14:56:05.90ID:C0b3udKS
>>923
同じく
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 15:06:28.15ID:5oORJKBC
>>923
そういう問題ではなく、普通に大阪桐蔭の方が強いと思う。
昨年度の報徳3年生もリクルート的には良かったけど伸びなかった印象大。
今年も期待薄だと思う。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:33.48ID:4I7kjB0L
>>925

同じことが大阪桐蔭にも言える。
大阪桐蔭はオータムすら勝てなかった。
いまは桐蔭優勢だが 夏には逆転してる。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 17:16:25.32ID:8ZQWAhUt
>>926
そうかな?どっちか強かったではなく、昨年度で言えば春からの伸びは明らかに大阪桐蔭の方が成長したと思う。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 17:18:43.56ID:8ZQWAhUt
>>926
夏には逆転してる
を見落としていたけど、それは相当見る目ないと思う。
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 18:02:43.98ID:WkzJs9zD
報徳は新3年以上に新2年に期待できる
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 22:53:00.63ID:Vlng5d55
>>926
こういう風に書いてても、結局間違ってることがほとんどだからなあ。
その結果、『やっぱり』と言って手のひら返す。
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/12(金) 23:49:50.57ID:4I7kjB0L
>>930
やっぱりなー。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 12:45:21.46ID:TR7US3Tf
途中経過、誰か分からないのか?

今日、動画配信は無しだからね。

今、第二試合の後半くらいでは?
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 12:55:46.68ID:WFtvfvc2
大阪桐蔭43-14報徳
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 13:10:39.17ID:FFBIuVki
報徳はやっぱこの程度ですか
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 13:18:49.00ID:dW4LPBmk
やはり、今の大阪桐蔭は状態がすごく良い。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 13:24:43.93ID:GEHn8Syj
前半だけで大差ついて後半は1点差
後半は大阪桐蔭が大幅にメンバー落したのかな?
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 13:25:35.62ID:R2aIEwe5
やっぱりなあ
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 14:18:05.21ID:fQIZ0Bgi
大阪桐蔭強い
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 15:05:32.12ID:bxwgxRGO
報徳は2年の代が弱いから、こんなもん。
大阪桐蔭は仰星成章より落ちると思う
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 15:20:44.33ID:TR7US3Tf
京都成章32ー12御所実業

まぁ 成章は去年からのメンバー多いからね。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:01:16.55ID:5ZrYazDH
天理がかなり強そうやね。花園は確実か。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:14:25.12ID:g/5GxmWq
>>946御所は、必ず秋にチームを仕上げてくるから、確実では無い
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:17:33.60ID:dW4LPBmk
(1月24日)天理39ー7御所12ー32成章(今日)

今年の天理が強いのか、ここから徐々に御所が、力つけて行くのか?
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:38:44.03ID:9ewtcRk2
>>948
この逆パターンの年も有ったから
花園奈良予選は油断とミスした方が負け
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:39:15.24ID:oYhdMRYK
2回戦
天 理 vs 工学院
常 翔 vs 関西学
大桐蔭 vs 光 泉
仰 星 vs 成 章
でんな
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:40:01.31ID:oYhdMRYK
サニックス予選 1月5日
大桐蔭 25-05 天 理
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:42:12.08ID:R2aIEwe5
関西学院 〇90-0 近大和歌山
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:44:42.25ID:+ifAdi94
御所の新3年は近年で一番集まってない代だからなぁ
新2年はなかなかメンバーいいけど今年はさすがに天理だと思うわ
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:53:59.05ID:h/OWEphw
大阪朝鮮は、このまま停滞、低迷して終わりそうやね。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:54:31.70ID:vGJ+Popm
大阪桐蔭は春番長だから、伸びが肝かな
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 16:58:28.75ID:agJAbZ30
仰星、常翔、大阪桐蔭の大阪勢と成章、天理、関学の力関係が興味深いね。
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 17:19:51.62ID:oco1eQeG
仰星と桐蔭が抜けてて後はだいぶ落ちて成章ほんで天理ほんで報徳
今年は秋になってもこの状況は変わらん
全国大会Aシードは仰星大阪桐蔭ヒガシで確定
神奈川桐蔭は普通にBシード
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 17:28:51.64ID:0T8AocH5
さすがにまだ気早いやろ
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 17:40:24.54ID:igidtFEh
去年の近畿の常翔vs関学戦は良かった
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 17:46:39.25ID:R2aIEwe5
<1回戦結果>
京都工学院 94-0 八幡工業
大阪朝高 0-43 天理
滋賀学園 5-93 常翔学園
関西学院 90-0 近大和歌山
大阪桐蔭 43-14 報徳学園
和歌山工業 7-84 光泉カトリック
京都成章 32-12 御所実業
東海大大阪仰星 101-0 膳所
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 17:46:58.40ID:F+mCxzmu
仰星と膳所は悲惨なことになりそうやな。
仰星200‐0膳所くらいか。
近畿大会で200点ゲームてあったか。
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 17:47:03.17ID:oco1eQeG
>>960
長年の勘よ
結構あたる
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:06:02.54ID:2N1SHuMC
出た頭の悪い確定君
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:10:37.81ID:agJAbZ30
予想(あくまでも予想やからね)
京都成章12-31東海大大阪仰星
大阪桐蔭52-0光泉カトリック
常翔学園27-19関西学院
京都工学院7-38天理
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:16:17.08ID:0T8AocH5
今年はひさびさに花園で天理見られるんか
天理は御所とか成章と違って、球動かせるからなあ
こういうチームがもっと出てこんとあかん
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:21:16.43ID:uxTnw4vP
明日は、成章ー仰星 常翔ー関学 が好カードだね。

どっち勝つのが全く分からないのが、常翔ー関学 関学は去年のメンバーけっこういるからね。
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:22:37.36ID:CiNNDs02
>>963
もう終わってるで?
仰星 101-0 膳所
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:26:58.40ID:igidtFEh
関学は毎年部員少ないのに強いな
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:36:07.16ID:4qcJGLk+
>>959
新チームになって3ヶ月、その間にサニックス予選で経験値上げてる大阪桐蔭、一方まだ1ヶ月の報徳。
それで約30点差。
3ヶ月後は五分やな。
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:49:54.75ID:q3srvT1A
仰星が苦戦しとるな、明日の為に手を抜いた?
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:51:32.60ID:oco1eQeG
>>965
ほっとけボンクラ
自由にコメント楽しんでるんやからいちいちしょーもないこと言うてくんなカス
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:58:51.10ID:8bEPw/r+
勝った負けた!強い弱い!の書き込み否定しないが誰1人花園の仰星vs!東福岡のロスタイムの闘い…ノーサイド後は敵味方関係無く讃えあう感動の書き込みが無かったのは寂しい限り… 
偏差値教育の洗脳? 所詮大企業エリート?も企業の雇われ飼い犬 定年したら只のオッサン  
学歴関係無く先生!と呼ばれる立場に立てば身が引き締まるよ!!
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 18:59:26.89ID:8bEPw/r+
勝った負けた!強い弱い!の書き込み否定しないが誰1人花園の仰星vs!東福岡のロスタイムの闘い…ノーサイド後は敵味方関係無く讃えあう感動の書き込みが無かったのは寂しい限り… 
偏差値教育の洗脳? 所詮大企業エリート?も企業の雇われ飼い犬 定年したら只のオッサン  
学歴関係無く先生!と呼ばれる立場に立てば身が引き締まるよ!!
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 19:04:27.29ID:0T8AocH5
まあとりあえず桐蔭学園は花園連覇中やし、
敬意を持って接しておこうや
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 19:48:21.70ID:TtpetPuz
>>975
先生 あんたが書けばええんやで
誰も止めてないし、規制されてないやろ 押し売りは止めなはれ
このスレに書いてなければ感動してないと思ったんか
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 19:56:11.02ID:2N1SHuMC
>>973
確定の意味も理解してない馬鹿が何も言われずにコメント楽しみたかったら自分のブログにでも書いとけカス
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 20:11:36.44ID:oco1eQeG
>>978
しゃーからお前いちいち絡んでくんなめんどくさいハゲが
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 20:34:47.66ID:LQYW9n54
オマエら、やめんかい!マトモにラグビーの話ししようや!と松岡主将なら言うな
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:11.27ID:0KPtGD67
>>979
あたちょうか?
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 22:23:28.48ID:1uvdLkUm
>>975
君は感動コメント、どこに書いた?
どれ?
万が一、書いてなかったら、自分が出来てないのにそう言うのはおかしい気がする。
ちなみに俺は、コメントしてないが感動してた。
繰り返し見ても、手に汗握るいい試合。
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 22:23:55.73ID:FFBIuVki
しかし滋賀と和歌山が例年以上に弱すぎないか?
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 22:41:45.08ID:R2aIEwe5
>>983
昨年もこんな感じ。実力差は変わっていないのでは。

滋賀学園 vs 東海大阪仰星   7−76
近大付和歌山 vs 常翔学園    0−137
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 22:47:13.07ID:+PFYiqNS
>>983
滋賀は開催県で単に出場校が増えたからそう感じるだけ。和歌山はいつも通り。
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 22:48:21.78ID:seqtBqRP
>>983
滋賀は今回は開催地やし、開催地特権で県予選ベスト4がそのまま出れてるし、ベス4の八幡工と膳所に関しては記念出場みたいな感じで…まぁ、しゃあないのでは?
それにしても和歌山のアレさだけは何とかならんかね…関学はまだしも光泉相手にこの点差はかなりキッツいわw
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 22:55:17.97ID:FFBIuVki
光泉もかなり今年はきつそう
滋賀決勝は光泉21-0滋賀学園
そして今日常翔93-5滋賀学園
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 23:44:50.18ID:MEOJiiqD
>>975
めちゃくちゃ頭悪そうな文章ありがとう。
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:13:46.70ID:8xsLebq/
>>990
たしかに(笑)見た瞬間に読む気が失せる。
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:31:02.38ID:IJAObaGz0
              ┏━  京都工学院
          ┌━┫94-0
          │  └─  八幡工業
      ┌─┤
      │  │  ┌─  大阪朝鮮
      │  └━┫0-43
      │      ┗━  天理
  ┌─┤
  │  │      ┌─  滋賀学園
  │  │  ┌━┫5-93
  │  │  │  ┗━  常翔学園
  │  └─┤
  │      │  ┏━  関西学院
  │      └━┫90-0
  │          └─  近畿大学附属和歌山
─┤
  │          ┌─  報徳学園
  │      ┌━┫14-43
  │      │  ┗━  大阪桐蔭
  │  ┌─┤
  │  │  │  ┏━  光泉カトリック
  │  │  └━┫84-7
  │  │      └─  和歌山工業
  └─┤
      │      ┌─  御所実業
      │  ┌━┫12-32
      │  │  ┗━  京都成章
      └─┤
          │  ┌─  膳所
          └━┫0-101
              ┗━  東海大学付属大阪仰星
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:57:54.13ID:BbwBY+EK
相性…偶然なのか必然なのか?常翔は工大時代からどうも天理に相性悪い 実力伯仲なら片ブロックの決勝進出は天理か?もう片方は仰星か桐蔭…いずれにせよ優勝は大阪勢と勝手に予想させて頂きます! 
 
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 01:13:36.14ID:zARKrpiV
0355 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fd2-LJK1) 2021/02/11 19:52:53
伏工大好きおじさんには申し訳ないが、工学院が成章に勝つにはあと20年はかかるな。
仮に工学院が花園出たとしても君達がバカにしてる成章の記録には到底追いつかない(2回戦止まりぐらい)
湯浅監督が定年退職されてもその構図は変わらないだろうな。成章には課題だったBKにも好選手がズラり。工学院の監督はまだ新米だそうだが、その監督になる前から京都は圧倒的成章だったからね。
昔の伏工時代は今ほど私立のトップ高が台頭しておらず周りが弱かったからこその優勝でしょう。いい加減昔に囚われず現実見ような、おっさん共
ID:2AsuH5ue0




だそうです
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 02:54:04.55ID:XzWAgpof
5位決定戦が京都対決になりそうだな
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 06:09:26.68ID:rzCH0xlZ
もうすぐ1000行きますので、新しいトピお願いします。
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 07:05:57.86ID:Y7CgKXum
997
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 07:06:31.22ID:Y7CgKXum
3
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 07:06:49.92ID:Y7CgKXum
2
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 15時間 32分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況