X



トップページラグビー
1002コメント429KB

清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 12:49:20.45ID:YUGzbQY+
21年秋の開幕が目標

ラグビーにプロリーグ構想 W杯開催都市拠点、清宮氏「変えるためにはプロ化しかない」
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190728/ruo19072821110005-n1.html

ラグビー・プロリーグ、清宮氏が構想…トップリーグは終了
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20190728-OYT1T50190/

トップリーグは21年シーズンで終了し社会人リーグで再編
各クラブ本拠地はW杯開催12都市
開催12都市: 札幌・釜石・熊谷・調布・横浜・袋井・豊田・東大阪・神戸・福岡・大分・熊本

前スレ
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1576836424/

ワッチョイ付きスレ
清宮プロリーグ構想を語る
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1564702197/
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 14:01:46.97ID:dQINXDLj
>>620
もちろん12のレガシースタジアムの占有だろう。
札幌、袋井、豊田、神戸、福岡、大分、熊本はラグビーが独占的に使ってやる。横浜は専用作れ!
あと、どっか熊谷と釜石行けよ!
皆さん、これで移転してくれますね(ニッコリ)
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 14:15:52.42ID:RMyVwt5w
>>585
少なくとも日曜日のNコムは特に問題なかったぞ

>>580
お前性格悪いな
古いことを持ち出していつまでもネチネチいってんじゃねえよ
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 14:18:10.53ID:RMyVwt5w
>>575
有料ファンクラブに入って招待券で見に行くのをどうカウントするのかどうかしだいだろ
ファンクラブの方がお得だったんだから一定数の試合を見に行くやつは複数ファンクラブは言ったりして招待チケット有効活用してた
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 15:16:51.01ID:JEACjfjr
>>622
コム関係者はネット工作までするんか
うざいでw
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 15:44:01.29ID:n69tL446
>>624
自分はNコムのファンクラブ会員。ツイッターのタイムラインじゃ好評やで。仮想空間のお前がうざい。お爺ちゃんのSNSになってるのが分からないのね。同じく仮想空間で馬鹿にされてるの今じゃ5ちゃん。ネットで話題は5ちゃんからじゃないから。
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:05:44.88ID:+4uLdmEg
>>620
本拠地移転はなしで関東偏在でむしろいいんでない?
Jリーグはチーム多過ぎな上に田舎にも沢山あるから失敗とラグビーファンの中で合意が取れてるはずだしさ。
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:17:52.84ID:n69tL446
>>626
>>620
この人は地方在住でも引き篭もりで地方でやろうが現実空間行かない人。どうでもいいから。
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:18:47.88ID:JEACjfjr
>>626
そら関東地方の客はそれでいいでしょ。
自分たちさえ良けりゃいいっていう地方エゴの発想なんだし。
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:19:47.37ID:JEACjfjr
>>627
わしにおちょくられて
よっぽど悔しいんやな自分w
絡んでくんなって
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:24:53.08ID:n69tL446
>>629
現実空間に来ないで仮想空間だけのお爺ちゃんには敬意払います。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:34:17.51ID:JEACjfjr
少なくとも関東関西名古屋北九州あたりに
満遍なく散らす方向にもっていかないとダメ
16球団中11チームが関東に集中って
お隣のお笑い韓国の首都圏一極集中をバカに出来ないレベル
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:48:48.23ID:CItxP3Ux
世界を見てもこういう形態は日本だけだし、いずれ破綻するのでは?という点から始めないと。
ある程度の補助、互助はあっても基本的に自立するクラブ運営
そうなると地方分散、地元愛をベースに地域対抗色を出していく(いわゆるJリーグ方式というか世界のプロスポーツの基本)
しかないと思う

清宮は財界(パトロンなども)や政府高官と頻繁に会合して、プロリーグや秩父宮を含めた再開発などを含めて
話し合っているらしい(詳しく言えない)
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:54:38.74ID:AQUY5+9F
ラグビーファンはJリーグを失敗とみなしてる(=思い込んでる)からJリーグ方式は無理だろ
まあそんな感じだとプロ化すら無理な気がするが
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 17:06:19.76ID:rwNiZSlr
>>636
無能極まりなし
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 17:12:34.26ID:n69tL446
>>637
現実空間来ることない 仮想空間だけの引き篭もりのお爺ちゃんには敬意払います。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 18:16:06.76ID:CItxP3Ux
>>641
まだ言うって本当にそうなんだから、しょうがないね。嘘を言えということか?
変えていかなくちゃいけない、ってが前提ならいろいろ提案する、前のめりで実行していくのが必要だと思うけどねぇ
ダメなら、別の手段でやり直せばいいだけ。

根回しをして、全員の同意を得てから発表というのが、旧来のやり方なんだろうけど、それだと10年たって何も変わらずとなるだろう
どうせダメなら、破滅覚悟で賭けてみる、くらいの覚悟が必要だと思うな
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 18:20:32.04ID:RMyVwt5w
つまり、清宮は現状を変えるために前のめりで考える前に動いているってことだろ
考えてないじゃん
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 18:39:59.73ID:CItxP3Ux
>>643
「ちゃんと」を強調したんだね。それならそうかもな。清宮の考えは知らんけど。
でも色々動いているのは、知っている。
俺はそれで良いと思うけど。
>>642の通り、いろいろ根回しして裏でこそこそやるより、表で争いや対立が見える方が面白いだろ
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 19:08:18.75ID:LByvfFsQ
>>639

このid:n69tL446は相手を片っ端から爺認定してるけど、
ルールとかプレー内容は全然分からない無知なニワカだから。
こいつが出て来たら
お前はさっさとサンウルブズスレに帰れ!出向君w
と書けばok
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 19:17:42.75ID:dQINXDLj
いやいや、清宮君のプロリーグが失敗に終わった今、このスレには寂しい爺しかおらんのじゃ、
ニワカは大歓迎じゃよ、そうでなきゃスレが終わらん。
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:21:37.09ID:ADHnJq51
明日新リーグの構想が発表されるんだっけか
清宮は恥ずかしくて出てこれないかな
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:33:48.70ID:+wy7UlWK
大丈夫
ラグビーは上級国民に支持されてるから絶対に成功する
間違ってもJリーグの真似をしてはいけない
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:42:04.66ID:QnxYICkx
>>649
肝宮がJリーグをまねて全国12箇所に
地域密着型のチーム作ろうと提案したが
だから、失敗したんか?
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:53:41.08ID:QnxYICkx
>>640
オセアニアはチクビー衰退に歯止めがかからんな。
これを契機にNZもリーグにシフトすべきだな。
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 21:10:36.09ID:n69tL446
>>651
スププ爺いさん来てるね。何処でみ構って貰えないから。皆かまってやってね。
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:21:46.95ID:XcVXOS4/
正直ラグビーのスポンサーしても
広告にならんのでしょうね。
ニワカですが、トップリーグは
日本の名だたる企業によって成立してるのを
この度初めて知ったわ。 
それと同じことだと思うわ。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:29:22.47ID:n69tL446
>>653
ニワカはこんなプロ構想終息コメに来ないで宜しい。こんな寒い時期トップ開幕に駆けつけたニワカさんでもないみたいだし。別のラグビースレなら歓迎かも。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:13.85ID:+4uLdmEg
>>650
そいつらの理屈ではJリーグじゃなくてプロ野球の真似だからOKってことなんだろ
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:35:13.78ID:ORa+4VeU
企業色強いラグビーだからプロ野球方式でいこう
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:35:58.60ID:ORa+4VeU
Jリーグ方式なら自治体から税金もらうか
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 03:44:32.00ID:cUAHcBDN
プロ野球方式って、NHKですらあれだけ毎日のように企業名連呼して貰えてりゃ効果もあるってもんだけど
試合数少ないのにそんな効果あるんかね。
大都市中心にチーム数絞るって意味でもそういうところは野球チームあってキー局に報道なんかしてもらえないぞ。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 03:56:10.52ID:g5PG4p2f
>>633
やっぱりね
清宮が最近表立って発言しないからおかしいなとは思ってたんだけど、そういうことなんだね
実際に、あれだけバイタリティがあって各方面に顔が利くパーソナリティを活用しないわけはないわな
どちらにしろ、いわば特殊部隊的な方面で工作してるなら心強いよね
貴重な情報ありがとね
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 05:59:31.68ID:5c28KkEj
>>658
ワラタ
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:01:28.98ID:tNlhQ6t1
>>660
>清宮が最近表立って発言しないからおかしいなとは思ってたんだけど、そういうことなんだね

今日清宮表立って発言できたらいいな
無能で活発な奴が 組織にとって1番の害悪らしいけどな
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:49:50.14ID:HBA/XVL5
畠山の意見あつめるだけあつめて
あとよろしくみたいな丸投げは流石清宮の教え子って気がする
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:51:38.93ID:pvYYokH+
>>633
こういうウラ情報って貴重だからもっと流してほしいわ
ここもマスコミの上っ面の情報だけで清宮を叩いてる軽薄くんが多いから
ホントの活動なんて深く潜って進めているに決まってるのに
普通に会社なんかの組織で働いてりゃわかりそうなもんなんだが
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:58:59.95ID:41jNiTHI
>>664
組織にもいるな、結局君はなにをしたんだい?って人
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 07:07:30.94ID:dgD0VC5Y
25 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2019/12/12(木) 08:34:10.69 ID:SQqR7sm0
昨日、丸の内でラグビー日本代表のパレードが行われました。沿道に鈴なりの人が出迎えるのを見て
私は驚愕しました。チクビーにこんなことがあってはならない!嘘だ!夢であってほしい!と思わず
にはいられませんでした。ラグビーワールドカップの影響に今更ながらびっくりしています。そして
絶対に許せません。
何度も言ってますが、この状況を打破するにはやはり私が東芝の株主総会で正義の発言をやるしかあ
りません。キチガイと思われようが、非常識と思われようが、私にはそれしかありません。
絶対に決行します。見ていてください。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 07:18:24.03ID:HBA/XVL5
633の出した真意の怪しい情報にしても、太田の示した方向性を叩き潰した割にって感じじゃん
「具体的にはまだ決まっておりません。事業性と地域性、国際競争力に関わる事柄です。
事業性でいうと、リーグとチームが共にファン目線を追求する事。
地域性は、ホストエリア、ホストスタジアム中心に自治体との連携を図る。
国際競争性は、トップ同士の均衡した大会形式を図り、国際大会の創設という方向性をチームに伝えました。
例えばホームエリアでのスタジアムの使用。次にチームの中でしっかりとチケットセールス機能をチームにもってもらいたいし、
『ホームエリア』での普及、アカデミー活動をチームが積極的に展開することも将来的に考えてもらいたいです」
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 07:27:25.44ID:nbCHe68z
>>665
2021年にプロリーグ始めますってブチあげてその4ヶ月後にやっぱりできませんでした、は叩かれて当然だよ
外向けに行ったことには責任持たなくちゃ
今なんかしてるならそれはそれでいいけど、それでも結果出さないと叩かれるのは当たり前
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 07:52:43.20ID:0WDWX44P
>>667
脳筋 チクビー惨めパレードでそんな発言しとらんど
惨めパレードにつき 俺の発言

清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part10
159名無し for all, all for 名無し2019/12/12(木) 08:21:11.67ID:uF9U8lmT>>160>>165
芸スポ 元に戻った
【ラグビーW杯】ラグビー日本代表パレードは5万人が集結 800メートルコースに人鈴なり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576055060/
どう見ても5万人はウソw
そんなおったか?w
嘘つけw
主催者発表で5万人ww 実数は半分以下
800mに5万人はさすがに嘘やな
ベスト8でアホのパレード? 大爆笑
この時間ならリーマンとか通行人も普通にカウントしてるんだろ通行人だけで数万カウント出来そう
ベスト8でパレードって選手も嫌なんじゃね?海外でもバカにされそう
ベスト8でパレードはさすがに引いたわ・・・
ベスト8でパレードなんて恥ずかしいですと断るラガーマンはいなかったのか。情けない奴ら。

やっぱ 少ない
https://i.imgur.com/QdXadJE.jpg
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 07:54:45.12ID:0WDWX44P
>>670 の続き
惨めパレード 俺の発言への脳筋の反撃

165名無し for all, all for 名無し2019/12/12(木) 10:37:01.08ID:2eVWiMcN
>>159
二年前のお前のレス。

10 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06b8-ZVm3 [118.19.60.186])2017/08/09(水) 05:19:39.48ID:iNC2xPqr0
>>6
2019年 近未来予想
9月
20(金) JPN vs SAM <-----プロ野球ペナント争い 佳境
21(土)          クライマックスシリーズ進出争い激化
28(土) JPN vs IRE  
29(日) SCO vs ROM
30(月)
10月
5(土) JPN vs ROM

12(土) JPN vs SCO <-----プロ野クライマックスシリーズ開始
13(日) IRE vs ROM  チクビー予選敗退決定
          プロ野球 6球団 全国6か所で過去にない盛り上がり
19(土)準々決勝   チクビー会場閑古鳥 
20(日)準々決勝   チクビー会場閑古鳥

26(土)準決勝    <-----プロ野日本シリーズ開始
27(日)準決勝    チクビー準決勝  記事にも上がらず

11月
1(金)3位決定戦  <-----プロ野日本シリーズ 佳境
2(土)決勝     六大学は優勝がかかる早慶戦 清宮のガキの活躍で早稲田?年ぶりの優勝
         チクビーの頼りのの早大OBマスゴミもチクビー決勝を無視しこぞってスポーツ紙一面に「早稲田優勝」
         チクビー決勝完全に国民から忘れ去られていた

脳筋嘘つくな 一度でいいから自分の意見を言えよ(12回目)
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 08:13:53.69ID:41jNiTHI
失敗したらなにも関係ない奴が叩く、怖い世の中だわw
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 08:48:57.94ID:NJpSs3kD
>>670
.あんた東芝の株主総会でなんかやんの?
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 09:03:39.63ID:0WDWX44P
>>673
やんねーよ
斜陽企業の株なんか持ってどうする
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 09:26:38.50ID:aIT4W2Rq
清宮には深謀遠慮があるおじさん元気そうでよかったわ
気長にがんばってくれ
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 09:28:19.94ID:pvYYokH+
>>672
これな
物事を成し遂げるため必死になって汗をかいている人を揶揄する風潮って日本独特なのかね
清宮にしてもこれだけ一生懸命ラグビーのためにやってるのに
ここ見ても文句ばかりで萎えるわ
もっと一緒に盛り上げていこうとかそういう気持ちはないんかね
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 09:55:43.42ID:HBA/XVL5
>>676
トップリーグネクストを進めてきた連中だって一生懸命汗かいて頑張ってきたんだろうに
その努力を一蹴して迷走させてるんだから叩かれて当然だろ
一緒に盛り上げる気がなくスタンドプレイに走ったのは清宮の方
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:46.99ID:41jNiTHI
>>678
意味不明な理論。もしかして関係者?
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 10:26:12.48ID:tMIteCIO
なんかもう
早稲田が憎い、清宮が憎いの人が
積年の恨みを爆発させるスレになっちゃったね
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 10:33:28.96ID:HBA/XVL5
>>680
そうやってレッテル貼りされてもなぁ
むしろ早稲田が好き、清宮が好きって連中が清宮頑張ってるって応援するスレなんじゃねえの
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 10:40:53.38ID:flEY3z+X
>>678
2行目まではギリギリ分かるけど3行目が余計
お前の主観と感情でしかないから

そういう個所で「お前が清宮が嫌いなだけだろwww」ってレッテル貼られてるんだろ
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 11:10:19.42ID:3yd5HRYk
普通に無理だろ
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 11:15:58.03ID:HBA/XVL5
>>682
既に企業と協会で進めていたプロジェクトがあったんだから
それを盛り上げる気がなくぶっ壊したのは事実だろうに
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 11:20:33.48ID:OGwfQ/Tj
清宮って人は他人と会話できるの?
解説での喋り聞いてると、メディアにこれだけ持ち上げられてるわりに
こんな拙いしゃべり方しかできんのかと。
初めて見たときはビックリしたわw
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 11:56:24.64ID:9awD87gI
>>682
ほんこれ
清宮嫌い=プロリーグ反対になっちゃってるから動機が不純で説得力がないんだよね
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 12:01:48.68ID:PfuYaSKA
>>665>>普通に会社なんかの組織で働いてりゃわかりそうなもんなんだが

www、清宮は孤立無援になってポシャッたってわかるだろう。
あんなに期待したのになw
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 12:03:01.92ID:gcr8fuOw
何時に発表よ
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 12:11:25.18ID:l+F5B0mu
秩父宮ラグビー場ランニングコスト負担と19年後のワールドカップ開催でラグビーくじ導入を
求められるから、秩父宮ラグビー場完成予定の7年後を目途にプロリーグ移行になる。
19年後のワールドカップで3万人収容ラグビー場が開催条件になるから、国などと連携して整備することになる。
https://www.sanspo.com/rugby/news/20191205/ruo1912052146000-n1.html
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200114-00010005-wedge-soci
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 12:15:43.45ID:/kYmR956
「4&#12316;6チームぐらいが興味示してる」と見栄張って
どこかの雑誌がTL全社に問い合わせたらどこもそんなこと言ってなくて
本人に直接取材申し込んだらノーコメントなんだから普通に山師だろ
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:45.63ID:BJvdAnrY
新リーグの旗振りなんて誰もしたくないんだろうなぁ

今のところ、企業におんぶにだっこで上手いこと行ってるし
ワールドカップで人気は定着した、と思っていそう
事実はどうなのやら
時間が教えてくれます。
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 14:52:23.93ID:ZFabV6EI
カープとサンフレッチェがあるから広島にもチームがほしい
広島市に集中しすぎるっていうなら東の福山や尾道に本拠地を置いて岡山県民も取り込んだらいい
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 15:48:14.20ID:N1a6nVF6
代表選手って年俸50000万くらい貰ってるんでしょ。
普通なら十分貰ってるよね。
けどプロ野球選手と比べるとあら不思議、少なく感じる。
プロ野球選手は年俸を貰いすぎなんだよね。
なんせ一億以上貰ってる選手が100人弱いるからね。
プロ野球選手の基準では5000万はチームでは脇役で代表なんて入れないレベルの選手なんだよね。
ラグビーならチームの主力で代表でも主力のレベルの選手。
そう考えるとモやっとするのも分かる。
けど、億貰って金銭感覚おかしくなるリスク高まるよりは5000万くらいで堅実な生活する方が人生トータルで考えたら幸せなのかもしれない。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 16:15:45.98ID:BJvdAnrY
ラグビーのほうがもらいすぎだと思われる
自分たちの興行で全く稼げず、企業だのみ
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 16:54:26.27ID:PfuYaSKA
いやまあ、野球も赤字を親会社の損金にできるからあの年俸が貰えるんだけどな。
そういう意味では野球もラグビーも一緒。
例の通達、適用範囲を広げてくれればラグビーのプロ化も進んだかもしれないのに。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 16:55:35.80ID:e6AFo+/B
>>696
マツダを応援しろよ。小さいが専スタだよ。確か今シーズンは広島で試合はないけどな。
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 17:40:47.25ID:dNGq+iVI
>>686
いやいやほとんどのやつは賛成なのに清宮なんかじゃどうみても無理 だよ
で、その通りになった
廣瀬や岩渕でも難しそうな話なのに
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 17:44:20.01ID:DGpCQfk1
>>674
またまた謙遜しちゃってw
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 17:56:10.75ID:pE1Tehz7
まだ理事会終わらんの?なんも発表なし?
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 18:09:00.46ID:t5XmlKdl
>>697
プロ野球選手でも5億もらっているのなんてほぼいないぞ
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 18:14:04.31ID:+aobd3b8
発表まだー???
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 18:39:17.19ID:MEfRDpnU
>>697
ラグビー脳は自己中だな。

5000万で幸せに暮らすより、5億で少年達に夢を与える方を選ぶよ。
男なら。
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 19:15:19.56ID:41jNiTHI
Vリーグはないわー
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 19:19:23.70ID:cOTFKl5F
まあ、現実的じゃないか?
選手契約はプロと社員契約にして、チームは法人化。トップリーグを発展させるためにその名称と、興行化にシフトチェンジ。チーム数は16からは確実に減らす。
まあまあ、妥当。清宮案は当初から観測気球だと思っていた。大風呂敷。
釜石や大分、熊本本拠でラグビー興行はさすがに無理だと思ってた。
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 19:24:05.83ID:HBA/XVL5
トップリーグネクスト
運営:プロ化
各チームの条件:ホームエリアを定める予定 チケット販売も将来的には移行させたい
試合形式:ホーム&アウェイの8チーム×3リーグ制が草案 1月〜5月予定
雇用形態:プロ化するかアマチュアのままかはチームの判断
スケジュール:
2017年に部署設立
2019年4月にどんな形かを概要を発表
 5月に各チームに説明して意見を募り 8月に意見をまとめて新リーグ発表予定だった
2022年1月スタート予定

清宮案
運営:プロ化
各チームの条件:ホームエリアを定め、スタジアムの確保を求める見込み
試合形式:16チームからは減らす見通し 秋スタート?
雇用形態:プロ化するかアマチュアのままかはチームの判断
スケジュール:
2019年5月 プロ化するでスタート
2019年11月 プロ化を断念
2020年1月にどんな形かの概要発表
1月中に各チームに説明
2021年秋スタート予定
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 19:24:17.61ID:cOTFKl5F
あと、清宮と岩渕は、清宮vs薫田ほど悪い仲じゃないからまあ、それなりに侃侃諤諤の議論をして出た結論だろう。
岩渕は元々スーパーラグビー派のサンウルブズ活用論者だったから、何とかサンウルブズをスーパーラグビーに残す方向で善処してもらいたい。
福岡のサンウルブズになっては、我々が応援してきたサンウルブズとはまた別物だ。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 19:25:28.65ID:plgA0pmI
現実的っちゃ現実的だな
ただホームスタジアムの確保は難しいと思う
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 19:27:34.28ID:lmjZgMSc
好き好んで地方をホームにするチームなんてあるんだろうか
みんな秩父宮ホームにしたいんじゃないの
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 19:31:02.67ID:cOTFKl5F
あと、社員契約を残すように説得したのは企業側だと思うが、それは個人のセカンドキャリアを見越して優しい方策ではなく、チーム人件費抑制のための調整弁でしかない。

とは言え、まあまあ、企業側もそれなりに歩み寄った方ではないか。当初は部活動全面主張だったからな。
選手の雇用形態なんてファンにとってはどうでもいいからな。同じジャージ着てプレーしてるんだし。そこで給料が安いだの不満垂れるなら辞めろって話。
まあ、チームの法人化で体裁は保ったかな。
先日開幕したトップリーグに行ったご新規さんも「企業チームは応援しづらい。プロ野球やJリーグみたいに肩入れできない」と早速、予想通りの意見も噴出してるし
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 19:31:56.47ID:t87KPsMG
結構まともな案でよかった。
今まで、選手に対して契約社員規定があったんだから、それがなくなって、会社とは関係ないプロ契約が認められるだけでも前進。
選手の雇用形態はともかく、選手を会社本体から切り離せるのは大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況