2021年秋に開幕する日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」
、日テレなど17団体が入会申請

名称 WEリーグ[うぃーりーぐ](Women Empowerment League)
理念 女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する。
ビジョン
・世界一の女子サッカーを。
・世界一アクティブな女性コミュニティへ。
・世界一のリーグ価値を。
チーム数 6〜10チーム(予定)※当面、降格は実施しない(昇格のみ)
フォーマット ホーム&アウェイ方式による総当たりリーグ戦
今後のWEリーグスケジュール
今後のWEリーグスケジュール
・2020年7月31日:参入クラブ申込み締切
・2020年8〜9月:申込クラブ審査
・2020年9月末〜10月上旬:参入クラブ決定・発表
・2021年2〜7月:プレシーズン大会開催(検討中)
・2021年9月〜:2021/22シーズンWE LEAGUE 開幕2020年7月31日:参入クラブ申込み締切
・2020年8〜9月:申込クラブ審査
・2020年9月末〜10月上旬:参入クラブ決定・発表
・2021年2〜7月:プレシーズン大会開催(検討中)
・2021年9月〜:2021/22シーズンWE LEAGUE 開幕

チェアマン 岡島喜久子 学芸大附属(?同窓会誌に氏名有)早稲田大学商学部卒 一般入試だな
大学卒業後には外資系のケミカルバンク(現JPモルガン・チェース)に就職し、セールストレーダーなどを務める

中学生の時に男子生徒がサッカーに熱中しているのを見て「私にもやれそうだ」と思ったことがサッカーを始めるきっかけに
1972年、中学校2年生の時に東京都渋谷区を本拠地にしていたFCジンナンに入会し、本格的にプレーを始める。
1977年にはFCジンナン単独チームが女子日本代表[注 1]としてアジアサッカー連盟(AFC)主催の女子公式戦である
1977 AFC女子選手権(中華民国)に出場、岡島はそのメンバーとして大会に出場した