X



トップページラグビー
1002コメント362KB

【新鋭】埼玉県高校ラグビーPart18【古豪・名門】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 23:42:34.86ID:pUcBmlk4
ラグビーワールドカップ2019
http://www.rugbyworldcup.com/

埼玉県ラグビーフットボール協会
http://rugby-saitama.jp/

全国高等学校体育連盟ラグビー専門部公式サイト[大会情報]
http://highschool-rugby.com/convention/

関東ラグビーフットボール協会[高校]
https://www.rugby.or.jp/high/news/

日本ラグビーフットボール協会[大会・試合情報−試合一覧・高校]
https://www.rugby-japan.jp/schedule/highschool

埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/

テレ玉・週間番組表
https://www.teletama.jp/program/

前スレ
【東×西】埼玉県高校ラグビーPart17【南×北】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1526115642/
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 15:21:29.06ID:RVQ4nP1h
>>451
立教は楽じゃないね
城西の次に正智なんだよな
他のシード3高は難なくベスト4って感じする
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 17:26:49.83ID:JQin76kR
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 18:19:09.70ID:3C2lbM6t
城西勝利を予測すわけではないが、立教新座、にとって初戦で
城西と当たるのは厳しいかも。
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 21:14:05.40ID:zHUb6f75
立教は城西にはロースコアで確実に勝つと思います。
慶應はそれなりに浦和といい勝負するかと
深谷は正直もう昌平の相手ではないでしょう
川越東と昌平のベスト4は確実かと
立教新座は正智のFWをいかに止めるか
浦和は慶應に勝てるか
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 21:23:16.27ID:Yfj9KN9m
またでたよ謎の城西推し。
国体予選の地区大会、川越工業が勝ってんだぜ?なぜそこスルーなの?
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 23:29:47.39ID:5mZLh51z
>>448
今ちょっと分からないけど、かつては川越東のコーチと立教新座のコーチが同一人物だった。そういうのもあるんじゃない?
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 01:20:45.71ID:xQFIuJX5
>>450

今年は浦和と川越東と昌平の3強。
でも春優勝の浦和も全国ではボロ負けがあるからなあ。
キック戦法だけでは初見ではない川越東昌平には勝ちきれないかな。
その前に慶応はセブンス同様、間違いなく対策してくる。
それを参考にして立教がキックを克服できればおもしろい。
一方の川越東と昌平。この戦いが一番見もの。
川越東が新風をおこしてほしい。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 02:46:24.03ID:B0BoABA5
>>458
深谷対昌平は、昌平が勝つと思うけど、腐っても深谷。
また深谷と昌平は因縁の相手なので、準々決勝は見もの
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 12:06:16.16ID:Nh7vqLbL
>>448
つながりという意味では昌平にも立教OB(大学)のコーチがいるようなので、
いずれは昌平とも立教大学が交流する可能性はある。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 12:57:52.82ID:R8oWOUA9
昌平が頭一つ抜け出してる感じがするけど、準々決勝で深谷、準決勝で川東だからかなり消耗しそうだよなぁ。
一方浦和は準決勝が立教なら怖くはないけど、正智なら苦労するかもな。
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 16:43:16.19ID:CMno80k9
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 22:36:28.74ID:0TZGY8Wn
それにしても合同チームが3チームだなんて…
今は部活への風当たりが強いから少数のチームは余計に追いやられるだろうな…
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 16:25:56.66ID:PuRbo4Ec
>>448
川越東じゃなくて川越な
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 18:48:55.15ID:Hl+T/0pg
>>467
部活への風当たりって、強いの?!
なんで??
初めて聞いた
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 17:16:26.28ID:o1vWXJiF
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 14:15:25.34ID:41z68zYd
城西おつかれ
もう期待しない
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 14:53:40.12ID:PA+VhCWw
立教新座って、東京・神奈川で言うたらどのくらいの強さなん??
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 15:10:31.01ID:3lT1gyib
>>472
ベスト8がいいとこだろ
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 20:34:25.87ID:djzJWerF
>>472
埼玉のベスト4は全部東京神奈川だとベスト8
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:59.92ID:TSVSTpe9
>>466
最新版 2020年入試用 

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:06.33ID:/j/MHB1c
冬の城西はどこに行った?がっかり。
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 23:29:44.73ID:La6yPydk
>>474
へぇ、そんなもんなんですかぁー!!
知らなかったです!!


ってならないから
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 23:49:37.34ID:0Y6hTYcn
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 01:07:25.54ID:2D2u8Zpk
城西、今日の試合で不動岡に負けましたね。
まさか不動岡に負けるとは…
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 05:48:51.44ID:tJxd4ahc
>>479
まぁ、妥当でしょ。
しょせん、城西川越は毎年一回戦レベル。
中学ラグビーと高校ラグビーは全くの別物。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 07:22:02.24ID:Wygyb8Qy
城西はFWが抑え込まれて為す術なしって感じだったな
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 07:47:41.03ID:eatO0O3q
埼玉はショボ平で決まり。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 11:41:48.14ID:U8dSl5iO
>>480
いや、3年前までは三回戦の常連だよ。去年は夏前に勝ってシードだった訳だし。
去年の夏からおかしくなってる気がする。
部員減でもないのにこれだけ明確に弱くなる要因ってなんだろなぁとは思うけど。
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 14:37:18.21ID:SS6gWKn/
>>483
もうしつこい
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 20:17:41.62ID:9KIELt77
>>483
三回戦の常連って…Aシードならスタート地点ってところを誇るのはちょっと…
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 20:42:05.46ID:Ugi3oXSr
483だけど、ごめん、全然城西推してるわけではないよ。
けど一回戦負けが定位置は歴史的にさすがにかわいそうかなってだけ。中学が騒がれる前から県内ではシードになるかならないかの所にはずっといたんじゃない?ってこと。
Aシードと比べるとか、そんな次元のチームじゃないのは理解してるし、そもそもそこまで興味ないよ。
けど、雰囲気も含めて、悪いチームではなかったのになぁ、ってだけです。今年は一度も見てないんだけどね。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 22:43:13.30ID:tdCy1EDi
なんでベスト8にもなった事がない城西の話ばかりしてんの?
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 23:35:17.93ID:0gBhSROW
>>488
もともと中学ではそこそこ結果出してるし、今年に関しては冬に去年王者の深谷と引き分けた川越東と西部地区大会で引き分けたから城西=川越東=深谷なのではと言う期待が持たれた。一回戦の立教新座戦でも善戦し準優勝チームとも競れると目されていた。
だからこそ城西ファンは目の色変えて応援し出したんだけど、春は浦和に50点差で負け、国体予選でも熊谷工業に負け、今回も一回戦負けだから大した実力ではなかったみたいだね。
もう城西の話は終わりにして次の二回戦以降の話を始めよう。
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 13:53:48.50ID:O0BzfCTN
浦和のブロック慶應以外よわすぎない?
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 16:40:18.81ID:8kpeSBix
深谷高校はコーチが転勤しましたけど、現在はどうなんですか?
花園まであと 何メートルですか?
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 18:03:29.53ID:6AtKJ2xl
>>492
コーチ × → 監督

転勤 × →異動

深谷高校〜近鉄花園ラグビー場までなら、キロのほうがわかりやすいですね。
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 19:09:38.39ID:eGcGm30Z
花園予選で慶應志木が浦和相手に対策を練って、いい勝負に持ち込むと予想している奴がいるが、両校が関東予選準々決勝で対戦して、39-0だったことを理解した上でのコメントなのか?
39点というのは浦和がキックとFWアタックだけで取れる点数ではないし、0点というのは慶應志木のアタックは全く通用しなかったということ。
半年でどうこうできる点差とも思えないけどな。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 01:37:15.65ID:+lJCrDc5
>>489
中学で結果残したメンバーは違う高校に行くんじゃないの?じゃなきゃ中学優勝して高校で一回戦負けなんてありえないでしょ。
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 06:52:24.44ID:sYob0wvL
>>495
メンバー揃ってて試合には出てたみたい。
新人戦をピークとしてこの凋落ぶりは、受験勉強優先でろくに練習してないのでは?
大学付属高校とは言っても城西大へ進学する者は少ないからね。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 09:26:53.13ID:/WeFWaWT
>>496
ラグビーに対して意識がある人は外に出て行くみたいだよ。今までに久我山、昌平、流経、目黒とかに行ってる子がいるみたい。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/11(水) 12:44:55.58ID:tXjTSMcp
>>496
けが人が多かったようですね。シーズンを通して。
結果がすべて。弱いから負けた。それだけですね。
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/11(水) 14:48:30.27ID:xG48/2O0
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:23.56ID:Rml4DBoR
>>492
2019/02/02 新人戦5位決定戦
〇 深谷 28-10 正智深谷 ●

2019/06/09 国体県予選決勝
● 深谷 19-26 正智深谷 〇

近年の深谷は、中学からの経験者が多く、新人戦で優勝、
昌平や浦和にその差を詰められながら、花園予選では
なんとか逃げ切るかどうかというチームだった。
今季は新人戦でベスト8止まりにも関わらず、
その新人戦で快勝した正智深谷に4ヶ月後の
国体県予選で敗退している。
花園への距離は、近づくどころかむしろ
遠ざかっていると言わざるを得ない。
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 04:24:29.52ID:L0r4hy5O
浦和とか無理してラグビーやらせても元々がもやしだから結局ケガするよ

花園いったときの決勝みたいに

そして浪人するぐらいなら高2冬でやめて部活は埼玉で一回二回勝ち進めば充分だろ

また怪我人がでるよ
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 09:07:17.33ID:jPVSMy+f
>>502
あんたクズだな
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 13:15:22.85ID:eO+UAHZX
>>502
随分と程度の低いラグビー好きがいるんだな。
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 15:31:43.00ID:jPVSMy+f
>>502
言って良いこと悪いことの区別がつかないバカは、ラグビーを見るな!語るな!関わるな!!
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 21:48:56.93ID:yTnUtVNP
浦和というとすぐにムキになるやつ多すぎ。
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 08:09:45.09ID:Tp8MnehO
全国高等学校ラグビーフットボール大会(花園)
第91〜99回大会の予選参加校数上位府県
(北海道、東京都、大阪府を除く)

1.愛知県  449
2.埼玉県  379
3.福岡県  361
4.神奈川県 337
5.兵庫県  334
6.千葉県  254
7.京都府  205

来年度の第100回大会での愛知県、埼玉県、福岡県の2校出場が確定した。
この3県の代表が来年の選抜大会で優勝した場合に繰り上がりで
2校出場となるのは、神奈川県。

ということで、来年度の花園は、埼玉県から2校出場です。
選手の皆さんは、頑張ってください。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 08:21:26.71ID:VI818rIN
実際にそのゲームで、大怪我を負ったラガーが居た。
彼のその後の言動を何かで漏れ聞いたが、立派なもので、決してもやしでは無かった。
まさか埼玉の高校ラグビーを愛する奴の中に、こんな書き込みをする奴が居るなんてな。
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 09:30:54.05ID:068QvU4R
深谷対昌平は楽しみ。次の川東との試合も。経験の差が川東の盲点かも。
反対側は浦和。浦和に勝てるとしたら正智よりも立教か。バックスで振りまわせるか。
令和になったので川東対立教の決勝になったらそれはそれで楽しみ。
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 15:19:08.11ID:X37OYndH
>>511
たしかに
川東 対 立教の決勝は面白そう
今までにない組み合わせだし
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 16:45:03.39ID:IwOkTqQY
浦和って第一シードだよね
今現在の実力が分からないけど、優勝候補ではあるのかな
深谷と浦和の決勝が名物みたいになってたけど、今年は読めない感じ?
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 17:21:54.83ID:+3+Af+Zf
>>513
優勝候補の一角であるのは間違いないけど、春の準決勝は7点差、決勝に至っては1点差と薄氷の勝利だからそこまで圧倒的ではない。
深谷が決勝に行くには春3位の昌平、2位の川越東に勝たなきゃいけないから第6シードの今年は厳しいんじゃないかな。まあここ2年決勝のカードは深谷-昌平だったんだけどね。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 17:43:28.43ID:SbZxkc4v
深谷はこの時期に天理に合宿、昌平は春日丘に合宿。積極的に全国のチームと試合をしてきただろうから川東や浦和よりは伸びてるだろうから準々決勝でやり合うのわ勿体ない気もするな、、、
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 18:24:43.74ID:Zf92vFXb
>>515

「だろうから、だろうから」からの「わ」。
一昔前の女子高生かよ。
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 19:11:56.77ID:X37OYndH
>>515
深谷が天理に行くのはわかるけど
昌平はなんで春日丘?
べつに昔強かったわけでもないわけだし
なんかのツテ?
川東、浦和、立教はそういうのやってないの?
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 20:05:36.91ID:q/NK+MjP
今年の深谷が天理とやったって、実力が違いすぎて、お互いにとって時間の無駄なだけ。
天理のBチームとやって、勝てるかどうか?
高い交通費をかけて、何やってんだか。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 20:19:38.09ID:SbZxkc4v
>>517
春日丘出身のコーチがいるらしいよ。
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 22:22:55.29ID:f+EfV1Db
>>518
花園県予選の前に怪我が心配です。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 23:55:05.26ID:/sTpldkT
浦和も天理、春日程じゃないけど関西とか阪朝とか茗渓とかとやってますよ
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 00:05:36.40ID:Z+D7K+mJ
浦和も天理、春日程じゃないけど関西とか阪朝とか茗渓とかとやってますよ
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:49:55.53ID:LRFbhP35
県内高校の夏合宿をネットで分かる範囲で情報収集した。
以下、花園予選のシード順に記載。
練習試合の結果は、Aチームの結果に限定して記載した。

(1)浦和
7/23−29(7日間) 菅平(1次)
8/13−16(4日間) 菅平(2次)
【○大阪朝鮮(12-10)、○東海大福岡(7-5)、○星陵(兵庫)(12-10)、○関大北陽(38-7)、○長崎北(14-7)、○兵庫工(14-0)、●関西学院(7-19)】

(2)川越東
8/6−12(7日間) 菅平 【○浪速、○若狭東、●名古屋(5-17)】

(3)昌平
8/7−13(7日間) 菅平
【大分舞鶴、●名古屋(12-33)、和歌山工、朝明、●興国(26-28)、山形中央、東海大翔洋、八幡工、東海大福岡、熊本工】

(4)立教新座
7/28−31(4日間) 校内合宿 【日体大荏原】
8/2−7(6日間) 菅平 【摂津、千里、佐沼】
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:50:37.95ID:LRFbhP35
(5)正智深谷
8/9前後(日数不明) 菅平 【○上宮太子(38-7)】

(6)深谷
7/24−27(4日間) 校内合宿
8/9−15(7日間) 菅平
【●大阪朝鮮(14-40)、●大阪桐蔭(0-97)、●筑紫(21-36)、○御所実業B(28-17)、●関大北陽(14-33)、●光泉(0-31)、●石見智翠館(5-40)】
下記のサイトにB、Cも含めた全試合結果の記載あり。
http://www.fukaya-h.spec.ed.jp/?page_id=82

(7)伊奈学園
8/4−10(7日間) 菅平
【湘南、太田、石山、横浜修悠館、布施工科、豊多摩、○仙台(25-0)、高津(大阪)、金光藤蔭、日新、向上、高岡第一】

(8)慶應志木
8/11前後(日数不明) 菅平 【朝明】

その他、熊谷も菅平で合宿していることは確認できた。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:57:46.63ID:ayGOvtdi
>>524
昌平 御所フェスにも行ってるから大阪桐蔭や御所、長崎南山や関大北陽ともやってるよ。勿論大阪桐蔭や御所はAチームじゃないと思うけど。
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 12:16:49.04ID:mWS3+2i/
浦和の戦績、すごくないか。大阪代表も狙えるくらいの力をつけたんだな。
夏に2回も菅平合宿っていうのも驚き。今年は現役合格を捨ててるな。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 13:09:45.63ID:mWS3+2i/
夏時点の対戦から予想すると
昌平18 vs 16深谷
昌平12 vs 10川東
浦和50 vs 0 立教

浦和30 vs 10 昌平
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 13:22:11.41ID:iYOAA6y/
>>528
浦和はそんなに得点力の高いチームではないだろ。ディフェンスから流れを作るチームだから準決勝くらいからは接戦だな。
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 15:23:38.95ID:LRFbhP35
>>526 の指摘を反映。

追加
(3)昌平
7/24−26(3日間) 御所ラグビーフェスティバル
【東海大甲府、大阪朝鮮、御所、東海大甲府、朝明、近大和歌山、関大北陽、大阪桐蔭、
兵庫工、春日丘、兵庫工、大阪合同、木本、東海大甲府、興国、朝明、長崎南山、和歌山工、
朝明、御所実業、春日丘、玉島】
全試合20分1本で実施。ABCの区分は不明。
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 15:25:42.98ID:SAc5FvhH
浦和すごいな。スコア的には接戦だろうけど難なく優勝しそう
深谷はやはり古豪というだけあって対戦相手も豪華だな
川東や立教もそのくらいの相手とやってほしい
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 15:45:29.81ID:LRFbhP35
さらに追加

(3)昌平
9/14−16(3日間) 春日丘フェスティバル
【参加校:春日丘、昌平、東京朝鮮、日本航空石川、洛北、関商工、他】

昌平は、
 7月 奈良(3日間)
 8月 菅平(7日間)
 9月 愛知(3日間)
とは、凄いですね。
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 16:36:36.42ID:GFuITlHD
>>527
埼玉が大阪代表レベル?
あほちゃうか
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 17:15:28.48ID:QGr9Rksa
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 18:54:41.49ID:PTB4GH4N
>>532
情報収集は自由。しかし正確な情報?信じられない。
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 19:54:26.55ID:ayGOvtdi
>>537
多分間違いないですよ。昌平が初めて花園行った時に毎日新聞に御所や春日丘、京都成章などに通ったと書いてありましたから。
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 20:12:38.99ID:SAc5FvhH
>>537
ちょっと黙って
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:12:32.55ID:LRFbhP35
>>537
ネットで情報収集したと書いてるんだから、否定するなら
自分で調べた上で否定する材料を出してみろよ。

昌平の合宿・遠征の情報ソースは以下のとおり。
俺は昌平関係者じゃないから、これ以上の情報は知らん。

(1)7月 奈良遠征(3日間)
 御所実業高等学校ラグビー部サイトに試合日程の記載がある。
 https://goserugby.wordpress.com/2019/07/05/%e5%be%a1%e6%89%80%e3%83%a9%e3%82%b0%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%90%e3%83%ab-3/

(2)8月 菅平合宿(7日間)
 情報ソースは複数あるが、一例として、名古屋高校のサイトに8/8の昌平との試合結果報告がある。
 http://nagoyarugby.d2.r-cms.jp/gamerugby_detail/id=1400

(3)9月 愛知遠征(3日間)
 春日丘高校ラグビー部非公式サイトのお知らせに春日丘フェスティバルの日程、参加高校の記載がある。
 http://www13.plala.or.jp/itouke2004/haruhigaoka_rugby_club_index1.html
 http://www13.plala.or.jp/itouke2004/News.html
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:49:18.97ID:PTB4GH4N
>>539
なんで
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:41.15ID:PTB4GH4N
>>540
信じられないという疑問をしただけ。こいえばもっとでしゃばり出てくるかなぁ〜って。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:19.56ID:4Dfsfwsm
>>540
時間を割いて、わざわざ調べてくれてありがとう。

夏合宿の結果が、この大会にどう反映するか。楽しみです。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 00:58:58.36ID:lROVoHMy
んーやっぱり今年は浦和強そうだね。けど花園予選のパンフレット見て思ったのは、ベスト4と比較するとFWの平均体重軽くないか?それなのにモールが強いってどんな練習してんやろって思ったのが率直な感想。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 01:05:03.28ID:lROVoHMy
>>544
それに今年はベスト4(8?)の力が均衡してるから、準々らへんからの試合は接戦が多そうで楽しみだね。特に立教X正智は特におもしろそう。シード4とシード5だからひっくり返ってもおかしくないか。なんかこうゆう時ってシード低い方応援したくなっちゃうんだよね(笑)
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 01:22:35.65ID:qSthbdYI
昌平がちょっとずつ力をつけてやがては國栃や流経や茗渓みたいに県内を引っ張ってくれれば埼玉のレベルもアップしてくれるはず
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 05:57:12.23ID:Zhfi4p04
9月に強豪と練習試合するのは怪我のリスクはないのかな。特に浦和のように人数も多くなく小柄だと余計に心配。怪我人が出ていなければ良いけど。
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 13:13:44.20ID:1dV7ZlGo
現状の戦力での埼玉ランキングをきかせてくれ
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 14:53:49.37ID:8xz1x9KQ
>>503
>>504
>>505
もやし浦和は花園には行けない
そして浪人生になるだけ
下手すりゃ大怪我
燃え尽きで大学でラグビーやらずに
就職も浪人

賢い高校は高2でやめて
受験するなり
指定校推薦
大学で体育会入って
エリートへ
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 16:21:50.62ID:qSthbdYI
>>549
今どき高2で引退するやついねーよ。指定校なら尚更だろ。考えが古い。
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 17:07:03.73ID:zrUHoBGS
>>549
君が考えるエリートって、それ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況