X



トップページラグビー
1002コメント303KB

【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 16:45:01.31ID:D2RWPEhx
【Allblacks.com】http://www.allblacks.com/

【New Zealand Rugby Museum】http://www.rugbymuseum.co.nz/

【The Rugby Championship】http://www.sanzarrugby.com/therugbychampionship/

【Super Rugby】http://www.sanzarrugby.com/superrugby/

【Mitre10 Cup】http://www.mitre10cup.co.nz/

【nzherald】http://www.nzherald.co.nz/category/index.cfm?c_id=80

【Yahoo!xtra sport】http://nz.sports.yahoo.com/rugby

【Stuff.co.nz】http://www.stuff.co.nz/sport/rugby

【RUGBY HEAVEN】http://www.smh.com.au/rugby-union

【tvnz】http://www.tvnz.co.nz/one-news/sport/rugby

【skytv】http://www.sky.co.nz/results#?searchTerm=rugby

【BBC】http://www.bbc.com/sport/rugby-union

【PLANET RUGBY】http://www.planetrugby.com/

【ESNP scrum】http://www.espn.com.au/rugby/

【J SPORTS ラグビー】http://www.jsports.co.jp/rugby/

【Pick and Go】http://www.lassen.co.nz/pickandgo.php

【World Rugby】http://www.worldrugby.org/

※前スレ
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570713533/
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572243120/
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1592727446/
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 18:20:25.52ID:5OhU+/Qn
>>17
神戸大好き!提携してるチーフス大好き!はよくわかったからそろそろ黙ってくれねえかな空気読めねえ神戸のおっさん
負けてイライラしてんだ今
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 18:57:00.84ID:DqSZVdYS
>>26
顔真っ赤にして八つ当たり、みっともなwww
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 19:00:21.75ID:FordAPOG
マイケルチェイカがアルゼンチンのコーチ?になってたんだな。
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 19:03:17.47ID:tp4RgGK9
2019でイングランドに負けた時と同じ、接点で力負けしだすとなす術なし
まあコーチ代えてもフリゼル追い出しても大して変わらないと思うよ
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 19:15:46.19ID:hQuR88tI
いつ逆転するのか見ていたら60分の時点でも12点差ありアルゼンチンに当たり負けしていてこれは負けるかもと焦りだしたが
しかし何だか当たり合いで力負けして完敗だからかなり衝撃的、今シーズン中に立ち直れるのかこれ
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 19:21:00.01ID:gAGUK9bP
オールブラックスが只の一強豪国に堕ちぶれた年

今後も南半球や6ネイション国相手に勝ったり、負けたり繰り返す
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 19:47:38.68ID:Zz7NWVD5
あれ? 先週がお試し面子、今週がベスト面子とかいってたのに。
ベストで負けるのならメンバー編成からやり直しか。
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:00:57.64ID:ZbTjHST/
揉み合いの後のマテーラとガードナーの会話が印象的だった。
"A player hit my partner in the face showing no respect, I play for my country…"
今のオールブラックスはそういうところあるよな。
昔から小汚いプレイはするけど、さらに今はただのチンピラ然としてきたというか。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:08:58.07ID:d+P1ArdU
フォワードが前に出られず、ブレイクダウンで完敗!
あれだけプレッシャー受けたらバックスはテンポでないね
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:19:40.90ID:tp4RgGK9
ロックはともかく、バックローは候補がいないわけでもないから試せばいいのに
ケインをキャプテンにして外せなくなったもんだから、アーディーが8やるしかなくなってるのが辛いね
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:21:50.98ID:uOqHGGLC
今のメンツが弱いことはない。そんなこと言ってたら他の国に怒られるぞ。2011年や2015年よりかは劣ってはいるが今も世界有数のメンバー揃えてるのは確か。明らかに戦術、コーチングが悪い!
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:27:43.93ID:DqSZVdYS
>>36
U20代表が優勝できなくなっているのが大きいな。
ここに優秀なコーチをつけないと暗黒時代の恐れもある。

>>39
7アーディー・20ケインで6・8に突破力がある選手を入れたらいいけど、
ケインがキャプテンでスタメン確約だからこれができない。
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:52:26.98ID:abY5f5F9
昨年辺りからアルゼンチンに負ける日がいつか来る!と感じてたからそんな違和感ない。ただやっぱり全体的にパワー不足だね!南ア、イングには到底太刀打ち出来ない!NZがパワーラグビーではないのはわかるが時代が変わって来てるのかな?フォスターは選手選考から意味不明だった。パリパリパーキンソンやボーシェーではなく、たいして試合に出てないストレンジやグレイス、良い選手なんだろうが、を選んだりちょっと?だったね。28日のアルゼンチン戰で決まるかな?
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:14:10.46ID:bR7vY3Yo
この負けを受けて国内の世論はどうなってるんだろうか。
一気にフォスターが辞めるところまでいってほしいんだが。
あと協会のCEOもあんまり有能に感じないんだよな。
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:27:15.54ID:WKkmTHMp
ABsも全体的に身体が重い感じで精彩が全くなかったが、
調子が良くても勝てない気がしない実力差のある完敗だった。

期待のクラーク含め基本的にフィジカルで当たり負けしていた。
前に出れる雰囲気まるでなし。

テコ入れとしては、皆んなが言うように先ずはフォスターの解任が妥当。
次世代を育てられないし、規律も乱れている。それに人選も??だ。

あとはフリゼルとJバレットだけは見切って選考外にした方がチームのため。
AB sに選ばれて何試合もこなしているが、いつまでたっても規律が良くならない。
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:28:17.94ID:WKkmTHMp
勝てない気がしない→勝てる気がしない
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:19.73ID:uOqHGGLC
パワーラグビーをする南アやイングランド、そしてアルゼンチンはここ最近フィットネスが落ちなくなってきてるな。一昔前は60分ぐらいからフィットネスが落ちてきてそこからがオールブラックスタイムやった訳でそのアドバンテージが明らかに無くなってる。
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:38:16.75ID:DqSZVdYS
フォスターの大きな失敗はケインをキャプテンに指名してスタメンを確約したのもある。
アーディーをスタメンから落とすわけにもいかんし、併用せざるを得ず
3列のアタックで完全に手詰まりになっている。
ここは体制を変えてコーチと一緒にキャプテンも変えるべき。
実力的に鉄板の選手から選ぶとアーロン・スミスかな。
昔、不祥事を起こしたけどあれから特に問題を起こしていないから
「禊は済んだ」と言っていいし。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:39:57.48ID:Bw+EuDmH
フォスターは最初からボーデンかモンウガを選ぶことが出来ず、結果ジョーディーをウィングに追いやるとか意味不明のことしてて、やっぱダメだったね…ハンセンの失敗をなにも改善してないわ。
ゆういつ決断力を示したのはリースを落としてクラークを入れたことだけど、それすらブリッジが怪我してなかったら起きなかっただろうね。
何故アオテアロアmvp選手ジョーダンを使わない?何故ボッシャーがそもそもチームにいない?ww
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 23:01:31.03ID:8hWa58Bk
肝心なところでミス連発するわ
前に出れないから苦し紛れのキックして相手にボール渡す
まあ負ける時の典型な展開
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 23:33:18.48ID:Hz7YE7RS
>>32
かつての栄光はもはやないな。そのうち日本やイタリアにも負けんじゃないの。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 00:24:39.29ID:fRZhWBDv
モウンガってチームが劣勢になった時に一緒に劣勢になってるイメージしかない
ジョーディはウイングで使う意味が結局よくわからない

10 ボーデン
14 ジョーダン
15 マッケンジー

普通にこれじゃダメなの?
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 05:42:31.03ID:J1oe8U7z
>>51
日本相手に育成メンバー出したら5トライも取られたし
まぁ日本も丸1年棒に振っちまったから折角のライオンズ戦すら今から怖いけど…
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 08:43:30.99ID:Rb6cM73X
マッケンジーも怪我してからというもの、あんまり良くはないんだよな。ただでさえ、ちっさくて狙われやすいのに
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 08:45:41.27ID:Rb6cM73X
>>53
破壊力をどう定義するかにもよるけど、両翼をアイランダーにすると負けるのがABsのジレンマ
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 08:47:26.07ID:bKn2i0OA
>>55
ブラッカダー
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 09:27:15.73ID:sRLny44C
>>9
同じですね笑

フォスターは継続路線で選ばれたのに、継続出来ないならもう今年でサヨナラでしょう。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 10:25:15.61ID:6Gw3OPy9
来年ボクスに連敗したら本当に2007年〜2009年の流れの再現になるな
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 10:39:38.21ID:BQCiq00K
↑、でも2011優勝したからいいのでは?

今問題なのは、2019の時点で格下だった相手に連敗した事だな。しかもオールブラックスはメンバーを大きく変えていない状況で。来年もし同じ事が起きたら、ヘッドコーチ替えた方がいいね。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:01:53.60ID:P4Kzp0MF
四、五年前にアイルランドに対ブラックス初勝利を献上して、今回はアルゼンチンか
強豪国で対ブラックス未勝利なのはスコットランドだけか?
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:26:16.63ID:P4Kzp0MF
連投すまん
チーフスのジェームズロウがアイルランドで初キャップだったな
マオリブラックス経験者でも他国キャップとれるんだな
マオリはA代表相当なんじゃなかったっけ
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:27:49.89ID:wapa5RMC
>>61
来年まで待つのか?
選手は良くてもコーチがダメな例は散々見てきた。
2016〜2017のボクス
ブラッカダーのクルセイダーズ
などなど
コーチングの技量は試合見てたらわかるよ。
モールで1トライしか取れないチームはダメ。(最後のトライはおまけと判断)
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:31:34.73ID:wapa5RMC
連投でスマンが
2007年WCから2009年はメンバーも大きく入れ替わってるし、カーターもフランス行ってたりで戦力的には不安定やったから仕方ないと思う。
今年は2019年のメンバーからほとんど変わっていない。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 12:18:21.65ID:vnfN89U3
>>22
それ。ポラードとPSデュトイいないけど、それでも負けそう。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 12:54:17.16ID:8BvqonpI
大事な場面でほんとミスが連発した試合
それがなければわからなかっただけに残念だ
しかしなんでブレイクダウンがあんなに弱くなったのか
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 12:57:48.90ID:BQCiq00K
今年ヘッドコーチを替えるには、次のアルゼンチン戦に負ける必要あるな。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:05:49.55ID:zJeAsFdd
>>62
強豪=ティア1なら、スコットランドだけでなくイタリア、ジャパンも。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:17:32.33ID:VrYViZse
シンロクローも言ってたけど、アルゼンチンはパスミスほんと少なかったな。集中していた。

全黒 負けてるのに時間使うスクラム選択あかんやろ
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 15:26:31.83ID:RqpZwCSq
日本でも神戸に0-57とド派手にやらかしたからもう本国でコーチの声がかかることはないだろうな。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 19:59:38.78ID:Rb6cM73X
後半のメンバーで多少疑問。
6サヴェア、7ケイン、10モウンガ、14マッケンジー、15Bバレットの編成になってた。なんだかもう迷走っていうかここまでぐちゃぐちゃな使い方していいんか?
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 20:25:53.97ID:m3F1smDU
今ハイライト見たけどFW弱すぎない?
スクラムは押されるわ接点押し込まれては反則で自滅の繰り返しじゃん
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 20:49:02.76ID:zJeAsFdd
>>72
トゥイプロトゥ、申し訳ないが俺は主将のイメージない。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 21:04:11.23ID:PyeF9JAr
>>76
レタリックが帰ってきたらリザーブが濃厚だからな。
キャプテンは文句なしのレギュラーじゃないと。
その意味ではケインも不適格だけど。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 21:22:32.70ID:Rb6cM73X
AKIRA6サベア7ソトゥトゥ8で見てみたい。ケイン?知らん、解雇。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 21:23:50.32ID:8zF8nEtL
ペナルティ取られすぎ
規律の問題かね
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 21:55:41.62ID:J1oe8U7z
そうなると、キャプテンに相応しいのってAスミスくらいしか思いつかないが、SHだからなぁ…
交代した後誰がゲームキャプテンやれば良いのか分からん
全試合フル出場ってわけにはいかないし
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 22:02:56.01ID:fRZhWBDv
コールズがフル出場すればええやん?
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 22:11:07.64ID:HeNnFx90
選手のレーティングで3点とかついてるの初めてみたわ。
基本的に悪くても4点までだったのに。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 22:16:02.09ID:2anrrK3j
サムケイン大好きだがやはり首骨折からの復活の身でキャプテンは重責過ぎると感じるな、1選手としてタックルブレイクダウンに身体を張る自分のプレイだけに集中させてあげたい、勿論レギュラー確約もなし
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 22:37:33.31ID:G5TcFcrP
サムケイン、めっちゃ良い選手だろ。イマイチなのはタイトファイブやと思うわ。あと、Fw劣勢の時のモウンガ。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 22:38:13.39ID:jXlPBjEe
そのタックル・ブレイクダウンもボクスやイングランドのFLと比べるとレート低いケイン
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 22:46:22.16ID:Zx5PMzaS
モウンガ、アルゼンチンの裏のスペースにショートキックするも、
楕円球のイレギュラーのバウンドの恩恵が全くなかったな。
スンナリ相手がキャッチしてた。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 23:38:07.67ID:zJeAsFdd
>>81
自分は、NZでBKの主将を見たことがない。
本当は1列から主将を出したいのではないかと思う。
現状では1列の主将候補はテイラーしかいないが…。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 23:54:43.40ID:PyeF9JAr
>>88
カーク、マーシャルとSHのキャプテンはいないことはない。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 00:04:25.05ID:/wMfyeUB
アルゼンチンはイサとかもでてなかったし、FWは良い選手いっぱいいるよね。

NZはこのメンバーのまま今後のテストマッチを何となーく勝って若返りも無いまま次のW杯に突入して優勝出来ませんでしたって未来が見えるな。それくらい深刻な気がするし、本当にHC変わってメンバーもフレッシュになるくらいじゃないとって考えちゃう。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 00:23:12.10ID:LKhFOT+k
メンバーうんぬんよりABsはテストマッチを4試合した後だったのに対して
アルゼンチンはW杯以来初めて、現地の放送で「405日ぶりのテストマッチ」という
テロップもあった。
試合勘の観点から見てもABsのほうが有利だった。
それで負けたわけだから。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 00:43:24.52ID:KCXFqgz2
>>82
>>88
コールズとテイラーもキレやすい体質だからout
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 01:11:40.25ID:LKhFOT+k
>>95
サバティカルで抜けるからなし。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 07:43:35.69ID:2MYgDPJQ
オールブラックス好きすぎて自分のことニュージーランド人だと思い込んでる異常者おるやん

JJにも就任依頼したけどジャパンに交渉負けたの知らんの?
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 08:44:31.17ID:KCXFqgz2
Ofa Tuungafasi, Du'Plessis Kirifi and Peter Umaga-Jensen will return to New Zealand today.

ウマガ見たかったよお
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 08:55:03.80ID:tRiTbvhg
>>75
だから負けたんだよ
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 11:29:50.76ID:Mo5vrVaV
>>98
なんでjjから断られたの?
給与とか待遇の条件面なら日本よりNZの方が高待遇出すように思えるけど
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 11:43:22.47ID:2MYgDPJQ
自分でも記憶が曖昧だったから読み返したけど、NZのオファーを断ったというより日本のオファーがよかった、の方が適切だね
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 13:51:10.24ID:UTPu1FcV
>そしてジェイミーは、ニュージーランドの派閥争いに巻き込まれたくなくて、オールブラックスのオファーを断る理由がほしかった。だから日本とサインしたがっていたんです。とはいえ、NZ側の提示があまりにも良かったら、なかなか断ることもできない。だから日本も、それなりのものを提示しなければいけない。

この文言からどうしてその感想になるんだ?
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 14:27:42.43ID:/1022s/n
トニーブラウンの契約はどうなってるんだろう
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 14:53:26.40ID:KCXFqgz2
まあどう捉えようと、日本がNZより優れたコーチ陣を擁する事が出来てるって事だ。

フォスターの解任はNZ国内でも大きな声になっているらしいけど、契約途中で監督が変わるって事を国代表でやるのかね?
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 16:15:43.73ID:OojkHnwe
>>106
それは分からんな。
なんせアルゼンチンに負けたHCが過去にはいなかったからな。
このあと連勝するようならとりあえず据え置きだろうが、ドラスティックな改革が求められる時期だから、いっそ次も負けて3連敗してほしいもんだな。
アルゼンチン含めての3連敗はさすがに前代未聞な言わば事件だろうからこれは辞任or解任だろう。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 16:17:46.55ID:2MYgDPJQ
NZのオファーを断る前に日本と契約したって読めたから。。。なんかごめん
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 16:30:06.58ID:uvyVG/Mg
今年は再来週のアルゼンチン戦残すのみ?
さすがに次は勝つと思うが

んで来年は6月くらいまで代表マッチなしでしょ
フォスターもそこまでは首つながるってことか
ファンにとっては最悪の年越しだな
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 16:30:52.11ID:KuGh5xr4
クビにしたら協会の幹部も任命責任を問われるから28日の試合に勝ったら続投になってしまうんだろうな。
洋の東西を問わず、人間って思い切ったことをするより現状維持のほうが楽だから。
で23年にやっぱりダメでした、と。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 17:11:34.62ID:MIHBI+oq
LOというポジションでアイランダーで凄い選手ていた?
アイランダーが移住してるオーストラリアも含めてもいい。
黙々と80分骨惜しみなく体張り続けるポジションだから白人しか出てこないんだけど。
人種の優劣がありそうなポジションだな。白人で200pの優秀なのおらんのか。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 18:20:41.75ID:G/F48Ydm
コーチ交代には3連敗が必要。
調べたら1998年に豪州、南ア、豪州、南ア、豪州に5連敗があった。3連敗は22年間なし。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 18:43:01.96ID:KCXFqgz2
>>113
お、ありがとうございます。
はやり3連敗かあ。流石に次は勝つだろうからこのままフォスター続投かもしれんな。何せ協会が自分たちの首を絞めることになりそうだし
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 19:07:14.90ID:KuGh5xr4
ボクススレで「フォスターを応援する」なんて書かれている始末。
おそらく、南アやイギリス(イングランド)のラグビーファンも同じ気持ちの人が多いだろう。
よそのファンに応援されるような人間を置いたらいかんわ。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 20:40:45.81ID:pSaZF+DA
次のアルゼンチンどうやって試合するのか興味あるわ
ブレイクダウンとラインブレイクとディフェンスここは完全に負けてた
どう立て直すかね
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 21:16:20.47ID:S1fMdSHS
来週、アルゼンチンに勝てると思う?
気落ちしてるのと疲れと相手の勢いで3連敗あるんじゃね!ほんとこんな弱いNZ見た事ないわ。勝てそうにないわ!
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 21:54:44.45ID:aFtjTEDE
NZファンなのでアルゼンチンを応援するわ
選手も一回ドン底を味わった方がいいし、早くフォスターとサヨナラしないとね
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 21:56:44.07ID:DZZIWxkm
サムホワイトロックはキャプテンあかんのか?
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 22:49:30.46ID:8gflmCkk
>>123
同意。
ホワイトロックならアーロン・スミスのほうがいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況