X



トップページラグビー
1002コメント321KB

【紫紺】明治大学ラグビー部238【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 17:36:04.68ID:h48xF/Ox
>>430
そう言われ続けてもう3年が終わる。
もう卒業したけど、帝京に行った超大型バックスとかぶる。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 17:44:11.76ID:rF+KH/9d0
やっぱり今の明治の問題点はハーフバック陣とフルバック
児玉はじめラインを活かせるのは今のところ山沢だけだな
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 18:06:33.36ID:e6+xFBOR
児玉は気質がアスリート向きでない
秋田の田舎でのんびりと育った
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 18:36:31.42ID:y26rBM4b
油断して、ぼーっと過ごしてしまった。

今は反省したが、その差分を挽回するところまでは至っていない。
つまり、入学時に3年シーズンで期待されるレベルには至らずが、現況。

児玉に限らず、よくある話。本人次第
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 18:51:09.16ID:5soNnc2R
>>400
相良さん実は御所の監督とかなりの間柄
なのに今年安田を取らなかった
これからはルートも出来そう
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:05:15.01ID:kYIuQUw0
>>435
油断していたというより、
コロナ報道見ていて、今期はラグビー開催はないと踏んでいたのだろう。3年だし、たとえダメでもまだ来期があると。
責められないし仕方ないよ、ここのスレも大半そうだったし、世間もラグビーなんか、とても出来ないて雰囲気だったからな。
ただ、田中監督は、そんな事も許容した上で、従来通り状態の良くない選手を見極めた上で起用している。流石だ。
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:14:58.75ID:rF+KH/9d0
だいたい精度の低いライン攻撃を延々と繰り返してたら絶対ダメに決まってるやん
慶応ボーイにとったら箸本と児玉さえ抑えればあとはどうにでもなるという戦法で実際その通りになったっていう試合だった
ハーフバックとフルバックは猛省するべき
ワセダの親分の攻撃オプションみたいに臨機応変にあーすればこうするというのが明治には無いから結局はこうなってしまうんだよな
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:33:15.04ID:3tfFsQZ1
明治はバックスに廻しすぎ。去年の決勝も早稲田に随分読まれたね。そんなにいいバックスばかり取るからだよ。リクはハーフ団位に遠慮しとけよ。
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:50:04.93ID:Jk/RtSIp
去年の決勝って今年の決勝のことなんだろうけど
接点で完敗してまったく前に出れないから苦し紛れに回してただけだしな
なんか勘違いしてるやつがたまにいるけど、FWなら勝てる、なんてことはないから
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:08:59.78ID:rF+KH/9d0
やっぱり明治にはデクラーク石田の確変が必要だな
こないだのテレビをみた限りアイツはハッキリ言って只者ではないことが良くわかった
田中は今すぐ石田を個人指導してすべてを伝授してSHに固定するべき
ハッキリ言って石田のポテンシャルはハンパない
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:09:01.66ID:araJado5
今日、練習試合で東海Bに78-27で勝ってるな。
帝京戦前に、嬉しいぞ!
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:09:20.51ID:OWqXk2eM
>>440
まあだから、明治の首脳陣って言うのは、
大学時代にラグビー教わってないし、
社会人になってやっとラグビーを
教わった連中がやってるのが現実だからね。
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:10:56.99ID:oND9/Qp5
かもちんやん
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 22:14:46.29ID:4tM/bmGe
ながやんか?
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 22:26:06.98ID:kYIuQUw0
>>443
開幕前に東海が帝京にボロ負けしてることを割引いたとしても、帝京戦前にポジ要素が一つ増えたな!
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 22:39:38.30ID:da4Z6Zjq
東海戦のメンバーが気になる。怪我組が復帰していて欲しいな!
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 22:50:59.72ID:HxcPNK56
40×3なのでBC混合戦か
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 22:54:35.88ID:f6yDVXwJ
明治は12T9G
東海は5T1G
つまり取られたが真ん中にはトライさせなかったと言うことだな。
ひょっとしたらモールからのトライかな。東海の得点源だし。
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 02:00:22.05ID:UJquZReW
東海や流経などリーグ戦強豪にはめっぽう強いからな、うちは。
だから当てにならんわ
肝心の対抗戦のライバルには弱いからね
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 05:34:46.86ID:wbljBu3Q
>>438
確か春先のインタビューでもそんなこと言ってたな、田中監督。
自粛期間中の取り組みや心構えは個人に任せていて、失敗しても後で気付けば良いと。

ここの住人は選手個人を責めて悦に入っている人が多いが、監督にとっちゃ春先から
とっくに承知の上でのチーム作りだね。
とはいえ「そんなこと言っても負けたら意味ない」とか言い出すバカがいそうだから
イヤなんだがw
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 05:42:38.35ID:Qg+yeZI7
田中なんかに何を期待しとるんや
早稲田の監督とはちゃうぞ
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 06:49:50.01ID:EUco+oCt
>>435
コロナ?みんないろいろあったでしょ。
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 06:52:36.99ID:EUco+oCt
>>442
大学の強豪校相手では厳しいだろうことが、
よくわかったので、7人制に専念すべき。
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 07:03:02.21ID:32FcolQX
>>453
田中は明らかにチームを立て直しただろ。
今までの明治の監督に出来なかったこと。
児玉も状態悪ければ3軍に落としたりきっちりやってる。
早稲田の相良監督は早稲田のこれまでの監督の中では圧倒的にいい。明治に対するリスペクトあるし田中とも仲いい。
敵は帝京。あのリクで早稲田に負けたのはスッキリしたわ。明治はリクで負けず田中に任せれば優勝できる。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 07:40:01.49ID:EUco+oCt
>>456
今年の正月に早稲田に惨敗したのを見て、
田中監督の役割は終わり、次の監督に
託すべきだと思ったがな。田中監督が明治を
一つ上のステージに上げた貢献度は高く評価出来るが、早稲田は監督コーチ陣が一気に2ランク上げてきた。リクルートも良くなってきてる。
今の明治のままだと対早稲田の結果は同じになる。
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 08:53:43.33ID:QwLcnPxc
おはようございます。秩父宮に着きました。
帝京粉砕!明治、前え!
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 08:53:54.94ID:9umja0jj
明治は練習試合に強いな。それで勘違いして公式戦で痛い目に合う。田中監督になっても改善されてないね。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 09:37:49.53ID:DFNDSvBF
他校ファンが、ここまで執着していて暇なんだな。
まぁ今の田中体制を脅威に感じているんだろうが。
手取り足取りのコーチ指導がないと、学生チームが成立しない他大学と違い、学生主体の明治の伝統を受け継ぎつつ、タイムリー且つ適度な距離感でのサポート体制をしっかりと築いたと思うけどな、田中伊藤体制は。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 09:38:25.41ID:vKIIAWgQ
>>456
自分も同感。丹羽前監督から田中監督へ移譲してチーム作りは明らかにいい方向になっているし何より「ハードワーク」出来るチームになったことは事実。
サントリー流の練習方法を採用したり科学的根拠に基づくデータ分析等で勝因、敗因を分析したり、選手間のコミュニケーションを大事するなど今までの明治には無いカルチャーを植え付けてきた。
調子の良し悪しを見て選手起用を見極めたり限られた時間の中で練習方法を考案したり、と「結果」にコミットすることを常に考えた指導者だと思う。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 10:29:12.16ID:F446TQPJ
悲観的見方ばかり目立つが、田中監督は立派な監督だし、
早明戦だって案外分からない。早慶明の対戦は別物だよ。
過去に予想外の結果はいくらでもある。
対抗戦主義などとは言わないが、帝京、筑波を含めて
上位校が切磋琢磨できるるのが、他のリーグにはない
対抗戦の良いところ。
申し訳ないが早明戦では早を応援するが。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:00:36.12ID:pWoY/LUt
>>462
このスレの流れを見て、なぜ悲観的な見方ばかりとなるのか?
とにかく、あんたがどこを応援しようが勝手だし興味もないのでいちいち書きこみしてこなくていいし、他校の体制に寸評入れてこなくていいから。
自分の大学チームにフォーカスしてくれ。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:01:31.38ID:EUco+oCt
あと日本の至宝となるべき箸本をあの程度にしか育てられなかった明治首脳の責任は極めて大きい。育成力のある帝京、東海、天理、早稲田、慶應に行くべきだった。もっともっと伸びていたはずだ。箸本の能力はあんなものじゃない。少し遠回りしたが、彼にはトップリーグでの開花を期待する。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:59.98ID:F446TQPJ
>>463
失礼いたしました。
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:17:24.48ID:GoMgvLQL
桐蔭
青木LO帝京
佐藤8早稲田

御所
安田SO帝京

東海大仰星
近藤CTB東海

京都成章
本橋LO帝京
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:36:49.19ID:Thk0Ouyc
日体戦の払い戻し。
早稲田・筑波を見た人は払い戻ししないそうだが・
殆ど見てるはず。
見ないことを証明できる?
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 12:04:40.73ID:0NJbPuce
>>464
お前試合ちゃんと見てる?箸本は去年までの活躍なら順当に成長してるぞ。今年は8で苦戦してるが、これも将来のジャパン入りには必要な回り道。
お前が明治の育成が悪いという固定概念に縛られて現実が見えてないだけ。
仮にお前が挙げた大学に行ったからといって今以上に伸びているという保証もないがな
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 12:06:58.03ID:0NJbPuce
>>457
あとお前田中監督のことを悪く言っているが、じゃあ田中監督より今の明治の監督に向いている奴がいるのか?
いるなら具体的な名前挙げてみろよ
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 12:24:07.49ID:iI9dPtHN
その通りだ。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:37.04ID:vKIIAWgQ
>>468
全く同感。LOからNo.8へのコンバートは箸本の今後のラグビーを継続する上での起用で従来との立ち位置が違ったり実戦が少ないから苦戦しているだけ。

他大学へ行って伸びしろがあるかどうかなんて保証はないし、育成が悪いというなら少なくとも昨シーズンまでの成長を否定することになるだけだよ。
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 12:37:28.61ID:0NJbPuce
>>464
あと補足するが、上記の大学の中で4年間の中で箸本の大学卒業後のジャパン入りを見据えて1列以外のFWを経験させられる程の層の厚さと育成ビジョンを持っているチームが一体いくつあるのか。
どこのチームも3列かLOのどちらかで4年間、固定されてだろうよ。それで日本の至宝を育てるだ?
それに東福岡で高校三冠達成した当時の箸本が選手権連覇中の帝京や早稲田を蹴って、明治を選んだということはそれだけ魅力があったということに他ならないだろうよ
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:04:07.00ID:d1xaZi0l
>>456

高校ラグビーのスーパースターを根刮ぎ獲得した上に
NZの高校のスーパースター全獲りは巨人より凄いからな
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:16:40.51ID:GgtR7Kgi
同感。
箸本をディスる輩はここからでていけ。
成長もしてるし本領発揮はこれから。
明治復活の立役者、今季は彼と心中や。
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:20:37.45ID:32FcolQX
>>475
それな。あんなリクやるから早稲田帝京戦は早稲田を応援してしまう。
正直、慶應も少しリク枠増やしてもらって伝統校が強い時代をつくってほしい。
高校生はラグビーやってる時に9連覇見てるから影響デカいと思うが。
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:24:08.50ID:GgtR7Kgi
なんでここで田中監督や箸本にイチャモンつけるかな。明治を応援して信じれない奴は巣に戻って二度と帰ってくるな。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:26:14.09ID:tWxYJsPv
そうなんだよな
リク見てたら早稲田に負けるなんてありえないし
慶應に負けるなんて不可能にすら思える
 
今の明治、「よくやって」なんかいないしな
圧倒的なリクで中途半端な成績でいい、っていうなら何も言わないけど
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:31:14.77ID:GgtR7Kgi
まぁシーズンが終わったころには、史上稀に見る名キャプテンとして褒め称えられるでしょう。
ベストメンバーが揃わない中で、決勝を見据えて課題と対峙している。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:32:29.46ID:EUco+oCt
>>472
ダラダラ語らなくていい。
十分な戦力があるのだから、
早稲田や慶應にコロっと負けてないで、
結果を出せということ。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:35:06.73ID:aVFMV9ge
さすがリクの王者明治や!
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:38:31.28ID:0NJbPuce
ちなみに結果なら田中監督が来てから3年連続選手権決勝進出。去年は対抗戦全勝優勝
これで何か文句ある?
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:40:43.18ID:NYqy3Cqt
毎年あれだけ乱獲してりゃ、毎年優勝して当然だっぺ
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:40:47.29ID:OkB4T9tl
>>481
何様?w
お前は具体的な提言も無くただこき下ろすだけじゃん。グダグダ能書きはいいから素人は黙ってろよw
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:41:57.14ID:EUco+oCt
>>484
それで満足なんだったらそれでいい。
君の勝ち。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:42:58.21ID:0NJbPuce
>>481
どうせお前大した意見も知識も持ち合わせてなくて、明治憎しで語ってるだけだろ。
明治=ただ素材だけのチームという
北島監督が生きてた頃のイメージで止まってるんじゃないの
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:45:49.02ID:0NJbPuce
>>487
その返事がまさに俺の言ってることを証明してるよね。
田中監督じゃ駄目だ→じゃあ誰なの?
箸本の育成に失敗した→他の大学でここまで引き出しをつくれたの?
って聞いてるだけなのに何一つ質問にこたえられない。
浅はか
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:48:53.45ID:kUJ7lH2u
>>487
お前の書き込み読むとお前が会社でも家でも窓際の厄介者だって事がよくわかるよ。
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:55:09.91ID:tWxYJsPv
マジレスしちゃうけど
 
去年までの田中はよくやってくれた
ただ、今年このまま慶應、帝京、早稲田に負けた場合どう評価するかだな
コロナだから、なんか言い訳にならないし
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 13:57:33.93ID:0NJbPuce
>>491
コロナもそうですけど、まあ山沢と雲山という去年までのエリア取りの要を担ってた2人がケガでいないのもでかいですね。
今年のチームの成績はこの二人がいつ帰ってくるか次第だとは思います
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 15:20:18.50ID:32FcolQX
対抗戦の次の帝京戦がカギを握るな。
内容はどうあれ、勝てば文句なし。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 15:20:58.46ID:9EJp96oR
>>482
リクの王者って、、オメー面白いじゃん、分析班か
田中監督をリクルートしたのが明治にとって一番よかった。
リクルート含めて実力
明治、前へ!
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 15:28:45.63ID:4xCHG7Ha
帝京戦は明治のモールディフェンス次第で大味にも接戦にもなる予感。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 15:32:00.17ID:4xCHG7Ha
帝京戦のメイン席のチケ持って待ってるんだが3週間は長いな。
これが明治に幸いすることを願う。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 15:52:34.84ID:4xCHG7Ha
帝京は間に立教戦やってるから2週間空きなんだな。
どちらがいいとも言えないなあ。
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:37:57.63ID:32FcolQX
帝京を退けて明早戦だな。
正直、帝京が主役ぶるのはやめてもらいたい。
早慶は明治戦前日に明治ジャージでタックルして気合入れてくるし強いリスペクトがある。
新興校も頑張ってほしいが、あのリクはダメだ。
本当に沈んでほしい。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:59:18.59ID:UJquZReW
相良監督は確かに有能だね。
異様に老けているのは苦労人の証拠。
石田ゆり子より年下なんて驚愕だわ
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:12:14.29ID:QVDLV/YJ0
接点での1.5秒内の攻防
今季の早稲田の強みはここにある
ハッキリ言って早稲田の3列の機動力はハンパない
フィジカルに勝る帝京も結局これに対応出来ずに早稲田の術中に嵌って惨敗した
早明戦は基本的に接点で立ってプレイ出来るかが勝負のポイントになる
箸本が慶応戦みたいにダラダラ寝っ転がってプレイするようでは絶対に早稲田には勝てないだろう
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:38:41.85ID:+EvIeqZf
>>487
オマエのその偉そうな物言い…。
先入観でしか語れないヤツの典型的なパターンだな。

育成、育成言うが、大学は自ら学ぶところだよ。
それは学業でもスポーツでも同じこと。
どんなに指導者が良くても自ら考える姿勢が無ければ成長しない。
やらされてるだけじゃね。
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:51:08.27ID:dAGI4fOq
ケンカはいくない。仲良く汁。明治はひとつにゃり
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:55:48.99ID:lxCUgLgw
>>501
箸本は、3列としてはリロードが遅いよな。
BDで盤石なラックを形成する事を生業とする
LOの癖がまだ抜けていない。
今のままだと、帝京同様、まぁ見事に走り回る
早稲田の3列にいいようにやられるかも…
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:44:25.80ID:aVFMV9ge
>>500
驚愕なのは石田ゆり子の方だろ
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:44:54.76ID:tBFdlR2+
早稲田さん 手の内見せてくれたよな
これだけで明治の勝ちに傾いてきた
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:47:30.75ID:ujzb1FCr
>>502
おまえの方がトンチンカンに見えるけど
自ら学ぶって、、、明治に最も縁遠い言葉だ
何も考えずガタイにものを言わせていたずらに4年間を過ごして劣化して卒業するのが明治の伝統でしょ
考えてラグビーしてたらまともな指導者の1人や2人出てきてるって
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 19:17:18.87ID:QVDLV/YJ0
中竹のワールドワイドで培った1.5秒理論
これにちゃんと耳を傾けて実践した相良
逆にこれを打ち破る我らが田中の必勝法はいったい何なのか?
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 19:20:39.47ID:Thk0Ouyc
東海と練習試合やったそうだが、メンバーは全く分からない?
所で八幡山は今も部外者ははいれないんだろうな。
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 19:23:02.11ID:AvTYyc9v
分かりやすく言うと明治はイケイケだと無敵。
逆に駒が揃ってなかったり、劣勢の局面になったら一気にメンタル崩壊。脆く崩れ去る。

それが2017の京産戦や2018のベスト4の早稲田戦は成長の証を見せた。地力もある。

さあ帝京戦。勝てば一気にチームに火がつく。
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 20:40:55.21ID:zhn0FNwe
早慶戦チケットだいぶだぶついてるねぇ。チケジャム・流通で投げ売り()
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 21:51:58.79ID:okTLM5YD
物騒やな
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 21:54:46.32ID:vKIIAWgQ
ちなみにラグビーとは関係ないが、昨日はサッカーそして今日はアメフトで早稲田に連勝!

この体育会のいい流れに乗って来週の帝京戦、そして最終週の早稲田戦も連勝してラグビーも2年連続対抗戦優勝を!
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 21:54:56.16ID:K5zoCV7C
>>513
髪年齢な
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 00:15:53.62ID:NUikVB7I
何週間も明治の試合観れなくて、みんな、フラストレーション溜まりまくり気味の様で、
どうでも言いこと、あーでもない、こーでもない言ってるな。
まぁ、今季は来週の帝京戦で、決まるな。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 00:22:10.08ID:MRIiE0LA
なんだよ秩父宮も禁酒か

酔っ払いクソジジイのせいで
静かにビールを飲んでる大半の奴らが
割りを食うって納得いかんな

なんか最低に合わせる施策って頭悪いわ
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 04:09:05.67ID:ucTNGWAP
一試合だけなんだから、14時開始にしてくれよ。
早起きしなきゃいけないじゃないか。
それにしても、酒無しでラグビー観戦しなきゃならんとは野暮の極み。
酔っ払い連中をスタジアムから追い出せよ。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 08:15:06.21ID:KrjUQCaf
雲山選手、久しぶりにキック練習したらしいので、復帰に向けて動き出している様子。まだ時間かかるかな。
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 08:18:02.65ID:UnyN2j//
魔法瓶にワイン。これで決まり。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 08:56:29.74ID:+mIHZBPd
去年の帝京戦の武井のトライは凄かった。
うおー!行っちゃったよー!なったよな。
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 09:02:25.92ID:+gxjIu06
帝京戦
久保、マクロビー、トンガタマ、マッカラン、
上山、奥井、江良、高本、尾崎、木村、奥村、
押川などなど。
みんな接点が強く強力だな。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 10:12:16.09ID:KjqQN+xO
>>519
ついでに最前列で明治ジャージ来て騒いでるオヤジを駆除してくれへんかな
正直ああいうの見られるのはダサいし恥ずかしい
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 10:44:40.76ID:l6lXM2Rf
早稲田に惨敗した帝京だが、明治が勝つのは至難のわざ、でしょう。大敗も覚悟。

注目ポイントは、当たり前だが、スクラム、ブレイクダウン、展開されたときの組織ディフェンス、キックのけりあい
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 10:45:44.09ID:YkVAoUgR
アルコールの観戦くらいでガタガタ云うなよ。
ただ、今年はコロナ禍だから飲んではいけないだけ。
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 10:59:44.71ID:+gxjIu06
いま昨年の明帝戦の両校の出場メンバーを
見てみた。スコア的には明治の圧勝だったね。
去年は武井、安、笹川、石井、坂、山ア、射場、山村の強烈な4年生がいた。帝京は尾崎がいなかったのが痛かったかな。まあ、仮にいても明治の圧勝だったろうけど。今年は結論から言うと、少しだけ明治の分が悪い。やはり上記4年生が抜けてしまい、明らかに力が落ちていることと、仮に山沢、雲山の飛車角が復帰しても、すぐフィットは難しいだろう。帝京は昨年と比較して戦力は落ちてない。むしろ1年の奥井、江良が良すぎるし、バックスも4年生が多く、高本も成長しているので、戦力は上がっていると思われる。
早稲田にはやられたが、その他大学に対しては大量得点から見ても爆発力が凄い。パワー系大学どうしの肉弾戦になるから楽しみだな。
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 12:22:59.18ID:Uhv06d8E
早稲田も次に帝京と対戦したら
勝てるかどうか不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況