X



トップページラグビー
1002コメント418KB

ラグビー日本代表 part 336

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spd3-Obid [126.233.27.74])
垢版 |
2019/09/07(土) 13:49:57.21ID:HGfRkHg5p
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)

2019年9月 6日 (金) 19:15 VS南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 vs ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 vs アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 vs サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.9.2現在)

【プールA】 アイルランド2、スコットランド7、日本10、ロシア20、サモア16
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア13、ナミビア23、カナダ21
【プールC】 イングランド3、フランス8、アルゼンチン11、アメリカ14、トンガ15
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ4、ジョージア12、フィジー9、ウルグアイ19

※前スレ
ラグビー日本代表 part 334
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1567771390/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b0e-F3IN [220.109.182.51])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:19:13.49ID:Z/arzlv40
日本がアイルランドかスコットランドに勝ってベスト8に入る可能性と
アイルランド戦が全て台風で中止になって日本がベスト8に入る可能性、
どちらが高いんだろう。
0606名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-J0Ru [49.104.24.199])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:31:53.29ID:yTgyM0Kqd
まあロシア戦 楽しみだな
ロシアが負けたら北方領土を返してくれよな
0607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f57-7WXN [219.103.122.208])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:33:20.41ID:uFZQZCIM0
「イギリス人は食器を洗うときにすすがない」というのは有名な話。イギリスだけではなく、ヨーロッパやアメリカ、オーストラリアでも時々耳にするこの現象。

親がそうだったからとか、節水のためだとか、当人たちにはいろいろ理由があるようですが、日本人にはちょっと考えられないですよね。
0610名無し for all, all for 名無し (バッミングク MM7f-+USS [123.224.128.235])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:48:30.92ID:sdY8Ek+tM
ボクスとの試合観て思ったことだけど、ボックスキックなんかの蹴り方が、日本人となんか違うなと思う
0611名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f0e-PxCh [125.205.107.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:50:27.71ID:aTuzJ8Gh0
>>609
こればかりは零ドローでお願いします
0612名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-Rv3o [106.181.193.165])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:53:15.23ID:9CrzSObxa
台風による波乱がおきてもおかしくないな
0613名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-n/7L [49.98.138.201])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:58:52.70ID:4hWnM1Bwd
南ア戦見て気になったんだが、
あのうるさいメガホンみたいなのって本番も配布されるのかな。。
まさかそんなことないよね?
あと、スクラム時の手拍子って、まさか本番でもあったりしないよね。。
0615名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb0b-o78b [106.168.71.147])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:09:23.58ID:aXtnVVCa0
>>613

最近だと音頭取ってなくてもあるから、本番でもあるかもしれない
鬼の!鬼の!鬼のスクラムもあるかもしれない。
0619名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-t3fw [182.251.108.154])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:35:40.94ID:jS9lPHPxa
お、やっと髪型に文句を言う老害が出たか。
0621名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef0e-lXtW [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:31.16ID:2i5CYFk10
でもなんであんな髪にしたのかわからん。
流経大からNECにいた時そんな感じなかった。
それが神戸行って、レッドまで食らうようになって、代表選ばれたら金髪。
どういう内面的変化をしているのか、聞いてみたい。
0623名無し for all, all for 名無し (ワキゲー MM7f-EiJJ [219.100.28.92])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:50.46ID:OPWAkOH8M
>>618
ハルクホーガンみたいでかっこいいやん
0627名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f1a-fUZA [121.92.233.246])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:09:41.13ID:4rgyuZTt0
代表の問題は各競技でもいろいろあるが…

卓球で中国人選手があちこちに行くのは
高校野球で大阪の子が全国に散らばるのに似る

ラグビーでフィジアンあたりが
リーグ戦で資金力のある国へ行って代表に入るのは…
サッカーでヨーロッパの金満リーグに選手が集まる国際版、というところか

サッカーは個別のチームでもビザの問題があって人数制限受けるから
イギリス発祥スポーツの成り立ちの問題がでかい…
けど一言で説明するの無理だw
0628名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-n/7L [49.98.138.201])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:24:25.27ID:4hWnM1Bwd
>>615
マジで止めてほしい
0629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b96-o78b [114.160.232.222])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:26:45.20ID:qmddAbX00
>>624
サンウルブズを潰して強化策をださないから清宮プロ構想をWRが支援する事態を踏まえないの?
ドバイ首長は、世界一の馬主で日本での馬主活動を円滑行うために河野・坂本コンビがサンウルブズ支援を要請
すれば実現したのにやらなかったからWRから愛想つかされたことも知らないの?
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/27420
https://diamond.jp/articles/-/214090
http://www.jra.go.jp/keiba/overseas/country/uae/y-owner.html
https://www.emirates.com/japanese/about-us/sponsorship/rugby/
0631名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abb8-6IhL [126.200.190.40])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:33:40.09ID:2ZEcMIdG0
今日は割と近所なんで成田空港行ってレンジーグッズを購入、ついでにラグビーダイジェストとラグマガW杯号も
先月末(8/28)時点のウィリアム・ヒル優勝オッズが載ってたので参考に

2.25倍 ニュージーランド
5.5倍 南アフリカ/イングランド
8倍 ウェールズ
9倍 アイルランド
15倍 オーストラリア
34倍 フランス
41倍 スコットランド/アルゼンチン
151倍 日本
251倍 フィジー
751倍 サモア/イタリア
1001倍 トンガ/ジョージア
1501倍 アメリカ
2501倍 ロシア/カナダ
5001倍 ナミビア/ウルグアイ
0632名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-BMQK [49.98.130.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:36:49.25ID:iyt5h8mGd
福岡なしで
はたしてサモアに勝てるかどうか
0633名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb0e-kPz+ [60.34.139.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:37:47.62ID:rFuBz0wa0
サイテーモーニング 谷口真由美 キチガイ連発
https://www.youtube.com/watch?v=S8bQm91q6_0&;t=4156s
「マスゴミが韓国のスキャンダル取り上げ過ぎ 玉ねぎ男より日本がもっと悪い」
45;50
0635名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-BMQK [49.98.130.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:41:34.53ID:iyt5h8mGd
スマホでラグビーW杯観るなら
ダゾーンとjスポオンデマンド、どちらが良いですかね
矢野&村上の実況が好きなんで、jスポにする予定ですが、ダゾーンのメリットなんかありましたっけ?
0637名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb0e-kPz+ [60.34.139.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:49:38.83ID:rFuBz0wa0
>>633
サイテーモーニングで しっかりチクビー理事とテロップが出とるが 皆様のご意見
出ました!なんてもアベが悪いおばちゃん!
ホントこのおばさんって在日目線で語るよな・・・
なんで日本の話になってんだ豚BBA
華麗に日本批判に転換ww
そうだよなあ、生コンと辻元とか
何言ってるのこの豚
さすが痛い豚だw
このすり替え論最近よく聞くね
マジキチ女w
日本のこと関係ねえだろババア
気持ち悪いババアだな・・・意味がわからん
0638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abb8-t3fw [126.194.140.59])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:50:29.94ID:K93NDor/0
>>635
パ・リーグ見放題
0639名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-1FqE [182.250.242.72])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:53:45.05ID:uapsoyHAa
>>633 具君やお父様の具東春さんは大好きですが谷口真由美は大嫌いですね。
0640名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-1FqE [182.250.242.72])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:57:49.77ID:uapsoyHAa
>>632 サモアはスコットランド戦後、中4日で日本戦の厳しい日程なので日本にかなり有利です。特にFWのスタミナに不安あるし司令塔のトゥシ・ピシ37歳だし。
0641名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-BMQK [49.98.130.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:00:43.83ID:iyt5h8mGd
>>640
ピシでしたか
堀江とか田村の癖はよく分かってそうですね…
0642名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-J0Ru [49.104.24.199])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:04:46.36ID:yTgyM0Kqd
>>636
あれいつから始まったの?
主に花園だよね?
昔は花園でもなかったのに。
タックルバージョンもあるよね。
だせえ。
0644名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-J0Ru [49.104.24.199])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:23.14ID:yTgyM0Kqd
ラグビーやってた人って早稲田を中心に左寄りの考えの人が多そうだけどそうでもないのな。
0646名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-BMQK [49.98.130.106])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:14:25.95ID:iyt5h8mGd
>>638
うーん、プロセスはあまり見ないんで
微妙な特典ですね…
0649名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb0e-kPz+ [60.34.139.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:20.32ID:rFuBz0wa0
谷口昨晩熊谷に言ったらしいが

「君が代」は歌ったよね
0650名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f84-24tI [49.253.104.126])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:26.56ID:fjTGBiry0
外国出身者が日本のために頑張ってくれてるって考えは違う。
プロだからビジネス的に有利又は母国の代表になれなかったからです。
w杯は自分の商品価値をアピールする絶好の機会といえます。
ラグビー選手を引退したら、母国に帰る人がほとんど…あのトンプソンもそうだしね。
日本代表を簡単に強くするために協会は外国出身者を利用、外国出身者はビジネスのために日本代表利用ということです。
その戦略が新規ファン獲得につながるはずがない…。
0651名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa3f-8D6z [111.239.203.40])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:19:43.04ID:n7v+7G3sa
日本はキック合戦になるとめっぽう弱い
どこに転がってもいいように落下地点から3角形・できればひし形を作るのが基本なのに
2本目のトライも大外に張ってたマフィが競り合いにいったら田村は大外を埋めに行ってない
しかも松島とマフィ2人共ボールに行ってしまって、キャッチできなければ大ピンチになる形であっさり被トライ
そもそも自分達から蹴ったボールなのに
連覇してる頃の啓光がキックチェイスだけを1日中やる合宿をやってたが、そこまでやってからキッキングゲームをやるべし
特にセンターは自分がチェイスする役割のマイボールハイパン以外はボールに行かないで真っ直ぐ出て真っ直ぐ下る
グラウンドの中央でのスプリントが大事なのに、51分35のラファエレは
相手のハイパンのボールにフワッと寄ってしまって、目線も切ってるからルーズボールに反応できない
NZ戦も今回も、相手はきっちり3角形を作ってるからそこにスッポリ収まったりして走りきられてるがアンラッキーではない
0652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb0e-kPz+ [60.34.139.74])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:23:07.51ID:rFuBz0wa0
>>647
私大の一般入試の出題
英語嘘のパヨクより長文
国語出鱈目のパヨクより長文
社会 嘘の世界史 パヨク史観の日本史

早稲田合格のためにショーもない勉強する
なんの疑問もなく卒業しマスゴミへ。
0653名無し for all, all for 名無し (スププ Sdbf-g6vl [49.98.76.184])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:39.69ID:GSdPeyhod
>>510
ズバリいうわよ
日本代表も限界値があるわ
このメンバーでベスト8は
むつかしいわね。ラグビーの場合
ワールドカップベスト8とは
優勝も狙えるチーム力があるということ。
次の次ワールドカップに 標準定めて
チーム力あげていってほしいわ。
0655名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f0e-PxCh [125.205.107.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:16.49ID:aTuzJ8Gh0
>>615
日本戦だと大連番無理だからやれないんじゃないか
0660名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4baf-0qPR [220.145.130.44])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:51:32.17ID:5/xTM2Ke0
>>658 おいらもそう思う。
あの後からなんかそろそろ試しながら動いてたけどあかんと判断したような、、、

本人は多分かなり悪いと判断したように見えるけど、、、誰かも指摘してたけど、酸素カプセルでもやれることはすべてやって欲しいね。

福岡はWCとオリンピック両方でトライした男になるかと思ったけど、、
以外とたーふじがちゃっかりその記録持っちゃうかもw
0661名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-1FqE [182.250.242.72])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:52:46.65ID:uapsoyHAa
トゥシ・ピシ37歳W杯出場おめでとう!2016サンウルブズ対ジャガーズ秩父宮での神がかりな活躍は忘れない。9月30日サモア対スコットランドは全てをかけてくると思う。神戸にトゥシ・ピシを応援に行く。10月5日のトゥシ・ピシ対田村も楽しみです。
0663名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b0e-4irg [114.186.214.209])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:53:43.38ID:XQE8mAEC0
>>635
ダゾーンは一切生中継なしでしょ
0664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f0e-PxCh [125.205.107.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:55:34.10ID:aTuzJ8Gh0
>>660
レメキがロシア戦に出たら両方のトライ達成するかもよ
0665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b44-Fq1c [210.194.100.115])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:55:45.82ID:TRIXJrc30
>>478
そういうことを 言うもんじゃない!
0668名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-1FqE [182.250.242.72])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:06:05.89ID:uapsoyHAa
福岡とレメキならレメキの方が身体的能力高いと思うが福岡の方が安定感信頼感があるのは知力の違いなのかな。
0669名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4baf-0qPR [220.145.130.44])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:55.37ID:5/xTM2Ke0
>>664 レメキもリオ組だっけ?
多分他の国でもあまり被ってる選手いない気もするけど、アメリカ・カナダあたりはわからん。。
0671名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-1FqE [182.250.242.72])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:14:11.61ID:uapsoyHAa
黒澤映画7人の侍で野盗に略奪される農民に武器を与え戦術を教える7人の侍が農民と共に刀折れ矢尽きるまで野盗と戦うけど弱い農民=日本選手、7人の侍=外国選手と考え外国出身日本代表選手大好きです!
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df1d-5KRU [133.218.240.250])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:22:54.84ID:TvNWZVrD0
>>658
>>660
本当ですか!
だとしたら一発で無理だと確信できる怪我ではなかった訳で(例えばアキレス腱やACLの完全断裂なら一発で無理だと確信する)朗報かも。
もう一度見てみよう。

それにしてもそうだとしたら1分弱での怪我で、ケンキ本当についてないなあ…。
0674名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-1FqE [182.250.242.72])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:10.47ID:uapsoyHAa
>>669 レメキは確かリオデジャネイロ五輪のベストセブンに選出されてます。
0675名無し for all, all for 名無し (スップ Sdbf-5+cl [49.97.106.7])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:26:52.19ID:eMucmeBmd
>>667
それで勝てるのかという問題があります。
ラグビー知らない人が外国出身が多過ぎと言うのも日本代表が勝って存在を示すからこそ。
負けてしまえばスタジアムはいくら盛り上がっても世間一般では空気になるだけ。
昨年のロシア戦でわかったのは選手を落とすとロシア相手でも負ける可能性があるということ。勝つためにルールで許される範囲でベストメンバーを選ぶべきと考えます
0676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb0b-wxDY [106.165.114.19])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:28:34.70ID:HkDXZu6W0
昨日の試合は、やっぱりラインアウトだろ
サインや投げる位置など隠しているのだろうけど
身長だけは、伸ばせない
0677名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-1FqE [182.250.242.72])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:30:09.33ID:uapsoyHAa
ほぼ日本出身で固めると香港代表にも大苦戦してハラハラドキドキしたからなあ。
0679名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f50-ivRp [121.85.88.226])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:42:03.17ID:4FoHuBU00
>>661
ピシは豪州相手に奮闘してた。
メンバー落とした豪州とはいえ、守りが堅くてなかなかチャンスが作れない状況。
でも、ピシはポジションかえたり、パスを工夫したりと、劣勢にもめげずにアレコレチャレンジしたんだわ。
あの気持ちを田村には学んでほしい。
うまくいかないと、テンション下がってプレーの精度が一気に落ちるなんて、学生ラグビーやってるんじゃないんだから。
0680名無し for all, all for 名無し (スププ Sdbf-g6vl [49.98.76.184])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:42:09.53ID:GSdPeyhod
>>653
本当に、錦織圭と日本代表は 酷似してますね。危険な選手と危険なチーム。
凄いチームではないです。いいんではないですか。善戦してくれれば。
0682名無し for all, all for 名無し (バッミングク MM7f-+USS [123.224.128.235])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:48:35.90ID:sdY8Ek+tM
>>650
真っ当な指摘
日本の為、は方便。すべては自分の為。
日本人でもそうだけど。
でも、日本人は基本日本で住み続けるからな、間違ってはいない。
帰国してしまっては説得力はなくなる。
アノ人は今状態。それなのにラグビー代表人気が定着するわけない。一時的なビジネス
0683名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb0b-o78b [106.168.71.147])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:56:22.65ID:aXtnVVCa0
>>675

今更日本人多くして大敗して「他の国と比べて俺らは日本人だけで戦ったんだ!」
っていっても、一般人には「当たり前でしょ、でも弱いじゃん」で終わり。
全員でなくとも一般人にはどの程度かなんかわからないし。

日本代表で戦ってくれる連中居るなら勝つ可能性のあるベストメンバーで
戦った方が見ていて面白いから良いよ
0684名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb8-Yh6f [60.156.220.237])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:08:34.49ID:CnsuFmuU0
ワールドカップで日本が活躍するなら外人いようとどうでもいい
勝てなきゃ徹底的に叩け
理想を言えば五郎丸レベルのキャラが欲しいわ
0688名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abb8-N+zh [126.242.203.46])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:32:44.76ID:7NXA6dew0
選手もそうだが日本ラグビー界には君島が一番欲しいかも。
0690名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb44-90Uh [42.146.218.143])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:01:02.65ID:pOjNPjMK0
>>687
思考が外国人というレアなケース

かえすがえすも惜しい
彼こそ日本開催に不可欠の人材だったと思う
0691名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef0e-lXtW [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:04:54.40ID:2i5CYFk10
別世界の地球に住む七尾君はともかく、
コーセーは続けてほしかった。
0695名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b62-V3lP [180.235.61.152])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:50.68ID:4kkREJEp0
稲垣も言ってたけど、今後修正していくのはディテールの部分ね。チームとして課題が共有できてるなら修正はそう時間はかからないと思う。あとは個人のコンディション。致命的な怪我を負わずに済んだけど、本番には心身ともに最高の状態で臨んでほしい。
0696名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efdc-qs1I [175.100.228.120])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:24:41.59ID:lF6oRWKb0
南アは松島の母国だったんだ。
彼レベル、更に上の選手がゴロゴロいるわけだ。
そんな国と試合やって勝てるわけがない。
0698名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6e-TCTS [114.153.239.224])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:38:43.03ID:WMaOF9eQ0
>>606
返すどころか、却ってミサイル配備をしかねないなw
0700名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa3f-8D6z [111.239.207.205])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:50:21.00ID:Bh7hkOZSa
南アは今回本気
前回もW杯本番だから本気だったが、前回はやる気だけが本気ということで
今回は、きちんとスカウティングをして日本の生命線の田村のカットパスを狙ってきた
田村はトイメンに向かってスピードを上げながら、つまり相手を身構えさせたままパスを出せる選手だから
今まではギリギリで投げてもインターセプトされなかった
体を前に入れてくるから外のDFは出足をつけにくいから、あのパスを狙うには
前に出ながら投げてくる選手だと、ちゃんと分析してからじゃないとその場の状況判断では無理
2回も狙われて1回目はノックオンになったが、2人いた相手の外の選手は誰にも行ってなくて
誰もノミネートしないで詰めるのはありえないから完全にパスを狙われてた
パシフィックネーションズでは、ゴール前で連続攻撃で散らすと見せてリバースパスやクロスで縦に入れてトライを獲ってたが
トップのチームはDFの分厚さが特徴だから内からのプレッシャーが消えないため
縦に入れても抜けなくて逆に孤立すると判断して、それをやろうともできなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況