X



トップページラグビー
1002コメント278KB

【紫紺】明治大学ラグビー部237【前へ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 21:12:37.20ID:H8KQe0BR
>>1
2なら対抗戦全勝で日本一
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 21:13:00.05ID:IzcmbxN2
早稲田 24-42 帝京
明治 26-12 慶應

未来から来ました。
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 21:14:22.99ID:FJ0XIbbK
明治最高
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 21:16:39.06ID:H8KQe0BR
>>3
我らが未来に乾杯準備や
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 21:53:43.46ID:i12r1EFr
>>3
早稲田帝京はそのぐらいと思う。
慶應にはもっと開くんじゃないかな。期待を込めて。
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 22:20:14.74ID:VNIVhvYz
山沢がいつ復帰するのか、できるのが今季のカギ
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 22:49:05.71ID:ZN9Ya13f
慶明戦て、早稲田ー帝京の前座試合だっけ?
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 22:50:21.82ID:ZN9Ya13f
いよいよ明治レスも例年並みの盛り上がりになってきたな。
コロナで早明戦まで消化出来ればいいが。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 22:50:50.77ID:eU4LcHr9
明治が慶應のやられた時は、慶應のバックスに才能あふれる
選手がいた時。
今年の慶應バックスは・・・。
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 23:01:01.49ID:dxdl+hRk
>>3
早稲田はFWで圧倒されてそんなに点が取れない、明治は本気モードでもうちょい点差を広げると見る。
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 23:08:01.92ID:dgri16sT
>>10
とか言っててアップアンドアンダーの嵐にあたふた
まさかのコロリは無いでしょうね。今年はぶっちぎって欲しいです。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 23:12:07.10ID:dgri16sT
慶応は明治戦のあの闘志を
早慶戦で何故再現できないのかと何時も思います。
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 23:17:18.01ID:dgri16sT
明治もFWに拘らず早稲田みたいにバックス勝負に出れば
大差を付けられるんですかね。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 23:20:23.76ID:dgri16sT
明日のメンバー発表が待ち遠しい。今までと
変わるとすれば雲山が入るかどうかぐらいでしょうね。
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 23:22:08.30ID:dgri16sT
あと高橋とか。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 23:23:04.07ID:u2ZHqi3t
進路レスでみたけど今年の大トロ三銃士の一人、御所の安田君がウチなの。 慶應の山田以上だよ。バックスのトロっていたら、山沢森斎藤猿田・児玉雲山飯沼江藤・石田池戸廣瀬ってところだけど、大がつくのは山沢児玉石田くらい。
安田君は誰もが逃げて認める世代最高バックスだ。来年のWTBは石田安田で決まりだな。
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 23:44:10.02ID:/W63bYQ5
>>16
雲山選手はそろそろかなと、根拠なく思っております。山沢選手はもう少しかなぁ、じっくり治して欲しいですね。至宝ですから。
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 06:10:30.02ID:i+bXoDrl
18
児玉は大トロに入るかね?
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 06:10:30.32ID:i+bXoDrl
18
児玉は大トロに入るかね?
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 11:49:41.53ID:G95m6ssM
慶應は外人なんて入れないほうが強い。
明後日の慶應戦、負けるんじゃないかと
思ってるのは俺だけだよな?
0024名無し forall allfor名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:41.56ID:eJLPUKKL
帝京×早稲田のメンバーは出たね。
帝京のFWの重量は なんのこっちゃ?
これで結構走れてスタミナあるから
かなわない。
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 13:06:26.44ID:XX28Pwxu
>>23
慶応は単に強化のために留学生を入れてるわけではないだろ。むしろ留学生加入による教育的な効果を狙ってる。帝京、流刑、大東とは違う路線。
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 13:09:49.83ID:DFezOe6p
児玉は現在は別にして当時は大トロ中の大トロだったよ。将来の日本代表間違いない早くて強い、さらに顔までいい超大型センターは何処にいくかって。
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:41.41ID:qmmZYGIc
キツい時間のディシプリンの徹底ね。
2018の準決勝の早稲田戦のような諦めないディフェンスとボールの継続を是非頼むよ。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 13:18:52.30ID:G95m6ssM
>>26
彼には超えなきゃならない課題が山積み、、、
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 13:18:52.35ID:G95m6ssM
>>26
彼には超えなきゃならない課題が山積み、、、
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 14:26:47.56ID:yvPrgo5o
帝京のメンバー見ようと思って早稲田のスレ半年振りに覘いてきたが何だあれは。
下品な言葉の応酬、品格も常識も無い輩が跋扈してる印象だな。
こうして見ると明治スレはいいね。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 14:58:35.58ID:K/P4r6h1
メンバー出たね。山沢雲山広大の復帰はなし。先発SOは斎藤、石田がWTBでFBは小島。みんな、ガンバレ!
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 14:59:48.02ID:K/P4r6h1
それにしても、山沢雲山広大の怪我はどの程度なんだろう?
なんの情報もないのもなんだね。。
0034名無し forall allfor名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 15:06:44.49ID:eJLPUKKL
広大は怪我ではないんでしょ?
チーム戦術と合わない?なんでしょ?
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 15:11:14.21ID:K/P4r6h1
>>34
そうなの?
でも、仮に戦術面で福田や武内が良いとしても19か20なら貴重な存在だと思うけどね。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 15:14:17.48ID:YiMZxNRb
山沢君は怪我重たいんですか。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 15:16:54.54ID:aRi0dwWw
11月1日 VS.慶応戦 
【 祈 健闘 】  いざ征け勇者 明治男児

1 山本 耕生
2 田森 海音
3 大賀 宗志
4 片倉 康瑛
5 武内 慎
6 福田 陸人
7 繁松 哲大
8 箸本 龍雅
9 飯沼 蓮
10 齊藤 誉哉
11 石田 吉平
12 森 勇登
13 児玉 樹
14 石川 貴大
15 小島 昴

16 紀伊 遼平
17 中村 公星
18 為房 慶次朗
19 山本 嶺二郎
20 山本 龍亮
21 廣瀬 雄也
22 齊藤 大朗
23 比良 隼輝  
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 15:28:23.92ID:DHm/U2Rb
明日はまたどっかと練習試合するのかなー? 雲山、試運転しないかな。。
山沢は入院してるっぽいし。。残念でならん。。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 15:30:48.58ID:yvPrgo5o
雲山も猿田も無かったな。FBのNO2は小島なんだ。
2は三好でなく田森か。スローイングが正確だからな。
池戸のお試しはお休みだな。やっぱり今年は齋藤だ。
後半は12広瀬13齋藤。これ強力。
松本お休みで高比良。本命登場。15に入るのか11か。
楽しみな慶応戦だ。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 15:49:24.62ID:8X+TeMnp
>>39
10 斎藤君楽しみ。リーダーシップを発揮して欲しい。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 15:49:37.14ID:8X+TeMnp
>>39
10 斎藤君楽しみ。リーダーシップを発揮して欲しい。
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 16:01:58.14ID:yvPrgo5o
明治で1年のレギュラーって毎年一人が多かったと思うが
今年は為房と廣瀬。去年のリクがいかに良かったかと言うこと。
今年は先輩の森が頑張ってるから何だが廣瀬の12は
相手ディフェンスが少しでも外に流れるとすかさずカットイン
鋭いステップでフィニッシュまで持って行くか速くて良く伸びる
フラットパスでフォロワーを生かす相手にとっては
厄介な存在の楽しみな選手だよね。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 16:25:49.83ID:8X+TeMnp
>>42
山本もね
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 16:27:35.58ID:ywX2EDBT
>>38
今シーズンは絶望ってこと?
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 16:28:39.92ID:lcSHrjNy
11月1日の日曜日は、われわれ明治OBは、いろいろ楽しめますね。
・ラグビー明慶戦
・全日本大学駅伝
・東京6大学野球 明東戦
などがあり、
また、ホームカミングデイや明大祭などもWebであり、盛沢山です。
本当にありがたいことですね。
明治に行ってよかったとつくづく感じております!!!
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 16:35:16.84ID:YiMZxNRb
>>46
早稲田のスレが荒れるのは伝統だからね
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 17:20:43.69ID:NhtMJs15
もう今季は雲山と山沢はいないと思っといた方がいいのかもしれんな。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 17:23:37.82ID:YiMZxNRb
>>49
山沢君は最後だからね。
何とか復帰して貰いたいね。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 17:33:13.23ID:n9HVpr10
>>39
SHのリザーブがいないから吉平君の交代はないとみた。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 18:02:51.08ID:8NRtOTpc
三好君は立教戦で怪我したはず、しかも重症。

1年生が多く出ているのは、確かに逸材揃いと言うのもあるが、見方を変えると上級生に人材がいないと言うことでは
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 18:26:34.93ID:yvPrgo5o
>>53
オレも上で書きながら上級生が十分で無いのかと思ったよ。
それともそれらを上回るスーパー1年生なのか。
それとも次の若手を育てる首脳陣の方針か。
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 18:33:30.21ID:yvPrgo5o
>>33
1年が3人も居たか。失礼した。
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 18:35:39.31ID:yvPrgo5o
↑ご免
>>43
だった。
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 18:39:01.66ID:DfaBNxDV
山沢復帰キター!
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 18:45:06.41ID:RCKutVp2
リザーブにスクラムハーフとスタンドオフがいないのはどうなんだろう。スタンドオフは森が出来るけど、飯沼にアクシデントあったら誰がハーフやるんだろう
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 18:45:41.59ID:YiMZxNRb
>>57
ソースは。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 18:50:38.03ID:NhtMJs15
>>58
石田じゃねーか。
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:11:14.65ID:Ddf3ruih
安、武井、笹川、石井、坂、山ア、射場、山村ってすごいメンバーだったな。帝京のガイジン3人ぐらいに匹敵する
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:20:23.72ID:fShRZp8L
慶應スレは勝つ気マンマン、
自信マンマンになっている。
0063名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:22:18.48ID:I11UepYG
大賀は成長してる。ただ1と2に強さがない。慶応は、筑波をFWでは押してた。スクラムも慶応に押されるかも。紀伊をスタメンに固定してほしいし、福田は良いが強豪相手だと広大の強さがほしい。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:22:31.50ID:YiMZxNRb
山沢復帰かー!やったね!いつ復帰するの。
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:26:50.19ID:O1w2z5mv
>>57
明日練習試合があるとか?
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:28:56.26ID:YiMZxNRb
慶應のFWに押されたら勝てない。
帝京はそれ以上だからね。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:29:55.22ID:8NRtOTpc
SOは広瀬も出来る。しかも非凡
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:31:30.15ID:irPrPkkv
>>58

つ石田
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:55:32.12ID:bGybXsy5
明スポの記事で広瀬はSOではダメだからCTBにしたって高校の時の話ししてなかったか?
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 20:07:04.55ID:13Qc4Wx/
>>63
福田は十分強い
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 20:35:08.02ID:/EM01UDQ
慶應って面白いな。明治には勝てると思ってる。
いつかの上柚木で控えの選手が、ママ達に「明治には間違いなく勝てる」
と言っていたよ。その年明治は慶應をノートライに抑えた。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 20:47:08.73ID:zkHeolvX
>>70
福田は相当強いと思う
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 20:49:16.56ID:QmsOK8LF
バックスはユーティリティーだらけだな
別にそんなにポジションにこだわらず調子のいい選手を選んでる感じなのかな
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 20:52:14.01ID:yvPrgo5o
慶応は早稲田にはからっきしだが
明治にはよほど相性がいいらしく別人の様に自信をもって当たってくる。
勝てると思うのは普通だし明治ファンとしても一抹の不安があるのも事実。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 21:01:16.56ID:ta155juh
>>74
FWは相当成長してるから負けないだろうし、相手BKは怖さがないから、止められない気はしない。唯一怖いのは序盤に魂のタックルが炸裂しまくって、気持ちに綻びが出ること。アクシデントがない限り、怖くない。少なくとも筑波のBKの脅威はないし。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 21:01:21.33ID:8NRtOTpc
広瀬、昨年の花園では後半、森弟に代わってSOやってたが
0077名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 21:12:52.15ID:lob7k0Zy
>>70
わかった、福田に期待するよ。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 21:18:16.03ID:aCvpJJuq
>>38
山沢入院してるの?
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 21:29:03.79ID:4wjKm3he
山沢入院?
前に前十字断裂と出てたがそのせいか?
手術したんなら間違いなく今季絶望だぞ
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 21:34:01.05ID:YiMZxNRb
>>79
明日、紅白戦に出るソースあったぞ。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 21:35:23.30ID:PPoRxJrG
>>70
今年、FWで前に出れないのは箸本しかボールキープが出来ないから。福田は小柄ながら頑張っています。田森は武井と比較しては田森が可哀想です。セットプレーが出来ていることが大事です。これからですね。個人的には紀伊が好きですが。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 21:36:09.46ID:/EM01UDQ
青学戦のとき司令塔に前でのんびりと観戦してた。
休養中という感じだったよ。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 21:43:18.11ID:aCvpJJuq
>>80
そのソースはどこや 教えてくれー
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 22:08:50.74ID:WgC8IRKx0
明治の場合は箸本がリアルエイトじゃないのが懸念事項
箸本は本来の猪突猛進タイプのNo.8じゃなくてくねくねウナギの小村タイプで推進力不足
ハッキリ言ってLOに戻した方が良い仕事するタイプ
逆に石田は稀代のユーティリティプレイヤーで梶村以来のスーパースターに相応しい
SO以外のBKポジションは全部出来るし才能的にも吉田義人の上位互換
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 22:42:05.75ID:IdJPcz51
>>84
箸本はまだ本気出せてないはず。まだまだ伸びる、それが怖いくらい。石田は同意。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 22:52:54.17ID:fShRZp8L
>>85
まだ本気じゃないのか?笑
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 23:04:24.44ID:PrF+nX3b
>>84
もうちょっとラグビーちゃんと見ようぜ。
猪突猛進だけがエイトなんて時代遅れ。
先のこと考えても箸本はバックローの選手。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 23:07:20.27ID:9td73sG6
今年の慶應はバックスが弱過ぎる。
メンバーを変えてきたけどウチとは格が違うわ。
FW戦で勝れば楽勝。
互角でもセーフティーリード。
最悪劣っても後半バックス勝負で負けはない。
毎年そうは言っても魂のタックルに受けにまわって苦戦するのが慶應戦なので油断だけは禁物。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 23:13:12.20ID:IdJPcz51
>>86
まだまだだね。こんなもんじゃないよ。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 23:16:50.43ID:9td73sG6
斎藤は斎藤でも大朗の方に注目や。
ついに立った大舞台。
桐蔭3年時のキレキレのプレーが目に焼きついてる。大トロの一角との評価だった!
ずっと森より上だと思ってた。
悔しさを晴らす活躍を期待したい。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 23:32:58.96ID:ORzm8LSv
チケジャムに完売のはずの11/1チケット、大量出品。 転売ヤーが断末魔投げ売り笑
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 23:35:27.04ID:S78+dL0+0
>>87
箸本キャプテンのクネクネ突進ではまったくゲームメイクが出来ないというのは自明の理
でも山沢原人もケガが全然治らなくて間に合わないから結局サイトーさんに丸投げするという....

こうなったら最後、石田大明神に全てを賭けるしかないといういつものメイジ戦法

でも結局これはたし算レベルだから毎回毎回慶応ボーイにやられる算段は間違いないっ!!
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 23:39:35.81ID:PrF+nX3b
>>92
いい年こいたおっさんがこんなしょうもない文章書くなよ
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 00:37:26.03ID:Q+D/nJJ5
ここの常連さん達
サイズ厨で万年素人のコメントを厚顔無恥に連呼する人、
やたら弱気な人、ガセネタにすぐ騙される人、短絡的な人、
おそらく30〜40年前と思われる話をする人
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 00:54:32.67ID:vOdpNWRi
明治としては、FWは負けてはいけない。スクラムは押し勝つ。これが絶対条件。
魂のタックルもスクラムでは使えない。FWの明治としては慶応のFWをどう粉砕するのか
が勝負だしプライド。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 01:13:31.88ID:hpKhJcov
明治の一番の見どころはオシメしてプレーしてるとこw
お尻ガバガバゴワゴワw
1日の試合は明治の選手のゴワゴワお尻のオシメに注目♪
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 01:20:57.04ID:YplXDaWt
選手、関係者の皆さん、慶應戦、応援しています。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 01:28:01.54ID:YplXDaWt
選手、関係者の皆さん、慶應戦、応援しています。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 01:34:53.57ID:pPb3azhk
別にいいんじゃないの、素人コメントでも昔話をしても。明治ラグビーを愛して語り合い、共に応援すればいい。
愛するが故の叱咤ならいいけど、悪口や誹謗しかできない人は他でやってくれ。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 01:36:02.34ID:pPb3azhk
ラグパンの人、クソ滑りしてること自覚してる?
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 01:41:24.36ID:pPb3azhk
同意
全てのラグビースレから撤退すべし
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 02:20:15.51ID:J93v1i/S
対戦校への敬意も込めて、そして大学ラグビー特に明慶戦のアップセットぶりを考慮した上で

10点差   とにかく勝てばいい
20〜30点差 おおかたの予測の範囲内
40点差以上 帝京戦と選手権睨んで期待大

こんな感じかな
相手の7番SOに仕事させず、
FWで圧! センター陣の頑張り、特に児玉の大トロならではの油ギッシュ・ギルガメッシュに期待
でバックスリーの縦横無尽のランで勝負有り!
を注目します
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 02:26:09.23ID:7b5CLRrd
明治 17-21 慶應
早稲田 19-49 帝京

未来から来ました。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 02:32:33.85ID:J93v1i/S
対戦校への敬意も込めて、そして大学ラグビー特に明慶戦のアップセットぶりを考慮した上で

10点差   とにかく勝てばいい
20〜30点差 おおかたの予測の範囲内
40点差以上 帝京戦と選手権睨んで期待大

こんな感じかな
相手の7番SOに仕事させず、
FWで圧! センター陣の頑張り、特に児玉の大トロならではの油ギッシュ・ギルガメッシュに期待
でバックスリーの縦横無尽のランで勝負有り!
を注目します
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 09:00:30.16ID:Rd+SfJAE
センターの森、児玉のタックルや突進に注目したい。
かわしたり逃げたりするようでは個人、チームともにこの先の
展望は暗い。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 09:47:16.06ID:Q+D/nJJ5
この先の展望は、山沢復帰タイミング次第
年明けには間に合ってほしいが
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 09:47:26.34ID:R+Da900o
慶応のパントで明治のディフェンスがアンストラクチャー、そこを突いて慶応が攻撃してビックゲイン
慶応に負ける年はこの展開が多くなり、そして致命的になる
慶応に試合巧者ぶりを発揮させないためにも、この展開が多くなることは避けたい

慶応も早稲田に同じことできれば面白いのだが、早稲田には全くダメなんだよな
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 09:52:09.09ID:4MginOlS
今年の慶應にビックゲインできるランナーがいると思ってるの?
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 10:09:35.76ID:7hJf+L0e
SO斎藤か
早めに変えたほうがいい
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 10:50:11.05ID:IGm1VUVP
BS Jスポーツで試合観戦出来ますね!
無料放送になってますよ!!
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 10:55:58.11ID:IGm1VUVP
来季は有望な新入生スカウト出来るのかな
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 11:09:16.41ID:ApKeVLfI
>>107
逆に言えばハイボールをクリアにキャッチできればアンストラクチャーでアタックできるから石田や石川のランが活きる。BKの身長差がかなりあるのでハイボールを慶應があげてくるかは微妙。むしろ明治がコンテストキックを多用する展開もあるかもしれない。いずれにせよキック処理は重要か。

石田はセブンス経験があるだけにやはり一対一のディフェンスが良い。バッキングにも毎回行ってるしブレイクされた時にも彼がいると頼りになる。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 11:15:50.95ID:4MginOlS
SOの控えがいない。
斎藤が不安定なら森か廣瀬になるんだろうけど、斎藤にはできるだけ出場し続けてもらうしかない。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 11:18:22.31ID:4MginOlS
来季のリクは明治専用スレを視ればいいよ。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 11:27:38.24ID:ApKeVLfI
>>114
森は2年前から局面によってファーストレシーバーでライン動かしてたからさほど心配はいらないと思う。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 12:21:30.12ID:ME+vn2bp
>>113
石田の筑波戦でのバッキングからのジャッカルは感動もんだったな。
キックはその日の調子云々はあるが、早々短期間で上達するもんでもない。
今期初の秩父宮だが、そこは経験済みの斎藤が無難にやってくれるだろう。森も控えている。
慶應は、その点エリアマネジメントが思うように行かないだろう。
コンテストキックは、御説の通り寧ろ明治の方が多いかもしれないね。
いずれにせよ、終始敵陣近くでプレッシャーをかけ続ければ、あとは力量の差が大きいBK陣で仕留めて欲しい。
死物狂いのタックルに負けずに慶應を圧倒しよう!
ガンバレ明治!
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 12:53:05.13ID:/f/DTZ+Z
>>117
エリアは優位に進めたいっすね。自陣不覚でモール組まれるのが一番怖いかなあ。
後は慶應BKの詰めてくるDFに対して齊藤がうまく対処できるかですね。去年の関学戦で同じようにブリッツでくる相手にパニックになったみたいなので。この辺は森がいなしとタメが抜群に上手いから10,12でうまくコントロールしてほしい。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 13:10:22.68ID:fu1lWSEK
帝京今後対戦する主な強豪校は、慶早、明治。
一番難敵は、慶應。逆は、早稲田。
弱い所から対戦できるのはいい。
世間は、早稲田3連勝と報道されているが、
ラグビーファンは、 今年本当に強いのは
帝京とわかっている。それを実証する試合。
明日は、帝京と慶應を応援する。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 14:26:45.04ID:YplXDaWt
明日は相手の慶應に負けない気迫、負けないタックルを!
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 14:28:33.90ID:eVdrD04z
早稲田はメンバー固定できないし、練習試合でもFwで圧倒していたから、明早戦では自陣からモールやれば勝てるよ。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 14:54:49.60ID:tPE5zgWb
筑波に走られまくったBKと筑波を止めた攻めたBK
どっちが上かな
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:04:06.39ID:GoIl5Dzb
森のタックルが不安だな。慶応に通用するのかなぁ。センターにしては弱いな。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:09:03.21ID:ixL42kuE
森はよく頑張っていると思うよ。
それより小手先で止めようとする児玉の守備が心配だよ。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:38:18.80ID:J93v1i/S
>>125
あそこが伝統校にちょっかい出してきてるんだろ
察してやれw
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 18:29:41.33ID:6GdTVlWc
児玉はこの前の大学選手権の決勝のようなプレーをやってくれればなぁ。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 18:31:07.58ID:mumTPOS+
>>126
ディフェンス重視の帝京や早稲田に行ってたら、
レギュラーは無理だったと思う。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 18:34:19.15ID:CE+NmG1F
いやいや、森はポジショニングやタックルはもちろん、止め方もプレーの流れの中できちんと考えてやっている。とにかくラグビースキルが高い。厳しいのは、去年の中野みたいな圧倒的なフィジカルで来られるとどうしようもない。でも、やっぱり大学レベルならトップクラスのCTB。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 18:36:42.39ID:2nnrZyta
フィジカルも含めないと
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 18:40:22.18ID:STGr1RCw
シンビンはするなよ
ヒヤヒヤする
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 18:42:51.23ID:2nnrZyta
チンチンが?
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 18:53:17.02ID:fOFzQOOK
奢本と廣瀬はキャラかぶるな
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 19:14:07.29ID:Q3GBdtdz
7日の秩父宮メイン指定席は売り切れたね。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 19:37:14.26ID:tqw7I1b4
>>133
ホント、慶應相手にこれをやったら筑波戦とは訳が違うからね。とにかくハイタックルは絶対避け、他にも足を引っ掛けたりシン・ビンを取られかねないプレーは厳禁!
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 20:04:05.55ID:UO0mmwd/
この先フィジカルのこと考えないでどうやって戦っていくのか、よくわからんな。
帝京さんにフィジカル無しでお願いの土下座とか猿之助ばりにするのか。
フィジカルにどう森が技で対処するのかが見るべきとこかな。トップレベルの選手なら
やってくれると期待する。今季も早帝に完勝する明治をみたい。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 20:14:07.31ID:2nnrZyta
今季は無理
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 21:09:02.91ID:4H3/kON9
しかし慶応ファンって手放しに勝つイメージしか無いのな。
対する明治は勝って欲しい勝つだろうが一抹の不安も持っている。
果たしてどっちの認識か正しいか明日分かるな。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 21:37:34.03ID:iiSGLn7i
>>140
戦力的に勝ってあたりまえの明治と劣勢とみられる慶応では、ファンの意識が違ってくるのほやむを得まい。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 22:16:45.95ID:vOdpNWRi
明治の校歌斉唱、塾歌斉唱はないのかなぁ?両方とも歌えるんだけど。
マスク外すと迷惑がられそう。まぁ密じゃなければいいかなぁ。
明治応援は許すだろうけど、慶応も品位、品格をもって接するということで許してね。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 22:26:40.73ID:i+QcONPM
>>142
許容してくれるんじゃないかな
筑波戦は、秩父宮で演奏部借り出してダッシュケイオーコールケイオーとかやってたくらいだから
それにしても今期は声援送れないのは寂しい限りだな
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 22:27:05.75ID:Q3GBdtdz
>>142
今年は校歌斉唱は無いです。ちょっと物足りないですがしょうがないですね。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 22:38:48.97ID:i+QcONPM
六大学野球では演奏してるのになぁ
せめて伴奏だけは流してくれてもいいよな
まあ熱い声援送る代わりに、旗とタオルとペイント?で盛り上げるか
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 23:09:37.36ID:8Q2cR8DC
>>111
情報有難うございました。さっそく予約しました。田舎に住んでいるので試合は見に行けません。幸いBSは入るので。昔は明治戦でも、慶應や日体大もテレビ東京が放送してくれたのになあ。早明戦の前日は関西の試合も今のEテレで放送してたし。今地上波で見れるのは、早明、早慶、後リーグ優勝戦とかだもんなあ。自分的にはトップリーグが始まって社会人が面白くないです。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 23:32:22.88ID:PIziCF+f
筑波戦を現地で見たが、児玉はディフェンスでバチバチ止めてたよ。
そのせいかむしろ攻撃面では物足りなかった。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 23:35:23.90ID:Dt3bHFVl
何気にSH飯沼いいね。3年生になり、伸び伸びやってる。自分で行けるとこは
行く様になったし。
明治の強い時は、いいSHの選手がいる。昔は安東とか、現田中監督、最近は日本一
になった福田とかね。飯沼もその域になって来たな。去年、密集で箸本からはじき出された
シーンが印象的なんだが。
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 23:55:12.48ID:8Q2cR8DC
>>148
南、永友もいましたね。安東の頃、本郷から来た中田もいたけど安東が一つ上にいたので、センターや吉田義人が代表の時ウイングもやってた。ところで質問ですが、信野の時のハーフは誰だっけ?元木の時は西田ですよね。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 00:45:25.79ID:bQd0B3UE
西田が5年生で出てたか永里かなあ。間違えてたらすまん
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 03:21:38.82ID:FyaqkMfi
慶應にはFW勝負に拘らずBKに積極的にタマを供給すべき
児玉君に一抹の不安はあるが、BK勝負なら順当に勝てると思うよ
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 06:51:42.04ID:EPsrG456
おはようございます。秩父宮に着きました。当日券売り場はどこでしょうか
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 06:52:17.70ID:EvtpL5cj
力なら勝ってるとは思うが、慶応に誤魔化されて負けることが多いよな〜
1つ1つのプレイを大事にして試合を進めてほしい
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 07:00:32.06ID:qwBdP545
153、つまんねーんだよ。新しいネタ考えろや。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 07:08:00.09ID:lqd7Whk8
明治はチャレンジャー。頑張れ。
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 07:21:18.57ID:Os8CvwQN
>>151
永里って誰?
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 07:26:30.25ID:BHRMP2Jz
>>153
秩父に行ってどうするんだ?
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 07:27:15.67ID:iL4KHzq5
信野がCPの時に、筑波に負けたね。キッカーは西田で
2点差でPK。西田がいやいやの表情をして
ラインアウト選択、そのままノーサイドになった。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 07:33:35.33ID:KdSVvbDn
この前の練習試合でFWで圧倒した早稲田にはさすがに勝てる。
明早戦では自陣ゴール前からモールを徹底すればいい。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 08:21:22.71ID:Eq7/32sW
寝ても覚めてもオメェら、早稲田早稲田とそればかり
我々明治の永遠のライバルは法政だ!
早稲田のようなあまり格上の大学と張り合わない方がいい。 恥かくだけだ。
それでなくても、正義の善の早稲田、悪の明治との世間様のムードが出てるようだ。
神田5大学のお山の大将でいいではないか!
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 09:01:13.89ID:p4NJTddD
>>150
信野1年時は永友、2年から卒業するまで西田だよ 永里か、懐かしい久我山の頃は
信野と天才ハーフコンビて言われてたね
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 09:11:15.64ID:WlMwg5hv
今日は当日券ないはずだけど。売ってますか?
無理して買ったのに。売ってるならずるい😤
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 09:14:45.36ID:WlMwg5hv
今日の予想
帝京36✖早稲田19
明治38✖慶應19
どですか?
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 09:17:10.73ID:WlMwg5hv
今日の予想
帝京36×早稲田19
明治38×慶應19
どですか?
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 09:28:17.41ID:hR6AhMfR
帝京48-12早稲田
明治39-17慶應
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 09:31:32.55ID:psmXRp1M
これみると実力は拮抗してるかな
慶應 ●19‐30筑波 〇立教78‐5 〇74-0日体
明治 〇33‐17筑波 〇立教73‐15 〇82-10青学

なお、筑波に勝利した明治だが、あの試合、筑波が明治陣まで攻め込んでのラインアウト、スクラムでボールを出せずチャンスを逃したケースが何度もあった。このチャンスで攻撃が継続出来ていたら筑波の攻撃力なら、何個かトライを取らていただろう。

逆に慶応は筑波戦攻撃している時間は筑波より長かった、得点機にトライを取りきれなかっただけ。

つまり、この3チーム、実力的には差はないと感じる
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 09:54:37.78ID:dA0hGJUJ
>>170
だから今日の勝敗の行方は分からないね。
明治の圧勝を祈りつつスカパー観戦する。
安全大差で勝つか僅差でもつれて敗れるか。
スクラムの出来とラインアウトをどれだけ
ターンオーバーするかが鍵かな。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 10:19:47.40ID:kGkJ1DqX
徐々に調子を上げている慶應
パッとしない試合が続いている明治

>>170の言う通りかな。
拮抗した試合になるような気がする。
それでも勝ち抜いてくれよ。

明治35-29慶應
ってとこかな。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 10:22:08.44ID:mCoMYkO6
ポテンシャルが出し切れなかった部分を振り返るなら、まだ分析し甲斐があろうもんだが、
そもそものウイークポイントをタラレバで語っても意味ないな。
筑波はスクラム、ラインアウトのFWが弱過ぎた。
セットプレーを安定させるには当然時間も必要で、仮にその練度が練習量で上がったとしても、相手も同じこと(この視点度外視してる時点で分析失格w)
明治のスクラムやモールの破壊力がもっとUPしていたはずで、さすればもっと圧倒されていたであろう。
要は、その時点でのFW BKの総合力での結果なんだから、論ずるに足らず。
せめて戦術プランの観点で物申してくれよ。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 11:18:05.74ID:mCoMYkO6
大学駅伝 明治いい位置につけてるぞ!
現在6区で3位
エース級控える78区が楽しみだ! 箱根駅伝も!
ラグビー明慶戦にいい流れつけてくれ!
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 11:24:59.60ID:lu3Ssjx7
駅伝で明治が早稲田ぶちぬいて1位ですなう。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 11:26:10.61ID:pFd8sieq
>>170
慶応筑波戦、慶応は再三チャンスがあったが、あと一歩のところで、ものにできなかった。決定力不足とディフェンス穴だったのは確か。
その後のゲームで、かなり修正できているような感じ。
接戦になるんじゃないかな?
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 11:29:33.10ID:lu3Ssjx7
テレ朝で全日本駅伝(明治今2位)
BIG6TVで明治VS東大(六大学野球)
14時からJSPORTS・・・

明治大活躍で目まぐるしいw
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:15:30.23ID:dA0hGJUJ
帝京のモールディフェンスは無いに等しい。
スクラムは帝京が圧倒。
早稲田BKのデイフェンス素晴らしい。
FWゴリゴリ勿論帝京。
よって前半同点。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:25:30.15ID:dA0hGJUJ
帝京のパスいい加減。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:26:58.99ID:dA0hGJUJ
それも早稲田のディフェンスのなせる業。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:27:37.80ID:psmXRp1M
帝京、思ったより強くない。筑波戦のように後半圧倒するのか、出来ないのか、注目
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:40:10.13ID:mCoMYkO6
しかし、今日はスポーツ忙し過ぎるぜ
ラグビー2試合は勿論、駅伝にボクシング、秋天
駅伝は、何とか3校に割り込めれば
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:42:53.20ID:QW2t5jMx
早稲田はディフェンス良いな。バックスもいい。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:43:57.11ID:dA0hGJUJ
早稲田モールディフェンスが良く出来ている。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:49:18.13ID:dA0hGJUJ
帝京はモールディフェンスがまだできてない。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:50:58.64ID:Hc2gq5sd
青学落ちてきてるから、なんとか3位に食い込んで欲しい。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:51:04.39ID:uNfeYkAP
早稲田、淡々とトライを重ねてるな。
なんだかんだ仕上げてくる大学だからな。
ここに相良が加わる。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:52:12.06ID:FyaqkMfi
秩父宮に隣の神宮からの狙い撃ちやハイパーユニオンが響いているな
明治はまだ出てないのにw
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:00:36.35ID:dA0hGJUJ
帝京はまだチームとして出来て無い。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:02:39.47ID:dA0hGJUJ
早稲田の展開力は流石。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:02:55.84ID:uNfeYkAP
早稲田の選手達、顔つきを見ても余裕でやってる。スクラムをなんとか持ち堪えると、早稲田は強いな。ラインアウトは悲惨だが。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:04:25.18ID:dA0hGJUJ
早稲田パーツパーツの仕上がり具合は良い。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:06:45.19ID:dA0hGJUJ
この時点で頭2つぐらい抜けてるのは早稲田。
果たして明治はどのぐらいかな。
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:39.79ID:dA0hGJUJ
帝京BKは早稲田のBKに完全に封じ込められてる。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:18:07.76ID:mCoMYkO6
駅伝 明治トップと1:16差の3位だ!
よっしゃー、ラグビーもこの勢いで慶應倒すぞ!
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:18:40.79ID:kGkJ1DqX
早稲田はやはり追い上げてきたな。
どこかの国の大統領選挙みたいだ。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:21:07.58ID:uNfeYkAP
岩手監督、小さく頭をひねってたな。
戦力的には申し分ないんだが。
それを倒す早稲田はやはり強いというか、賢い。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:27:43.40ID:dA0hGJUJ
他の調整が遅れてると早稲田がこのまま2連覇に向かって一人旅の勢い。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:27:56.77ID:WlMwg5hv
今日は当日券ないはずだけど。売ってますか?
無理して買ったのに。売ってるならずるい😤
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:33:12.01ID:zx1p4bCn
現地では販売なしと貼り紙
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:10.36ID:yQvzdPks
帝京はピークにもってくのが早すぎた感じかな
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:39:37.66ID:EUHwk2px
慶応には勝てない
帝京にも勝てない
早稲田には当然勝てない

4勝3敗で4位通過が99%
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:39:37.79ID:FyaqkMfi
帝京とはいったいなんだったのか?
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:46:05.61ID:uNfeYkAP
早稲田は昨年のメンバーが
残ってるのが大きいな。
岸岡、斎藤の後は厳しいと言っても、
吉村も小西も世代トップクラスの選手だからな。
ダメなわけがないし有能だよ。
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:48:10.37ID:yPFiUgoC
こりゃ正月はラグビー駅伝ともに明治、早稲田、青学の3強の争いだな
大学選手権正月は組み合わせが明治・帝京と早稲田・青学か
早稲田が苦手な青学に足下をすくわれれば決勝は明治のもの
田中監督は堂々勇退できる。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:53:39.47ID:55ED5yjx
帝京の連覇中の様な意思統一な動きのできてなさは想定外。早稲田がこんなに早く仕上げてきたのは想定外。
学生ラグビーが面白いのは想定外が多いから。
明治は想定外にならないように引き締めて頑張れ!
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:58:09.62ID:55ED5yjx
早稲田の村田と帝京の奥井を観てると、高校時代にどんな選手をリクすればいいかがよくわかる。
奥井は早くHOにコンバートすべき。
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:58:51.37ID:07iu/TXW
山沢は怪我?
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:00:15.17ID:dA0hGJUJ
例年6か月で頂点を今年は3か月で仕上げるので指導者の問題かな。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:01:35.48ID:QW2t5jMx
5番のラーメンマンみたいな髪型なんだよ。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:11:00.67ID:Ove5/NSy
うーわ、下手過ぎちゃう
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:11:43.31ID:XK+jMttL
児玉物足りなさすぎるなあ
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:12:10.32ID:87TT0ki+
明治ちょっと落としすぎだね。特に15
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:13:09.19ID:dA0hGJUJ
明治15が落ち付いて無い。
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:17:04.54ID:Ove5/NSy
壮絶な譲り合いw
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:17:56.13ID:6G6cOuft
なんかやばいな
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:19:10.87ID:6G6cOuft
小島いい加減にしろよ
0230名無し forall allfor名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:21:48.32ID:bmfpa6pg
フルバック代えてやれよ
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:21:51.22ID:psmXRp1M
やっぱり小島、やらかしてるな
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:22:16.07ID:ETxow1s8
小島は早く変えて
二度と出さなくていい
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:22:27.48ID:M9HEuwI7
何か明治も帝京もグダグダだな
早稲田も褒められた出来じゃない
今年はどのチームも仕上がりきらないかもな
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:23:26.99ID:XK+jMttL
15全然ダメだな。
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:25:52.27ID:6G6cOuft
小島変えて石田15にして高比良出せよ
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:28:14.91ID:ETxow1s8
小島は二度と一軍に出さなくていい
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:30:09.34ID:Itdq+guS
アップアンドアンダーでくるならフルバックになった石田の身長167センチだとキツイ
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:30:28.23ID:6G6cOuft
去年と比べて攻撃力の低下が著しいなー
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:30:45.32ID:o+E7be9L
これは慶応を誉めるべきか、明治のミスが多いな。
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:32:39.85ID:dA0hGJUJ
両方ともへぼだが慶応のタックルが勝ってる。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:32:41.73ID:QW2t5jMx
どれだけターンオーバーされてんねん。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:32:45.96ID:6G6cOuft
何で裏にキックした後チェイスしないんだ?
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:34:05.85ID:uNfeYkAP
やはり児玉は、、、
すぐ倒れるからつながらない。
オフロードも出来てない。
早稲田の中野には遠く及ばない。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:35:56.56ID:Ove5/NSy
草ラグビー
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:37:58.75ID:2jwltGqz
サイズ厨&万年素人ファンは、試合をよく見て学ぶこと
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:39:07.66ID:nEo05RoS
なんでこんなに弱いんだ?
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:41:20.31ID:6G6cOuft
横にしか進めねぇw
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:42:06.75ID:6G6cOuft
箸本はパスで繋ぎたいんだろうけど、8の役目をしろよ
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:42:17.17ID:8d+e8JYz
早稲田帝京より弱い

3位になるんじゃない
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:42:38.21ID:dA0hGJUJ
明治は手も足も出ないな。
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:42:55.48ID:nEo05RoS
お互いに内容が寒すぎるわ
これが明慶戦かよ
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:43:35.61ID:6G6cOuft
塩試合っすな
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:44:25.69ID:XK+jMttL
攻撃力皆無だな
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:44:29.24ID:143lKGL+
完全に慶応のゲームなのに、
7-3で明治

明治はスタンドがよくない
深さの調節が下手くそ
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:44:59.52ID:iTkujuOG
15がこれだけ足を引っ張ってたら
試合にならないな

後半からすぐ引っ込めろよ
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:45:24.41ID:dA0hGJUJ
慶應の選手は楽しいだろうな。面白い程タックルが決まる。
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:45:32.92ID:RUB7ouUQ
つうか金払った観客には大声上げるなと何度も警告してるのに、関係者席で観てる学生がマスクあごまでズラして大声上げ続けてるんだが?
第二試合はスタッフも居なくなったし何なんこれ
ちなみに明治学生は大人しい
騒いでるのは刈り上げの慶應学生
どこに文句言えばいいのこれ
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:45:33.89ID:lu3Ssjx7
やっぱり慶應には相性悪いなあ。
ギリギリ慶應に勝って
その慶應が相性悪い早稲田に完敗という例年のパターン。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:45:55.70ID:Ove5/NSy
これで後半早々にトライ献上するんやろ?
オレ知ってんねん
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:46:09.92ID:8d+e8JYz
山沢雲山が復帰しないと、帝京早稲田はやられる
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:46:59.65ID:uNfeYkAP
慶應も相変わらず詰めが甘い。
しかし思った以上に明治はチームが
出来てないね。
期待の箸本、森、石田なども
相手が強いチームとなるとなりを潜める。
コロナで仕方ないけど、スクラムも押せてない。
やはり山沢と雲山の復帰が急務。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:47:03.79ID:QIxJc7hJ
>>255
>>256
明治は塩っぱいが、慶応は良いラグビーしてる。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:47:25.45ID:dA0hGJUJ
児玉完全に狙われてる。
0269名無し forall allfor名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:47:52.76ID:bmfpa6pg
小島は緊張感と恐怖心が表情と動きから見える。早いうちに代えてやれ!
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:48:06.84ID:Ok7FLPO3
慶應陣にいた時間は5分もなかったんじゃないか
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:48:14.32ID:HRX3jfXJ
>>246
笑ったわw
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:49:26.38ID:Lzs8s+lg
>>3
ハズレ
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:50:53.86ID:7VM/+hh/
現地だが、両チームは勝ったら
罰ゲームでもあるんかってくらい
酷いね
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:51:11.50ID:6G6cOuft
後半慶応が外国人出してペナルティ連発&ディフェンス崩壊はやめてくれよ
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:51:21.45ID:87TT0ki+
相手あっての試合だから明治の本来の力なんて理屈は通用しない。勝敗はとにかくもしこのままズルズルいくようなら準備できなかった明治が悪い。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:51:22.77ID:K/FH5U4J
会場も声出せないから冷めきってるw
観客ますます減るぞ
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:54:59.84ID:Ove5/NSy
小島交代か、
田中このスレ見てるな
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:55:07.55ID:8d+e8JYz
15番サヨナラ
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:55:19.84ID:2jwltGqz
山沢復帰まで、こんな感じだよ。
何度も言ってる通り。

SOのセンスあるのは、森、廣瀬だけど、CTBがいなくなるほうが痛いから
監督としては、SOをS君やI君でしのぐつもりだろう。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:55:24.34ID:dA0hGJUJ
FWの突進が強いと言うイメージも無いし
BKの攻撃も狙いすました凄みが無い。ないないづくし。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:58:23.19ID:Ok7FLPO3
モールも全然押せない
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:59:29.85ID:6G6cOuft
斎藤も中々ヤバい
10は厳しい
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:00:00.17ID:iTkujuOG
キャプテンも駄目過ぎ
こりゃ駄目だな
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:00:58.61ID:K/FH5U4J
慶應の15は味方すぎる
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:01:16.14ID:Ok7FLPO3
相手15番のおかげでなんとか助かってるなら
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:01:43.37ID:6G6cOuft
山田は報徳だからなw
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:01:44.17ID:XK+jMttL
どうすんだこれ、PKやられまくって負けそう
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:06.71ID:Ove5/NSy
慶應15番に紫紺魂を感じる
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:10.58ID:lu3Ssjx7
駅伝で良い気分になったがストレスたっぷりのゲームだなこれは。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:03:41.19ID:z3KU0Exj
10.15穴がでかすぎるよ
ゲームにならん
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:04:29.81ID:dA0hGJUJ
大賀の快走BKがぶち壊し。
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:04:31.25ID:8d+e8JYz
報徳先輩から活躍するなと釘を刺されてるな
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:04:33.74ID:XK+jMttL
斎藤やばいなw
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:05:20.41ID:o+E7be9L
ちびっこ慶応と互角
難しいことするなよ
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:06:01.13ID:nEo05RoS
真面目にやれよ
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:06:09.25ID:iTkujuOG
ハシモト駄目過ぎ
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:06:34.71ID:K/FH5U4J
小細工いいから児玉で突進で勝てる
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:06:49.81ID:6G6cOuft
トライ取られたら負けそう
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:07:23.53ID:lu3Ssjx7
外人キター
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:14.85ID:Ok7FLPO3
アホみたいな反則するなよ
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:58.86ID:87TT0ki+
繁松やりやがったな
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:47.59ID:M9HEuwI7
明治もダメだなこりゃ
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:51.92ID:iIYvC8w9
タッチジャッジの目の前だけど、、
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:11:25.77ID:6G6cOuft
負けたな
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:11:49.64ID:Ok7FLPO3
モールディフェンス酷過ぎ
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:12:05.82ID:lu3Ssjx7
やばくないか?
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:12:33.34ID:XK+jMttL
モタモタしてタックルの的だなw
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:12:40.92ID:6G6cOuft
箸本使えない、斎藤去年からゲームメイクできない、児玉突進しかしない
もうダメだろ
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:12:44.84ID:dA0hGJUJ
このままだと明治に勝ち目無しか。
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:13:09.28ID:iTkujuOG
明治大学史上最低のキャプテンで決定しそうだな
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:13:17.46ID:nvSaTHYK
明治の情けない反則→何度目かわからない絡まれてノットリ→
モール組まれて崩して反則→そのままトライ
 
 
こんな恥ずかしい・・・情けない内容
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:13:17.69ID:XK+jMttL
これは負ける
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:13:43.50ID:z3KU0Exj
トライ取れそうにないもんなー
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:16:50.91ID:6G6cOuft
こっちの斎藤は期待できるか
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:18:51.49ID:dA0hGJUJ
何でマークの位置で9はパント上げるんだろこれで2本目。
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:20:12.90ID:QW2t5jMx
10-7で、慶應勝ってる。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:20:16.71ID:2jwltGqz
>>323
学習能力のない短絡的なGさんは、放っておけ
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:20:30.87ID:K/FH5U4J
パイパン攻撃は縛りプレイなの?
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:21:14.87ID:6G6cOuft
ホントに学習能力ないな
何回同じ事してんだ?
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:21:26.66ID:QW2t5jMx
パイパンやめろ!
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:21:39.80ID:lu3Ssjx7
ターンオーバーされすぎだろ
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:21:50.74ID:iTkujuOG
今年のチームは駄目だわ

練習不足

まあコロナだから仕方ないが
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:22:20.73ID:Itdq+guS
SHの無駄なボックスキック
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:23:19.01ID:o+E7be9L
モールは攻めも守りも下手くそ
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:23:27.92ID:kGkJ1DqX
ここで負けないでくれよ、明治。
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:24:19.34ID:6G6cOuft
突破しない箸本はまったく怖くないな、相手からすれば
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:24:26.46ID:yy3SCzi4
早稲田相手だったらやばかったな。
慶応だからこれで済んでる
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:25:03.25ID:Ok7FLPO3
エリアでもボール支配率でも圧倒的に負けてる
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:25:12.45ID:PBsoulNe
>>337
新型コロナの影響で、モールの実戦形式の練習はほとんどしていないんだろうな??
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:26:00.99ID:Itdq+guS
ロングキッカー雲山がいないのが痛い
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:26:27.77ID:gL30Xo3b
>>343
負けてる
7-10
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:27:16.16ID:6G6cOuft
やっぱこっちの斎藤か
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:27:41.27ID:lu3Ssjx7
児玉よりも斉藤の方が良い感じにはまったな。
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:28:18.18ID:6G6cOuft
残り8分くらい
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:28:50.69ID:QW2t5jMx
逆転した!
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:29:27.99ID:XK+jMttL
2点差とか
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:30:12.86ID:Ktj/u0Gw
K10-12M
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:30:38.26ID:lu3Ssjx7
天才山沢は新国立競技場でのペナルティキック コンバージョンすべて成功させてたな。
早く戻ってきてほしい。
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:31:26.02ID:6G6cOuft
飯沼は福田から謎キックでも伝授されたかw
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:32:09.66ID:Ktj/u0Gw
慶應も明治も帝京も動けてないな
早稲田だけ出来上がってた
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:32:25.89ID:EPsrG456
片倉の片手
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:32:49.95ID:Ok7FLPO3
なにやってんだよ9番
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:33:22.60ID:QW2t5jMx
そのパントやめい!
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:33:23.07ID:XK+jMttL
ボックスキックの意味なに?
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:34:36.17ID:nEo05RoS
アホすぎる
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:34:39.33ID:VQvO37qb
勝てるのか?
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:34:47.78ID:Ok7FLPO3
おいおいひどいな
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:34:59.74ID:GkjmrzCf
SH下手?
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:35:12.23ID:XK+jMttL
このミス痛すぎ
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:13.13ID:Ok7FLPO3
負けたな
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:19.65ID:Ktj/u0Gw
両チームともペナルティが多すぎる
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:30.72ID:XK+jMttL
飯沼ダメダメ
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:38.43ID:lu3Ssjx7
あー
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:45.12ID:o+E7be9L
ひたむきさが足りないよ
今日は負けなさい
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:50.40ID:iTkujuOG
しかし
下手くそ過ぎ

駄目だわこりゃ
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:52.13ID:dA0hGJUJ
飯沼絶不調だった。
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:37:17.55ID:Ktj/u0Gw
劇的サヨナラ負け
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:37:41.71ID:nEo05RoS
キターーーーーーーーーーーーーーー
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:37:45.55ID:6G6cOuft
クソ試合
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:37:47.15ID:8mZ0bZeE
だから言ったろう、バカ顔した明治は、慶応に喰われるとw
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:37:50.80ID:XK+jMttL
サヨナラ〜サヨナラ〜
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:38:01.49ID:6G6cOuft
これじゃ無理だろ、これから
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:38:02.22ID:iTkujuOG
この今年の
駄目チーム
負けたほうがいいよ
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:38:30.78ID:45Ng6PEc
負けるべくして負けたな明治
立て直してくれ
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:38:31.04ID:XK+jMttL
これで勝ったら異常だわ。ハーフ1315が機能してない
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:38:33.32ID:Ok7FLPO3
最後マイボールキープだろアホか、変なダイレクトタッチ蹴りやがって
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:38:58.99ID:lu3Ssjx7
また負けたよ。
4年間で1勝3敗だろ対慶應
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:39:07.27ID:AIsKg/Pw
負けたほうがよかったな
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:39:11.26ID:XK+jMttL
だっさ〜
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:39:13.24ID:dA0hGJUJ
慶応ファンの楽観が当たった。
明治ファンの一抹の不安も当たったな。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:39:16.81ID:Ktj/u0Gw
M12-13K

最後に慶應のPKが決まり、慶應の勝利
お疲れ様
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:39:22.60ID:6G6cOuft
これから日体を虐殺した後、帝京、早稲田にボコられて終戦だな
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:39:32.12ID:73y2WHM4
まあ帝京、早稲田とやる前に実力が分かって良かったんじゃないの
なんか慢心してたみたいだし
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:39:38.97ID:Ove5/NSy
明治確変終了のお知らせ
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:39:42.58ID:XK+jMttL
対抗戦4位狙いなの?
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:06.55ID:dA0hGJUJ
明治は落ちる所まで落ちたのが収穫。
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:27.33ID:z7/XOZUH
>>3
見る目が……
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:31.21ID:Ok7FLPO3
あれだけ相手15番に助けてもらったのに
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:48.74ID:IbiRBa13
今年は終わり。田中も終わり。
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:55.63ID:iTkujuOG
こんな糞みたいなプレーしてて
勝つなんて許せないな
負けて当然のくそチーム


しかしハシモトキャプテンは
明治大学史上最低のキャプテンだな
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:06.42ID:Itdq+guS
飯沼キック禁止
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:07.93ID:z3KU0Exj
ほんとに負けて良かったと思える試合
いい薬にして欲しい
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:18.38ID:lu3Ssjx7
山沢 雲山 いないのは本当に痛いよな
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:28.11ID:o+E7be9L
残念、弱すぎる。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:37.33ID:iTkujuOG
>>403

対抗戦4位がベストだな
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:42.51ID:6G6cOuft
10は池戸で良かったな
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:45.58ID:o6cnfhhI
9番は反省しろ❗台無し。
でも今日10番は頑張った。今日の負けを糧にしろ。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:52.78ID:QW2t5jMx
飯沼の意味のないボックスキックの印象が強かった試合だな。
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:53.28ID:XK+jMttL
>>411
代わりにCチームあたりのメンツが出てるからな
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:42:24.04ID:aMQT8T3Y0
やっぱり箸本キャプテンの推進力不足が最後まで響いたな
箸本のクネクネ突進が全部ノットリになって全然テンポが出なかった
ハッキリ言ってNo.8失格だな
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:42:33.81ID:KdSVvbDn
先週の練習試合、早稲田にFWで圧倒して大勝したのに。
自陣ゴール前からモールやれば勝てるとあれほど言っていたのに。
明早戦は自陣ゴール前からモールをやれ。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:42:57.31ID:VQvO37qb
信じられない。
負けるなんて。
嘘だと言ってくれ。。
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:43:20.58ID:FyaqkMfi
今すぐ廃部しろや!!
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:43:22.72ID:N28xhV7x
しょーーもない試合しやがってクソが
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:43:33.44ID:dA0hGJUJ
この慶応が早稲田の前ではニャンコちゃんになるんだよな毎度。
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:43:48.77ID:mUmXyAwT
今年の明治は弱いな

バックスが下手で遅い
こういう時は慶應は負ける
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:44:06.74ID:Jq79gbNm
くっそ弱ぇーーーーーーーーー
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:44:20.74ID:IbiRBa13
筑波・慶応と3すくみになって、5位の可能性もあるな
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:45:14.53ID:Itdq+guS
10斉藤君悪くないけど、先発した試合は昨年の関西学院といい今日といい、運がないわ
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:45:26.21ID:XK+jMttL
日体大戦は若手起用せい
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:45:27.97ID:Ove5/NSy
よく青学に勝てたなー奇跡だわ、
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:45:37.86ID:4IWElK/c
あんだけ選手かき集めて山沢雲山の穴が埋まらないって何だろな
慶応が準備してて、臨む姿勢も明治より良かったのは間違いないし、明治が慶応に弱く慶応が早稲田に弱いって流れもいつも通り
ただ明治にプランがなさ過ぎる
箸本もエイトっぽくないなぁ…
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:46:30.79ID:lu3Ssjx7
田中と箸本の会見が楽しみだ。嫌な意味でなく。
奮起してほしい。
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:04.79ID:Ove5/NSy
もう残り消化試合だから4年出さなくていーわ
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:17.12ID:riuJbJOU
8番は福田君で
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:32.67ID:qwBdP545
飯沼はプレゼントハイパンばかりあげやがって。。。他に策がないのか?
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:36.92ID:iinPmfmW
フルバック小島がもったいない…
ウイングとしてはいいけど、フルバック向いてない、、、
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:39.43ID:iTkujuOG
ハシモトは
明治大学史上最低の8
最低のキャプテン
飯沼は最後以外は良かった
キャプテンシーが全くない
史上最低のキャプテン
コロナ練習できない関係ないわ
しかし
なぜハシモトはロックやめたんだ?
8の素質ゼロ
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:49:11.59ID:IKyZephv
早くも低迷期に入るのか...
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:49:25.97ID:6G6cOuft
箸本8では無理だな
これまでは戦術かと思ってたけど、今日で確定した。
5に戻せ
8での育成はトップリーグに任せろ
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:50:52.38ID:Y37SyniT
>>431
筑波と八百長やれば
慶応落として選手権には出られる
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:51:25.68ID:87TT0ki+
まあ掌返すファンもどうしようもないが、箸本を持ち上げすぎている。それに齋藤は桐蔭時代からずっとセンスを発揮していたから児玉の後で更に加速させる算段だったんだろうけど、慶応のタックルが素晴らしかった。そう思えばこの試合は納得だわ。
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:51:36.44ID:ta6tvchY
慶応が善戦しても
勝つ気がしないのは俺だけかな?
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:51:40.94ID:FyaqkMfi
ヘボ同士が試合してヘボ度が若干勝っていた方が負けた
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:52:08.04ID:Yj/l9cpc
田森→紀伊
児玉→斎藤
小島→高比良

ホントにこう着状態を打開できない今シーズン、
武井、坂、山ア、山村のアナを感じる。

やはり斎藤大は抜ける選手。児玉はこのまま1年間ずっと出なくていい。コレはもう、覚醒しないよ、
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:52:12.56ID:aMQT8T3Y0
8番9番15番がダメだったな
石田が片鱗見せたのがせめてもの救い
やっぱり山沢雲山が戻ってくるまでは厳しいな
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:52:13.43ID:mUmXyAwT
BDで劣勢
モールで被トライ
タックルで前進できず

完敗

駅伝3位で、この負けを忘れよう
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:52:32.87ID:OkU28REt
明治は蹴らずに回した方が慶應が嫌がったと思うけどな
慶應のディフェンス良かったけどずっとはもたないと思うし
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:53:00.28ID:o6cnfhhI
慶応を潰すぞという殺気が全くない。スクラムも弱すぎるぞ。唯一、
大賀選手の突破だけがよかったのみ。
やはり山沢選手の復帰頼みかな。
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:53:18.95ID:zNOBrcac
飯沼はBへ。攻撃性がないから、相手も守りやすい。
残り2分で棚ぼたマイボールを戦略なく蹴るとか信じられないし、しかもダイレクト。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:53:27.59ID:MEiwl9O8
ラインアウトとスクラムのたびになんであんなに時間をかけるの。
チーム内での打ち合わせをしていないのか。
下手すぎ弱すぎ、無駄なショートパス多すぎ。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:53:31.92ID:IbiRBa13
今年の正月は箱根駅伝があるじゃないか!
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:54:19.52ID:6G6cOuft
そもそも、山沢って復帰できるのか?
雲山もだけど
来年は山沢いないんだぞ
来年はどーすんだよ?
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:54:21.77ID:1uitE6xh
6箸本、8福田で行こう!
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:54:42.54ID:K/FH5U4J
最後のダイレクトタッチが悔やまれる
いい感じで取り返したのに
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:55:23.88ID:1uitE6xh
>>463
池戸と伊藤がいるよ。廣瀬が10でもいい。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:55:29.79ID:6G6cOuft
>>462
インタビューでは「受けに回った」「相手のタックルがよくて自分のプレーができなかった」
という暗黒時代のコメントが見られるでしょう
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:55:31.85ID:ePWbPOF+
歌を忘れたカナリア
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:55:44.58ID:KdSVvbDn
全身タイツ着て気合い入れて応援しないことも負けた要因。
しかし、先週早稲田に大勝したのはなんだったんだ。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:56:25.00ID:Z0Fy/0tH
慶応の魂のタックル、お見事、最後のキックで逆転、1点でも勝てたらヨシだよな。明治の不甲斐な際に今ピアノの鍵盤叩き壊した
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:57:22.24ID:QW2t5jMx
>>465
ダイレクトタッチ痛かったな。
ゴールキックも入っていれば…
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:57:49.69ID:md2XbT+7
最後のは反則やないやろ。
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:57:57.80ID:PBsoulNe
まあ今年は試合を観れるだけでも感謝!
さあ、ここからどうチームを作っていくかだね!
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:58:59.29ID:mUmXyAwT
明治は揺さぶりがないから慶應がタックルしやすい
早稲田は揺さぶるから慶應はタックルしにくい
それだけのこと
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:59:31.20ID:FyaqkMfi
心配するな
これから帝京、早稲田と続くが
手負いの明治はとてつもなく

弱いぞ
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:01:28.12ID:NU1cJFTa
>>472
誰がどう見ても反則でしょ
ラグビー知らんのかい
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:01:55.44ID:6G6cOuft
4年の斉藤は何でイマイチ干され気味なんだろうな
出れば毎回ある程度活躍して戦力になりそうなのに
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:02:09.80ID:Itdq+guS
去年の選手権決勝前半みたいな感じのゲームだった
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:02:34.01ID:Jq79gbNm
>>443
2000年代を知ってるオレ様はそうは思わない。
マジで酷かったんだから。マジで。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:04:38.83ID:KBODB3Em
多分

ラグビー対抗戦、明治3位
全日本駅伝 明治3位 ←確定
六大学野球 明治3位

こうなると思う
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:05:24.18ID:dA0hGJUJ
敵陣に入れない明治って久し振りに見た。これ初めてじゃないよ。
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:05:40.23ID:FKnHjqbk
山沢いるいないでここまで変わるかね明治
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:07:30.18ID:PUSX3vDT
いい薬になったはず。ここからどう立て直すのか?真価が問われる。
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:07:41.63ID:qwBdP545
もう対抗戦の優勝はほぼなくなったし、選手権に向けてのチームの作り直しだね。
児玉と小島はただのデクの棒なので、外してほしい。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:07:59.41ID:73y2WHM4
>>484
変わるよ
今日みたいな自陣から出られない試合もランでめっちゃ進むし、キックも正確な
いるだけで攻撃パターンが相当増える
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:13.13ID:5OWeUoT7
>>478
独りよがりなんじゃない?
高校時代から王様的なプレーだったし。
大事な試合でなにかやらかしそうなんだよね
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:47.67ID:dA0hGJUJ
>>484
そりゃそうだよ。
山沢と2年の齋藤1年の池戸だもの。比較にもならない。
慶応ファンは山沢、雲山抜きだから千載一遇のチャンスと言ってた。
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:10:15.85ID:N28xhV7x
いつまで飛車角落ちでやってんだよ明治
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:10:54.38ID:Ove5/NSy
無理に開幕しなければよかったのに
クラスター発生でシーズン打ち切り希望ー
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:11:14.59ID:gbGWCLFm
>>459
何でそんな悪口ばかり言うねん。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:12:10.65ID:VYJyCvoB
>>493
屑にもほどがあるな
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:14:08.25ID:Wi+1Y9Z/
ここにいる人たちって選手に対するリスペクトが足りないよな感情のままに投稿してるだけ
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:14:41.30ID:6G6cOuft
10は森じゃダメなのか?
キックは蹴れるしゲームメイクもいいと思うけどな
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:15:04.73ID:X7OQzf40
現地観戦だが、内容的には正直完敗。
慶應のミスもあって1点差という結果だったが、点差はもっとあってもおかしくなかったかも。
明治のストロングポイントが慶應のタックルに勝てなかった。
ペネトレーター不在なのが痛い。
帝京と明治の試合は、メンタルで今日の結果を引きずった方が負け。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:12.87ID:lu3Ssjx7
このあと帝京 早稲田どちらかに負けても
選手権で優勝したら許す。
盤石の布陣と思い込んでいた昨シーズンの最後があれだったからね。
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:15.16ID:Yj/l9cpc
それにしても、帝京の高本、東海の武藤といい、キックに自らの仕掛けとかできるSOいて羨ましい。斎藤も池戸も期待薄。廣瀬あるいは伊藤を使って欲しい
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:18:16.06ID:eajhFTWP
間違いなく早稲田には虐殺されるな。
大外を走られるまくる画が見えまくる。
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:19:18.15ID:mUmXyAwT
早稲田には勝って欲しい

あんな勝ちに拘るラグビーは嫌いだ
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:19:24.66ID:FyaqkMfi
相性悪い慶應に僅差で負け帝京、早稲田にも連敗で4位で選手権の厳しいゾーンに進出。
その後、苦戦しながらも強敵相手に勝ち上がり日本一。

まさに一昨年の再来じゃないか
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:19:43.62ID:o+E7be9L
今年の優勝はないし、こういう試合をするチームに資格はない。必死に戦った慶応が素晴らしかった。必死さがない人間は伸びないよ。努力、練習不足。立教、青山との試合もボールポロポロ落としてたからな。どんなに素晴らしい高校時代の経歴があろうが努力しないとダメだよ、明治ラグビー部のみなさん。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:19:53.29ID:6G6cOuft
優勝した時は慶応に負け、帝京に勝ち、早稲田に負けだっけか
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:21:44.16ID:VYJyCvoB
感情的に暴言吐きまくるアホは無視でいい。
ただ慶應がブリッツディフェンスで来るのが分かっていてこの無策ぶりはちとまずい。慶應のBKからしたらめちゃくちゃやりやすかったはず。
あとやはり山沢、雲山不在だとエリアマネジメントで優位に立てない。今日は中楠、山田に完璧にやられた。
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:22:30.25ID:Ove5/NSy
>>495

キサマの次ぐらいにな
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:23:46.73ID:QpAJd9qy
今日は箸本で負けたようなもんだな。自分で突破せずパスばかり…。

何か怪我を怖がっているかのように、体を当てに行かずパスばかりしていてはチームに勢いは付かないよ。

HB団はそれなりに健闘していたと思う。

後は交代させられたけど児玉と小島は自分で突破できず、タックルされるとすぐ倒れてはゲイン出きるわけがない。
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:23:47.29ID:VYJyCvoB
>>506
どんな人生を生きてたらこんなに上から目線な物言いができるんだろう。
頑張ってる学生に対して匿名でそんなこと書いてておっさん恥ずかしくないの?
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:25:01.44ID:X7OQzf40
森が少し裏にキックしてたが、もっと裏にキックを使ってもいいのではと今シーズン毎試合感じる。わざと封印してるのか?
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:26:19.62ID:VYJyCvoB
>>509
一回負けたからってクラスター発生して打ち切り希望って。
お前が見なけりゃいいだけやん。
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:27:38.06ID:o+E7be9L
>>511
頑張ってたら今日の試合はないね。きれいでかっこいいラグビーしたいだけだろ。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:29:56.52ID:X7OQzf40
飯沼が自分から持って走るシーンも今日はなかった。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:30:40.57ID:OOQz4V0s
展開は違うけど、安東の時の慶明思い出したわ。あの時安東主将は言った、練習しないからこうなる。よくわかっただろ?さあ帰って練習するぞ、とね。その後見事に立て直したもんなあ。今年も箸本主将に立て直して欲しい。
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:03.76ID:EvtpL5cj
今録画見たけど、ダメだこりゃ
去年の慶応戦に比べたら天地ほどの差がある
対抗戦4位は取れても正月は無いな
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:20.39ID:Pdts8s8J
>>510
箸本は怪我恐れてるっていうより何処か痛めてるんじゃないかな?
児玉の場合は能力の限界ではないか?自分から倒れにいってるようにすら見える。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:23.63ID:6NeBXrNp
まあ負けたのが今の時期でよかった
まだ立て直せる
去年の早稲田は早明戦で惨敗してから立て直した
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:12.74ID:BQJ9OdOf
これが慶應の魂の根性ラグビーだ。
どうだ、まいったか明治!
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:52.62ID:hR6AhMfR
SOは國栃木の伊藤を使って欲しいな
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:58.13ID:6G6cOuft
児玉は控えでインパクトプレーヤー、13は斉藤
15は猿田はダメなのか?
石田はどこでもいいだろう
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:36:43.86ID:KdSVvbDn
今日のサヨナラ負けはいつしかの明早戦を思い出した。
あの時はNHKのカメラの角度だと反則だと分からなかったが、Jsportsのカメラの角度だとハッキリ反則だと分かった。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:37:04.79ID:eT+GaJKQ
児玉の身長と髪型だけの出オチ感ハンパねぇ
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:38:53.93ID:Yj/l9cpc
児玉はもうリミットが見えた。村上がさりげなくディスだてたように、スピードが必要なポジにも関わらず、鈍足過ぎる。、。
今からでも3列に転向した方がいい。
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:40:35.22ID:dZdnFhKX
秩父宮で見ててフラストレーションたまりまくり
だけど仕方ない。
ただただ
慶応のタックルが良かった。筑波に負けてだんだん
改善されてきてる。明治はピークを後に定めてるのかな。
それにしては仕上がりというより戦術がないのが痛い。
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:40:48.03ID:dZdnFhKX
秩父宮で見ててフラストレーションたまりまくり
だけど仕方ない。
ただただ
慶応のタックルが良かった。筑波に負けてだんだん
改善されてきてる。明治はピークを後に定めてるのかな。
それにしては仕上がりというより戦術がないのが痛い。
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:41:05.66ID:Pdts8s8J
>>521
まいった。
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:42:34.54ID:EvtpL5cj
>>530
チケット取れなかったんだが、テレビ見てもひたすらフラストレーション溜めただけだった
現地に居たファンのフラストレーションは相当なものだったかと
お疲れ様
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:42:36.53ID:QpAJd9qy
>>518
怪我をしているのであれば片倉が副将だし試合を任せて治療に専念すれば良いのでは?

今日は明らかに無駄なキック戦に付き合ったり突破出来ないサイドを付いたり、とBKを使う展開に持ち込まず終始慶應ペース。

前半で明らかに上手く行っていないのが分かったはずなのに戦術を切り替えない。

ラインアウトも一々確認に時間を掛けて意思統一を感じないプレーばかり。武井前主将や福田元主将の代の「考えるラグビー」が出来なかった…。
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:43:06.79ID:aMQT8T3Y0
今日のメイジはゲームメイカー不在だったな
なんとかなるだろうと思ってたら結局最後までどうにもならなかったといういつものパターン
しかし石田のポテンシャルはハンパない
ハッキリ言って救世主に成り得るレベル
今後を考えたら石田のスクラムハーフは普通に有りだな
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:45:59.78ID:Pdts8s8J
最悪の事態を想定してここから勝つ方法を考えるしかないな。
最悪の事態とは、
山沢も雲山も今季は出場出来ない。
斎藤も一年生SOもキックでゲームメイクしていく能力は無い。
それでもどうにかして勝たなくてはならないのだ。
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:48:14.14ID:mUmXyAwT
慶応とやるときは、明治は早稲田になれば勝てる
慶応は早稲田に弱い
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:48:54.19ID:NytizfDd
今季は終了ですか。
残念ですが、帝京、早稲田なんかには勝てま
せん。
飛車、角が居なければ仕方がありませんよ。
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:50:24.62ID:VYJyCvoB
>>533
違うよ。
BKに回しても取れないからという方が大きい。
慶應のブリッツに対し明治BKは前半対処できず。後半ラインを深くしたりダブルライン、ループを織り交ぜたがことごとく相手の2センに封じ込められた。ポゼッションするよりもコンテストキック蹴ってアンストラクチャーを作り出す方が可能性があると判断して後半はハイパント多用も相手処理がうまい。
今日は完全にBKで負けた試合。
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:51:37.24ID:FyaqkMfi
慶應戦は後味の悪い敗戦が多いな
数年前にノーサイド直前にスクラムから飛び込まれたり、逆転PKのはずがポールにあたって
ノーサイドだったり
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:52:33.34ID:eT+GaJKQ
児玉は能代工行くべきだったんや
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:55:57.10ID:7zQKX4fU
石田15で機能していたのに
なぜ変えた?
試してるのは分かるが15小島が終わっていた

15石田なら攻撃の幅が広がって勝利していたよ

箸本キャプテンのナンバー8は立教にも通用してないんだから無理だよ
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:56:23.10ID:FyaqkMfi
戦力差を創意工夫と執念で跳ね返す野球部に比べ、戦力差を生かせず苦戦するラグビー部。
どうしてこうなった?
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:56:41.64ID:zNOBrcac
SHは石田一択で。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:57:55.26ID:Pdts8s8J
石田を二人連れてくることはルール違反だ。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:58:36.67ID:yPFiUgoC
さすが田中監督は策士だ
昨年ピークを対抗戦に持って来すぎたことを反省して仕上がりを遅らせている。
さらに他チームでもよい所はドンドン取り入れる柔軟性がある。
去年、対抗戦では対策をたてずに選手権で対策をたてた早稲田の戦略を見事にスキャンした。
去年の早稲田は12月の明早戦の1試合だけだったのに、明治は対慶應だけでなく
対帝京、対早稲田と3試合も対策なしで臨もうとしている、3倍の負荷をかけて完全取り込みを図っているからだ。
早稲田が中野とかの大駒を対抗戦で温存にしたのもスキャンして取り入れ済み、山沢は選手権で爆発する。
策士田中監督の手はこれだけはない、一昨年の自校のピーキングもスキャンしている。
対抗戦では慶應に負け、帝京に勝ち、早稲田に負け、選手権ではひっくり返す。
田中監督、見事なり。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:58:37.89ID:6G6cOuft
スクラム、モールは押せない
パスは回すが横にしか進めない
1人で突進するとノットリ取られる
どーすりゃいいんだ
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:00:08.66ID:kGkJ1DqX
ほんと明治は慶應に弱い。
早稲田だけが伝統の一戦ではない。
気持ちで負けたのではないか。
むこうのスレタイは
こちらへの皮肉になった。
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:00:51.65ID:7zQKX4fU
将来のジャパンSHとして
石田を育てて欲しい

飯沼は良かったがフル出場は厳しいか
後半20分からSH石田とか
冒険してもいい

このメンバーなら帝京早稲田には勝てない
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:01:13.22ID:JjTKMzja
>>534
あのね、スクラムハーフの主な役割分かってる?
もちろん、素人さんが自由に意見するのはいいんだけど、選手を失格なんていうなら、貴殿もそれなりの知識ないと選手に失礼じゃないかな
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:02:15.50ID:eT+GaJKQ
>>545
ピーキング遅らすのはいいけど負けてどないすんねんな
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:03:31.41ID:6G6cOuft
石田のSHは無理だと思う
前に公式戦で少しやったけど、かなり平凡な感じで慣れてないのが丸わかり
トライも狙えない、走れない、ゲームメイクできないで殺してるようなもんだよ
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:05:32.43ID:2jwltGqz
箸本君は負けるとそこで終わりという試合まで、
自ら意地でも行くプレーは、見せない考えでいるのでしょう。

他のメンバーがどう胆力を上げるかを優先し、見極めている感じを受けます。

とはいえ、今日の敗戦で、首脳陣もリーダー陣も希望的な判断のままでいると、
マズい・間に合わないと気を引き締めなおすことになったと思います。

山沢君の復帰が当初の想定より遅れることになったことで、
戦術の熟成に後れを感じます。
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:05:40.59ID:gAzuiQF/
明治 12-28 慶應
こんくらいが妥当だったな。

問題なのは、こちらは主力不在で、相手がこうくるっていうのが分かっているのに、打開策を持っていなかった事。

そもそもどう戦って勝とうとしていた?
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:07:59.73ID:aMQT8T3Y0
石田は和製デクラークに成り得る潜在能力
それに比べて飯沼は良いとこ劣化版斎藤が関の山

残念ながら全然モノが違うよ
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:08:51.25ID:7zQKX4fU
>>552

慣れれば
才能が開花すると思うんだが
後半20分からとか
もうこのチーム冒険してもいいよ
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:09:09.80ID:Pdts8s8J
>>554
全知全能をかけて何がなんでも勝とうとまでは思って無かったんじゃないか?
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:10:43.64ID:nLEAfSlb
山沢って怪我?
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:11:35.29ID:7zQKX4fU
>>555

日本代表のために
和製デクラーク石田を育てて欲しい

SH以外では体型的に石田では日本代表は厳しい
7s日本代表の石田を活用するには
SHとして石田を育てて欲しい
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:12:19.45ID:FyaqkMfi
山沢、雲山の不在も痛いが、それ以上にすべてにおいて練度の低さが目立った。
コロナ禍で仕方のない部分もあるが、それは他校も同じ。
捲土重来で巻き返しを期待しましょう。

勝つこともあれば負ける時もある。
我々ファンはこうした状況の中、試合を観れるだけで感謝しないとね
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:16:51.63ID:Aeb+0ujF
現地組かわいそ、
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:18:01.47ID:6G6cOuft
>>556
冒険して、今年のシーズン終わったらSH専念させてやっと来年使えるかのレベルかな
才能は有り余るほどあるから、覚醒したらいいんだけどね
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:18:42.31ID:yPFiUgoC
明大生は打たれ強い
こういう場面は何度も経験している。
ここから巻き返し、カツが入った。
白雲なびく〜
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:19:08.36ID:kvcHDUzr
なんか、もう数年前に戻ったって感じ。
東海や流経にも勝てる気がしない。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:20:57.28ID:G4l2yHVH
飯沼君はボールアウトまでの時間をかけ過ぎる感じがするんで、去年から見ていてモヤモヤしていた。
慶応に態勢を整える時間を与えるだけだったように見えた。
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:21:21.91ID:7zQKX4fU
飯沼は80分フルは厳しいよ
最後のぼけたキックも集中力が途切れている

福田の穴を80分フルに埋めるのは無理
集中力が続かない

後半20分から
SH石田で攻撃リズム変えるなど冒険して育てて欲しい日本代表SH
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:25:41.30ID:Pdts8s8J
>>566
石田SHもいいがそうすると推進力のあるBKが現状いなくなってしまうがその点はどうする?
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:27:23.46ID:G4l2yHVH
古くは安東、長友、西田、最近だと福田。
たまには何か仕掛けてくる気まんまんのSHも見たいな。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:46.91ID:G4l2yHVH
SO斎藤君は、まともに試合に出るのは今年初めてなんだよなw
いきなり厳しい試合って、今後に期待だ。

山沢君はどうなってるんだろう?
諸説入り乱れているね。
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:34:11.28ID:2jwltGqz
シーズン半ばなので勝利優先で辛口のコメントをさせていただくと、

SOは、現時点のS君では残念ながら、無難で決め事のプレーしかできないので、強豪相手には厳しいね。
SOに求められる状況判断力は、残念ながら努力だけでは限界があり、
ある程度の資質+努力がないと、明治Aで求められるレベルには達し難いでしょう。
(個人としての成長は伺えますし、今後も頑張って欲しいです)

先に書いた通り、山沢君以外では、森君がSO適任者ですが、
彼がいないとCTBがガタガタになるので難しい。

次いで廣瀬君ですが、こちらも来年から手薄なCTBを背負う一番手なので、
そこそこの面子がいるSOとして育てていくには躊躇しますし、
今期だけ考えても今からでは間に合わないかな。

首脳陣は自チームのSOのことを誰よりも理解しての起用ですから、止む無しですが、
厳しい現実を受けて、この難局に対する今後の判断に注目したいです。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:35:29.39ID:uNfeYkAP
選手達のせいではない。彼らは能力ある。
それを上手く引き出し、勝つ方向に導けない監督コーチ陣のせい。今シーズンで総退陣すべき。
早稲田、慶應なんて少ない好素材の最大限の活用と無名選手の能力の引き出しで、明治と互角以上に戦っている。あっぱれだよ。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:18.27ID:j5typ+D4
半分煽りだろうけど毎年恒例の「今年は終了」連呼が始まったなw
まあ日本一になった年の「今年は終わり」「田中監督を早くクビにしろ」
の連呼に比べりゃかわいいもんだがw
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:56.19ID:K/FH5U4J
山沢は劣勢でもワンチャンスを物にして自ら持ってけるからな
ワクワク感が半端ない
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:59.64ID:WiE8S06W
福田組のときもこれだったからな
あのときは対抗戦4位から優勝だったから少しは選手を信じてやろうって気持ちないのかよ毎年同じくだりをしてんじゃねぇよ
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:42:25.93ID:B8p1OFfY
慶応ごときに負けやがって!
特に、箸本、飯沼、小島お前ら戦術なく、なにしてるわけ?
今日の戦犯!
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:45:48.95ID:VYJyCvoB
>>577
しゃーないよ。
明治ラグビーだけが生きがいの寂しいおっさんてリアルにいるんだよ。
その割にラグビー自体には大して興味ないから戦術やらの見識は乏しくて批判は的外れなものばかり。
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:47:04.34ID:IedOfJum
箸本は坂に8の役目を教えてもらってこい
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:49:50.44ID:j5typ+D4
>>579
分かります、分かります。
578みたいな人のことですよねw
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:52:55.68ID:7zQKX4fU
>>570

山沢と雲山が戻ってくることで

石田SHを代表のために育ててほしい
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:11.76ID:kzjdGDAL
早稲田>帝京>慶応>>>明治

4位ってことは一昨年と同じか
まあ、これから頑張ろうや

取り敢えず正月超えを目標にしようぜ
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:56.16ID:2jwltGqz
最も注目している選手は、高比良君です。
資質+賢さ、向上心が伺え、どんどん成長してますし、彼は期待してよい。

ラインアウトもしくは武内か広大、箸本の一次攻撃から
最終的に高比良、石田の両WTBで仕留めたい。

強みを発揮できるかどうかは、SOによるところが大きいという話に帰結してしまいますが。。。
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:03.66ID:VYJyCvoB
>>581
こういう人って八幡山とか秩父宮とか行くとリアルでもいるんだよな。総じて上から目線、そして明治の試合以外はラグビー見てない。知識、戦術理解力ゼロ。
それだけならまだいいんだけど、暴言はいたりするのが部にとってプラスだとか考えてるんだよな。
お前らは何様なんだと。忘れちゃいけないのがあくまで選手は学生でプロじゃない。リスペクトの気持ちを持てない奴はファンではない。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:09.30ID:ETxow1s8
石田は11で
後半20分からSH
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:00:09.36ID:nvSaTHYK
>>585
そうそう、何もわかってないのに文句言う
あとバカみたいに「練習しろ」って繰り返す
 
今日も「蹴るな」って、ゲインできないから蹴ってるのにわかってないんだよな
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:01:16.73ID:VYJyCvoB
今日の試合見てなんで石田のSHコンバート論が出るんだろう
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:01:25.77ID:G4l2yHVH
今思いついた!
今期の明治はSHなしで行ってみないか?
球出しは箸本君にまかせて、何なら自らアタックしたって構わない。
本来SHやる人は、適当にスクラムと10番の間にいるようにしよう!

ラグビーのルールって、基本的な1番から15番の位置に選手を配置しないといけないのかな?
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:03:19.23ID:yOR5PQCd
勝ち点次第だが、対抗戦3位が濃厚かな。
選手権は1試合目で勝ったとしても、2試合目が帝京っぽい。

今年の組み合わせは、1位以外はかなり厳しいな。
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:04:04.79ID:G4l2yHVH
>>587
なるほど。ゲイン出来ないから蹴るのか。
それは、蹴るとまた別の危険があるかも知れないが、それでも別の策を試してみるってことだよね?
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:04:38.43ID:VYJyCvoB
>>587
あるねー
今日のBKの出来だとクリーンブレイクは期待できないからポゼッションしてる方がむしろ危険だったもんね
飯沼はいくつかポカあったけどハイパントのチョイスは今日の展開では間違いではないわ
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:06:46.57ID:nvSaTHYK
>>591-592
選手権の決勝と同じだよね
回してもゲインできてないから蹴ってる
 
文句言ってる人は回してゲインできないどころかターンオーバーされまくってたの
見てないのかね
テリトリー全然取れてなかっただろうに
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:09:56.18ID:gbGWCLFm
今年は準備不足で仕方ない。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:12:44.90ID:G4l2yHVH
慶応が愚直にタックルを繰り返すのであれば、明治も対抗してとことん強引にゲインを試みようとまではいかないのか…。
前へ出にくいなら蹴ってみて、それでもうまくいかないで、気づいたら負けてた。これが慶応相手の負けパターンなのか。
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:15.10ID:u7/NM/3a
取られてないけどしげまつのオブストラクションは酷かった
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:16:01.04ID:VYJyCvoB
>>594
蹴るなって連呼する人はそもそもコンテストキックが再獲得を目的としたアタックの手段っていう認識が無いんだと思う。
相手のDF陣形や戦局を考慮してアタックオプションを変えるのは当然のことよね。
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:18:56.21ID:nvSaTHYK
結果で負けたことより内容で負けてたのが悲しいわ
ああすれば、こうすればってのはあるにしても
慶應なんか致命的なミス何度してくれたかわからないぞ
 
あとクソくだらねえ最悪な反則とかすんなや
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:19:42.95ID:1uitE6xh
今日はキックを試したけど、ミスが多すぎた&全く意思統一がされてなかった。筑波戦はポゼッション重視で身体を当てる事を重視した。大学選手権に向けて今年の戦い方を固める事、あとは山沢雲山だな、
やっぱり。
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:21:34.41ID:6G6cOuft
蹴るのがダメなんじゃなくて、蹴る方向とか陣形を見て効果的になってないからダメだってことじゃないの?
全部は無理でも、もう少し精度を上げることはできるでしょ
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:22:47.97ID:ETmFD15f
今年は帝京明治の2強って浮かれてたのなんだったん。
雑魚相手に早稲田より点差つけられてただけでいきがってたんか。
早慶帝とやらないと本当の実力なんか分かるかいな。
早稲田なめたら絶対あかんぞ。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:26:34.95ID:roEd1xSR
早慶帝をなめてるのはお前らみたいな老害ファンやぞ選手とコーチ陣が一番わかってるわ
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:32:10.78ID:tRJ7XpQs
>593

3位の可能性が高いと思う。このまま順当に慶応が早帝京に負けたらだけど。
3敗で慶筑と3すくみになったら今年の特例の勝ち点差で明治が上に行くと思う
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:33:07.93ID:QskprZ0d
2本目のトライの後のコンバート、
明治の1本目のキッカーなら普通に決めてほしい位置だった。
あれが入ってたら、多分、取り敢えず勝ててたんだが。
でも、寧ろ負けたことにより、目が覚めてこの後の試合にチーム全体が覚醒することを期待しよう。
最終目標は、学生日本一奪回なんだから。
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:34:58.74ID:VYJyCvoB
>>603
選択は間違ってないけど、精度が今日はイマイチだったって話かな。
その選択すらを否定するのはお門違い。精度はもちろんこれから高めないといけないが。
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:39:58.43ID:j5typ+D4
>>604
>今年は帝京明治の2強って浮かれてた
そもそも対抗戦に入るまでほとんど試合も出来て無いのに、どこに浮かれる要素
があったんだ? そもそもあなたが浮かれてたと判断したのは何を元に??
正月に早稲田に負けてるのに、どこの誰が早稲田を舐めてたの?あなた以外で。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:44:04.95ID:yPFiUgoC
まぁ相性ってもんがあるからな
明治は慶應、筑波には悪いが帝京には強い
慶應は明治には強いが早稲田には弱い
筑波は早稲田には弱い、帝京明治に対してはやや強い
早稲田は帝京、明治には弱いが慶應には強い
帝京は早稲田には強いが明治には弱い

結果
先週までは筑波にキッチリ勝った明治と帝京がリード評価だったが、
今週早稲田が苦手の帝京を下したことで早稲田が一馬身リードした。
明治は苦手の慶應に負けただけだからそれほど評価は落ちないだろうよ
これから、これから、明治、前へ!
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:53:22.21ID:55ED5yjx
結果論じゃないから悪しからず。
筑波戦の前にこのスレに書き込んだ内容が現実になってしまった。FWが圧倒できないまでも互角以上じゃないと、変化と陣地がつくれない現バックス陣では苦戦は免れないと。山沢雲山が戻らまでは、今年の明治のパワー不足のフォワード陣では勝ち続けるのは難しいのではないか。もし対抗戦中に負けたとしても、1試合ずつ課題を見つけ出してクリアして成長していきながら決勝戦に最高のパフォーマンスを期待すると。これをピーキングと言うべきかの議論は別として、今年の明治に圧倒する力は無いという現実を見ながら最後に笑わせてほしいと。どこよりも潜在力は上なのだと、今でもまだ信じてる。
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:53:53.90ID:dA0hGJUJ
ハイパント上げるのを見てるんだから真面目にチェースして
獲りに行って欲しいんだ。
一度だったか間に合ってタックルした時があったが。
相手に攻撃して下さいと折角のマイボーを渡すだけなら
蹴るなと言いたい訳。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:55:35.39ID:dA0hGJUJ
2週間空いたのでその間猛練習してみんな疲れてたのかな。
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:56:06.25ID:9euvHxOh
まあ今日の内容だと負け自体はそんなにショックではないが、
これシーズン終わるまでに仕上がるかね?
まあキックが全然ダメなのは置いといてもFB無しでシーズン乗り来るのはキツい
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:56:39.20ID:DT6yXWpL
体格もラグビー偏差値も格上の明治が高校生並みの体格の慶應に弱いのは
苦手とかいう問題では無いわなぁ。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:57:07.30ID:nvSaTHYK
まあ、ここは
蹴ったら「蹴るな」蹴らなかったら「蹴れよ」って文句言うからね
ゲインできないと
 
実力不足って考え方ができないんだよね
 
前半最初みたいに回してゲインできずターンオーバーされまくって
明治陣にくぎ付けされてた状態でもそのまま回し続けるべきだとか
とても思えないけどね
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:57:55.00ID:7zQKX4fU
>>588


みんな
もう諦めたんだよ
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:05:06.97ID:VYJyCvoB
>>617
まあ断言するけどコンバートは無いよ
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:08:38.59ID:cZehRzQi
明治ってスポ薦がガバガバで高校日本代表の選手が多いから否が応でも注目されるだけで明治ラグビー部それ自体は古今東西あらゆるスポーツチームの中でも最底辺レベルのダメチームだよね
尊敬できるところが何一つない
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:10:21.17ID:PB+zo3n9
馬鹿の代名詞ですから
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:14:27.50ID:p4NJTddD
齊藤は賛否はあるけど良かったよ 最初のトライも体の預け方が上手く、よくグランディングしたと思う 主将も肝心なところでのジャッカルは光ってた 負けたから報われなかったけど
片倉の片手キャッチは凄かったね秩父宮がどよめいてた
負けて良かったてことはないが
この後どう転ぶかわからないから
まあ2人が戻らないと明治の今の真価は問えない
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:20:00.90ID:dA0hGJUJ
片倉の手の平は接着剤みたい。今日の片手取りは凄いのひと言だったな。
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:25:21.83ID:2jwltGqz
SOの分かりやすいプレーがゲインできなかった一因かと。+FB等の凡ミス連発

明治はSOが読みやすいプレーを続けるから、
慶応DFから見ればどんどん詰めていればよかった。

攻め手を失い、精度の低いキックで墓穴

山沢、雲山が居てこそ、FWも生かせていたと再確認した試合。

13番は斎藤大がよいね。

このチームの成長・覚醒に、必要な敗戦だったと思えます。
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:25:24.87ID:dA0hGJUJ
今日の早稲田は完成度が高かった。
あのまま正月まで行けるかは分からないよ。
まあ去年の明治みたいなへまはしないだろうけどね。
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:26:08.59ID:6hWiQ2cR
斎藤のアタックが単純なので慶応のDFラインに読まれていた。

もっと変化のある攻撃が欲しかった。

昨年と変わり映えしなかった。

今日は、二次攻撃、三次攻撃のとき手詰まり感があった。
あれでは点が取れない。
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:26:48.36ID:ITOZzqt8
何気に相手のブリッツディフェンスが本当に質が高い場合、森が意外にパニックに陥っている気がする。山沢がいなかったから尚更か…選手権の時には今日みたいな日はエリアマネジメントに徹する事が大事と痛感した。伸び代は来年以上に大きいでしょう。明治、前へ‼
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:39:37.64ID:Itdq+guS
強い時はフルバックもいい
shも含む
これから期待
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:41:06.98ID:OEAsYwYZ
そもそも10斎藤を取ったのが間違い
弱小高で王様やってた奴をトップリーグ出身監督がゴリ押し
強豪チームとの試合も組めずサイズだけで揉まれて無い奴がすぐにゲーム感は掴めない

他のSO出した方がいい
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:44:56.43ID:UF/c0KBB
あまり名前が上がっていないけど、田森がもう少しアタックにフィットすると良くなると思う。
チャンスがあるのに縦をついたり、勿体ない場面が多かったように感じる。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:09:13.65ID:55ED5yjx
◎→該当者なし
◯→SO斎藤・斎藤大・石田・高比良
△→大賀・石川・福田
✖→田森・武内・繁松・森・片倉
❌→小嶋・児玉・箸本・飯沼
戦犯探しはこれくらいでいいんじゃないの!
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:12:30.72ID:314U2o2a
>>622
自分も同感。
現地観戦していたけど齊藤のゲームメークが単調と言うよりもSH・飯沼が緩急を付ける球出しをするなり、慶應DFの状況を見て自ら持ち込むなど工夫が必要だった。
箸本も主将&ペネトレーターとして役割を果たせずサイドアタック時にパスばかりで慶應のタックルを受けるばかり。

次戦の日体大戦ではCTB・児玉とFB・小島に代えて齊藤と石田を戻してWTBの高比良を起用してスピード感あるラグビーを展開して欲しい。山沢と雲山はやはり欠かせないね。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:12:50.50ID:M944/DxB
>>585
早稲田ファンですが、そうゆう方、早稲田にも多いです。時々我慢できなくなります。傲慢です。
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:15:00.24ID:M944/DxB
>>587
連投になりますが、早稲田にもいます。余った。早く出せ。これが合言葉です。
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:18:44.09ID:WhLaF4Am
>>587
連投になりますが、早稲田にもいます。余った。早く出せ。これが合言葉です。
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:22:10.57ID:EPsrG456
山村と雲山の復帰を待ちましょう
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:25:41.33ID:QxJK3FJh
現地観戦から、今jsports観終わりました。
現地での印象よりも悪くなかったです。

自陣からもパスで繋ぐアタッキングラグビーを続けてきて、対抗戦も中盤に入り、疲労からパフォーマンスが落ちている部分があると思うけど、しっかりリカバリーして立て直して欲しい。

SO齋藤の悔し涙は、必ず次に繋がる。
明治ファンは悲観する事ない。
シャローDFに対する対策と修正をしっかりコーチ陣が考えて選手は修正するでしょう。

今日は勝った慶應を褒めるべき。
0640名無し forall allfor名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:27:58.58ID:bmfpa6pg
山沢のツィッターだと解釈の仕方にもよるが早明戦からの復帰を予定、でいいのかな?
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:28:53.15ID:OEAsYwYZ
もう一度みなおしたがあんな単調にパス投げるSOはダメ
明治に合ってないのも原因
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:30:51.86ID:hOJWPstx
箸本も児玉も強さがない。
箸本はディフェンスで貢献したが。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:31:10.52ID:YmH9eElB
なんじゃ今日の試合は?早稲田、帝京の試合に比べて
。ストレス、ストレスです。
明治には、親父の野次が必要です。
今日はそれが出来ないストレス、負けたストレスで帰りが辛かった。
何度、何やってるんだ、縦だ。縦だ。スクラムは押せといいたかった。今日の試合だと慶應に失礼だ。
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:33:49.79ID:OEAsYwYZ
他校のSOは強豪出身で厳しい試合も経験してきた才能溢れる選手ばかりなのに
リクもっとしっかりやれよ
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:34:51.66ID:LAmAbckO
>>643
お願いだからあんたみたいな人はスタジアムに来ないでくれ
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:35:07.91ID:dA0hGJUJ
今日は小島がキックするケース無くライン参加が多かった。
次戦からは11石田14高比良15松本でいいんじゃない。
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:43:34.15ID:6hWiQ2cR
筑波大未満なら斎藤のSOは使えるが
筑波大以上なら無理だと思う。

いっそのこと 森にSOをやってもらった方が
良いかも。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:49:19.20ID:YmH9eElB
今日の様な試合だと、明治フアンは減るでしょうね。
特にコアなフアンは嘆いています。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:49:35.09ID:T/l73Y0x
何度も言うけど、首脳陣がダメ。
サントリーはサントリー。
明治は明治だ。
ズレた采配、ズレた指導を受けさせられる選手達がかわいそうだよ。
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:51:22.74ID:gCJdzRjR
無性に腹の立つ試合だった。本当は今頃、Jスポの録画を余裕で観るつもりが
試合終了後、速攻抹消した。なんだ、今日の試合は技術以前の気持ちの問題。
よくもまぁ、試合最初から最後まで良いとこなしで終わったな、て感じ。
今日の駅伝部の頑張りを見習え。
SO斉藤は去年、関西学院の試合観て「こりゃ、明治のSOじゃないな」と感じた
けど、やはりそうだった。試合後の選手達のクールダウン観てても全く選手の
悔しそうな表情無かったな、淡々としたもんだ。
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:52:16.10ID:EPsrG456
明治、慶応ともに自分たちのミスに苦しむと同時に、相手チームのミスに助けられた一戦でした。こんな勝ち方では慶応にも得るものはないし、負けた明治にも得るものはない
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:55:34.52ID:LAmAbckO
>>649
一回負けたぐらいで離れるぐらいならファンじゃないから全然大丈夫。暴言吐いてるやつもね。
そんな奴らはむしろどんどん離れっていってほしいね。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:57:06.80ID:X27CIKyg
コアなファンは大学選手権を逃した時も残ったようなファンなので永遠に離れないと思う
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:58:02.42ID:Itdq+guS
>>631
スローイングをとるか問題
紀伊ももっとみたい
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:03:29.18ID:qoCzRcnG
>>643
何くだらないこと書いてんだよ。
煽りだとしてもツマラナイし、本気で書いてるなら異常すぎる。

「縦だ。縦だ。スクラムは押せ」←コレが言えないからストレスww
                野次れないからストレスww

二度とスタジアムに来るなよ。家でJスポ見て一人で騒いでてくれ。
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:03:38.12ID:AzUEWMzx
慶應が早稲田食ってくれたら激熱なんだがな。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:04:33.60ID:T/l73Y0x
山沢が卒業したらどうなるんだろう。
早稲田には吉村、伊藤、帝京には高本、
慶應には中楠、東海には丸山と、才能溢れる
SOがいる。
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:05:30.67ID:dA0hGJUJ
80分間やりたいことを何も出来なかったんだから
クールダウンでは悔しさより茫然自失だったんじゃなの。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:18:01.55ID:A2/gAbIH
慶大戦で早々につまづき。
大学選手権決勝での惨敗からこのまま凋落してしまうのか?
それとも一昨年度のように修正して強くなるのか?
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:53.23ID:OEAsYwYZ
まじめにSOをどうにかしないと優勝は狙えない
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:16.16ID:/F5+Imsj
闘争心のないラグビーは明治には合わない。大学選手権決勝の早稲田のシャローDFに
やられた反省ができていない。今日は慶応もミスが多かった。
早稲田はわずかなスキをつき得点を重ねほぼダブルスコアー完勝でしょう。
負けて悔しくないと思っているようだと暗黒の20年に戻ってしまう。
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:35:19.83ID:dSXq2fsW
ラグビー部こそ三流明治の象徴よな
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:39:54.83ID:gCJdzRjR
みんな、年始はコロナである事だし、令和3年の年明けは箱根駅伝一本に
集中しようぜ。箸本明治は早々に諦めて。
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:41:44.36ID:aMn1l4ah
箸本パスばっかだな。去年の力強さはどこへ行った???
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:49:52.27ID:Ove5/NSy
今日はみんな密を避けてて偉かったね
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:54:35.10ID:WL5roRnt
KOの会見で
明治は練習試合で大きく回してきて、、、
その対策がきっちり実った感じ。
明治は同じ手が通じると思ってたのか?
あとボールを後ろに下げ過ぎ。
バックドア多用でボール後ろ下げて
後ろで潰されて、ゲインラインを超えられない。
SO斎藤も二次攻撃以降の立ち位置が
深いと思う。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:55:22.74ID:aaz6yLMO
選手、関係者の皆さん、慶應戦お疲れ様でした。敗戦という悔しい結果になりましたが、課題が見つかったと思い、今後の奮起に期待します。
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:18:07.64ID:KsvqpJ6V
正統派ラグパンの慶應とオムツラグパンの明治
オムツプレーするから明治は負けましたwww
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:18:54.94ID:O3Zl7m3u
攻めが単調で素人が見てても慶應が守りやすそうだった
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:20:46.94ID:KsvqpJ6V
ラグパンオムツするなってあれほど言ってんのに無視してオムツプレーするから慶應に負けたw
ラグビーを冒涜する行為してることに気づいていない明治のオムツラグパン
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:31:07.22ID:6G6cOuft
勝った、負けたじゃなくて内容があれだとさすがに文句も言いたくなるわ
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:32:57.01ID:FyaqkMfi
箸本はディフェンスで絡んで健闘していたが、それは1年の頃からすでにやっていたこと。
以降に学んだはずの凄みが今日は全くなかったな
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:44:18.70ID:gCJdzRjR
箸本がボールホールドしても1歩も前に出ないじゃん。
ペナルティを与えた時点で逆転負けのあの時間帯にキックしたSH。素人が観ても
ボールキープかより慎重なプレーの大事な時間帯。
ミス連発の15番、箸本同様一歩も前に進めない児玉。平然とオブストラクション
やらかす7番。昨年の関学戦同様疫病神となった10番。挙げたら切りないな。
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:58:10.70ID:odN7toQA
箸本の動き
カクカクしていて気持ち悪い
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:00:50.32ID:p4NJTddD
外まで振るというプランだったらしいけど、ほとんど順目で攻めてるだけで慶応に
読まれてたね 飯沼にしてもボックスキックがパターン化してて蹴ったにしろいい地点に落とせてなかった たまには自分で
持ち出すとか変化つけないとそりゃ
読まれるわな
とにかく裏に出れずに攻め手がなかった
唯一齊藤大の抜け出しで高比良のトライにつながった
箸本もむずかしいことしてるから云々言ってるけど明治はもっとシンプルに攻めればいい
キックがダメなら自陣からでも愚直に繋げていけばチャンスはあったかも
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:08:30.21ID:8WJJFbRf
秩父宮でバックスタンドの指定で観てたけど
『大きな声を出さずに拍手で応援を!』と会場スタッフに言われ皆守ってるのに
明治のジャージ来た50代の2人組だけ大きな声でヤジを飛ばしたりしていて
卒業生としては恥ずかしい限りでした。
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:23:37.64ID:GGeLBZzA
対抗戦4位あたりで終わると
選手権で大阪の競技場で天理と当たったりするのかな。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:35:12.84ID:VYJyCvoB
まずは見事にシャローディフェンスを遂行した慶應DFを褒めるべき。個々のタックルの精度、面でのアップ、クイックセット、全て素晴らしかった。
明治としてはショートパント等、裏のスペースを意識させることが求められたが残念ながら上手くはいかず。慶應のバックスリーのキック処理も良かった。

シャローディフェンスへの対応は選手間の意思統一が何より重要。例年なら春、夏で連携を深めるが今年はそれができず対処できないままタイムアップという感じ。
明治は毎年慶應のシャローに苦しめられたが、飯沼からの9シェイプと山沢の一次からのランで昨年は崩した。
今日は順目で回すも二次、三次で絡まれてテンポが出ず。
シャローへの対応は今後必須だね。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:44:25.70ID:9euvHxOh
>>680
飯沼の今日のプレイは図に乗ってるところが感じられた
彼と15のヒョロヒョロのやつが試合壊したと言ってもいい
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:52:45.53ID:uMmE2Njg
>>678
「蹴るなよ」連呼してた人と、試合後に「慶應が勝つなんて面白くないよな」と大声出してた相手へのリスペクトゼロおじさんは出禁にして欲しい。OBとしてホント恥ずかしかった。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:02:31.39ID:b7bSyrDx
78分位にダイレクトとかワシャワシャやってたが、我がアントラーズ伝統の「鹿島る」を教えてあげたかった。
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:10:44.27ID:6xRgMnTn
>>666


コロナ対策だったのか
明治ラグビー

仕方ないな
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:11:39.91ID:cGfmS+d2
今日の様な不甲斐ない試合観てると、ラグビー以外の所でチームのタガが
外れているんじゃないか、と思ってしまう。まさかとは思うが。
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:45:30.55ID:J/gHMfZd
慶應からすれば明治戦は
・事実上相性良い
・主力不在でチャンス
・明治を倒した事実を作り、対帝京早稲田に弾みつけたい

で相当モチベーション高かったはず。
加えて、タレントで劣る状況で勝つためには何をすべきかを常に考えている。

明治は昨年のイメージもあり、舐めてた部分あるだろ。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:03.45ID:eihFMIrq
横に流れてばかりで、
トライを取れる雰囲気が
なかった。観戦者の多くの人が
同じ印象を持ったと思う。
けっこう重傷だよ、これ。
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 01:23:23.59ID:NaZ07Qdl
今回もオシメ履いて出て来たからヤバイと思ったら案の定・・・
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 03:41:20.11ID:CDuFSKH8
明治、阪神、大阪都構想、
すべて最後の最後で逆転負け
なんて日や!!!
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 05:17:51.81ID:6aJ6YJoU
>>690
死ねバカホモ
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 05:34:24.67ID:cDWIHL93
ヘンテコな髪型とか多い時は
チームの規律がなってない時
誰がいってたけど箸本大丈夫か、
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:13:59.14ID:7dmn9hBk
>>689
コロナで春夏チーム練習ができなかった影響は
どのチームもディフェンスではなくアタックに強く出ている印象
早稲田も帝京もアタックのバリエーションが豊富に用意できているわけではない
明治もこれから整備されていくはずだ
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:36:47.54ID:84NkG041
何で負けるんだよ。
慶應なんかに・・・・・
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:48:26.40ID:9SU9aguC
SOの差だよ
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:56:27.40ID:cXp5hoHO
SHは2年生の彼(名前を失念)、No.8は福田がいい。
箸本は今更LOでもないし、FLでは今と同じレベルのプレーだろうから使いにくい。少なくともNo.8はやめよう。個で突破できる力がない。松橋、桶谷、坂あたりと比べれば明らか。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:04:19.38ID:qjGbxCho
慶應のアップアンドアンダー作戦には上手く対処してたよ。
良かったところも見ないと。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:12:40.90ID:CDuFSKH8
SHたま平の方がマシなのちゃうか
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:15:13.81ID:urvgS7cX
多分、いいスタンドオフとは何か、
わかってないんじゃないかな、首脳陣も

斎藤には可能性は感じなかった
もらう位置が常に同じ深さで、ラインのスピードとかをコントロールするセンスが全くない、単調
前あいてるのに自分で仕掛けないし

山沢はセンスの塊だから、自然にできてるけど、
誰かに教えられる類のことではないけど、
誰もおしえてないんだろうな
スタンドオフには向いてない

一年生の方がまだマシと思うが
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:15:48.73ID:f8EkhmgG
>>697
丸尾のことかな?
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:19:53.54ID:dxw2fw+U
前へのラグビーをしろ、横ばかりしてるんじゃねい。
根本を間違っている。慶應の勝った理由、魂のタックル、意思統一された戦略。
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:21:03.78ID:3vwspOfE
優勝した時もほぼ福田と心中だったから、今年は飯沼と心中だろうね
突破能力0の8は1人いないのと同じだわ
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:37:30.85ID:D0/+jfX0
現地観戦してきた。
座席間隔はあの位が落ち着いて観ることが出来るから良かった。
隣にデブや酔っ払い、股開いて座る奴、口汚いヤジを飛ばす老害、臭い奴等が座ると
最悪だからな。
今後コロナが収束しても、今回の座席間隔でチケット販売をしてほしい。
0705名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:00:58.92ID:txZCI3mG
センターは森と斎藤大。高比良、紀伊を先発で。小島は直線的な動きしかできなくAでは無理、児玉もリザーブからで。中山も試してほしい。斎藤大のトライ前の動きは高校時に花園でよくみた華麗な動きだった。
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:05:08.52ID:qnBnHR+H
>>704
激しく同感だが、協会の収入が減るから、それはない。
もっともチケットを高額にしてもいいというなら可能かもしれないけど。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:08:38.98ID:qnBnHR+H
胸を貸してやる気分で練習試合をして、結局墓穴を掘ったな。もっとも次やったときは恐らく明治が勝つだろうけど。
しかしこの敗戦は大きい。のちの明治凋落の象徴的な試合として語り継がれるかもしれない。
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:26:22.01ID:JOLCV6ze
>>704
隣に荷物も置けるしな
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:42:28.74ID:3vwspOfE
>>705
同意
なんなら次の日体は広瀬出してもいいな
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:45:15.65ID:M7/8pU5r
来年は熊谷開催を増やしてほしい。
あの施設を体感すると、秩父宮のボロイ椅子に座る気が失せる。
もっとも秩父宮のアクセスを味わうと、熊谷に行く気は雲散霧消しますけど。
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:59:51.45ID:cKX4aw3s
坂の穴が埋められてないのが痛い。
運もあるが終始前に出る起点が少なかった。

あとは倒されてもすぐ足を掻いて前へ出るなどの泥臭いプレーの徹底がぬるかったように見えた。

この状況で終始集中した慶應。
そりゃ負けるよ。
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:12:53.53ID:sNTQue+y
毎年19名も採ってて、これだけ層が暑いのにまったく育てられてない。
明治ラグビー部、ちょっと異常な気がする。
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:25:29.36ID:c8kkuYAn
今朝はそれまでの肩の力が抜けた感じで妙にさっぱりした。
昨日までは勝てるんだろうか勝って欲しいと
プレッシャーがあったんだと思う。
その重しが取れた感じ。落ちる所まで落ちた。
どの面でも不十分な試合内容で78分から
キープで中途半端に勝ってしまうよりむしろ良かったのかも。
あとは上るだけだしあきらめと楽しみが同居する残りのシーズンになると
割り切れた。
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:29:18.58ID:pRyziUSi
今回の敗戦は、適性を欠いた選手起用と気迫負けが大きな要因。
特に勝利にほとんど貢献できない13、15の先発が大きい。
箸本は持てる力を発揮できなかったが、主将としてひたむきに頑張っていたよ。
まわりのサポートが遅れて孤立したこともあったが、みんなが言うほど悪くなかったし
運動量は一番でなかったかな。
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:37:10.74ID:5N7/e7O/
理不尽な上下関係、体罰、イジメでラグビーどころではおまへん
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:39:59.63ID:c8kkuYAn
批判じゃなくて今シーズン
8がマイボースクラムから一切サイドアタックを封印したのは何故なんだろう。
2次アタックで参加する為か。カバーディフェンスの為なのか。確かに
2度のジャッカルは良かったが。
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:51:43.13ID:3D3GBLWa
慶應のやってくることなんてわかりきってたんじゃないの?
それにまんまとやられるのは首脳陣の責任だな
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 10:06:15.87ID:THh+1PYm
山沢、2年前みたいに面白いてまるで他人事w
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 10:06:53.78ID:qjGbxCho
局面だけを切り取って悲観的になることはないよ。
明スポの森のコメントが全て。
明治はここから、どんだけFWで前に出られるか。

逆に相手チームは明治対策は容易い。
前半から全力で前に出るDF、ブレイクダウンでファイト。
明治が自滅するようなペースに持ちめれば。

明治はとにかく真っ向勝負でFW戦で勝たねばいかん。
FWで前に出てバックスで仕留める。
それが明治の目指しているラグビー。
残りの期間でどれだけFWが積み上がるがカギだね。
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:02:10.70ID:98MJAn6p
>>380
飯沼が不調ではありません。FWが全く仕事をしていない。明治はFWが前に出ることがゲームプラン。回せばBKはさがるだけ。明治の目指すラグビーに程遠い。今年からのポイント制で対抗戦3位かな。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:38:08.64ID:uCRz62Kt
早稲田と帝京戦をみたが、
帝京の多くの選手によるラフプレーや不遜な態度の繰り返しはひどいね。

対戦自体勘弁してくれという相手に、早稲田の選手は完勝した。

慶応・早稲田の選手を見習って、意識を改め、ひたむきに頑張って欲しいよ。

体格任せで、向上心・ひたむきさに欠ける選手は、レギュラーに相応しくない
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:50:40.23ID:FLGNucBK
>>598
なんかバックスが華麗に抜けていくラグビー求めてる奴いるけど明治ファンやめて早稲田ファンになれば?
明治ラグビーは「前へ」だから
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:56:34.21ID:PUqWpatI
慶應は致命的なミスもあったなかで、明治は流れを掴めない、ましてや相手の陣地に入れもしない。
内容的には完敗ですね。
そのなかで、Jスポーツの解説者も言っていたけど、なぜか前半は、スコアは明治がリード。
負けたけど1点差。自力はあるんでしょうね。
縦への突破、圧力が、今後の伸びしろに大きく影響する気がします。
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:08:08.55ID:UiMadnwz
見える、見える、水晶玉にハッキリと。
12月の選手権、場所は瑞穂競技場
明治たいしたことねーボコってやる、とイキってる立命館大生が
いや、京産大生か
5ちゃんねるも荒らしまくって盛ってます。
師走の風物詩が
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:10:40.18ID:Nvtxfv3E
一試合のパフォーマンス、結果だけですぐにコンバート論となえる人達ってラグビーというかスポーツしたことないんかな?
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:41:48.30ID:pRyziUSi
飯沼はプレッシャーを受けた時の対応がいまいちで冷静な判断に難がある。
児玉はランではステップがないし,前に当たるときは前のめりで足がついていかないか
ら突破するどころか後は前に倒れるだけ。守備では体全体でなく手だけでさばこうと
しているし、背が高いのにハイパン対応は見たことがない。
これは、本人の努力不足や慢心もあると思うが、将来の日本ラグビーを背負う大器と
言われる人たちの能力引き出せない指導陣にも大きな責任がある。何を指導している
のか?
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:41:48.30ID:pRyziUSi
飯沼はプレッシャーを受けた時の対応がいまいちで冷静な判断に難がある。
児玉はランではステップがないし,前に当たるときは前のめりで足がついていかないか
ら突破するどころか後は前に倒れるだけ。守備では体全体でなく手だけでさばこうと
しているし、背が高いのにハイパン対応は見たことがない。
これは、本人の努力不足や慢心もあると思うが、将来の日本ラグビーを背負う大器と
言われる人たちの能力引き出せない指導陣にも大きな責任がある。何を指導している
のか?
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:55:23.27ID:VD/NFK/C
いや瑞穂は100%ないから
花園で相手は同志社かな
苦手の京産が来る可能性も
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 13:24:24.11ID:Rpxlozqr
一昨年と同じパターンになるか、という所に視点が移ってきたが、
あのときは、東海、早稲田、天理としのぎにしのいだもんなぁ
すごい試合の連発でイキまくり!
確か、その前が立命戦でイキられた試合したんじゃなかったけ
関学だっけな
結論
慶應取りこぼしと選手権初戦イキられは明治の優勝フラグ
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 13:29:37.83ID:BqqMbcS3
また京産か・・・いやだなw
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 13:40:51.28ID:1RqFrUzW
他校の2年生SOなんかタレント揃いだぜ
なんで一番ロクでもないやつ取ったんだよ
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 14:18:16.40ID:auPiA3DF
猿田って選手は結局このまま終わりかね。
U20にも選ばれてたと思うが、、?
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:36:48.21ID:vPeScL36
>>735
間違いなく良い選手。
ただ今のところ15人制では厳しいかな。
やはりスペースのある7人制ですよ、彼は。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:49:12.46ID:jCswp/9i
>>736
やっぱりそうだよね
山崎や雲山の代わりを期待されるのは厳しいね
早く雲山帰ってきてほしい
彼のダイナミズムが大好きなんだよ
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:02:36.83ID:guwCotaU
花園での選手権遠征楽しみだろ?
goto使えるな
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:09:57.65ID:YK7luCjP
明治の選手だって全員がトップリーグで活躍する訳でもないし、ピークも高校だった人もいる訳だし、、
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:00:20.35ID:Nvtxfv3E
飯沼批判してる奴多いけど9シェイプでFWをあれだけコントロールできるSHは今のとこいないから。
単発のミスだけじゃなくて大局的にどういうプレーしてるかを見た上で物を語ろうや。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:03:06.54ID:yPkFrIGY
>>721
帝京もそうだけどオンデマンドで昨日の対抗戦全試合見たけど全体的にプレーが汚くなってる気がします
ペナルティでさっさと撤退しなきゃいけないのにボールほっぽり投げたりタッチにボール持って押し出されても渡さないで小競り合いになったり
まあサッカーで言うところのマリーシアって言うんだろうけどラグビーでは止めてほしいです
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:25:53.67ID:GArNkBcT
>>742
それくらいやるよ、お嬢さん。
相手を傷付けること以外なら駆け引き、心理戦もあるわ、残念ながら。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:31.70ID:qJ9btz/G
とにかく慶應が良かったですね。拍手。
今シーズンはできることが限られる中、大変だと思いますが、今回の敗戦をバネに頑張って欲しいです。慶應とは再戦のチャンスもあると思うのでその時に奮起してもらいましょう。
完敗したとはいえ、1点差。トライ数は上回っています。過去2シーズンもチャンピオンは、敗戦をバネに優勝しています。
応援しましょう。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:47:32.35ID:jCswp/9i
昨期の早稲田との決勝と言い下馬評が高い(という日本語は無いがあえて)ときの取りこぼし完敗が目立つ
このHCには問題がある気がするよ
次やらかしたら責任を取る時では
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:57:41.49ID:otmr9MYv
一昨年の優勝メンバーを見返したが、
やはりタレントが揃ってたよ。
あれだけ揃えてやっと日本一になれた
わけだから、昨年、今年と厳しいのは
当たり前か。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:58:07.45ID:VwBeS86K
明治の好調期も昨日で終了
3年間で優勝1回、準優勝2回は上出来でしたね
また暗黒期に入ります
おそらく令和内に復活は無いでしょう

では皆さんまたその時まで
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:03:59.43ID:KN78p/YX
男明治のド根性。
猪突猛進、前へ!
明治は男の道場だ。
顔で笑って心で泣いて。
それが明治の心意気。
明治、前へ!ひたすら前へ!
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:05:27.61ID:otmr9MYv
明治復活の立役者、箸本、山沢、森、片倉が卒業してしまう来年、一から作り直しが必要だが、
なかなかこの4名の高い能力に匹敵する人材はなかなかいないからね。明治がまた厳しくなる指摘は妥当かも。
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:27:53.19ID:5sNgQI6z
>>749
今もこの4人の負担が大きすぎるよな
他がショボ過ぎる。
早稲田みたいにタレント揃いならもっと楽なんだけど。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:35:54.34ID:BqqMbcS3
久しぶりの選手権決勝進出シーズンまで遡れば
明治復活の立役者は

井上 梶村 福田 武井 祝原 安

あたりだと思うのだが。まあいずれももうとっくにいないか。

箸本は 期待がかかっていたんだが
これからの箸本個人としての爆発にも期待したい。
山沢 Tweetでは元気そうじゃないか。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:41:32.86ID:3vwspOfE
これから勝つには
1.山沢、雲山の復帰
2.箸本の覚醒
3.11、14の固定

この内2つでも出来れば大丈夫だろ
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:43:25.86ID:ZmaiLr6c
今の3年生、児玉や飯沼の代にいいFWがあまり取れなかった。この年は桐蔭から1名だし、東福岡からは、ゼロ。常翔学園からもゼロ。花園で上位にくる学校から全然取れなかったことは、少しばかり影響あるな。前年とのリクルートの差が大きい。来年はこの代が4年で、いっそう苦しいだろうね。こんな時にチームを引き受ける新しい監督さんは大変だ。田中監督はもう1年やるべきだ。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:45:26.45ID:zpY/3ArH
去年の関学戦見てるような試合だったな
前に詰める低くて早いディフェンスに対応出来ないことがバレてしまった
これから後の試合はどこのチームもこれで来るから苦戦するのは間違いない
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:52:19.91ID:vqGN1UAC
明治の12得点って意外な感じ。こういう少ない得点の試合って最近あったかな。
確か一昨年帝京に14-41で負けたのは記憶ある。
10点台以下の得点で勝った試合はいつだったか、ちゃんと調べないと思い出せないや。

昨日は本当に残念だった。TV見ていた卒業生の私がモヤモヤするんだから、選手や関係者たちは大変だろうな。
でも、私はやはり今後に期待しているよ。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:44.71ID:NGqG4Ooc
>>732
京産は、関西で、一番、強いから、当たらんよ!
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:44.61ID:otmr9MYv
毎年、毎年のことではあるが、
帝京も早稲田も慶應も1試合ごとに
積み上げていって成長していくが、
明治にはそれがほとんどない。
監督コーチの責任と言えばその通りなわけだが、
これってなんなんだろう。どんな練習をしてるんだろう。ここ20年くらい遡ると、境、藤田、吉田、丹羽、田中と来てるわけだけど、秋冬はいつも成長が鈍化する。これってある意味すごいことだよ。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:41:35.91ID:JOLCV6ze
>>740
むしろそちらのほうが多いな
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 20:06:19.77ID:bs77dsHC
詰めてくるディフェンスに対してラインを深くしてかわすプランやったんなら、ニセンとフルバックにも器用なタイプの選手を使った方がよかったんやないかな。
前半そこでディフェンスと入れ違ってればもう少し取れたやろうし。
それか、後半のトライみたいにスタンドやイッセン付近でブラインドを絡めてゲインライン付近で仕掛けるオプションをもう少し使ってもよかったような。
結果論やけども
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 20:09:20.90ID:iZgGi7yC
>>760
季節問わず安定的にハイレベルなメンバー23名揃えられるのが日本の大学では明治だけだから。
部員ほぼ全員がラグビーエリート。
他の大学はレギュラー格とそうでない選手とではかなり実力差がある。
部員が多い帝京や東海でもそう。
主力に怪我人出たときの戦力不足を補うのが難しい。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:15:13.56ID:4arg1G4q
慶應で負けると掲示板がおかしいことになる。
一番の原因はやはり敗戦。

今回含め、ここ五年で負け越しているのは全くダメ。
昨年以外全部接戦。

早稲田みたいにほぼ20年負け無しにしてもらいたい。
対抗戦なのに伝統の一戦を軽んじている明治の空気が嫌だ。
来年以降慶應に負けるな。
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:26:55.53ID:etGnmxYc
正直、慶応との対戦結果なんてどうでもいいんだよな。帝京、早稲田に勝てば良い。そして、選手権で優勝すること。昨日の敗戦は単なる通過点。福田の代に優勝を経験している奢本はちゃんとわかってるよ
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:32:11.65ID:c8kkuYAn
今夜ビデオを見直した人多いと思う。
オレもそうだが昨日見た時よりはシャローディフェンスへの修正が
無かったのはその通りだがそんなに悪い出来では無かった。
明スポの箸本主将の試合後コメント、
「ミスが多かった。それは今やろうとしてるアタックが
難しいからであってチャレンジしてのミス。これからものにして行く
と言う点で前向きに捉えている」。
ファンも前向きに捉えて行きましょうや。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:41:10.23ID:c8kkuYAn
>>767
自分の名前を間違えられるのは気分良くないね。
例えばが気になるのは
2人の斉藤は齋藤
広瀬は廣瀬
だ。
ビジネスでも同じだろ。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:42:34.18ID:PWiSFYrz
>>765
軽んじているようには思えないが…。
意識しすぎて慶應戦は毎年毎年ギクシャクした戦いになっているように思える。
伝統もライバルも良いんだけど、ここまで動きが悪くなるなら、逆に思い切って
軽んじてみた方が良い結果が出るかも…ね。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:43:23.13ID:ktrcukrz
713さんに激しく同意。
仕事から帰ってきたら、このスレに全く同じ心境を表現しようと思ってたから驚いた。
あのまま勝ってたら兜の緒は締めれなかっただろう。足りない心身戦略全てでバク上してくれると信じてる。応援してる側も開き直れたわ。
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:45:33.29ID:gCXBVZzo
>>758
外国人でないからな。兄さんが天理だから天理行くよ。
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:20:25.43ID:ktrcukrz
毎年19人といっても大トロとれてない。
うーん、でも筑波の谷山とか早稲田の村田とか評判は良かったけど世代最高クラスだとは決して言われてはいなかったわな。
リク>育成?
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:22:47.46ID:XYD1tQ1w
>>773
谷山、村田は明治なら完全に埋もれてるだろうね。
伊藤、奥井、江良クラスならスターター
多すぎるってのも、難しいよね。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:25:53.19ID:ktrcukrz
布巻あたり以降で大トロと言われた人才って誰かいたっけ?
誰か詳しくて記憶されついるか教えて下さい。
その後の活躍を改めて検証してみたい。
天才ランナー、国定を思いだした。
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:31:04.08ID:cGfmS+d2
>>754

そりゃそうだよ。そん時のSO、昨日の慶応戦の斉藤だもの。同じ内容に
  なるわな。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:34:27.20ID:cGfmS+d2
昨日一日で対抗戦の今季の予想、大幅に様変わりになったな。
昨日試合前までは、帝京・明治の2強ばかりと確信していたが、よもやの
早慶勝利でまったく解らなくなった。
まぁ、言えるのは今季以降、明治は残念ながらダメだって事だ。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:46:13.45ID:ktrcukrz
20年→伊藤・奥井・江良・山田
19年→細井
18年→福井・長田・雲山・児玉?・小林
17年→箸本

大東にいった長谷川とか、法政いった牧野内とか、もちろん松島や福岡や梶村や堀越や祝原、
活躍できなかったけど新妻も。
あと筑波にいった松島と同級生のウィングとか。
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:48:44.87ID:ktrcukrz
もちろん、斎藤と中野と岸岡も。
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:54:29.02ID:ktrcukrz
もちろん、斎藤と中野と、岸岡は?だけど、桑山兄は間違いなく大トロだった。
あとは松田は当然、姫野も入るかな。吉田杏もそうだね。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 23:29:58.32ID:ktrcukrz
もちろん山沢兄弟。
重なんかも間違いなく大トロだった。
あと帝京にいった190台のスタンドオフも。
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 23:33:31.57ID:ktrcukrz
現2年では、リスンシンと高木の帝京コンビ。
河瀬は入る?
田村弟は?
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 23:37:12.20ID:MvggxmmN
男は黙って明治大学。

前へ。

ただひたすら愚直に前へ。
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 23:46:27.15ID:ktrcukrz
藤田、竹山、宇佐美、西内 忘れてた!
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 23:50:17.24ID:ktrcukrz
森だったら長田の方が断然上でしょ。
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 23:53:07.24ID:ktrcukrz
根塚と仁熊も大トロよね。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 23:53:57.95ID:OOZuHm71
森の上手さって本当に細かいスキルなんだよね。絶妙なポジショニングとかコントロールとか。
だから長田のランとか三木のタックルの方が良く見えてしまう気持ちも分かるが、恐らく一緒にやってて一番頼りになるのは森。
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 23:56:57.94ID:Pmb3r0x/
祝原君と言えば、数年前にNHKの特集かなんかで
あのガタイですごく繊細で優しい性格で驚いたっけ。
会社でも今は若い部下にあんまり厳しい言葉は使わないでしょ。
辛くて落ち込んでる時に応援するのがファンってもんだよね。
シーズン終了までプラス思考でいこうぜ。
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:08:05.23ID:YK5Rwtp8
大トロなんて定義もない曖昧な言葉だけど、現2年から来年の噂も含めて世代トップに来てもらえてなくて、来年以降が心配でならない。
やっぱりそのチームの一時代を築いているのは世代トップと言われた人材なのか?
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:09:06.20ID:GZ4QTMFO
>>788
得点につながらんと意味ないのよ

森は大学止まりな気がする
センスは認めるが
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:16:06.16ID:YK5Rwtp8
男は黙って〇○〇〇ビール! by三船敏郎
古いけどいい言葉。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:18:13.74ID:HxpPuBE4
>>778
4年 箸本・山沢・吉永・根塚
3年 福井・細木・原田・山本・丸山・児玉
2年 武内・小西・李・メイン平
1年 為房・江良・奥井・伊藤・山田

慶應山本は全国的には無名だったものの
あの福井と並んで飛び級でU20に選ばれるなど大トロ扱いしていい選手だと思う
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:19:15.98ID:YK5Rwtp8
トップリーガーなあのサイズのセンターはいない。梶村だって小さいくらい。
センスあるならSHやれないのかな。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:21:36.67ID:hNuW6wEy
もういっそのこと慶應と部員全員入れ替えたら強くなるんジャマイカ!
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:23:16.62ID:mJNySEbB
慶應のサモア系傭兵には負けるな
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:42:53.82ID:EeOstsps
>>763
全く同意。

児玉、小島が魂のタックルをまともに食らっててクッソワロタw
まるでタックルダミーのようだったw
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 01:16:47.07ID:RcvHG4Dp
根塚って自分は花園で知ったんだけど、それ以前から有名な選手だったの?
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 02:07:58.22ID:z4Nkiia9
>>768
チャレンジ故のミスか。
ポジティブに挑戦してる途中だから、今後に期待してくださいということね。
ものにできる前にシーズンが終わるということはないと信じていいか?
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 05:39:51.32ID:jbunpbY2
児玉は小玉に格下げ
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 05:48:29.27ID:cE0C2xHb
今期の対抗戦Gは、史上稀にみる激戦!

11/8終了時点で最大5校が4-1の可能性があり、11/23終了時点で3校が5-1となる(引分無しとして)

即ち、
次節、筑波が早稲田に勝った場合だ。
ボーナスポイントの帰趨が順位に大きく影響与えそうだ。

BP体系は、次の二つ

A 負けても接戦に持ち込める(7点差以内の負けで+1)
B トライ量産できる(4トライ以上で+1)

この観点で各校の特徴をみると、

早稲田 A⚪ B⚪
明治  A⚪ B△
帝京  A△ B⚪
筑波  A△ B△
慶應  A⚪ B×

……早稲田が1歩リードか?

現時点でのポイントは、
早稲田20 明治16 帝京16 慶應14 筑波9
因みに11/8終了時点でのポイント予想(最も熾烈な順位争いとなる、筑波が早稲田に勝った場合つまり4-1が5校)

早稲田22 明治21 帝京21 慶應19 筑波14

残り2戦は、早慶戦、明帝戦、早明戦、慶帝戦の結果が肝で、筑波は残り2戦ポイント10を着実に加算して24が見込める。
これが早明帝慶のベンチマークとなりそうだ。
早明帝は、連敗は絶対避けないといけないし、慶應は且つBP5の勝ちが必須か。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 05:52:42.26ID:cE0C2xHb
>>801
文字化けしたので、再投稿

今期の対抗戦Gは、史上稀にみる激戦!

11/8終了時点で最大5校が4-1の可能性があり、11/23終了時点で3校が5-1となる(引分無しとして)

即ち、
次節、筑波が早稲田に勝った場合だ。
ボーナスポイントの帰趨が順位に大きく影響与えそうだ。

BP体系は、次の二つ

A 負けても接戦に持ち込める(7点差以内の負けで+1)
B トライ量産できる(4トライ以上で+1)

この観点で各校の特徴をみると、

早稲田 A○B○
明治  A○B△
帝京  A△ B○
筑波  A△ B△
慶應  A○B×


……早稲田が1歩リードか?

現時点でのポイントは、
早稲田20 明治16 帝京16 慶應14 筑波9
因みに11/8終了時点でのポイント予想(最も熾烈な順位争いとなる、筑波が早稲田に勝った場合つまり4-1が5校)

早稲田22 明治21 帝京21 慶應19 筑波14

残り2戦は、早慶戦、明帝戦、早明戦、慶帝戦の結果が肝で、筑波は残り2戦ポイント10を着実に加算して24が見込める。
これが早明帝慶のベンチマークとなりそうだ。
早明帝は、連敗は絶対避けないといけないし、慶應は且つBP5の勝ちが必須か。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 06:45:05.76ID:vDpiWMBi
>>773
昔から言われてることだが、明治は高校で既に出来上がってる大トロ、トロの高校生を大量に採る。これはこれで正しい選択。早稲田は大トロも採るけど、さらに成長する人材かを見極めて採ってる気がする。もちろんその見極めが外れて失敗するケースもある。村田選手はもっと伸びると踏んだのだろう。
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 06:49:50.42ID:vDpiWMBi
>>768
新しいアタックにチャレンジすることは
全面的には否定しないが、間に合うのかね?
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 06:55:31.09ID:vDpiWMBi
>>777
明慶戦を観て、この時期にあのレベルだと、
明治の今シーズンはもうアウトかもしれない。
ただ、帝京戦では例年のごとく激しい肉弾戦になると思うが、勝ち切れれば薄皮一枚つながる。絶対に勝たなきゃならない。大事すぎる一戦だよ。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 06:59:31.93ID:KVAyGemi
対抗戦は、早稲田が、優勝、すると、思います。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 07:03:39.29ID:BytPeMrU
>>789
そういうこっちゃね。強い人は優しい。
この板は時代遅れw  いまだに強い言葉での罵ることが厳しさだと勘違いしている。
もしくは会社で無理矢理優しさを演じているストレスを発散するため、スタジアムで
暴言はいたりする。どっちにしても今の社会の流れから外れた人たち。惨めだね。
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 07:09:47.87ID:vDpiWMBi
>>799
強豪校の中では最も不器用だから、
モノにするのは、、、と心配してしまう。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 07:58:17.63ID:TZEbfm+3
児玉君はもっと筋トレしてフィジカルレベルを上げてほしい。早稲田の選手は鍛えてるのがよくわかる。連覇の可能性が高いと見る。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 09:36:39.36ID:+Y68zoed
矢張り次戦からは
12森13齋藤で。リザーブ廣瀬。
児玉をこれ以上実戦で育成してる場合では無い情勢。
児玉はリザーブで大きくリードした時に出して経験積ませれば良い。来年の要員。
SOはいろいろ見方があるだろうが山沢復帰までは齋藤で。
FB、BKスリーは雲山復帰までは石川、石田、高比良、松本で。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 09:38:54.46ID:+Y68zoed
元々13は齋藤が一押しだった筈。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 09:46:43.92ID:fn6039jV
明治は弱いな
明中も負けちゃったし

ラグビーはやめてもう駅伝を応援しようぜ
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 09:49:51.35ID:vDpiWMBi
高校時代から明治、明治って熱望するような奴は
大成しないよ。明治?しょうがねえから来てやったよってくらいの奴のほうが期待持てる。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 09:56:03.17ID:hGiyMNEd
>>813

論理的に理由の説明早よ
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:01:48.19ID:UhS5/VJl
2年の斎藤は15で使えないのか?
キックはいいから使い所ありそうなんだが
残念ながら去年からゲームメイクのセンスは上がってないから、強豪相手は博打でも池戸使った方がいい
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:08:49.78ID:dtgE0xK7
エース二枚戻ってこないとチーム熟成がそれだけ遅くなるからはやく復帰しないと手遅れでは?
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:26:57.62ID:vDpiWMBi
>>814
長い間、ウォッチしてきた経験則だ。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:29:22.86ID:vDpiWMBi
>>816
そうだね、早くチームにフィットして試合に出ないと。肝心なSOとFBだからね。
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:43:06.96ID:+S/uWKfl
暗黒の20年が始まった時の事を思い出して。
勝つことの難しさを思い知ること。
明治の前に出る力がなかったから負けたんだ。
要は力不足。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:02:02.31ID:9KyptPkE
今年は2位いかなら4位も5位も一緒なんて思っとったけど、マジマジと選手権のトーナメント表を見てみたらかなり違ってくる。
その前に他リーグの順位予想。
リーグ戦は東海が上がってきたんで、東海流経日大。
関西は同志社の調子が良さそうなんで、天理同志社京産か関学。
踏まえて、2位だといきなり準々決勝で対抗戦3位。3位だと関西3位とやってから対応戦2位。
4位だと同志社とやって準々で東海。
5位だと流経とやってから準々で東海。
もちろん順位なんか狙わずに毎試合全力でいって初めて積み上げられるものなんだけど。
さらに、慶應戦の課題をクリアさせた上で山沢雲山が戻ってくるという前提で話をしてるよ。
結論、4位だと一昨年が重なるなー。
4位から筑波か慶應を上まれればいい。ボーナス点が大事になってくるね。
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:10:57.47ID:9KyptPkE
連敗は絶対避けなくちゃいけないとか、帝京に勝てば薄皮一枚残るって、どんなに薄い皮じゃ。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:17:24.82ID:vDpiWMBi
>>819
前に出る力はもちろん大事。
ただ、どこの大学もそれはわかっていて、
最新の科学を取り入れて身体を強化しており、
当たり負けが減ってるし、当たり勝ちも減ってる気がする。要はイーブンが増えてきてる。
早稲田も慶應も身体が強くなり、明治、帝京との
コンタクトでは当たり負けが大幅に減ってる。
それに明治も対応していかなければならないな。
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:19:06.83ID:9KyptPkE
中野は復帰2戦目でフィットした。
長年一緒にやってるメンバーで特徴もわかってるから時間はかからない。しっかり治して選手権からの復帰でいい。無理して明早戦で再発でもされたらそれこそ今期ジエンドだろが。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:19:34.35ID:mJNySEbB
よし、薄皮饅頭を食べて帝京撃破だ!

昔、顔面を含めた全身に紫紺のペイントをして
胸には「めい痔」と描いて応援していた明大生達は今いずこ?
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:29:03.53ID:f2M4JsKU
>>471
確かにカウンターラックで慶応の選手はオフサイドの位置にはいたけど全くプレーに参加していないし、グリーンに明治にボールが出ています。反則にはならないと思いました。でも、ラスト2プレーの飯沼を守りきれないFWに問題あり。
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:30:02.40ID:9KyptPkE
820もとい。5位だと流経とやって準々で天理。
今年の天理は未知数で計り知れないし、関西でやるのは怖い。
今年は試合数をこなして仕上げていきたい。
優勝でもしたら日大とやっていきなり正月に天理なんて怖すぎるだろ。天理に勝ったとしても決勝にピークを持ってこれるとさ思わないわ。
5位だけは絶対に避けないといけない。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:37:29.20ID:vDpiWMBi
>>823
中野はセンターで、役割も縦と囮とオフロードのみ。スタンドオフとは全然違うよ。
しかも、昨シーズンは決勝で早稲田に惨敗してるわけだよ。日本一を目指してないって言うなら、選手権からでいいけどね。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:37:55.80ID:f2M4JsKU
>>815二人無理なら森、廣瀬でしょう。児玉はCTBではスピード・キレが、ないので早稲田の布巻のようにフランカーに転向した方が良い。ただし、布巻は自分からフランカー転向を決断しました。
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:40:58.76ID:f2M4JsKU
>>18
児玉は大トロではありません。確かに大きいCTBですが。
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:41:05.98ID:90krhHgx
相変わらず精神論やら経験則だらけでロジカルな議論がないな
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:46:58.10ID:f2M4JsKU
>>826
今年からポイント制。多分、3位だと思います。昨年までなら当該校の対戦で4位。ただし、慶応が早稲田・帝京からポイントを取れないのが前提。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:51:20.47ID:vDpiWMBi
>>830
ロジカルな見解を披露してくださいよ笑
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:00:51.22ID:mJNySEbB
明治に必要なのは、ロジカルじゃなくマジカルだ。
奇跡を起こせ!ひたすら前へ!
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:27:24.27ID:EIZMVao9
>>826
言っていること、支離滅裂だな 
加えて長文だらだらと 
もっとまとめてから書き込めよ
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:33:20.52ID:5n0ZkVDL
最後のPGのポイント かなり違う 内側に入ってた
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:34:49.44ID:KlccL7G4
>>832
戦術的なことならなんでも答えるよ
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:37:58.36ID:+L6OpZfi
>>835
そんな小さなことより、前半の箸本のハイタックルは?
ハイタックルでトライセーブしたら、認定トライ、箸本はシンビンが普通だよ。
レフリーにずいぶん助けてもらったと感謝しなきゃ。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:21:42.21ID:b8+0wbVC
帝京、駄目維持撃破。
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:40:14.20ID:RtvafenI
東海の望月の退部理由を知ってる人いる?
明治にとっては脅威だったけど、早くて強いて高い将来日本を背負うWTBになると思っとった。
ラグビーは続けるの?
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:44:27.72ID:KlccL7G4
>>839
プライベートな理由としか情報は無いね。
帝京の李みたいにトップリーグ入りもしくは留学とかであれば他の書き方しそうだから、競技続けない可能性もあるかもね。もしそうなら本当に惜しい人材だよ。
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:57:49.20ID:fuVjZp5k
松島2世と言われるほどの逸材だったし本人がラグビーを続けたいのであれば
トップリーグチームから声がかかるんじゃないのか
既にジュニアジャパンまでいってたし
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:10:30.14ID:KlccL7G4
中央の侭田は本当にいいSOだなあ。明治に来て欲しかった。
アタッキングラグビーやりだした明治とは相性最高だったろうなあ。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:37:09.90ID:+Y68zoed
直接の敗因は勿論最後のゴールキックを許した反則だが
遠因は飯沼がダイレクトを蹴るもう一つ前のマイボーで
飯沼がFWの位置を確認してる時FWが油断で差し込まれて
飯沼を守れなかったプレー。
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:44:46.55ID:KlccL7G4
>>843
それも一つの切り取りに過ぎない。
結局詰めるディフェンスに弱い明治に対して徹底的にブリッツ、クイックセットを準備した慶應と、そう来ると分かっていてATの対策が不十分だった明治。分析、準備の部分で既に大きな差があった。個人のせいで負けたわけでは無い。
去年の関学戦でも詰めるディフェンスには苦戦してる。SOとバックスリーをまだ固定してないが、アタックをどうオーガナイズするかが課題。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:48:56.21ID:hGiyMNEd
>>824
五十路ぐらいちゃう?
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 15:22:15.41ID:9W7g1sWN
>>812
いちいち他人に呼びかけないと、ラグビーの応援を続けるか辞めるかも決めらんないのかw
応援辞めるなら勝手にやめてくださいな。
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 16:16:59.53ID:wK5CZDE8
前に出られず、
自陣に張り付け続けられる・・・

もう一度十訓を思い出せ。
北島先生が1日の内容を見ていたら
怒るはずだ。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 16:32:03.80ID:7Gh4bPhD
>>833
やっぱり明治は男前へ!だよな
マジカル大逆転優勝へまっしぐら
スタンドで連呼したいよな
ガマン、ガマン
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 16:34:38.57ID:f+PXh5ie
まとめると、戦犯は山沢ってことでOK?
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:12:23.51ID:EyNqUlfO
>>814
第一志望で明治に入るも、滑り止めで明治に入るも所詮大したレベルの差はないってことだろ!
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:29:09.30ID:C8iE4K0V0
No.8が圧力受けてFW劣勢をまったく打開出来なかったのが敗因

この結果

BKサインプレイ決め打ちが圧力受けて全部不発
HB陣のキック精度低すぎでリカバリー出来ず

に陥ってSHとSOとFBでゲームコントロール不能になってしまった

結論
やっぱりNo.8は箸本じゃ全然ダメだ
ロックとエイトで各々タレントを用意しなきゃダメだよ
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:50:51.36ID:xZBXurnu
最後、慶応に3点取られずに明治が勝っていたら、MOMは誰になっただろうか
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 18:04:28.48ID:Ce/qisej
早稲田が、なぜSOの人材獲得に注力するのか。

SOが、FW・BKを差配する、試合のキーマンだからだ。

キック力は、努力である程度、向上できるが、
SOに求められる状況判断力は、資質によるところが大きいというのが実感。

明治でそういう資質を持ったSOは、ここ10年で田村弟(当時FB)と松尾君ぐらいかな。
キック力はあるけど、ゲームメイクは単純系(創意工夫できない系)が続いている

SH出身の田中氏がHCに着任以降、優秀なSHの入部が毎年続いているように、
SO出身の伊藤氏が今年HCになったことで、リクで本領発揮されるとよいね。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 18:07:06.49ID:Ce/qisej
もちろん山沢くんもSOの資質で別格です
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 18:22:14.69ID:mJNySEbB
>>848
Mマジカル
Mメイジ
M前へ!

男明治のド根性見せたれや!
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 18:23:11.50ID:ibMiNKaU
YouTubeでなべやかんがスポーツ推薦枠を利用した明大裏口入学のやり口を暴露してるぞ
理事が斡旋してるらしい
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 19:02:46.57ID:tHRm64Hm
>>852
守備でも攻撃でも、がんばってたのは箸本だけだったと思うけどな!

キミ、箸本にイジメられたのどこかで??
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 19:09:03.53ID:y4Ycz1yi
ここでは箸本と児玉に対しての叩きが多いな
期待が大き過ぎるだけに活躍出来ないと裏切られた気になるんだろう
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 19:17:41.05ID:mJNySEbB
>>858
なべやかん事件か?
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 19:24:45.51ID:90krhHgx
>>861
普通の大人なら一回負けただけでネットで戦犯探しとか誹謗中傷なんかしない。
明治ラグビーしか生きがいがない人達からしたらこの一敗がこの上なく苦痛でどこかに怒りをぶつけないとやってられないんだろう。
年だけ重ねた子供たちが多いんだよ、早慶明ファンには。
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 19:27:00.75ID:+Y68zoed
NO8箸本は明らかに歴代の明治のNO8とは異なる動き方をしてる。
目指してると言う新しいアタックをものにするための動きなんだろうな。
果たして間に合うか。間に合って欲しいと願うばかりだ。
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 19:32:03.31ID:90krhHgx
>>864
箸本というか明治としてのラグビーが変わってきてるよね。3年ぐらい前から。
昔の明治のスタイルが好きな人は今季で言えば日大とか帝京のラグビーの方が好みなんじゃないかな。
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 19:36:57.98ID:mJNySEbB
>>859
慶應みたくカネとコネがある子女、あるいはスポーツ要員を付属校で囲い込むやり方もある。
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 19:57:22.29ID:M2jlRNWM
まぁなんだかんだ言って、早>明・慶>他大学、で大学ラグビーの判定は優遇されていることがあるのはラグビー協会の隠しきれない汚点の一つではあるかなぁ。
。。
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:09:06.01ID:+Y68zoed
FWのアタックはパスをポンポン回して
シャンパンラグビーみたいな感じがするな。
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:17:14.76ID:+Y68zoed
FW間でボールをショートパスでやり取りしてる割には
ぶっち切って出られる選手がいないな。大賀のプレーぐらいだったか。
縦へのスピードを付ける前に詰められたか。
コロナ下でも体を作る時間は十分あったと思うんだが。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:18:09.58ID:x0iJP6cL
>>868
ジャパンラグビー意識してる感じは俺もあったでもいろいろ空回りしてる感はあるね
去年一昨年みたいなFWゴリゴリのほうが個人的には好き
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:06:37.19ID:PTKglSvv
FWが弱くてガッカリ

帝京にスクラムトライやられそう
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:29:52.24ID:u8jQudV7
昨年はBKでは射場山崎が、FWでは第1列全員がペネトレイターだったからアタックの回転が速かった
今年はどうだろう?だからこそ山沢のラインメイク、雲山のダイナミックなランが必要だと思う
はやく戻ってきてくれ!
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:33:57.07ID:hNuW6wEy
森のキックの精度が全く上がっていない。
山沢、雲山がいないなら森がエリア取るキック蹴る役割。
慶應戦2回ぐらい蹴ったが中途半端なキックで陣地取れなかった。
このままではやはり森は中途半端な存在で終わってしまう。
覚醒期待。
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:42:40.04ID:tHRm64Hm
明治は人材不足感が否めないよな
結局、箸本を筆頭に森、片倉ぐらいしか記憶にない。
山沢はケガでいないしな。
早稲田や帝京みたいに花園のスターを乱獲してれば話は別だが!
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:53:03.93ID:IH2Vrxrl
小島も・・。
あそこでタッチに出されたらダメだって。
雲なら振り切ってたし、タッチに出されることはない。
やっぱり山沢がいないと攻撃が機能しない。
山沢、雲山が居たら別のチームになる。
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:00:58.60ID:NIh3K1pH
>>874
乱獲?早稲田の浪人して入ったのが活躍しているのを見ると、なんか情けなくなってくる。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:04:11.53ID:hNuW6wEy
日曜の明治と早稲田の試合見比べたら明治は練習が足りてないなって感じはしたなw
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:04:21.06ID:owrVgE13
>>859
ずいぶん志が低いな。あんたは明治か?
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:11:58.29ID:UhS5/VJl
箸本はディフェンスはいいとしても、アタックはSH化して何にもしないから叩かれるんだよ
難しいアタックを考えてるうちにシーズン終了になったら意味ないぞ
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:13:02.83ID:mJNySEbB
明治によくある、工業高校から政経学部って、いかにもスポーツ推薦丸出しだよな。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:13:35.91ID:hNuW6wEy
箸本は何処か痛めてるんじゃないかな?
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:37:51.88ID:ImVzmddV
今更ブチ抜いて行けと言ってもメンツ的にそれができないし、
今後の帝京や東海を想定して今の戦法なんじゃないの。
帝京戦までガタガタ言わずに見守ろうよ。
何度も幸せな気分にしてくれた可愛い後輩達だろ。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:45:36.21ID:hNuW6wEy
怪我で出ていない選手に期待しても長引く可能性もあるし今シーズンは無理なのかもしれない。
現有勢力で最後までやることを前提にするならやっぱ森が覚醒することがどうしても必要。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:51:21.93ID:90krhHgx
>>883
一回負けたぐらいで何言ってんのって普通の人は思うけど、そうじゃない人もいるんだなあって不思議に思ってる。
リーグ戦なんだぜ?一回負けて終わるわけじゃない。特に今年は試合経験が少ないんだから公式戦を通してブラッシュアップしていくしかない。
ここからだよ。悲観的になって暴言吐くなら見なけりゃいい。コロナ禍で試合ができない競技がある中で今年も楽しませてくれる選手達には感謝しかないし、これからも応援し続けるよ。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:03:50.91ID:lwuCbkf9
>>863

まさに、その一人が私です。今週は気分悪く、何をしても、モヤモヤ状態が続いております。
 箱根駅伝に方向転換しなくて済む為には、帝京戦に勝つ、これしかないすな。ここをモノに
 すれば、最終戦早稲田には勝てる。
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:08:28.83ID:90krhHgx
>>887
気持ちは分かります。わたしも明治が負けるのを観るのは辛いし、モヤモヤするのも共感します。
でも、そのモヤモヤを学生達にぶつけて発散するのは絶対に違うと思います。
長いシーズン、全部が全部うまくいくことなんてありません。モヤモヤしていても、もう土曜日には次の試合が観れます。
試合が観れること、選手達の努力に感謝して、精一杯応援しましょう。
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:13:13.57ID:0xtCRxx5
>>888
激しく同意します。
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:14:54.10ID:fLOtiHmh
応援しているチームが負けるのは誰もが辛いものです。でも、毎シーズン、全ての試合に勝てるものではありません。優勝したシーズンは、大多数が負けや引き分けから学んでいます。
まだシーズンは続きます。
応援しましょう!
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:00.82ID:90krhHgx
>>889
ありがとうございます。
福田組で日本一になったときも、対抗戦は四位扱いです。これからですよ。信じて応援しましょう。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:02.80ID:lwuCbkf9
>>>888

そうですね。このコロナ禍でラグビーが出来ること、そして東北の遠地から毎年10月から
12月まで期間限定でJ-スポに加入し母校ラグビー部の試合を観れるだけでも感謝ですね。
ありがとうございました。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:20:17.59ID:+Y68zoed
日曜日の負けはその日は力を落としたが
翌朝になったらさっぱりした気持ちになった。
夜ビデオを見直したら更に良くなった。
負けに良い負けあり。
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:21:59.74ID:90krhHgx
思い返せば、福田組で日本一になったときも天理には春、夏と負け続けて迎えた決勝で勝って日本一になってるんだ。
敗戦の理由を分析して次に活かせばいい。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:24:54.38ID:k1UWss9m
明治の人達ってホント単純だな。逆に羨ましいわ、その切り替え方w
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:28:37.46ID:90krhHgx
>>895
結局部外者の俺らには何にもできないんだよ。
それならポジティブにかまえて次戦を楽しみにした方が一度しかない今年のシーズンを楽しめるだろ。
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:38:26.69ID:u8jQudV7
珍しく負けた試合を見返してる ポン太村上が山沢はシーズン後半から復帰予定と言った
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:39:54.95ID:90krhHgx
あいつがダメだ、こいつがダメだって言っても結局はみんな明治ラグビーが好きなんだよ。
次の試合もワクワクして見るんだよ。
別にこれは明治だけじゃなくてどこのチームでもそう。そう簡単にファンをやめれるわけない。
いろいろ言いたい気持ちは分かる。でもここは開かれた掲示板だ。選手が見る可能性もある。
ファンが足引っ張るようなことはやめよう。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 00:05:53.04ID:nOZtmIbG
男明治のド根性
常にひたすら前へ!
明治の前に道はない
明治の後に道はできる
それが男明治のド根性!
明治、前へ!
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 00:10:19.89ID:B5qZZpl3
慶應に敗れたことで次の日体大戦が意外と重要になってきたかもしれないな。

理由は2つ。1つは明治がどういうメンバーで、どういう戦術で、かつどういう気持ちの切り替えをして挑めるか。

そして、もう1つは日体大が青学大相手に留学生パワーを生かして劇的勝利で勢いがあるだけに、立ち上がりに日体大の勢いを止めるか。

もし立ち上がりに明治が畳み掛けるような攻撃で連続トライを奪えば問題ないが、逆に日体大の留学生パワーに苦戦すると足下を掬われることになる。
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:32:36.42ID:PodNRyal
日体大に負けなんてあり得ないよ
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:03:06.77ID:HQuizfE1
トップリーグのリクルーターの間では、
大学No. 1のナンバー8(日本人)は
箸本ではなく、早稲田の丸尾って
言われてるの知ってた?
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:15:24.64ID:svFlYNl3
>>902
おたくは少し考えすぎ。
日体大は慶応に0対74で負けているチーム。
いくら留学生パワーがあっても、明治が足下を救われることはないでしょう。
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:24:08.14ID:y6it6hEE
男明治のド根性見せたれや!
猪突猛進突き進すめ!
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:50:18.86ID:vDsRqpxs
あともう一つ。大学No. 1ロック(日本人)は
早稲田の下川だって。片倉はラインアウトのNo. 1名手だけど、総合力だと下川らしい。
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:55:13.81ID:YUPzYCj5
>>906
もっと冷静に。
選手が誤解するといけない。
彼我を分析して
戦術を統一して
行こうよ。
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:58:54.99ID:h0me4xFF
常に課題は上手くいかない試合中の修正。
全員で考え、実践する事だが、タクトを振るSOはやはり重要。
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:59:07.98ID:YUPzYCj5
猪突猛進が
猪突妄進にならない様に。
明治は伝統的にその気がるからね。
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:05:38.47ID:YUPzYCj5
森が10で廣瀬が12そんでもって13が齋藤とか。
抜け目無い頭良いラグビーをしそう。
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:08:31.53ID:YUPzYCj5
これにバック3銃士が絡むと相手は嫌だろうな。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:08:58.86ID:pqKk0IYx
首脳陣が思い切って英断できるか
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:33:08.81ID:3FFBy8IH
今年のチームの命運を握るのは、やはり山沢。慶応ディフェンスの早い出足は見事ではあったが、
彼なら有効なキックに加え、自らのランを交えていたはず。選手権に向けてチーム力を上げるにも
山沢の存在なくしては、難しいのでは。SOのタクトの振り方でFWも推進力を増す。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:34:42.56ID:JtIISbmk
慶応に負けたことで今季の明治はめちゃくちゃ弱い可能性も出てきたから日体大戦もどうなるかわからんな
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:48:54.23ID:e0ORul1k
日体大が本気で勝ちにきたら結構やばいと思う
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:50:05.20ID:SBLfeb7L
So斉藤は責任を感じてくれ
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 10:16:42.16ID:TjLlWI+c
>>849
どつきまわすぞ
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 10:19:30.86ID:YEdsBHcS
>>919

どうやって?w
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:31:13.24ID:+H8YK3eb
箸本は過大評価だったよ
ワンステップきるとスピードが落ち威力が全然ない。
化けの皮が今年剥がれた感じ。
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:03:02.31ID:40nU8Xcl
>>900
OBのなべやかんも得意のフィギュア、ボディ系プロレスで存在感を出している。
明治も小難しいことしないでシンプルに得意のスタイルでやればいいんだよ
明治、前へ!
ね、やかん先輩
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:05:21.90ID:uF3ashbs
慶應スレでは箸本評価されてて、ここではめちゃくちゃ叩かれてるの笑うわw
個人で無双出来るならすぐにトップリーグでも上の選手で出来るわ
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:08:20.66ID:6UFAzuF4
>>915
山沢がいなくなる来年、
どうなっちゃうんだろう。
早稲田には吉村、伊藤、
帝京には高本と、万全だ。
斎藤、池戸、伊藤耕か、、、
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:16:01.02ID:6UFAzuF4
>>923
慶應さんは勝利した余裕でしょ。
敗者へのリップサービス、、、
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:26:18.36ID:XQwT3AHe
>>874
あれだけ人材取って、早稲田帝京を羨む
とは。ブラックジョーク?
ある意味、明治ラグビーは停滞する日本
の縮図みたいなもの。幾多の才能を飼い殺
し、いい加減にしてほしい。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:27:51.09ID:SBLfeb7L
>>924
真面目にヤバい
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:44:27.16ID:eGDG73Lc
終わった試合をグダグダ言うのはもういいだろ
明日には土曜の試合のメンバー発表だ
切り替えよう
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:13:21.07ID:A61ym7sA
福田の代は早慶にこそ負けたけど帝京に3戦3勝してるからね。
自力的にはかなりのものがあった。
それが4位からでも這い上がれた理由
あの代と今を比べるとちょっと落ちる
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:33:46.00ID:SBLfeb7L
ここでSOを変えない場合は厳しい闘いになるね -
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:54:22.90ID:6UFAzuF4
>>930
福田の代は強かったよ。
日本一も納得。
今年とはまったく違う。
やはりこの2年間、
育成が不十分だったのかね、、、
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:06:47.07ID:iKYVF0ZA
今年は京産に負けそうやな
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:35:00.47ID:YUPzYCj5
去年はFW もBKも4年生が春から冬まで有力で
若手の成長が遅れたのでは。
それで選手権をしくじったのはお笑いだが。
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 16:28:52.62ID:eGDG73Lc
そもそもこれまでの代と今年ではコロナで状況が違いすぎるんだから比較なんてできんよ
それにあの時も慶應に負けた時は罵詈雑言飛び交ってたが終わってみれば優勝だ。
最後やってみないとわからんよ。素人同然の俺らには細かいところも分からん。どうせなら期待して見る方が楽しめるよ。
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 17:14:13.66ID:z3AGu/wx
>>935
ラインアウトがダメダメだったけど、その後、
見違えるようによくなった。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 18:29:37.59ID:LXDBjEJV
>>921
足んないよね
箸本や森を賞賛しなきゃいけないほど今期の明治はタレントが居ないのか
ならチームを作り込まないと早々選手権を敗退することになるぞ
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:12:48.91ID:xqiWqxcA
>>935
一昨年の慶應戦は役者が揃ってて負けてるから、
今年より悲惨ちゃ悲惨だったな。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:31:20.80ID:uAICaPBb
コロナさっぴいても弱すぎる
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:43:07.01ID:oBgpa12y
相性うんぬん言うやついるけど、慶應は劣化早稲田なんだよな
本家が劣化版に負けるわけない
相性どうこうじゃなくて
その劣化版に負けてる時点で本家には敵わないだろうな
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:15:39.75ID:svFlYNl3
>>940
あんた、隠れ早稲田だろ。
明治ファンはこういう言い方しないよ。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:25:04.75ID:eGDG73Lc
>>940
プレースタイルも何もかも全然違うのに何言ってんだよ…
もうちょいラグビーちゃんと見ようぜ
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:17:40.62ID:YUPzYCj5
日体大戦は結果はほぼほぼあれだろうが。
楽しみは明日発表のメンバーだな。
先発が慶應戦と同じだと
今季はこのメンバーで固定かぁ。いいのかなぁ。
思い切って入れ替えて来たら
チームがどんな動きに変わるか楽しみに見れる。
所でスカパーは録画で5時からなんだよな。失礼しちゃうぜ。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:21:46.35ID:YUPzYCj5
速報さん現地からやって呉れるかなあ。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:29:20.39ID:KL0GhW7P
雲山は帝京には間に合うんかね。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:33:36.82ID:eGDG73Lc
>>945
山沢と雲山が明日発表のメンバーにいなければ帝京戦には間に合わない感じかなあ。
日体は留学生もいて復帰戦かつコンタクトの試合感を戻すのにも良い相手。
ただヴァイレアだけはきっちりケアしないと普通にやられる。
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 22:04:38.47ID:YUPzYCj5
ラグビー部のツイッターも速報をやっては呉れるが
得点経過と選手交代の事実のみ。
まあ部の立場では正しいのかも。
なんつったってラグビーの精神はAll for one だからね。
ファンが望む
最後のフィニッシャーのシーンをクローズアップは馴染まない。
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 22:35:00.98ID:oj7OGql6
>>949
田中HCではなく田中監督
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 22:40:49.00ID:CLLpqPO+
>>930
>>932
福田の代って日体大に追い詰められて、メチャクチャ叩かれてなかったっけ?
慶應にも負け、早稲田にも負けて、ずっと叩かれてたイメージしかないわw
選手権でも「次は負ける、次は負ける」とボロクソに言われ続け。
あの状況で強いと見抜いていたみなさんはラグビーを見る鋭い眼力があるんですね〜。
凄いなあ〜。
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 23:05:19.72ID:2WeGOE6d
>>952
多分知っていて敢えて言ってるんだろうけど、
福田の時は、選手権に向けてチームが団結したのが大きいよ。
それまで自重してきたメンバーが、思うところをキャプテンにも発信して、勝つ為には何をどうすればいいかをブレーンストーミングし合った。
今期チームは、キャプテンシーは違うところあるけど、もっと丁丁発止してもいいのではないか?
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 23:18:48.84ID:B2N2xDc8
石田がぶち抜けるトライが見たい。
一昨年の選手権の早稲田戦の射場みたいな。
常翔仕込みのトライ。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 23:19:49.52ID:EKcX14Li
>>898

そうなんだよ。会場に行けるか、行けないかの違いこそあれ、全国津々浦々から
明治ラグビーを応援してもう何十年、簡単に明治ラグビーを諦めれる訳がない。
好きなんだよ、紫紺のジャージが。あれ見るだけで、オジサンはワクワクする。
このレスだって、1週間で1000を超すんだから。それが何よりの証左。

 福田組が大方の予想を覆し、天理に勝利した翌朝、凍てつく雪道をコンビニに
スポーツ紙各紙を大事に抱え家路についた快晴の朝の気分の良さを忘れられない。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 23:19:53.19ID:FPCTjVrj
てことは今年もまず慶應に負けて、完璧な優勝パターンじゃないか
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 23:28:33.55ID:MyeIok1L
明治のファンは母校愛に溢れているね。早稲田とは大違い。早稲田ファンは自分の学校に愛着なんか無いもん。
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 01:05:22.87ID:c2v5sUe+
帝京にもし負けたら今期は死亡する気がする
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 05:19:19.10ID:UsVhUbLW
>>953
ということは今年もこれから団結すれば優勝できる地力はあるってことなのかな?

930,932の書き方を見ると、今年はいくら丁丁発止をしても、実力的にここから
這い上がることは無理、と言っているように思えるけどね。

嫌味とかじゃなく、皆さんのラグビー眼力を教えて貰いたいですよ。
自分は、どんなに負けようが、次は大丈夫としか思うことしかできない
ラグビーを見る目が無い只のファンだからね。
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 05:44:49.65ID:uro/Yr38
寝ても覚めても早稲田、早稲田ってオメェら、
ラグビー、野球だけでなく駅伝もこれだけ大量乱獲してるのに早稲田にほとんど勝てないのは何故だ?あまり格上の大学にタメだと思っても向こうは屁にも思ってくれて無いぞ。神田5大学の小山の大将でいいではないか!

ラグビー 明治19名  早稲田3名
野球   明治14名  早稲田4名
駅伝   明治15名  早稲田4名
と、ケタ違いに早稲田は少ないが強い
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 06:48:57.38ID:JSvvCSTN
男明治のド根性、猪突猛進突き進む。
顔で笑って心で泣いて明治は男の花道だ。
歯を食いしばり、ひたすら前へ。
愚直に、ただただ愚直に前へ。
それが男明治の生き様だ。
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 07:10:25.12ID:MP2R6+kY
秩父宮に行きました。明治フアンが多いですね。応援制限がある中、明治のラガーユニフォーム
を着ている人を多く見ました。別に自分が試合をするのではないのにね。
一緒に戦っているアピール応援なのでしょうね。多分明治ラグビーは選手だけのものではないのでしょう。
ふがいない試合は裏切り行為です。捨てていい試合はないです。全試合全力で戦ってほしい。
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:25:31.88ID:Ly7tx30y
>>963
全裸に紫紺のペイントして応援していた頃が懐かしい。
明治、男をみせろ!前へ!
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:28:22.77ID:VHWfgiqa
優勝した年も4位通過だった。
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:36:58.48ID:AiZuaBJA
野球部を見よ!
競争部を見よ!
仲間がたとえミスしたり、不甲斐ないプレーをしても
他のメンバーがカバーし、取り返し盛り返して逆転している!
チームが一丸となって突き進む!
それこそが、明治の漢! 明治プライドだ!
明治は男前だ!
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:08:53.07ID:RqIvkbSy
>>965
それにはSOの見直しが必要だ
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:17:45.83ID:JFk/7hoU
思えば筑波戦も対して強い感じしなかったな
何度も攻め込まれてジャッカルでなんとか凌いでた感じだった
帝京戦は大敗の予感しかしない
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:55:33.76ID:qAVGcuBv
帝京戦これまでの闘い振りでは勝ち目は無いのかも知れないが。
どんな負け方をするのかを見に行くのは久し振りの感じがする。
もし選手がこれを見て奮起団結し相性の良い帝京を下して呉れるのを
願うのみだ。
その前に土曜日の日体大戦のメンバー構成が気になる。
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 10:01:54.60ID:PIDw17TZ
>>967
確かに。
斎藤にしても、池戸にしても、機械的にパスを出しているだけで、自分で仕掛けていくことが、周りに指示だすとか全く出来ていないよね。
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 10:12:47.50ID:uro/Yr38
帝京は、シンピンに近い反則、暴力、オラオラを仕掛けてくるハングレ集団だから選手壊されないよう注意!ましてや、早稲田にやられ、手負いの傷でしゃにむに来るから。
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 10:48:24.48ID:xXn4ghjB
SOは切り裂くランが得意な伊藤耕太郎君がいいな
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 11:42:53.10ID:a4Zly9L2
>>970
池戸は工夫してやっている方だよ。ランもできる。プレーの選択やスキルはまだまだだけど、来年任せるなら池戸だと思うけど。
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:19:46.10ID:AzORfLeq
>>961
乱獲が足りないからだろw
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:25:28.72ID:17ARELA+
池戸を出し続けて経験値貯めるしかない
斎藤よりも可能性はありそう
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:36:31.83ID:qAVGcuBv
筑波戦早稲田のSOは河瀬だとさ。
明治もこのぐらいの思いっ切りがあっても良いタイミングだろうな。
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:38:10.95ID:qAVGcuBv
河瀬だと自分で行くプレーが増えそう。
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:41:27.12ID:kLaOuMai
>>952
うん、見る目あるよ
一昨年は少なくとも選手権準々決勝で東海の攻撃を凌ぎきってからは明治強いとなったろうよ
というか帝京に勝ち続けた力はやはり本物だ、再認識。
去年はずっと強かった。選手権で関学に追い詰められたのはご愛嬌
結論
まだまだまだぁあ、これからこれから明治は強くなる
明治、男前へ!
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:42:51.87ID:RqIvkbSy
>>975
SO斉藤は入る学校を間違えたな
リーグの中上位に行けば活躍出来たかもしれない
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:10:51.05ID:XcboqOPM
桐生一高といえば一場。一場も楽天じゃなくて巨人に行ってればなぁ
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:14:49.84ID:s3xvYrWw
早稲田は筑波戦で河瀬をSO起用。明治もいろいろ試してみるといいのにな。しかし、河瀬のSOって基本は自分で仕掛ける感じになるのかね、
明治戦にも使う可能性があるので、要注目
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:34:02.18ID:qAVGcuBv
>>981
FBの性で基本常に前を窺ってるだろう。
ディフェンス側も惑わされて思いっ切り行けなくなる可能性はあるね。
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:02:06.86ID:6TqnexRI
おいおい、
日体にコロナ感染者が出て日体戦中止だと
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:18:07.95ID:c42jJzQI
勝ち点1点損したな
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:19:28.57ID:+tE3YlEP
こりゃ、帝京戦まで間が空くね。まあ、どのみち勝つのが難しい試合だが。
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:19:33.53ID:c42jJzQI
いやBP自体がなかったことになるのか?
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:20:55.33ID:iI4uUPgE
現状、山沢復帰の目処が未定なんだから、誰それがダメだとか言ってる奴は、明治ファンじゃないぞ
SOにも色々とタイプがあるんだから、それに合わせてプラン練ればいいだけだよ
田村だって、ランで切り裂くタイプじゃないけど、天才とエディに称されて代表で活躍したじゃないか。
大学時代の田村と山中を見て、誰がそれを言い当てられたことか。山中なんてSOどころかFBの控えだったじゃないか。これは別にディスりではない、念の為
大学No.1と言われた岸岡だって、日本一一回で対抗戦優勝は一度もないんだぞ。
伊藤HCは何らかの策を考えてくれているはずだ。
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:21:33.92ID:Yye1PRVf
不戦勝で、勝ち点4。5欲しかった。。
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:26:12.49ID:+tE3YlEP
この勝ち点制度は、今回のような場合、不公平だね。
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:33:07.59ID:qAVGcuBv
全勝すれば優勝。早稲田のみ。
1敗で並ぶ可能性もある。
3すくみの可能性もあるのかな。
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:37:53.73ID:iI4uUPgE
>>990
その通り
現時点では、得したのはBPが少ない慶應かな
まあ全勝の可能性が低いから、優勝のためには、1敗死守がデッドラインかな、2敗した時点で脱落
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:39:45.13ID:VHWfgiqa
対抗戦の順位は関係ないよ。
優勝した年は4位だった。あの年は東海との1試合で
俄然強くなった。
余分な1試合のお陰で強くなった。
すべてこれからだ。
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:44:29.04ID:qAVGcuBv
帝京戦までの期間みっちり練習して
箸本主将他4年生を中心に団結して当たって呉れたし。
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:45:07.85ID:IHDh3Ao2
日体戦無しになった
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:45:29.15ID:3KLAVniK
明治ー日体大戦
日体大の選手コロナ感染判明。
よって、8日の対抗戦中止になりました。
やりたかったな。
ぶっつけ本番で帝京大学戦か。大丈夫かな、、
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:45:45.93ID:8T5oNjby
今の明治で恐いのは箸本、森、片倉だけ!
後は山沢が居ないと何も出来ないエアロゾル!名前すら知らん!
まあ対抗戦は捨ててる感じはするが。
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:45:52.34ID:qAVGcuBv
ミニ合宿みたいなもんだ。
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:47:28.40ID:17ARELA+
勝ち点のBPは全チーム消滅だよね?
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:47:48.00ID:OArpua9n
なんなら帝京戦もコロちゃんで不戦勝でいきたいとこだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 44分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況