X



トップページラグビー
1002コメント404KB

【日出処】サンウルブズ Part71【狼】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f0e-LxEe [223.218.108.89])
垢版 |
2019/03/18(月) 18:45:50.37ID:MAf9QzY70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/

※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part70【狼】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1552189744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef0e-LxEe [223.218.108.89])
垢版 |
2019/03/18(月) 18:46:37.01ID:MAf9QzY70
テンプレ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

付け忘れ防止で、
スレ立て時にコピペして3個にして下さい。

!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます

次スレは>>980が宣言して立てる事
立てれない場合はアンカーで指定して立てて貰いましょう。
0004名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf2a-CFwn [121.2.151.122])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:07:58.06ID:2bt+vT9C0
>>1

今週から合流したメンバーが次のライオンズ戦までに速攻フィットするとは思えんけど、とりあえず田中フミ、立川というリーダー気質の人間が入ったことはすぐに効果が現れると思う

リトルは試合中のキャプテンシーという点では少し足りてなかった感はあったし
うまいことサポートしてあげてほしい
0006名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF5f-J2zs [49.106.192.103])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:26:42.37ID:u7aSCu/TF
>>1

今週は厳しい戦いになる
俺たちは贔屓してくれと言ってるんじゃない、普通に平等にレフリングしてくれと言ってるだけだ
普通の笛を欲しがったら、欲しいならもっと強くなれとか、もっとコミュニケーション取れとか
これもラグビーだとか、すぐズレたこと言いやがる
だいたい第3国の人間がレフェリーしない時点で、スポーツとして失格だ

ラグビー列強国を最恵国待遇にされて、不平等条約飲まされてる感じ
サンウルブズ戦になると、対戦相手の規律が数字上、途端に良くなるのも偶然とは思えない
こっちに厳しいだけじゃなく、相手に優しいとか、やりすぎなんだよ
0007名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-TR2Z [182.250.254.39])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:40:21.82ID:Hji0v3gua
>>6
同意です
久保も言ってたようにレフリーは試合前の準備として、両チームの戦術スタイルなどをインプットして臨む
だからレフリングには必然的に先入観が入るんだけど、酷すぎる際にはしっかり抗議すべき
公平なレフリングなしにジャパンのW杯での躍進は望めないと思う

国際世論を動かすには
「レフリングにレイシズムを持ち込むレフリーがいる」と社会問題化するのがいいかもしれない
不公平だと思われるレフリングを科学的に分析しニック・ベリーあたりを槍玉にあげてやろう
0008名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.243.36])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:40:26.90ID:NkS4PaW1a
負け続けてるけどワラタスは前身がニューサウスウェールズ州代表、レッズは前身がクィーンズランド州代表という、過去にブリティッシュライオンズやオールブラックスも破った伝統の二大巨頭だし善戦したことはサンウルブズ残留にプラスに働くでしょう。
0009名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.243.36])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:48:04.12ID:NkS4PaW1a
レッズは2013年にブリティッシュアイリッシュライオンズに、テストマッチ控えた豪州代表抜きのメンバーで接戦しているし、サンウルブズがレッズに前半大量リードし後半逆転して惜敗したことは埃に思っていい。
0015名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMf7-bDDT [150.66.84.191])
垢版 |
2019/03/18(月) 20:54:28.90ID:wKE6TABXM
>>5
平林は審判じゃなくチームの問題だと反論してるよ。
0020名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp37-2wTX [126.152.232.254])
垢版 |
2019/03/18(月) 21:22:28.70ID:nrL/XYi9p
>>1
乙です
0023名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf50-yG/k [121.85.115.98])
垢版 |
2019/03/18(月) 21:58:54.25ID:8R5srVqJ0
>>19
スローフォワードは公平だったと思う。
サンウルブズ側が、几帳面にスローフォワードにならないように気をつけてたんじゃないか?
気を使いすぎというかな。
レッズ側というか、SR全体をみると、トップリーグ基準よりはスローフォワードの判定は甘いと思う。そこを有利に使えばいいんじゃね?
0028名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf2a-B/CD [121.2.151.122])
垢版 |
2019/03/18(月) 22:33:43.55ID:2bt+vT9C0
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/03/17/kiji/20190317s00044000028000c.html

マフィは遠征には帯同しないとのこと

バックローは意外と人いないけど大丈夫なんか?
ダンプライアー、ツイ、ガンター、ボスアヤコで全部回しきるつもりなんだろうか・・・怪我人一人でもでたらアウトだな
0035名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-kdx8 [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/19(火) 02:18:00.59ID:r6yjgIM30
キックの判断は内田じゃなかったらしい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010000-rugbyrp-spo
「(後方の味方から)キックのコールが出て、蹴ろうと思ったら、ボールが後ろにあった。あまり、覚えていないですね」
「指示は出して、(ブロックする選手が)いてくれてはしたんですけど…。…まぁ、僕のミスだと思います」
「すぐにキックを蹴らなきゃいけない状況だったので。(緊急時でも)慌てない、ということを意識しないといけない」
0036名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.243.37])
垢版 |
2019/03/19(火) 06:39:15.19ID:qevJcwzca
>>35 しかし内田君はあれで2019年W杯日本代表が消滅したね。人生のターニングポイントになった。
0037名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7330-h1+v [180.44.81.100])
垢版 |
2019/03/19(火) 06:51:09.51ID:LyFwi2hw0
>>35
おそらく指示はSOあたりからだろう。だからといって慌てて蹴っていいことにはならない。
ラックは形成されていて、相手のFWはボールを拾おうとはしていない。壁をつくって蹴ればいいだけのこと。
こういう判断の誤りはテストマッチではなおさら致命傷になる。
0039名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93af-Rxfk [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/19(火) 07:16:29.76ID:p+pIk3yN0
あれボックスじゃなくタッチだったんじゃない??
0040名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/19(火) 07:47:31.27ID:+tAjGyM40
>>37
偉そうに笑
0043名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:08:21.16ID:+tAjGyM40
>>42
頭悪いんだからそのくらいにしとけよ。
バーカ笑
0046名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:15:33.70ID:+tAjGyM40
>>45
憶測の人は困るね笑
ほんとこれだからサンウルブズのファンはバカしかいないってわかるわな
0047名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:18:18.90ID:+tAjGyM40
読解力、観察力、想像力の欠如
恥ずかしい人たち
0048名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-2wTX [60.98.249.111])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:28:47.32ID:OE++QG3N0
>>47
お前能力高いんだろうから煽るだけでなくそろそろ何か書けよ笑
0049名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:32:36.60ID:+tAjGyM40
思慮の浅さを認められない恥ずかしい人たち=サンウルブズファン
0051名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:44:03.44ID:+tAjGyM40
>>50
憶測で断じる人の登場笑
0052名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f343-7jda [14.3.43.137])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:59:35.02ID:gtoEewdN0
やべえ奴いるな
0054名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-YxN5 [221.43.227.161])
垢版 |
2019/03/19(火) 09:45:04.98ID:X72JRrlZ0
内田を叩くとゴキブリが湧くぞwww
0055名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf74-geq4 [211.127.50.153])
垢版 |
2019/03/19(火) 10:14:41.91ID:kn0vntym0
いまサンウルブズに居るメンバーってこんな感じ?
PR1 三上 マヌ サムプラットリー ウォントン ミラー(怪我)
HO 坂手 ジャバ ベラ 庭井(怪我)
PR2 浅原 具 山下 愛(NDS)
LO ハッティング トムロウ トモ ウヴェ Kプライアー(??) ムーア(NDS)アボット(??)
BR ガンター Dプライアー ボスアヤコ マフィ 松橋 カーク(怪我)
SH 田中 ブース 内田 茂野(怪我)
SO 山沢  パーカー 松田(NDS)
CTB リトル テアウパ フィルバーリー 立川 ゲイツ(怪我)中村(NDS)
WTB サウマキ マシレファ ヒーファー レンジャー(怪我)ヘンリー(NDS)
FB エメリー 山中
0059名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf74-geq4 [211.127.50.153])
垢版 |
2019/03/19(火) 10:55:15.50ID:kn0vntym0
修正版
PR1 三上 マヌ(怪我) サムプラットリー ウォントン ミラー(怪我)
HO 坂手 ジャバ ベラ 庭井(怪我)
PR3浅原 具 山下 ヘンカス(怪我) 愛(RWCTS)
LO ハッティング トムロウ トモ(RWCTS) ウヴェ Kプライアー(??) ムーア(RWCTS)アボット(??)
BR ガンター Dプライアー ボスアヤコ マフィ 松橋(RWCTS) カーク(怪我)
SH 田中 ブース 内田(RWCTS) 茂野(怪我)
SO 山沢  パーカー 松田(RWCTS)
CTB リトル テアウパ フィルバーリー 立川 ジョシュ・ティム ゲイツ(怪我)中村(RWCTS)
WTB サウマキ マシレファ ヒーファー レンジャー(怪我)ヘンリー(RWCTS)
FB エメリー 山中
0061名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd9f-7jda [183.74.204.161])
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:31.79ID:S9smtsiqd
>>59
ジョシュ ティムとフィル バーリーも怪我らしいぞ。どの程度のものかはよく分からないけど。
0063名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-gDng [49.98.163.140])
垢版 |
2019/03/19(火) 11:34:22.84ID:DvPw78Q7d
>>61
ティムも怪我してたんだ、残念
0064名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-gDng [49.98.163.140])
垢版 |
2019/03/19(火) 11:36:27.58ID:DvPw78Q7d
綾子は少し休ませてあげたいな
働きすぎ
ガンタとマフィでカバーできないかな
0066名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7344-q0nU [116.64.0.10])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:14:19.64ID:6URzhL8+0
>>35
覚えてないって相当テンパってたんだな
すぐにキックを蹴らなきゃならない状況ってどんな状況だろう
それよりもまず壁ちゃうんか
0068名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-mivA [182.250.246.5])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:34:21.50ID:dFIpXVnKa
マフィは遠征しないって報道あったし、来週以降のバックロー3人で臨むのか?あとはカラプライアーが出るのか
0070名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-mivA [182.250.246.5])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:39:21.42ID:dFIpXVnKa
1プラットリ
2ジャバ
3具
4トムロウ
5アボット
6ガンター
7Dプライアー
8ボスアヤコ
9ブース
10パーカー
11サウマキ
12立川
13リトル
14ファンデンヒーファー
15エメリー
16三上
17坂手
18浅原
19ウヴェ
20Kプライアー
21田中
22山沢
23山中

今週こんな感じか
0071名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-mivA [182.250.246.5])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:40:19.42ID:dFIpXVnKa
ツイが生きてるなら6か20はツイだな
0072名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-mivA [182.250.246.5])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:41:15.19ID:dFIpXVnKa
あ、ハッティング忘れてた
0076名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-J2zs [49.104.29.248])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:53:42.16ID:IoB+ff43d
ライオンズとレベルズは先週ラインアウトが17個対3個で
やっぱライオンズはセットプレー仕掛けてくるよねと思ったが
その前にペナルティが20個対1個とか偏り過ぎなので、そりゃタッチキック多くなるよなあ納得した
しかし試合通じてペナルティ1個はすげえな、20個もなかなか笑えないけど
0078名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef3f-iGub [175.100.236.185])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:14:05.49ID:WWjhsWgc0
山中なんか出したら、ほんとうにサンウルブズはオミットされてしまう。
あんなに独りよがりな奴はいない。
0079名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-gDng [49.98.163.140])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:14:42.25ID:DvPw78Q7d
>>72
そう、バッティングいるのは安心だね
2列でも3列でも助かるわ
0081名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-gDng [49.98.163.140])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:21:56.03ID:DvPw78Q7d
まだ生まれたばかりでベンチプレス135kgてスゴいな、アボット
0083名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-gDng [49.98.163.140])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:23:32.73ID:DvPw78Q7d
>>78
ダンカーターと一緒にプレーして、ひと皮むけたダッシュを見てみたい
0090名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-gDng [49.98.163.140])
垢版 |
2019/03/19(火) 16:55:58.41ID:DvPw78Q7d
>>86
まったくですね
タックルミスが多い
前半効いていたディフェンスも、後半には崩壊
修正もできず
やっぱりコーチングに難あり
ハンセンさん、どうなの?
0099名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63ba-gqPp [202.75.127.158])
垢版 |
2019/03/19(火) 22:08:53.24ID:tclF9MaN0
ボンドはWaikatoでプレーしててそこそこ活躍してる
0105名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1394-mivA [124.159.60.141])
垢版 |
2019/03/20(水) 07:19:29.14ID:dBmJXV+H0
おいおい、今週のレフリーもまた先週のデーモンマーフィーかよ。
先週はサンウルブズに不利な誤審が、スクラムを除外したうえでも3つはあったと思ってる。
マジで反省して少しはホームの笛を吹いて欲しい。
0106名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF5f-J2zs [49.106.193.251])
垢版 |
2019/03/20(水) 08:16:56.40ID:CUysACv+F
ホームの笛とかいらないから、普通に平等にちゃんとやってほしい
レフリーの印象とか、いつからラグビーは採点競技になったんだって感じ
それなら、ちゃんとルールに書いとけよ
「スクラムはレフリーの印象とコミュニケーションが、最も大切です」って
0108名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 09:07:22.39ID:1RHJ8bAz0
>>107
許してやれよ
ここ馬鹿しかいないからさ
0110名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 09:12:16.28ID:1RHJ8bAz0
>>109
こういう馬鹿が良い例だね
0112名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-mivA [182.250.246.1])
垢版 |
2019/03/20(水) 12:53:21.43ID:3td9WXfRa
リトルが遠征メンバーにいない
先週の交代は怪我だったのか…

逆にマフィへどっかの報道とは違って入ってる
0113名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-opZr [182.251.255.37])
垢版 |
2019/03/20(水) 12:56:53.59ID:BcztMQiZa
結局SRから撤退決定か‥
0116名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9347-cgKx [220.209.21.237])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:10:25.25ID:PMvvYfrF0
Twitterレベルだけどサンウルブズ削減決定って話がで出回ってるな
昨日の晩に日本協会には連絡が入ってて金曜日の正午にSAANZARで発表だそう
サンウルブズだけ参加費を求められてて拒否したとか
日本協会は大学やトップリーグ、新設のリーグで強化できる認識だからサンウルブズの支援に積極的でないとか
付属で色々な話が出てる
0117名無し for all, all for 名無し (シャチーク 0C97-uDR2 [210.166.55.109])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:14:35.85ID:Cb21YaQPC
ジャガーズみたいに代表とほぼイコールの編成で強化に資するなら存続すべきだと思っていた(あえて過去形ね)が、ウルブズなんか単なる代表で使える外国人を発掘する場にすぎないからな。
自分は削減されて当然だと思う。
0118名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-glt4 [1.75.248.105])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:17:02.49ID:dV+u6t1od
10年前まで南アは平均35000人、豪州25000人、
NZで20000人は入ってたスーパーラグビーが
今はスカスカ。
90年代後半から2000年代初頭は盛り上がっていて面白かった
SANZAは経済力もないのに日本切って大丈夫なんか
ジリ貧を救う手立てあんのかね
0120名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-J2zs [49.104.29.248])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:18:22.91ID:42WgIu7+d
ある意味すごいなと思うんだよね
普通のプロスポーツは経営不振とかでチームが撤退したがって、リーグは残したい
でもどうしてもとチームの経営陣が渋るので、仕方なく撤退か身売り
ファンも状況を把握してるので渋々納得

残りたいと言ってるチームをリーグの都合だけで勝手に削減するなんて、ラグビー以外聞いたことないよ
ファンの意見もガン無視、金だけらしいけど切ったら金が増えると、どう試算するとそうなるのか?
ラグビーの常識は、他スポーツの非常識と言われるだけある
やっぱ発展途上国や新興国に仕切らせると、とんでもない決断するよねw
0122名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-gDng [49.98.199.194])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:28:39.19ID:yrMHVWm2d
仕方ない
MLRにでも混ぜてもらおうか
ロシアや香港のチームにも入ってもらって
全勝優勝\(^^)/
0126名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-glt4 [1.75.248.105])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:42:48.99ID:dV+u6t1od
南半球のラグビーの空洞化が酷くなるんじゃないか
トップリーグとフランスとイングランドに金の論理で全員移動してしまう
資本主義の論理
0131名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3ad-WQE4 [122.30.201.82])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:05:31.78ID:n9vsdRWf0
Mt.Fujiって。。
0135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9347-cgKx [220.209.21.237])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:20:52.08ID:PMvvYfrF0
>>132
向こうの言い分はそれだろうけどサンウルブズは分配金ももらってないみたいだし
さすがに同じリーグで戦うチームに対して一方的に不平等すぎると思うけどな
ヨーロッパ行ったチーターズ、キングスはその辺どうしてるんだろうか
0137名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-J2zs [49.104.29.248])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:28:17.50ID:42WgIu7+d
SANZAARって、チーターズやキングスを削減した結果の総括ってしたのかね?
削減した結果、収入増えて客が戻ってきて競技人口も増えて、ラグビーの普及に貢献したんかな
サンウルブズを削った事で増えるファンと、去っていくファンはどっちが多いのかな
そういうのをしっかりマーケティングした結果、具体的にラグビーの未来、SRのためになると示してくれるんだったら
喜んで削減を受け入れるよね
0139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3ec-TDA9 [122.16.202.19])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:31:47.06ID:hYSctkJ80
>>137
それ以前に日本も強化につながってるの?
日本が辞めたがってるとしか思えない
0141名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7344-SuBZ [116.220.144.51])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:35:04.27ID:imVlJE5C0
>>135
参入費用を日本が出せば分配金が得られる。
日本は参入費用を出してないので分配金は得られない。
出すもの出さなければ貰えるものは貰えないという非常に単純な話。
数十億の費用だとか言われてたけど、日本協会にそれは無理だろうしな。
0142名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73e8-Ypz/ [180.4.148.63])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:35:51.80ID:SghUK6pa0
日本は遠いし、暑いし、
負けたら歴史的とか言われるし
いいこと何も無いからなー。
0144名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9330-h1+v [220.99.54.79])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:36:05.51ID:eFHxxGaP0
SANZAAR加盟の4国は運営費だか加盟費を払っている。
だから、日本も払えってことならスジはとおってる。
そのかわりに「SR放映権料」の分配を受けられるならよいが、それはなしとかなら
ジャパンSRも協会も拒否するわな。
0146名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:48:54.49ID:1RHJ8bAz0
>>125
それらを残した方が良かったよねえ
0147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:50:44.92ID:1RHJ8bAz0
まあ馬鹿なファンしかいなかったから仕方ない
0148名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd9f-7jda [183.74.204.161])
垢版 |
2019/03/20(水) 15:15:23.52ID:GcYY6Ivdd
またキモいやつが湧いてる
0149名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 15:20:59.87ID:1RHJ8bAz0
>>148
削除されるんだってね
あなたも?
0150名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf74-geq4 [211.127.50.153])
垢版 |
2019/03/20(水) 15:25:17.85ID:qyFOZFCT0
シンガポール遠征メンバー
浅原 拓真
アレックス・ウォントン
具 智元
三上 正貴
山下 裕史
坂手 淳史
ジャバ・ブレグバゼ
ネイサン・ベラ
グラント・ハッティング
ヘル ウヴェ
カラ・プライアー
トム・ロウ
ダン・プライアー
ラーボニ・ウォーレンボスアヤコ
アマナキ・レレイ・マフィ
ベン・ガンター
田中 史朗
ジェイミー・ブース
ヘイデン・パーカー
山沢 拓也
立川 理道
シオネ・テアウパ
ホセア・サウマキ
セミシ・マシレワ
ジェイソン・エメリー
ゲラード・ファンデンヒーファー
山中 亮平
0152名無し for all, all for 名無し (シャチーク 0C97-uDR2 [210.166.55.109])
垢版 |
2019/03/20(水) 15:42:35.56ID:Cb21YaQPC
時事の記事、「強くなりつつあるのに・・・」みたいなニュアンスで書いているが、
所詮、代表資格のない外国人を大量に使って水増ししているにすぎない。
ジャガーズみたいにほぼ代表に使い構成で成績が上がっているならドヤ顔してもいいけどな。
0154名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM7f-ZcTE [61.205.3.148])
垢版 |
2019/03/20(水) 15:51:35.02ID:PuCRDe4tM
そもそも代表資格持ちだけで成績上がるならとっくにw杯ベスト8。参入前はTL選抜みたいなイメージで、今のサンウルが近いけどな。
0159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3f0-ZcTE [58.146.20.42])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:06:55.52ID:1AlAb2qf0
>>158
サンウルをこんな形で潰した協会が関わるTLが上手くいくわけない。
0166名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM7f-ZcTE [61.205.3.148])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:21:14.46ID:PuCRDe4tM
>>162
w杯が大成功しても年があけたら五輪、五輪でみんな忘れてるよ。
0167名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e344-+f1y [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:21:33.29ID:kJPP+4dn0
どこかの富豪が新リーグ設立しないかなあ
0168名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63ee-yW/I [202.210.221.2])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:22:18.68ID:VW4dQrI60
>>162
決勝トーナメント行けなかったら即死だろうな
ただでさえ馴染みのないラグビーで日本も早々に負けたあと一ヶ月以上もやらなきゃならないとか
しかも地上波は日テレだけでしょ
0171名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-YxN5 [221.43.227.161])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:32:20.15ID:yZ0GgxGv0
パーカーとリトルの流出待ったなし
終わったな...
0173名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMf7-MGl6 [150.66.77.77])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:47:08.98ID:NXju6jSlM
先週のレッズの情け無い逆転負けといい今日のニュースといい正直ショックがでか過ぎるわ。
こうなったら残り全勝するぐらいの成績を残し且つワールドカップでも快進撃を遂げ撤退を撤回してもらうしかない。
理由がカネであれば戦績なんてもはや関係ないのかも知らんが。悔しいのう。
0177名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx37-h1+v [126.162.130.243])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:05.63ID:hEMsxeoVx
残念だが、決まった以上仕方がないな。だがトップリーグの関係者自体が残留を望んでないだろ。
なぜなら自分たちの犠牲のうえにサンウルブズは成り立ってきたんだから。
こうなった以上、トップリーグのさらなるレベルアップと興行的な成功を目指すほか選択肢はない。

誰がどうこう言おうが他に進む道はない。
0180名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3e5-m5OW [222.159.85.215])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:07:24.01ID:CaZkRfBE0
>>162
ワールドカップ成功しても来年はオリンピック
メディアはもうラグビーねたなんて流してくれない
大学ラグビーくらいw

せめて大河ドラマで、ラグビーねたドラマやってくれていたら
0185名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM7f-WMAd [163.49.203.27])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:32:39.59ID:yjxP+0Y5M
トップリーグでは鍛えられんけどね。
どうするんだろ。

トップリーグはラグビーそのものより一部のスター選手目当てで客が入ってる問題もあるし。
0192名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM7f-ZcTE [61.205.3.148])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:52:45.56ID:PuCRDe4tM
>>188
それだと体力あるTLの大企業に依存してるだけで完全プロ化じゃないじゃん。
0195名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-YxN5 [221.43.227.161])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:58:36.97ID:yZ0GgxGv0
>>183
気持ちは分かるが海外における宣伝が目的だからそれは本末転倒というものだ
0196名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9347-cgKx [220.209.21.237])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:59:54.61ID:PMvvYfrF0
>>186
https://www.rugby.com.au/news/2019/03/20/super-sunwolves-exit
これ読んでるんだけどサンウルブズの経済安定も問題でSANZAARの財政基準に全て満たなかったって、
協会に財政支援を要求してたけど将来的に支援しないことを決めたって文脈が
まあ数千万円だと財政面での直接的な原因ではないんだろうけど
0199名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM9f-pu4m [119.240.142.133])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:06:10.35ID:Omg7UzeXM
プロ化ってなれば今の企業だけじゃなく新たにスポンサーを集めるって事になるだろう
大型スポンサーが付けば、今以上に世界中から選手が来るようになる
給料少ないラグビー選手は喜んでトップリーグ来るようになるだろう

まずは楽天とかソフトバンクを動かそう
0204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a315-igYP [112.71.158.113])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:17:06.40ID:Sqmpaxco0
TLがプロ化しようがしまいが、ラグビーはワールドカップ終わったら人気なくなっていくよ
TLを実際に現地観戦してると分かるけど、地元の学生と関係者ばかりで純粋なファンがほとんどいない
スター選手がいたとしてもな
そもそも日本にラグビーのルール知ってる人が少ないのにTLみたいにファンを分散させてもファンの動員数が増えるわけないんだよ
逆にチームを絞ってある程度集約する必要すらある
だから、サンウル存続すべきなんだ
撤退したがってた奴等はサンウルで客が入らなかったと思ってる節があるけど、サンウルで入らないならTLでも入るわけない

ネガティブな意見ですまんな
0205名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp37-2wTX [126.247.17.145])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:17:46.33ID:B0IUssmbp
アマチュア志向の日本にとってサンウルブズは最後の砦
ぜひ存続してプロの受け皿であり続けて欲しいね
サンウルブズ不要とか理由があるんだろうからちゃんと説明して欲しいね闇から闇に消し去るんではなく
0208名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:24:37.91ID:1RHJ8bAz0
>>204
食いもんにされて終わったんだから仕方ないけどな
ファンがこの程度だからあかんのと違うか?
0210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:27:47.72ID:1RHJ8bAz0
>>196
他のチームははっきりいって日本やシンガで程度の低い試合する意味ねえんだよ
南アでもサンウルの試合は客こねーって話もあるんだからよ
0211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 738e-X6i6 [180.48.212.192])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:30:17.25ID:aXqXeFgy0
去年が足踏みしすぎたな
3年目で5割近くの勝率でないと存続は難しいと思ってた
0212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ec-TJP/ [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:34:55.96ID:iTtsced60
WRが12ヵ国対抗の大会を出してきたら
スポンサーはそっちに流れるよね。
欧州や米国が入らない大会に日本企業は金出さないわ。

NZが優勝する大会なんてCM効果薄いわ。
しかもいまのNZは中国移民がのさばる移民反日だぜ。
0214名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef8f-jz1E [111.125.4.124])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:38:23.56ID:PxTPXR3O0
>>181
スーパーラグビーから除外されるけどサンウルブズというチームは存続するかもね
フォースのワールドシリーズに参加するかもしれないしこれからのサンウルブズの
活躍と観客動員とかがアップすれば支援してくれるスポンサーもまた出てくるかも。
0215名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:43:17.74ID:1RHJ8bAz0
>>214
やるならそれが現実的な線
ただどっちにしてもトップリーグをどうにかする必要があるだろうけどな
チームがなくなるって感情的になってる馬鹿では日本のラグビーは先がなくなる
0216名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ec-TJP/ [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:45:20.02ID:iTtsced60
ニュージーランド→G20にも入らない小国なのにラグビーだけはひとり王様気分

オーストラリア→唯一経済はまあまあ、しかし15人制ラグビー熱降下中

南アフリカ→資源価格低下で経済不調

アルゼンチン→常時経済不安定

こんなリーグにスポンサー大金をつぎ込む日本企業があるわけない。
0217名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 130e-B/CD [60.36.105.19])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:51:44.94ID:NUsgT8bx0
収益もカスだし、協会も最初から自国ワールドカップのための強化の場としか考えてないし
時差やリーグの形態も色々無茶があるし、撤退や除外が正しいでしょ
たとえ無理して残ってもろくなことにならないし数年後にまた同様なことが起きる
0223名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-geq4 [60.73.197.98])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:57:23.51ID:KFZyqiiG0
金の問題じゃなくて地理的問題もでかいだろ
南アフリカとアルゼンチンから日本までくるだけでだいぶ疲れて試合すんのに今だけ日本にいるほぼ外国人のチームとやるんじゃ日本ラグビーの底上げにもならんだろ
日本ラグビー協会が何を目標としてHC招聘してるのか分からん
WCと南アに勝ったことで参入できてただろうし今年開催ってこと考えりゃ今年で切り捨てられるのも想定内の人のほうが多いんじゃね
0228名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-kdx8 [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:13:21.94ID:D2pKRfdf0
>>225
トップリーグとSRと代表っていう構図が問題なんだから
単独チームでSR参加にすればその辺の調整がマシになるだろ
最悪トップリーグを止めてもいいわけで

他人を煽るなら日本語に注意した方が良いぞ、恥ずかしいから
卓上ではなく机上の空論な
0229名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr37-Ypz/ [126.212.191.152])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:16:10.72ID:r/VbH5kVr
神戸見て安心したんじゃねーの。
山下とかイシレリとかトップリーグでも
けっこう伸びるし、
ダンカーターで安く客が呼べるし。
(イニエスタと比べて格段に安い。)
0232名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr37-g00R [126.34.113.253])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:56.41ID:bF7rYtOer
サンウル無くなるんかぁ…
TLは見るけど、真剣には見れんからなぁ…TLはアマチュア企業スポーツで、どこまで行っても所詮自己満足だからなぁ…
サンウルのチームは残して、どっかのリーグに参戦してくれんかな…残念過ぎる…
0235名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ec-TJP/ [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:28:00.06ID:iTtsced60
このスーパーラグビーの結論を出すのを
先日のワールドラグビー12ヵ国対抗の発表が終わってからと延期されていたんだよ

つまり
ワールドラグビー次第で
日本のスポンサーの動きが変わるとわかっていたからです。
そしてその結果、日本企業でスーパーラグビーのスポンサーに残る企業がなくなったんでしょ。
そして、それならサンウルブズはスーパーリーグに要らないと本日決定。
0236名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr37-MDAc [126.208.174.18])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:28:32.99ID:AcXhYRdPr
>>233
国籍とか関係なくスーパーラグビーで一番親近感あるのがサンウルブズじゃん
0238名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr37-Ypz/ [126.212.191.152])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:29:38.86ID:r/VbH5kVr
パナがSRに参戦するなら
今いるほとんどの選手はクビ。
SRレベルじゃないから。
バーンズ、ポーコックは辞めるだろうし。
新たに他のトップリーグの選手を
引き抜けるとも思えないし。
採算も取れないだろうし。
全く現実的じゃない。
0239名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6b-KuLJ [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:30:18.66ID:qcK2bEiY0
>>236
別に今のチームなら堀江がいたレベルズ応援するのと何が違うの?ってのはあるけどね。
それくらい酷い編成にしてるのは事実。
0241名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 33b8-pj6a [126.115.251.217])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:31:36.77ID:MSi8a8FS0
>>225-228
「卓上の空論」頂きました
0242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ec-TJP/ [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:32:54.47ID:iTtsced60
たしか2013年秋ごろだったと記憶しているけど、
エディジャパンがエジンバラ遠征していたころかな。
日本のチームがスーパーリーグ参入の噂が出たよね。
その時から経営難のスーパーリーグを救うために日本企業のスポンサーを取り込むのが目的と言われていたでしょ。
0249名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr37-MDAc [126.208.174.18])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:40:43.99ID:AcXhYRdPr
>>239
ごめん、分からない
0256名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6b-KuLJ [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:50:58.39ID:qcK2bEiY0
いやいや秩父宮でキモファンが叫んでいるだけで、
日本の大多数のファンは、レベルズみてるのと変わらんってことよ。
日本のチームじゃないだろ、これw
0257名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr37-MDAc [126.208.174.18])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:52:12.28ID:AcXhYRdPr
>>252
堀江は好き
だからかだけど、ますますさっぱり分らん
0258名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6b-KuLJ [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:54:31.62ID:qcK2bEiY0
どうせ削減されるなら、外国人に金使わないで日本の選手に使うべきなんじゃねえの?
そのあたりサンウルのファンの生半可な多様性がキモいんだよな
中途半端なことしやがって、アホかよw
0259名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 430e-LxEe [114.182.255.92])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:02:01.66ID:5LBpaVJ60
>>204
むしろ毎試合数千払って試合を観に行く奴らが1万人もいたんだ
こんなラグビーファンを獲得したチームは後にも先にもサンウルブズだけだろうな
ツイッターでも前回ワールドカップからラグビーを見始めて好きでいられたのはサンウルブズのおかげって書いてた人がいたわ
0261名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:06:03.08ID:ys3ylp05a
ああ無常! サンウルブズを追い出すスーパーラグビーなんか滅亡してしまえ!!
0262名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:10:37.87ID:1RHJ8bAz0
>>259
あーそれしかいないんだな
そりゃダメだ
0263名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef3f-iGub [175.100.236.185])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:14:53.99ID:dzp7ZJSf0
どこの国のチームか分からん。
やる意味なし。
0265名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-glt4 [1.75.251.75])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:20:36.98ID:sVj8QXjId
結局SANZAARに金を運んでこれなかったからな
ジャパンマネーの肩透かし
0266名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 530e-qX+S [118.19.33.218])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:22:09.00ID:F2yzR6hG0
スーパーラグビー、日本を除外へ 条件10億円を拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000087-asahi-spo
チーム数を15から14に減らして、現在は実現していない総当たり制を実施するよう要求。SRはこれを受け入れ、
サンウルブズを削減対象とした。サンウルブズが放映権料の積み増し分など年間約10億円を支払えば参加させるとしたが、
日本側は受け入れなかったという。

「借り物タロ芋ジャパンでなく、金づるジャパン」だろ By オーストラリアン
0268名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f1d-jz1E [61.118.100.111])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:25:42.15ID:wuGQJ++A0
10億円とか…そこまでの価値ないな
0270名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:31:29.27ID:ys3ylp05a
>>269 パナソニック、サントリー、神戸製鋼、トヨタ連合が10億円出せないか?トヨタがチーターズに注ぎ込んでるカネを使えよ。
0271名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf50-yG/k [121.85.115.98])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:32:18.66ID:k5dBcIyd0
トップリーグを完全プロ化しても、代表は強化されないよ。
「大企業社員の保証があるセミプロのほうが、ぬるくて将来も安定」という方を選ぶ選手が多いだろう。
そもそも、日本におけるラグビーの地位とか、大学ラグビーが就活の役割を果たしていることを考えると。やむを得ないわ。
0272名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f1d-jz1E [61.118.100.111])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:32:30.97ID:wuGQJ++A0
まぁ、絶対拒否られるの前提の無茶な要求か。「ぃや払うよ」って言ったらどんな対応してきたか興味はある。
0275名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-TJP/ [49.98.158.149])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:41:24.53ID:y+17KOgXd
この3年間、負け続けてもずっと応援し続けた。
長く険しい時期を耐え、
4年目の今年、ようやく勝てるチームになったかと思えば、
撤退って…

サンウルブズファンの心を
これ以上踏みにじるのは止めてください
0279名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:53:17.61ID:ys3ylp05a
スーパーラグビーBチームとリーグ戦組んでサンウルブズ参加してくれないかな。
0282名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:58:12.99ID:ys3ylp05a
>>266 皆さまのNHKなら10億円は軽く出せるんじゃない?
0284名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:59:28.40ID:1RHJ8bAz0
サンウルブズの地上波の視聴率とかどんなもんだったか知らないけどな
NHKで今のチーム編成なら批判凄いかもな
0286名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:01:56.27ID:ys3ylp05a
Jスポーツは放映権料10億円は無理なのかな。
0288名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:04:07.06ID:ys3ylp05a
みんなで、知恵を絞ってサンウルブズを存続させよう!
0289名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7344-q0nU [116.64.0.10])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:06:49.71ID:7DAn9E140
金払えば存続できるなんて相当譲歩してくれたんじゃないかSANZAR
キングスとかチータースだったら払えたんかな10億円
選手達へのお金払いは結構良いらしいのに、10億円は払えないのか・・・
TL企業としてはあまりメリットないしお金集まらんか
0290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-2wTX [60.98.249.111])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:07:59.29ID:GumITy6a0
SRが逆立ち土下座してくるぐらい魅力的で金回りのいいチームにサンウルブズが今後なればいいよ
0292名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:10:38.37ID:1RHJ8bAz0
トップリーグは嫌だよな
出したら怪我して帰ってくるしよ
0294名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:11:28.48ID:1RHJ8bAz0
>>291
ヘンテコなチームに暑いとこわざわざ出向いてやる意味がねえってことだよ
0295名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:12:51.63ID:1RHJ8bAz0
>>293
そんなのなら潰した方がいいだろ
そんな金あるならラグビーボール買って学校にばらまいた方がいい
サンウルブズはユースも地域にも貢献してないクソチームなんだからよ
0297名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:15:46.12ID:1RHJ8bAz0
>>296
何を受け入れたら立場が逆転するの?
0302名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:25:19.82ID:1RHJ8bAz0
>>300
存続ならそこしかないだろうな
WorldXVには日本人もいってただろ
その枠にハマるかも
0305名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:27:23.82ID:1RHJ8bAz0
WorldXVはサンウルブズやジャパンみたいなもんだな笑
何でもありやん
0307名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e344-+f1y [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:36:28.95ID:kJPP+4dn0
トップリーグを盛り上げるしか道は無さそうだね。
海外からも注目されるリーグになればいいんじゃない?
0308名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:37:09.54ID:1RHJ8bAz0
>>306
そんな胴元みたいなことできるんなら、こうはなってないんだよなあ笑
なにせ日本の関係者やファンは井の中の蛙なので笑笑
0312名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:44:54.24ID:1RHJ8bAz0
>>310
そそそれでいいって話
サンウルブズに金使うのなら国内で普及やれよ
0318名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:50:54.97ID:1RHJ8bAz0
>>314
そもそも日本の選手たちは、そんなにスーパーラグビーに賛成じゃないんじゃないの?
知らんけど笑
エディウォーズ読んだらわかるだろ笑笑
0320名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a394-TDA9 [58.3.232.131])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:53:08.49ID:7JUXkmRQ0
バスケは実業団時代に新人が10人居なくて、
学生のトップでも将来展望が開けなかったのが
プロ化で新人が30人超えるようになったそうだ

サッカーみたいに188人とは言わないが、競技を続けたい人間が
続けられる受け皿を考えるならプロ化は重要なポイントだよ
(てかサッカー多すぎるわ、、、、チーム数が膨大だからだけどさ)
0323名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93af-kJ4G [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:00:50.78ID:MT8Upz200
まあ撤退というなら20年は優勝して幕引きしたいねSR。
0325名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f84-uDR2 [49.253.219.74])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:02:38.46ID:FjHHTL+s0
4シーズンも経過してこの弱さでは仕方ないな
文句あるなら勝ってみろよと言われると返す言葉がないもんね
0327名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdb7-glt4 [110.163.13.20])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:06:53.71ID:OzQTcNUkd
金あまりのNHKが100億円出してサンウルブズ
救わんかい
協会交渉しろ
というか協会は結局反サンウルブズだからな
詰んでるわ
0328名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx37-jeYD [126.146.3.127])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:08:07.82ID:yzj/YzF0x
そもそもこのチームはのっけからおかしかった。

・日本代表のメンバーが実戦をこなして、連携・戦術の練度を上げる。
・現状、テストマッチで使うには少し足らないけど、
 ハイレベルな国際試合を経験させたい有望な選手を使う。

こうあるべきなのに、「ウルブズは代表の強化とは関係ありません」という謎の宣言まで飛び出したからな。
実際、代表クラスの選手は割合として半分もいかず、ひたすら代表資格のない外国人を大量起用。
それで勝つならガマンもできるが、1年目から最下位・ブービー・最下位。
同じ時期に参入したジャガーズが昨年プレーオフに行ったのと比べると雲泥の差。
潰れるべくして潰れたチームだよ。
0329名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp37-mivA [126.35.32.240])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:08:37.26ID:AJdTlVyNp
仕方ないことだけどこんなにカタカナ選手ばかりじゃ思い入れがないし、準日本代表ていわれてもピンとこない
ネーションズには参加できるしそちらで地道に強化するしかない
0330名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f84-uDR2 [49.253.219.74])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:09:15.83ID:FjHHTL+s0
ということで、そろそろみなさん追放には納得したようですな。
0331名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:10:03.63ID:1RHJ8bAz0
>>330
協会内でも同じように言われてるんだろうな
何せやる気ねえだろ
0335名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f84-uDR2 [49.253.219.74])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:46.65ID:FjHHTL+s0
>>333 まあまあそんなにいきり立たなくても もう終わったことですから…
0336名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-kU/l [1.75.208.156])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:57.95ID:owGEQFUyd
>>328
ジャガーズと比べるのは身のほど知らず過ぎだろ
前回ワールドカップでアイルランドをフルボッコにしてベスト4に勝ち上がったアルゼンチンが母胎なんだぜ

ワールドカップ限定とは言わないがせめて日本代表がティア1相手にテストマッチで勝率3割を越えないと比較にならないよ
0337名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:16:11.58ID:1RHJ8bAz0
>>336
そうなるまでスーパーラグビーには行っちゃダメという結論だね
0342名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f84-uDR2 [49.253.219.74])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:26:40.36ID:FjHHTL+s0
しかし最後のシーズンの選手集めは相当苦労するな
今いる選手は消滅するチームには残らないだろうし
TLと重なるし 来るのは オグラ ササクラ ショウケイ ナカヅル ウチダぐらいかな
0344名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 130e-UsT2 [60.36.20.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:42:10.16ID:yIiZiN4T0
>>342
その辺の選手が最初は使えなかったものを、
何年か経験させたら成長するようにもっていくのが、本来の役目だったんだけどな。
単純にこのチームには人を星ちゅおさせる力がないのか。
いやまあ、上手くなった選手もいるんだろけど、大抵そういう選手は代表資格のない外国人という。
0345名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3e3-J2zs [58.190.69.25])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:48:43.62ID:Go+yKWkX0
ある意味シンプルだよね
優勝したら残してやるとか、プレーオフ行ったら残してやるじゃない
したがって強さなんて関係ない
10億払えば残してやるって言ってんだから、100%金ってことがわかったやろ
アパルトヘイト発祥の地が考えそうな事だわ
もう一回国際大会から締め出されればいいのに
0346名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:49:19.44ID:1RHJ8bAz0
除外決定っぽいな
日経の谷口が呟いてら
0348名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM7f-WMAd [163.49.203.27])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:53:00.79ID:yjxP+0Y5M
ラグビーの盛り上がり、今年がピークだろうな。
万が一W杯でジャパンが優勝しても大して変わらんように思う。
0349名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f392-+f1y [14.12.96.64])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:55:10.65ID:SWnSbph70
こうなったらフィフィタとかアタアタみたいな一部の優秀な外国人をどんどん海外で経験積ませて彼らを軸に代表強化するしかないのかな。
日本人がSRやヨーロッパで活躍できるビジョンが見えない…
0350名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 434e-ptOf [114.178.196.68])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:56:57.43ID:3KYQh0bR0
ジャパニーズマネーが欲しかっただけかよ
弱いと足元見られるから勝負の世界は残酷だわ
0351名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f84-uDR2 [49.253.219.74])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:58:09.75ID:FjHHTL+s0
ですから香港や韓国相手に勝ったかったと大騒ぎしましょうよ
日本代表はそのレベルがお似合いですよ
0352名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx37-jeYD [126.146.3.127])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:59:04.10ID:yzj/YzF0x
>>348
万が一、いや「兆が一」優勝したとしても、
外国人使いまくりがより多くの国民に知られて総スカンを食うだけだな。
エディー時代のマオリ戦を見に行ったとき、
後ろの女性が「日本代表なのに、なんで外人がキャプテンなんかしてるの?」と言っていた。
一般国民の感覚はこれだからな。
0353名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f392-+f1y [14.12.96.64])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:02:08.19ID:SWnSbph70
日本代表のキャプテンは英語が堪能でキャプテンシーがあって身体能力が高くないと務まらないのかー…ハードル高すぎん?
0356名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f392-+f1y [14.12.96.64])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:13:37.44ID:SWnSbph70
>>354
そもそも英語を堪能に話せる日本人がどんくらいいるかって話よ
0358名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM7f-WMAd [163.49.203.27])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:22:17.70ID:yjxP+0Y5M
確かに言葉の問題は不利だけど、英語くらいなんとかしろよという気持ちはある。
前回大会からでも4年あったわけで本気で取り組んだらレフリーとコミュニケーションできるレベルにはなると思うけどな。
0359名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:22:49.63ID:ys3ylp05a
これだけ南アフリカがサンウルブズを目の敵にするのは人種差別もあるのかな。
0360名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7344-SuBZ [116.220.144.51])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:26:43.45ID:imVlJE5C0
1年目から滅茶苦茶だったしなw
協会「スーパーラグビー参加決定したら、企業側がもろ手を挙げて協力してくれると思ってた」
企業側「協会からいつまで経っても選手招集の話がこない・・・どうなってんだ?」

スーパーラグビー入ったら全てがバラ色になるって思ってたのが間違いだったなw
0363名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf2a-CFwn [121.2.151.122])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:29:37.15ID:1z+dwLvd0
PRO12があったチーターズとキングスが羨ましいわ
SRよりアイルランドとかのほうがよっぽどお客さんも入りそうだし、リーグの運営も健全そうだもんな

サンウルブズは追い出されたらまじで行く当てねえしな…
フォースと仲良く傷の舐め合いするぐらいしか…でもまああのリーグも存続が怪しいもんなあ
0365名無し for all, all for 名無し (JP 0H77-YxN5 [124.85.96.227])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:33:53.17ID:3TxUjpIsH
2019年ワールドカップ強化のため、南半球の皆様の厚意で参加させていただいた。
それなのに、ワールドカップ日本代表の権利が無い人までもチームに入れたら、裏切り行為と言われても仕方ない。
今年は日本代表合宿を別に行っていて、サンウルブズに参加してないのだから、チームの存在価値に疑問。
0366名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdb7-glt4 [110.163.12.196])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:38:09.54ID:EO5qMCkUd
南アフリカのチームはコテンパンにしてほしい
0367名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3ec-7E6c [122.29.137.245])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:42:16.05ID:WI8w//VB0
こうなると2020年シーズンに参加する意味あるんでしょうか?
トップリーグと開催時期が重なるし、選手を確保できるのか、確保できてもモチベーション高い試合ができるのか?
不参加となると違約金の問題になるでしょうが、それと2020年チーム維持の経費との見合いはどうなのかな?
違約金が大きいので来シーズンも参加だけはする、だと悲惨なゲーム続きになりそうで…。
正式発表会見では、記者たちにそのあたりも聞いてほしいです。
0368名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 130e-UsT2 [60.36.20.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:42:19.89ID:yIiZiN4T0
金の件はあるだろうが、結局、弱くて、存在意義がないのが最大の原因だと思う。
1年目から大活躍してプレイオフにでも行っていたら、日本のスポンサーがついたかもしれない。
秩父宮で1年目は結構入っていたメインスタンドの両端がガラスキなのが今期の状態で、ファンの期待値も下がっていて、
商品価値が下がっているんだから、しょうがないよ。
0369名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0b-LX7w [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:47:41.74ID:1RHJ8bAz0
>>368
そうね、あそこガラだったからね
今のチームじゃ見ない人も増えてそうだよね
0372名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf7-bfli [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:53:00.82ID:ys3ylp05a
>>367 南アフリカは2020を待たずに2019年でサンウルブズはスーパーラグビーから出て行ってほしいと言ってたね。
0376名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 530e-In18 [60.36.20.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:07:36.22ID:/xW7j/3M0
>>374
トップリーグでは対戦しないカードが出来て、わかりづらくなった。
アメフトNFLなんか2カンファレンス制だけど、同一カンファ内で代表決めて、最後がスーパーボウルだから、比較的わかりやすいんだけど、
今のフォーマットじゃあんまりカンファレンス制の意味がないように思える。
0378名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:12:31.52ID:6p8GlwgG0
実際、南半球でもつまんないと思われてるんだと思うよ
テレビで見ればいいやだと思う
拡大したらレベル落ちたという声もあった

貧乏なんで代表チーム中心にマーケット作らざるを得なかったのよ
0380名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3ee-MBqS [220.218.207.202])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:16:51.59ID:dFPrHyth0
金にならないからトップレベルの選手がポンポン英仏日に移籍してしまう
薄くなった選手層でもビジネスの中心である代表強化はやめられないから代表レベルの難しいプレーをさせてしまう
結果出入りの激しすぎるガサツなラグビーが量産されてファンは真面目に見る気を失う
ますます金にならないからとループしている状況だな

Super 12の頃は海外移籍で代表になれなくなったり
英仏日のクラブチームも今ほどかき集めていなかったりと事情が違って
看板通りにえげつない選手層の大会だったのだけれどね
0383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fe8-PP+/ [114.144.2.43])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:24:52.73ID:jP1RdpCX0
除外されるのが決まってるなら
来年は強化として活用させて
もらおうよ。
トップリーグにあまり出れてない
若手100人位契約して
怪我しないように数試合ずつ
出したらいいやん。練習がてら。
0385名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7b-22sw [110.163.12.196])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:28:07.29ID:hUIVDypZd
スーパー12時代は熱かった
空席もほとんどなかったし
ロムー、カレンにグレーガン、ラーカム
観客は本当に半減しとる
テストマッチは全部満杯だからいいのかもしれないけどフランスなんかの国内リーグと比べると
見てくれは悪い
0386名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:29:15.37ID:6p8GlwgG0
>>384
必死にやってたのは伝わったわな
初年度はまだ許された
0387名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:39:50.68ID:JBZtwIBLa
今後、逆転して2021年以降も再参戦にならないかな。
0388名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Speb-/MD7 [126.245.12.206])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:41:59.47ID:NpNfpzGGp
SR全体が一回潰れてくれるとありがたいんだけどな
そう遠くない未来になるかもしれんけど

あのガラガラの観客席はいつ見てもびびるわ。
この間のライオンズvsジャガーズとか見てみ。J2の試合とかのほうが観客入ってるわ

そのくせ年間10億とか笑わせてくれるわ。top14並みに観客席一杯の魅力的なリーグにしてからそういう事は言えってんだ
0391名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:45:32.59ID:JBZtwIBLa
トップリーグチームの経済力でスーパーラグビーから選手をどんどん引き抜いて、スーパーラグビーをつぶしたれや!!!
0392名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:47:07.88ID:JBZtwIBLa
フランスのトップ14とも協力して選手を引き抜いてスーパーラグビーを空洞化せえや!!!
0393名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:48:18.42ID:JBZtwIBLa
空洞化させたれや!!!
0394名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ac0-0zLl [133.207.14.64])
垢版 |
2019/03/21(木) 01:45:05.67ID:8RU350F90
そんなこと言ったってトップリーグがプロとして成り立ってればいいが実態としては
スーパーラグビーバカにできないというか客数はそれ以下だからな

企業がよくわからん理由でなんやかんやと金を出してくれているだけで
0395名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee2a-rXtv [121.2.151.122])
垢版 |
2019/03/21(木) 02:18:07.31ID:T5R7X7af0
ほんとそれ

ツイッターとか見るとSR撤退後はトップリーグをもっと魅力的なリーグへ!!とか息巻いてる人いるけど、個人的には眉唾ものだわ
今のトップリーグを上のレベルに引き上げるには痛みの伴う大改革が必要だけど、企業も社員選手もそれを望んでるのはごくわずか

結局SR撤退というイベントが起きたのにも関わらず、いまのぬるま湯リーグが続く未来が見えて仕方ない・・・
0396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa7b-MJOK [221.171.144.169])
垢版 |
2019/03/21(木) 02:43:15.48ID:FD5f9iiO0
ぶっちゃけ向こうは金払うもんだと思ってたろw
0397名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-JOb1 [182.251.20.163])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:23:18.41ID:4AFTgXE7a
>>287
まあそういう見方もあるか
W杯後のホーム&アウェー方式で
トップリーグの試合数が増えるのに期待しよう

とにかくサンウルブズや代表強化はおいといて、
トップリーグをなんとか盛り上げんと
またW杯後も一時的なブームで終わるだろ
それすらないかも知れんが
0398名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-JOb1 [182.251.20.163])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:26:44.20ID:4AFTgXE7a
>>307
そうなって欲しいけど…
どのみちプロ野球やJリーグが国内をさしおいて
メジャーや欧州にリーグ選抜送り込んでリーグ戦やるか?
今回は仕切り直しのチャンスだと思うよ
トップリーグが盛り上がらなければラグビーに未来はない

国内リーグが盛り上がらず国民が欧州厨だらけのアフリカサッカーは弱いからな
0399名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-JOb1 [182.251.20.163])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:28:27.10ID:4AFTgXE7a
>>315
たしかにトップリーグのチケット代安いからな
J3並み
0400名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-JOb1 [182.251.20.163])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:29:40.09ID:4AFTgXE7a
>>325
しかも外人だらけでな
0401名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-JOb1 [182.251.20.163])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:33:46.95ID:4AFTgXE7a
>>333
それ別々の人間だよ
五郎丸とか、選手からして国籍関係ないから外人だらけの日本代表を応援してって言ってる時点で、ラグビー関係者が一般層の気持ちに合わせようとしない
この傲慢さが消えないと代表人気は上がらないよ
0402名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-JOb1 [182.251.20.163])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:38:37.92ID:4AFTgXE7a
>>352
これなんだよなあ
松島や八村みたくハーフや
日本生まれ日本育ちのハーフナーマイクならまだしも

しかも野球やサッカーの場合その辺の選手が
純日本人と比べて圧倒的に優れてはいない
野球に至ってはオコエみたく使い物にならない
それが保守的なファンの優越感にも繋がってるからな

仮に外国人だらけで躍進しても
劣等感で応援する気になれんだろ
0403名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f36e-pBk+ [220.145.35.254])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:41:02.65ID:NnHI42/N0
>>343
シンガポールの客入りや日本で話題にならないのを見てアジアマーケットは完全に捨てたんでしょ
W杯と同時に損切り
0408名無し for all, all for 名無し (スププ Sd5a-TOxm [49.98.65.138])
垢版 |
2019/03/21(木) 04:47:03.34ID:+IgIaepYd
>>406
契約では2020年までってことだけど、正式発表があるまで分からん
ひょっとして今年までかもしれん

TLを充実させるって言っても、今までもそんな時間たっぷりあったわけで
本当に充実してたら、SRになんか参加しなくて良かったんだよね
来年から劇的に生まれ変わって、突然魅力あるリーグなるなんてありえんよ
0411名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a05-bn0w [211.125.106.124])
垢版 |
2019/03/21(木) 05:15:47.57ID:YyfAzXYq0
トップリーグを盛り上げるって具体的にどうするんだね。
ただ盛り上げる盛り上げるって。
他にもあるように今まで盛り上がる手立てもなかったのに急にそうなるわけがない。
前のW杯後ですらじきに尻すぼみしたんだろ。
0412名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 530e-In18 [60.36.20.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/21(木) 05:56:41.98ID:/xW7j/3M0
日本人のナショナリズムに付き合う必要はないね。
外人ばっかりだから見ないというのには付き合うことはない。
それとは別の話で、代表或はトップクラスのチームが外人ばっかりだとラグビー界が空洞化するってのは事実だから、
外人選手は減らした方がいい。
せっかく、大学ラグビーはそれなりの人気があるんだ。彼らが就職したとたんに人気が無くなるのは勿体ない。
0414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee50-Le88 [121.85.115.98])
垢版 |
2019/03/21(木) 06:35:12.49ID:cA/CPueA0
>>405
卓球は一部のトップ選手の人気に、リーグが乗っかってるだけ。
チーム数が少ないから飽きられて、来季以降は注目が下がるよ。
でも、あのプロリーグ化への意欲というか、マネジメント能力は見習うべきだわ。
それに、一番重要な「競技の普及、裾野の拡大」には成功している。
0415名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f302-DTGA [220.219.246.186])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:03:35.16ID:xulkxNRq0
>>397
そもそもトップリーグをプロ化に持っていくならば、サンウルブズの存在は邪魔なはず。
確か少し前にトップリーグの新リーグ化構想というのがニュースに出てた。トップリーグネクストというプロジェクトもある。
どこまで進んでいるのかはわからんが、やっていないということはない。
0416名無し for all, all for 名無し (JP 0He3-0o94 [124.85.96.227])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:33:14.80ID:SzbXifIDH
BS日テレは昨年まで遠征試合を中継しなかったが、今年は数時間遅れとは言え中継したのは、スーパーラグビー追放の危機感を持ったチームの要請?
0417名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:35:10.57ID:sTaSiXRsa
何とか今後も粘り強く交渉して2021年以降もサンウルブズ存続できないかな。ケニー岩渕を再度登板させて。むなしくて何も手につかない。
0418名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:39:24.92ID:6p8GlwgG0
別になくても困らんよ
食いもんにされてきただけだろ
0419名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:43:51.82ID:sTaSiXRsa
しかし日本代表がイタリアと互角になりトンガ、ジョージアに快勝する実力になったのはサンウルブズのおかげ。あと1年粘り強く交渉して逆転してスーパーラグビーに残留できないか。サンウルブズなくなったら弱くなってトンガ、サモアに中々勝てなくなるよ。
0420名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:46:15.05ID:6p8GlwgG0
>>419
それ違うだろ
サンウルの前からその程度やってたぞ
0421名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 530e-In18 [60.36.20.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:51:00.42ID:/xW7j/3M0
エディシステムをやれば日本人+国内の外国籍選手でもそこそこ鍛えられる。
でも、それは選手もいないし、出来る人間もいない。
そのかわりにSR入って、競争原理を取り入れたら、その場に日本人は残りませんでした。
国内リソースはSRで鍛える以前の段階でした。

さて、どうやって日本のラグビー強くするんだろう。誰か教えてください。
0422名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:51:27.98ID:sTaSiXRsa
2016年2月の開幕ライオンズ戦を皮切りに大阪から秩父宮に12試合行った。ジャガーズ戦、ブルーズ戦で絶叫しブルズ戦で祈りチーターズ戦で絶望しレッズ戦で歓声をあげワラタス戦
0423名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:56:43.77ID:sTaSiXRsa
422の続きです。ワラタス戦でため息をつき、ブランビーズ戦でブーイングした。ハリケーンズ戦では絶望した。サンウルブズが思い出のなかに消えていくのはイヤだ!
0424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 07:57:27.37ID:6p8GlwgG0
>>422
マニアの良い思い出になったね笑笑
0425名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:02:59.22ID:sTaSiXRsa
>>424 大阪から秩父宮に行きましたが仕事でどうしても行けない時は泣く泣く断念して、それ以外は皆勤で12試合行きましたよ。サンウルブズの秩父宮勝利は全て見たよ。通算4勝8敗
0426名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:04:26.69ID:6p8GlwgG0
>>425
心置きなく逝けるね。良い思い出になったね笑笑
0427名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:05:41.26ID:sTaSiXRsa
>>420 エディジャパンの時は結局対トンガ0勝3敗で1度も勝てませんでしたよ。
0428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1644-fNgu [119.171.177.243])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:05:55.59ID:F/kUkDT50
>>334
そんなもんROI見て企業のブランド価値への影響考慮した上でメリットありなら承認、無いなら却下
それだけだろ

トヨタ、ダイキンなんかが「うちのミッションは世界中でのラグビー普及に一役買うこと。だから海外のチームに出資します。」なんて考えで本社主導で推進してる訳ないじゃん
リコーは「スポーツに金使うなら、まずラグビー」みたいな姿勢は何となく見えるけど
0429名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:09:40.57ID:6p8GlwgG0
>>427
そんな強弁しなくてもサンウルのおかげじゃないわな
2015のおかげなら話はわかる
0430名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdfa-22sw [1.79.85.81])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:10:51.32ID:28cR3boKd
企業色や大学色がない完全プロリーグのプロスポーツチームだからな
ラグビー界に新しい風が吹いた
悲劇は日本ラグビーの未来像を全く描けない協会幹部
何をどうしたいのか舵取りが全く見えないし
引っ張る人材もいない
0431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:11:11.73ID:6p8GlwgG0
>>428
あきらかに限定的にあるとしか言いようがない
引き上げてもおかしくない程度の話
ラグビーってマジ貧困スポーツ
0432名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:12:34.13ID:sTaSiXRsa
2013年エディジャパンのパシフィックネーションズカップ対トンガ戦を三ツ沢で見たけど完全に力負けして勝てそうに見えなかった。サンウルブズのおかげでフィジカル負けしなくなったと思う。サンウルブズなくなったら日本代表弱くなってしまう。
0433名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fe8-PP+/ [114.144.2.43])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:15:22.09ID:jP1RdpCX0
豪のテレビ局が金出すって
面白いな。
総当たり戦なんかしたら
1〜5位をNZが独占して、
豪のチームが最下位になるだろうに。
今までカンファレンスで
ごまかしてきたのに。
0435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:16:50.47ID:6p8GlwgG0
>>432
サンウルブズが供給した人材が貢献した事実あげた方がいいよ
説得力がますから
俺はサンウルブズの影響はそんなになくて、2015で確変したから意識が変わったとみている
0436名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:19:16.44ID:6p8GlwgG0
ここにはマニアにはわからない現実がある

【ラグビー】サンウルブズをスーパーラグビー除外へ、22日に正式発表 豪報道 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553117274/
0437名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:20:44.64ID:sTaSiXRsa
>>432 2014年対イタリア勝利、2015年W杯躍進はエディの狂気のトレーニングのおかげだけど延々継続できない。サンウルブズ強化が一番良かったのに。
0439名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3af-dTkY [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:25:44.07ID:ZYe7/N9R0
>>435 SWの影響はあるだろうけど、メインは15の結果による自信だろうね。同意。
0440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d63f-4i5G [175.100.236.185])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:31:14.14ID:SizuBIds0
日本人がほとんどいないチームだから
関係ないよ。
0442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:36:09.22ID:6p8GlwgG0
>>441
そりゃ普及とかまるでダメだからな
やる気ねえもん
0444名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:43:21.18ID:6p8GlwgG0
サンウルブズファンって馬鹿だからなあ
ない方が良いとすら思うわ
0445名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:44:00.41ID:sTaSiXRsa
次回W杯直前に日本代表資格を得る外国人選手の発掘や連携の場としてもサンウルブズは絶対に必要だったのに。
0447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d63f-4i5G [175.100.236.185])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:49:54.60ID:SizuBIds0
日本人がほとんど居ないチームにファンになれって
言われてもな〜。
要するに日本で海外のチームの試合みたいだけだろう。

ならサンウルブズなくても見に行けばいいだけ。
金と時間があればの話だけど。
0448名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:50:13.30ID:6p8GlwgG0
>>445
はいはい外国人の話ばかりだよね
代表やサンウルのスレ
0449名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:51:12.19ID:6p8GlwgG0
>>447
しかもユースや普及なんて何もしてないチームだからね
ほんとに日本に必要あんのかって話
0450名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 162a-l+X6 [183.76.187.109])
垢版 |
2019/03/21(木) 08:59:23.32ID:3PgLChQe0
いや、サンウルブズが勝っても別段、追い出した側は
後悔もしないだろう
金になるかどうかなんだから・・・・
0452名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:04:52.62ID:6p8GlwgG0
日本にとっても必要かわかんないチームだから客も増えるわけないしな
0453名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53b8-EILa [60.98.249.111])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:15:43.59ID:lGmElgZI0
>>419 >>421
ほんとそれ
TL選手達の多くはアマチュア志向
どうやってティア1ティア2と互角にやれってのか
TLに引きこもるなら目標を変えないとね
0454名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:16:43.02ID:sTaSiXRsa
リトルは特にサンウルブズで発掘成長した選手。リトルも日本代表を目指しておりサンウルブズがなければ相模原に埋もれてるか他のスーパーラグビーチームに取られ日本代表になれない。2023年W杯の主力になる選手だよ。サンウルブズは絶対に必要だよ。
0455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bac5-1S8E [125.174.164.116])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:31:18.61ID:1ruJlS+/0
サンウルブズで伸びた選手はやんぶー、坂手、庭井、ウヴェ、徳永、茂野、中村、ラファエレ、福岡、松島あたりか。
庭井は怪我のせいでちょっと伸び悩んでるけど。姫野も元々活躍してたけど、SRを経験できたのは大きいんじゃないか?稲垣も2015の頃よりパフォーマンスを上げてるな。SRのおかげかは分からんけど。
0456名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 530e-In18 [60.36.20.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:31:47.04ID:/xW7j/3M0
リトルはもともと日本と縁がある選手じゃなかったかい
三菱以外でもTLで取るチームあったはずだよ。
代表は関係なけど、ブースみたいな選手はこのチームなかったら知らないままで終わったと思う。

事ここに至っては、サンウルブズはSRとは関係なくなるわけだが、
なんとかプロチームとして、SRともTLとも全く関係なしに活動していくのはアリだな。
日本協会に所属はする、ただし、協会主催試合には出ない。どこのリーグに属するかは自分で決める。
ユースも作って、普及も行う。プロチームとして、国内有力選手のリクルートも行う。
その気になれば仕事は色々作れる。
0457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:35:30.90ID:6p8GlwgG0
>>454
リトルは今のところ代表には呼ばれてないし、今後必要かはその時次第だろ
何を言ってんだか
0458名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:44:01.76ID:sTaSiXRsa
サンウルブズはスーパーラグビーBチームとリーグ戦をやったら、丁度いい強度で強化になるのではないか。客を呼べるか別としても。
0459名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:51:11.25ID:6p8GlwgG0
>>456
そこまでやる気あるなら、こうはなってないんだけどね
そもそも共感を得られないチームというのが失敗だろうな
ファンは認めたくないんだろうが事実と向き合わないと
0460名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1e0b-YC6L [113.147.62.179])
垢版 |
2019/03/21(木) 09:52:05.93ID:JklfxgZo0
誰か10億払ってくれる人いないかな
俺は1万円なら払ってもいいが
0462名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:00:22.11ID:6p8GlwgG0
>>461
はやくやれよ
0463名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1eee-VmCL [113.37.254.124])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:07:43.82ID:0XgQwxui0
5ちゃんのオピニオンが世間だとかよくまあ後ろ向きの50代親父の居酒屋愚痴談義のステレオタイプをら繰り広げられる。
他のスレだろうが5.ちゃんなんて今やおっさんの掃き溜めだろ。

ここにいないラグビーファンは普通に前向いてると思うよ。

知らんけどな。
0464名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:09:35.82ID:sTaSiXRsa
>>461 ヒトコムや大正製薬はそこまで資金力ないか
0466名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:19:14.66ID:sTaSiXRsa
ああ、今後何を目標に生きていったらいいんだろ!
0470名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:35:07.02ID:6p8GlwgG0
そりゃ日本もやる気ないだろうよ
こんなチームなんだぜ
レッズの若手にホームでちんちんにされとるがな
0472名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b44-MaGl [116.64.0.10])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:44:31.56ID:Fqzr1EbN0
普通の海外ファンからサンウルブズが抜けてくれたら嬉しいでしょ
SANZARに文句言うのはお門違い
代表メンバー集めて勝てない日本が悪い
個人的には、4年に1度の大会のためだけにサンウルブズが無くなるのは悲しい
TLとの両立が難しいのもわかるが
0473名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93ec-jrSs [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:47:42.23ID:+CM8iteD0
いまのニュージーランドがタカリ国になってからね
10億円てW

中国の一帯一路に最初に参加表明した国がニュージーランドだよ
経済がダメで中国に頼る国

要するに、表向きは日本と友好、裏では中国と一体化

だからモスクで殺害が起きるんだよな
0475名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab7-VmCL [106.132.137.192])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:57:12.52ID:VKCNw6zYa
>>474
はやくやれよ笑
0478名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b44-MaGl [116.64.0.10])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:03:46.60ID:Fqzr1EbN0
クラウドファンディングはちょっとな 維持費となると雀の涙と大して変わらなさそう
2020年までだとしてW杯終わった後の余裕ある年のサンウルブズで
最後にチームにボーナス給料的な意味で支払うなら良いけど
0479名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-eMxo [118.19.33.218])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:08:46.91ID:ggTqAO9I0
スーパーラグビーは消滅するからどうでもいいだろう
0481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e74-tr/o [49.251.128.53])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:58:24.30ID:kxyicPvs0
狼撤退というか除名のはなしは海の向こうではかなり以前から酒のタネになってたもんなあ。

この間SRを見に何度かオーストラリア、ニュージーランドに行ったけど、その度に撤退のことは話題になってた。もちろんいきなり聞いてくることはなくある程度話せるようになってからだけど。
参戦2年目の時点で既に話題になってたよ。
0482名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bea-VfAC [222.2.18.185])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:01:47.96ID:5qvuPhBt0
ビジネス的に成り立たないから撤退して当然。
世間的な関心もない、ファンもいない、スポンサーもつかない。
私的にはこのチームが無くなっても特にどうとも思わない。
0484名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:11:10.92ID:sTaSiXRsa
光明が見えた!スーパーラグビー2部制にするならサンウルブズは2部に参加しよう。谷田部、金、田村弟、中鶴、江見でも虐殺されずに通用して強化されよう。力を蓄えて時到ればスーパーラグビー1部に参戦させてもらえよう。
0486名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxeb-hKhU [126.164.118.252])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:14:55.00ID:zQjwAhVkx
2部なんぞに参加するためにまたTLを大幅縮小するのかよ。
余計にウルブズなんか要らねーーーー。
0487名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab7-VmCL [106.132.137.192])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:18:19.10ID:VKCNw6zYa
>>486
そりゃそうだ
日本の協会かて見捨てたのにな
0488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:25.93ID:uiZU+rOo0
>>484

マジレスするとそんな形で2部に残れたとしてもそんな金出すスポンサーもなく
結局地理的な問題で拒否されて入れ替え戦あっても1部昇格の権利もなく。
何をめざすのやらになるだけ。
アンチがSRは無くなるといっているけど、何年もSRを見ているファンほど
現実に感じているだろ。数年後に多分経営難にはなると思う。その時SANZAAR
各協会がどうするか見もの。南アフリカは放映権を抱えて北に逃げるのが目に浮かぶけど。
0489名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:27.44ID:sTaSiXRsa
スーパーラグビー2部なら数試合だからトップリーグと両立できないかな。しかも日本代表候補クラスや若手でいけるでしょう。しかもスーパーラグビー2軍でもフィジカルはトンガ、サモア並みで鍛えられるよ。
0492名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.6])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:30:07.33ID:sTaSiXRsa
私はサンウルブズ対ワラタスBとかみにいくよ。
0494名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxeb-hKhU [126.164.118.252])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:34:13.46ID:zQjwAhVkx
>>490-491
チーム構成も代表資格すらない外国人が半分以上。
どこまでも外国人のケツを舐めたいヤツだけだよな、
2部でも存続してほしいなんて言っているのは。
俺ならそんなケツなんか蹴り上げたいわ。
0495名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMef-tr/o [210.149.251.48])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:35:40.18ID:E4aPde6pM
うんこ投げられて追い払われたのに、2部でも…ってマゾも大概にせんかいw
0496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.206.190])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:38:32.45ID:NDcNIufA0
2部でもいいから入れてくださいって 2位じゃダメなんですか?と同じレベルの低さだろ
このチームは運営もファンもバカばっかしだな こりゃ追放も当然だわ
0502名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.206.190])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:49:22.59ID:NDcNIufA0
秩父宮で情けないバカファンによる「負け犬の遠吠え」を聞くのも最後か…
0504名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxeb-hKhU [126.164.118.252])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:54:53.34ID:zQjwAhVkx
>>503
TLを犠牲にする価値が2部にはない。
それならTLを第一に置いて、充実させるほうがメリットが大きい。
0507名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxeb-hKhU [126.164.118.252])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:57:49.90ID:zQjwAhVkx
どうしても2部でも参加したいというならTLで出番のない二線級の連中だけで戦って、一切TLの各チームに迷惑をかけない構造にするかだな。
しかし、こんな構成で代表の強化に資するわけないし、やはり2部なんか無意味だな。
0508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.206.190])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:00:34.09ID:NDcNIufA0
トップチームの移動費や宿泊費に金がかかるのに
2軍のために誰が出すんだ 2軍リーグに日本が参加してもスポンサーつかんだろ
0509名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-3sPG [182.251.253.48])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:12:51.15ID:pT1cqkq0a
>>497

今回無くなって、また作る気力は無いだろ。
奇特な富豪でもいればわからんけど。
0510名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6784-yExI [218.231.71.165])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:15:33.31ID:eRnS5oGz0
W杯が終わった後のジャパンの強化を考え直さないとな。
サンウルブズで強化するという事が出来なくなるだけに。
選手個々で海外のチームに入団するという道が開かれたと
思うので、そのサポートなど協会がしないとジャパンも
元の木阿弥になることは確実。一方で、トップリーグの
さらなる充実も考えておかないと。W杯が終わっても
課題だらけだな。
0511名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-3sPG [182.251.253.48])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:16:48.63ID:pT1cqkq0a
>>503

地理的な理由で除外、それに目をつむるなら
興行的な成功を2部でサンウルブズ以上の
興行あげられんよ。
だからみんな入れ替え戦はないと思っているんじゃないの?
0512名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07f0-yExI [58.146.20.42])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:19:09.75ID:NONisbs30
2部作っても入れ替え戦なんてあるわけない。
面倒なアジアとアイランダーの普及だけ任せて盛り上がってきたらSANZAR
が吸い上げる。こんなんに参加したらいかんよ。
0514名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.206.190])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:30:36.65ID:NDcNIufA0
南半球 時差は少ないが季節が反対
北半球 季節は同じだが昼夜が反対
移動時間にそれほど差はない

さてどちらを取るか悩ましい
0515名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1eee-VmCL [113.37.254.124])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:33:47.56ID:0XgQwxui0
グローバルラピッドが2部だっていう噂をらばらまいたバカ一人のためにSR2部なんてくそ、とここまで盛り上がれるって素晴らしくバカヤローどもの集まりだな。シビれる。

ま、俺もこれからも金だけ絞って、俺らお前らのために頑張ってやってるって言われるのはまっぴらだからRSAが絡むなら真っ平御免だ。
0518名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d6cc-aUKp [175.177.5.1])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:45:34.97ID:jMZ6wKzg0
この前みたいに親善試合で1度来るだけならまだしも、欧州のリーグに参戦なんて時差有りすぎてどこも来たがらない。
そもそもイングランド、フランスはクラブが協会からある程度独立して運営されてて放映権でもしっかり稼いでるから、
日本から参戦なんて冗談に思われるだけだろう。
Pro14は北半球版SRみたいな位置付けで各国協会統制下にあるけど、
南アから参戦してるのは時差が無いからだし。
0520名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93ec-mCTu [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:05:40.54ID:+CM8iteD0
>>518
先週ワールドラグビーが発表した北半球6南半球6の12ヵ国で争う構想はまだ読んでない?

スーパーラグビーから日本が抜けたら
経営難からリーグ終了か大幅縮小だろうね。
10年前から運営危機だったのを日本が参戦して延ばしてあげたのよ
0521名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7ec-VfAC [122.16.202.19])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:27:38.69ID:RhgBbVEA0
10億強調してるのがミスリードにしか見えない

日本辞めたいならこっちからパス出してやるよ10億で良いみたいな
だって日本側からスーパーラグビー参加したいって感じられたことありますか?
0523名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdfa-beve [1.75.199.84])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:37:11.56ID:8pM/eiNNd
シンガポール開催やらチーム分配金が無いのを見れば
最初から日本のSR参加は嫌がられたわけで
ただ2015の南ア勝利やらアジアマネーやらが絡んで迷いが生じただけで
今後は2015どころか2011以前のラグビー界にもどるだけで
何をそんなに悲観してるんだろう

畠山他SWに参加しなかった選手はこれを予感していたのかな
何を思うんだろうね
0524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f96-9Hfa [114.160.232.222])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:37:44.86ID:l2bIH8lk0
向記事で、南アが日本に選手が流失していることに私怨を持っていることが原因としてあげているけど、
南アは、政府が黒人選手優遇政策を取っておりその事で南アに見切りをつけて海外に流出する白人選手が
大量に発生していることを無視している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00010003-wordleafs-spo&;p=1
https://www.rugbyworldcup.com/news/241148?lang=ja
日本だけでなく、イタリア・フランスでもプレーして代表入りしている選手もいる。
0525名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMef-tr/o [210.149.251.48])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:47:55.47ID:E4aPde6pM
南アは日本に積年の大怨があるんだろうな。
前回相手にお伺いを立てずに勝ったりしたのもまずかったw

江戸の仇を…討たれた訳ですな。
0526名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93ec-mCTu [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:47:56.61ID:+CM8iteD0
「ニュージーランドに金がない」
これがスーパーリーグに資金が集まらない最大の理由なんで。
リーグの規模をデカくしたいならニュージーランドが中国や朝鮮に頭下げて金を集めなきゃね
15人制ラグビーに興味がないオーストラリアや、
民の多数が貧困であえぐ南アフリカが金を出すわけないです。
0527名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-3sPG [182.251.253.50])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:48:31.54ID:yyAwMxGpa
実質NZだけじゃないの?サンウルブズの残留に
文句なかったのは。JJがいるからかもしれないけど。

南アフリカは金と移動、豪はチーム関係者は
同情的でもユニオンは自国没落の再起のために
メディアとして金が欲しいし。
アルゼンチンも静観しているけど移動と金で
南アフリカに同調しているだろ。
0529名無し for all, all for 名無し (スップ Sdfa-e2IQ [1.72.0.216])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:51:03.87ID:F0NyXmE6d
>>519
サイズがないとなかなか起用すらされないスーパーラグビーではかなり厳しいけどな。
山田、松島、立川でさえほとんど起用されなかった。今の福岡でも難しいと思う。
その意味では代表が経験を積む場としてのサンウルブズは貴重。代表の当落線上の選手にとってはレベルが高すぎるので他国の選手を入れざるを得ないが
0530名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93ec-mCTu [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:53:13.31ID:+CM8iteD0
ニュージーランド
「俺たち、ラグビーだけは強い。ラグビーはまかせろ。SRは俺たちのクラブが毎年優勝。
でも金はない。金欠で選手はは不満だらけ。だから 日本に代表HCもコーチも送り込んだ。あとはわかってるな。日本が金をだせ」

これじゃ日本の企業は撤退しますわ。
0534名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07e3-TOxm [58.190.69.25])
垢版 |
2019/03/21(木) 14:56:15.48ID:6Rzrigsk0
ラグビーはコミュニケーションのスポーツだから、日本人が外国のチームで活躍するのは厳しいでしょ
五郎丸の海外挑戦失敗は、スキルももちろんあるけど大前提としてコミュニケーション取れなかったらしいから
0537名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-/30g [219.39.110.192])
垢版 |
2019/03/21(木) 15:06:02.52ID:qxW+/S2L0
>>523
元々EDのAUS人脈でSRに無理矢理ねじ込んでもらってたから撤退はやむなし アメリカ、カナダやレベルズ、アイランダー諸国巻き込んでリーグを新設したいな 最悪ウルブズはバーバーズ的な役割で非常設でもいいから名前は残して欲しいな
0540名無し募集中。。。 (ワッチョイ 8b61-6WX1 [116.220.34.76])
垢版 |
2019/03/21(木) 16:01:20.41ID:eifZwlr10
>>212
中国移民がのさばらない国が世界に存在しないんだから仕方ないだろ

アメリカの嫌がらせがありながら英国はファーウェイ5G参入決定したのに

なんせ英国の電力の30%、天然ガスの35%を握ってるのは中国人

英国BTのコアネットワークからファーウェイ排除するってのも何も知らないバカで無知のネトウヨが騒いでるだけのこと
BTは当初から基幹ネットワークにはファーウェイは採用してない
買収したEEがファーウェイ製品使ってたからそれをBTが採用してたエリクソンに変えていくだけの内部方針
これはEE買収の時から表明してる
それでも5G技術の運用試験をファーウェイと長年行ってきた
固定やモバイルのアクセス機器なんかでね

英BT「ファーウェイは5G設備の重要なサプライヤー」
https://news.biglobe.ne.jp/international/1226/rec_181226_7777640321.html

ちなみにアンテナ塔や基地局はコアネットワークではないからファーウェイ製の基地局もBTは採用していく
0541名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.4])
垢版 |
2019/03/21(木) 16:08:34.04ID:1n9zOuVka
サンウルブズはサンザーの尻の穴の中を嘗めてもスーパーラグビー2部に入りなさい。狼だから尻の穴の中を嘗めるくらい朝飯前だろう。
0542名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.4])
垢版 |
2019/03/21(木) 16:10:07.24ID:1n9zOuVka
サンウルブズが思い出の中だけになるなんてイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0543名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.4])
垢版 |
2019/03/21(木) 16:10:07.74ID:1n9zOuVka
サンウルブズが思い出の中だけになるなんてイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0544名無し募集中。。。 (ワッチョイ 8b61-6WX1 [116.220.34.76])
垢版 |
2019/03/21(木) 16:16:15.03ID:eifZwlr10
>>283
要はサンウルブズはスーパーリーグを放映するテレビ局からしたらいらない子

チームを15→14に減らせってなれば必然的にサンウルブズになる

テレビ局はサンウルブズがリーグに参戦したいなら10億円出してねってこと

何て言うかトップリーグも空気を読んだんだろ(笑)
忖度だよ(笑)

社会人リーグはスポンサー集めるのに必死こかないしサンウルブズ消滅の道を選んだだけ
0546名無し募集中。。。 (ワッチョイ 8b61-6WX1 [116.220.34.76])
垢版 |
2019/03/21(木) 16:30:21.67ID:eifZwlr10
ネトウヨ思考だな
韓国や中国相手にそれが出来ると思ってるんだろ
で、現実は出来ない

いい加減バカなネトウヨの思想、イデオロギーを経済ビジネスに持ち込むな(笑)

そんなの世界の社会人の誰もやらない

韓国相手に商売して儲けてるのにそのビジネスをストップさせろなんて考え方が異常だろ

ネトウヨは本当に底辺でバカだと思うわ


>>321
> 日経法人のスポンサーを引き上げたら、焦るのではないか?
0551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fab8-0o94 [221.43.227.161])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:38:45.27ID:zUstGxAs0
まだマシレワ使うのかよ
そして山中www
0555名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3acf-6bDF [219.107.201.93])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:46:04.15ID:+4cmxTRd0
リトルの怪我はひどいの?
0558名無し for all, all for 名無し (スップ Sdfa-e2IQ [1.72.0.216])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:49:12.35ID:F0NyXmE6d
山沢が入るとラインはどうなるんだろう?
普通に考えればパーカーと交代だが、接戦に持ち込めていた場合パーカーを外すとなると相手の受けるプレッシャーがかなり軽くなる。

しかしエメリーは負傷しないでくれと祈らずにはいられない構成だ
0559名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:53:01.87ID:ciUkl+lp0
もうメンバーがどうとかどうでも良いな
0564名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5a-aUKp [49.98.159.56])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:06:15.39ID:w7oqc0bzd
>>520
それは代表の話でしょ。代表なら今だってWMに欧州と日本でチームが行き来してる。
そうではなくてSRより長い9月〜5月に毎週のように試合のある欧州のリーグに
日本のクラブが参戦するのは距離や時差を踏まえて現実味ないってこと。
0566名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d63f-4i5G [175.100.236.185])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:12:59.29ID:SizuBIds0
>>558
山中がはいるとラインは壊滅する。
0567名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMb2-l+X6 [119.224.169.90])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:18:11.27ID:R6rFlANGM
終わりの見えたチームの応援もなんか寂しいよねぇ
所属選手もW杯に関連する人は良いけどその以外の人は
モチベーション落ちるよな・・・・
今年はW杯が控えているからまだ頑張れても
来年のラストシーズンはグダグダになりそうだ
0568名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-HUMa [126.141.199.190])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:19:57.71ID:7YPvH9gN0
マシレワおじさんも帯同ですね
楽しみでござる
0569名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-zvNN [49.97.100.167])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:20:20.88ID:BdnSN5cqd
フォースと年一回 定期戦やればおk
0571名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-zvNN [49.97.100.167])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:21:58.81ID:BdnSN5cqd
>>286
シックスネイションズもWOWOWに金で負けてるから無理
0572名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-HUMa [126.141.199.190])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:22:23.55ID:7YPvH9gN0
というかもう発表していたのね
先発で何より
0574名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-zvNN [49.97.100.167])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:30:06.64ID:BdnSN5cqd
ガラガラ試合のリーグに10億円の価値は見いだせませんでしたと会見で言ってほしいな
0578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3acf-6bDF [219.107.201.93])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:38:29.15ID:+4cmxTRd0
>>553
同意。
なぜサウマキよりマシレワなのか?
0579名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:42:12.72ID:uiZU+rOo0
>>573

ワラタスのボスとか豪カンファレンスのチームコーチとかは
応援してくれていたけど豪のユニオンは実は違うのかもよ。

豪州などのテレビ局が放映権料を引きあげる代わりに、チーム数を15から
14に減らして、現在は実現していない総当たり制を実施するよう要求。
SRはこれを受け入れ、サンウルブズを削減対象とした。サンウルブズが
放映権料の積み増し分など年間約10億円を支払えば参加させるとした
0580名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93ec-mCTu [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:44:29.02ID:+CM8iteD0
日欧EPA発効

ラグビーも日欧の時代に突入なんですよ

日本がアジア諸国を取り巻き、将来はアジアと欧州に。

サッカーも欧州リーグにブラジルリーグが圧されて
ブラジル国内リーグは低迷して久しいです。
南半球はスポーツビジネスで採算がとれないのですよ。

ラグビーもサッカーと同じ道を進みますよ。
0582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2374-SGmV [118.4.184.185])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:49:54.79ID:vXDg5sqm0
>>562
なんでパーカーと山沢なんだよ
山中の間違いだろ
0583名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3acf-6bDF [219.107.201.93])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:50:08.40ID:+4cmxTRd0
>>573
そーなればいいな。
秩父宮とか花園でSR並みのサンウルブズ試合はこれからも見たい。
0584名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:59:09.91ID:uiZU+rOo0
>>562

山沢はSOのみの交代要員?学生時代はFBやっていたけど。
残りのメンバーで残りのポジション回すのは大変そう。
0586名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2374-SGmV [118.4.184.185])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:00:43.39ID:vXDg5sqm0
サウマキのDFが雑魚すぎるから、あんなの後半登場でいいわ
0588名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-zvNN [49.97.100.167])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:07:14.28ID:BdnSN5cqd
そのままなくしちゃうのももったいないからトップリーグのいちクラブチームで出ればいい
まあ初年度はトップチャレンジから
0589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2374-SGmV [118.4.184.185])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:08:25.18ID:vXDg5sqm0
挨拶がわりのノッコンがいるw
0590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.219.221])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:09:17.48ID:5jLV9SgA0
ゲームキャプテン誰なのさ
0592名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b43-1S8E [14.3.43.137])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:15:17.36ID:ggHvZwsL0
確かダンプライヤーがキャプテンだったはず
0593名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdfa-beve [1.75.196.9])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:16:30.42ID:USYYXmndd
>>571
それはちょっと違う
Jスポは単に6カ国対抗を手放した
それをwowow(制作は日テレ系制作会社)がそれならって事で買ったってだけで
金で負けたのではない
Jスポが金で負けたのは旧国立でやったブレディスロー
そのwowowもNBAで楽天に負けたけどな

その6カ国対抗もスーパー14も来季は放送しないような話を聞いたよ
W杯本戦の結果次第だろうな
0594名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53b8-gqaT [60.94.46.238])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:25:19.83ID:8Hn25kt30
初スタメンが多すぎる
0596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:37:56.22ID:u74h3pq10
フルバックはレギュラー不在だから山中にもチャンスがある

2018年の代表
松島 イタリア2試合
野口 ジョージア戦
トゥポウ ロシア戦・イングランド戦
山中 ニュージーランド戦
ヘンリージェイミー 世界選抜戦

と固定出来ていない
ファンから評価が高いのは松島だけど
松島は去年サンウルブズでジョセフが珍しく松島って分かるようにタックルを批判して、交代させてるし
0597名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b43-1S8E [14.3.43.137])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:43:55.81ID:ggHvZwsL0
山中FBで選ぶなら、アタアタをWTB/FBとして育てて選びたいわ。アタアタFBのオプションの適性を見極める時間すらあま。無さそうだけど。
0600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.219.221])
垢版 |
2019/03/21(木) 20:12:49.05ID:5jLV9SgA0
外国人選手はすでに今後の行き先を考えているだろうね
それぞれ生活があるから仕方ない
5年ぐらいしたら日本がSRにいたなんて覚えている人は稀有でしょうね
ある意味伝説のチーム 万歳!
0602名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-VWE4 [124.159.60.141])
垢版 |
2019/03/21(木) 20:35:09.69ID:iJAkVu1+0
ライオンズ、少しだけメンバー落としてる感じかな?
0603名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.219.221])
垢版 |
2019/03/21(木) 20:38:50.23ID:5jLV9SgA0
クワッガスミスいないの? つまらない
0604名無し for all, all for 名無し (スップ Sdfa-mCTu [1.75.1.107])
垢版 |
2019/03/21(木) 20:53:17.84ID:6oOEPD5yd
三菱地所は2016にオーストラリアに初進出したんだな
それで冠スポンサーか

でもチームに日本人選手少し、スタッフはニュージーランド、外国人選手ばかり

これじゃ日本にもオーストラリアにも三菱地所の冠スポンサーの成果ないよね

ニュージーランドのラグビー脳筋スタッフは
バカなんだよな
0606名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0e-zvNN [121.115.92.197])
垢版 |
2019/03/21(木) 20:59:05.47ID:NvhI3QcB0
>>593
いやいや入札でJスポは負けたんだよWOWOWより上の金額を提示できなかったんだから
SRとかと比べもんにならんくらいシックスネイションズはもともと放映権料高い
トークライブで聞いたから間違いない
WOWOWにJスポラグビーの主要アナと解説陣が出てないのが証拠
0613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93ec-mCTu [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/21(木) 21:39:36.18ID:+CM8iteD0
2017年GDP世界順位

日本 3位
英国 5位
フランス 7位
イタリア 9位
オーストラリア 13位
アルゼンチン 21位
南アフリカ 33位
アイルランド 35位

ニュージーランド 52位



協会や日本企業がSANZARを捨てて
WRに協力するの当然ですね
ニュージーランドが親玉でのさばる貧困リーグに投資して誰も得しません。
0614名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b43-1S8E [14.3.43.137])
垢版 |
2019/03/21(木) 21:49:03.07ID:ggHvZwsL0
>>609
何を望んでるんだ一体
0616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93ec-mCTu [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/21(木) 22:31:52.58ID:+CM8iteD0
00年代ならうまくいったかもしれないね
ニュージーランドを除く南半球は資源国で上向き経済だったのが
ここ10年は資源の価格が落ち続けて経済が傾いてるから
ジャパンマネーに期待しすぎたんだろうね

プロリーグでしょ
スポンサー集まらず、観客増やせなきゃおしまいだよ

日本を責めるまえに、
各国クラブが観客を増やす努力しないとな
0618名無し for all, all for 名無し (スップ Sdfa-mCTu [1.75.1.107])
垢版 |
2019/03/21(木) 22:47:18.45ID:6oOEPD5yd
>>617
市場拡大なんてあり得ないから安心していいよ
ジャパンを除いたらどこが金を出す?
中国しかないよな
中国はラグビーに興味ないし、
ニュージーランドは今だに中国にどっぷりはまっているけど
オーストラリアは親中の前政権から一変して現政権は脱中国を少しずつ進めているんでラグビーには大金が入らないと思うよ。
0619名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/21(木) 22:50:40.52ID:uiZU+rOo0
>>615

一貫してアジア、アジアだね。
0620名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93ec-mCTu [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/21(木) 22:57:16.53ID:+CM8iteD0
ラグビー関係者はともかく、ニュージーランドは国がおかしくなってんだよ
中国から移民と資本を入れすぎて中国に乗っ取られそうな勢いでしょ

ラグビー関係者も
反日中国に染められて日本の有り難みがわからなくなっているんだろうね
0621名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Speb-eMb3 [126.182.206.215])
垢版 |
2019/03/21(木) 23:00:31.27ID:nP+oRicDp
アメリカのプロリーグ参加したら?
レベルはどうなんだか知らんが
0622名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f7ba-cmK5 [202.75.127.158])
垢版 |
2019/03/21(木) 23:01:37.03ID:jeGE4Hl30
>>617
KingsもW.ForceもCheetahsも最後のシーズンは頑張ってたもんな
無慈悲にバッサリ切られたが
0624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f0e-eMb3 [114.184.91.78])
垢版 |
2019/03/21(木) 23:01:59.42ID:kkCudzuV0
まぁ女が首相やってる時点でね…ww
0625名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Speb-eMb3 [126.35.194.176])
垢版 |
2019/03/21(木) 23:03:08.27ID:8lbiMCY6p
>>623
髭さえ、髭さえ生やさなければ…
0629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b43-1S8E [14.3.43.137])
垢版 |
2019/03/22(金) 00:15:16.47ID:MyxQoqiA0
>>628
大型スクラムハーフとして入れたい
0633名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e74-tr/o [49.251.128.53])
垢版 |
2019/03/22(金) 01:15:01.12ID:NPbaHcXJ0
沢木元監督も営業してるて言ってたな。

あまり営業向けじゃないとは思うけど。
0641名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 530e-In18 [60.36.20.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/22(金) 04:40:15.50ID:QtrsGkJx0
一口にプロ化と言っても、旧バスケbjみたいに、レベルアップできないプロ化なら今のままでいいよ。
プロになったら、エディ並みとは言わなくても倒れる寸前まで猛練習しないと、とてもTLのレベルが上がるとは思えない。
サニックスが全員プロなら、プロチームとしては、解散するべき体たらくの成績。
なんで仕事しているサントリーに負けるのよ、となる。
0645名無し for all, all for 名無し (US 0H32-rkO8 [167.220.152.101 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/22(金) 07:48:04.61ID:UEipJtVAH
考えたら、企業側もプロのほうが絶対良いよな。現役後の人件費とか考えなくていいし。なんでいつまでもセミプロにしてるんだろう。さっさと筆頭株主かメインスポンサーになってマネジメントとかオペレーションを手放せばいいのに
0646名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2374-SGmV [118.4.184.185])
垢版 |
2019/03/22(金) 07:53:48.34ID:rwORW51u0
今日何かしらの発表?あるの?
0648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07e3-TOxm [58.190.69.25])
垢版 |
2019/03/22(金) 08:01:38.68ID:wGGmMsTR0
今日の発表で何が示されるのかが大事だね
もう生き残る道が完全に遮断されてるのかどうか
協会とJSRの考えを聞きたいわ
畠山が示してる通り、協会は擁護してるフリして切り捨てようとしてる可能性が高いからな
0650名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-IzJp [182.251.248.46])
垢版 |
2019/03/22(金) 10:46:22.70ID:gVYQeIfZa
サンウルブズのTL参戦か。
面白いと言えば面白いかも
0651名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-IzJp [182.251.248.46])
垢版 |
2019/03/22(金) 10:50:46.39ID:gVYQeIfZa
>>630
安倍の祖父ってA級戦犯だっけ?
0653名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0739-VfNx [58.85.40.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 11:03:32.64ID:YSpnTpKM0
スーパーラグビーはじり貧だからやめてもいいとは思うけど
強化の場はしっかり考えないとあかんな

スーパーラグビーをテストマッチレベルの試合と想定したら
代表のテストマッチと合わせて年間20試合以上の
強度のある試合ができてたわけだからな

だからティア1レベルの相手とは、今後も最低年間10試合くらい
できる環境を考えないとな
0654名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMb2-l+X6 [119.224.175.99])
垢版 |
2019/03/22(金) 11:50:45.95ID:YccVZsoHM
サンウルブズがTLをボコるかと思いきや
実はパナや神戸、サントリーに負ける醜態でさらに窮地に
0655名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3af-dTkY [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/22(金) 11:51:54.30ID:oK4fhN+10
4/19ハリケーンズ戦、メインSは4900円で割引。バックSは6000円定価販売。
前節メイン空席目立ったからか、、
0657名無し for all, all for 名無し (シャチーク 0Cef-RnG4 [210.166.55.109])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:15:33.17ID:XNcugyQRC
>>654
カーターにレタリック加入有力。
他にもフランクリン・ハッティング・中島・日和佐・ラファエレ・バックマン・フレイザー・アタアタ。
極めつけは総監督、ウェイン・スミス。
ウルブズだけ特別ルールで外国人使い放題ならともかく
外国人の数についてTLのルールが適用されるなら普通に神戸のほうが強い。
外国人の数の制限を両方とも外すならバンリーベン・ナエアタ・マッカランも使えるからこちらでもいいけどな。
0659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:30:21.06ID:/65l3u7L0
支援をしないって協会が出すまでの流れが不透明だから何とも言えんわ
辞めたがっている協会が、一方的に「支援しない」って宣言したのか
何らかの事前交渉があり、支援の追加を求められていたのをはっきりと打ち切ったのか
0660名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF5a-TOxm [49.106.192.60])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:39:45.10ID:0NhCYAmZF
日経によると支援しないとSANZAARに通告したのは、3月頭くらい
存続希望会見開いた前には、もう支援打ち切りをSANZAARに伝えてる
JSRは孤立無援状態になって、あの声明を出した
存続なんて希望してないと思われても仕方ない
自分たちは一生懸命やってますと主張するためだけの会見だったってこった
0661名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3af-dTkY [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:41:52.55ID:oK4fhN+10
協会はもともと反対だったろうし、ネーションズカップで強度ある試合で強化できそうだしってことだったのかな、、
ただネーションズカップだとお試しできないし、そもそもカップ自体も実現できそうにないし、、
困ったね、、
0664名無し for all, all for 名無し (シャチーク 0Cef-RnG4 [210.166.55.109])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:49:21.24ID:XNcugyQRC
いよいよ、除外が正式発表された。
0668名無し for all, all for 名無し (シャチーク 0Cef-RnG4 [210.166.55.109])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:14:39.87ID:XNcugyQRC
14チームで総当り、上位4チームでトーナメント(1位-4位、2位-3位。会場は上位チームのホームスタジアム)

これだろう。
まさか14チーム中、8チームもトーナメントに出させないだろう。
このスレには直接関係ないけど、TLも減らせよ。16も多い。
0669名無し for all, all for 名無し (スププ Sd5a-TOxm [49.98.89.88])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:31:15.55ID:GnhJR1u4d
むしろ大事なのはこの次の日本側の会見だろ
除外の発表があったが、何とか諦めず残留への道を探るなのか
SRの残留は諦めて、サンウルブズは次の段階に移り、違う活躍の場を見つけるのか
除外されるから、来季以降はもう知らん、サンウルブズ潰すかもねなのか
0670名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Speb-du9d [126.182.78.117])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:32:24.04ID:fzF4ne7Dp
>>657
で、
控えに
エリス、パーカーのハーフ陣って
どんだけw
0671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:35:47.49ID:ovJAMMY30
>>668

各カンファレンス1で残りで一番順位のいいチームの4くらいにしないと
間抜けなトーナメントだよな。14のうち6でも間抜け。

一方、フランスでさえ14チーム。日本も確かに16は多い10-12で十分。
SR気にしなくていいのだから4月に終了で休んで7月のTMウィンドウに
向かえばいいからもっと開催時期延ばせばいい。
0672名無し for all, all for 名無し (シャチーク 0Cef-RnG4 [210.166.55.109])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:37:14.33ID:XNcugyQRC
>>669
取る道は4つ。
1:10億円払うから何とかSRに残るべく交渉と続ける。
2:先にSRから除外されていたウェスタン・フォースや
  アメリカ・フィジーなどのクラブと新しいリーグを作る。
3:フランスのTOP14などヨーロッパのリーグ入りを模索する。(2と違い、既存のリーグ入りを目指す)
4:このまま黙って潰す。
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:43:06.40ID:ovJAMMY30
>>669

>むしろ大事なのはこの次の日本側の会見だろ

その通りでも
3月上旬に「日本の選手層をいかに厚くするかということを考えなければ
なりませんので、2チーム、あるいは3チームくらいがスーパーラグビー
に入れるのが理想だと思っています。」って言っている協会上層部がいるので
期待薄

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201903140002-spnavi?p=2
0675名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a1d-rXtv [101.128.141.184])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:50:15.66ID:3l8P2dXw0
@nikkei_rugby
サンザーは3月の早い段階で日本ラグビー協会から「2020年の後はサンウルブズを財政的に支援しない」と言われたとも書いています。
日本協会の坂本典幸専務理事は13日の記者会見で「21年以降のSR参戦を希望する」と発表しましたが、
実際はサンザーに対し、金銭的支援の中止を伝えていました。
0676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:58:46.50ID:/65l3u7L0
>>675
実際は、「SR希望」の発表とは異なり実際は、裏で動いてました、みたいな書き方しているけど
確か谷口氏自身が13日の記者会見についてで「SRの継続希望、金銭的な支援はしない」って拡散していたんだから
協会が金銭的な支援をしないってのは記者会見で既にふれていた情報で「実際は」も糞もないような
0678名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab7-DL7M [106.129.176.208])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:05:43.84ID:vAlO1+aWa
というかサンザーの会長が来日した時に既に協会は金は出せないって言ったみたいだよ
そりゃ10億はな、、、
0679名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:06:35.45ID:C6b96UNga
>>672 少なくとも4はいやだぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0682名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM66-VU5u [61.205.87.224])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:09:20.56ID:aoQPKQQFM
もともと協会に続ける気はないんだからどうしようもない。
0683名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.7])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:12:51.37ID:C6b96UNga
日本代表がW杯で奇跡の4強に行ったら風向き変わるかな。
0684名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f7ba-dHY2 [202.75.127.158])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:12:57.74ID:KrHpoMvq0
>>674
Premiershipは多少揉めてる話もあるけどPremiershipもTop14も入替戦制度を
導入してやってるからそもそもいきなりトップディビジョンに入れてなんて
話がまず通るとは思えんが

石油王がバックについてとんでもない額の持参金を持っていくとかならまだ
分からんでもないけど各国の協会と一体化してるSRとかPro14と違ってこの
2大リーグは協会のいう事黙って聞く立場でもないし
0686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f8e-vNut [114.161.202.179])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:17:29.84ID:GV3bEhCR0
もういっそのこと、ラグビーやめてみんなでアメフトやろうぜ
0688名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-WTGA [182.250.254.7])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:19:26.96ID:C0nk6NEVa
>>676
谷口氏の記事をきちんと読む人ならね
でも一般人には「10億ふっかけられたのを断って撤退した」と受け取られるような報道が多い
10億って額も、交渉の余地があったのかどうかすら分からない。先に1円たりとも出さないって言っちゃってるんだから

協会がサンウルヴズを見捨てたのは明白
ただ、それは必ずしも批判される決断ではないと思う(ファン感情を抜きにすれば)
SRは選手流出で空洞化が進んで客も離れてたし

問題はSR参加に替わる強化の具体的な方法
それなしにサンウルヴズ切ったのだとしたら、協会はいくら批判されても足りない
0690名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM66-VU5u [61.205.87.224])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:28:49.94ID:aoQPKQQFM
最初からやる気なし。お金以前の問題。10億吹っかけてくれて協会は嬉しいだろう。
0691名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f7ba-dHY2 [202.75.127.158])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:29:13.36ID:KrHpoMvq0
>>687
本人もルーツにプライド持ってるし転向してきたら
SCOがすぐスカウトにいきそう
0692名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5a-JyYb [49.98.160.97])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:32:19.60ID:OjFiPrEtd
現状、ワールドカップ日本開催の収支見込みが赤字100億超えて居るんだから
赤字になっても国の支援もらえない
色々頑張ったけどtotoから赤字の時規定の倍の60億まで出してもらうで政府と合意

何とかしようとして開催地の自治体に赤字一部負担を押し付けるとやった訳だがまだ見込みはワールドカップの開催でラグビー協会は債務超過になる見通し
そりゃあ10億処か支援事態できないって判断されても当然
ワールドカップ日本か開催が黒字になる見込みにでもなれば話は違うんだろうが
0694名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f330-9Hfa [220.98.148.32])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:43:59.57ID:0x+wqJxI0
サンウルは今年限りか。
来期はTLとダブるし興味もないし応援もしたくない
大相撲のように、休場でお願いします。
0696名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f6a-0zLl [210.163.188.3])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:46:18.34ID:k+lb/FP10
単に代表強化の目的だけでTLに犠牲を強いるのはもう限界って事だろう
日本協会の最大の収益源は補助金を除けば協賛金で、その次が有料試合の入場料収入
有料試合の多くはTLで、なおかつTL企業がチケットをまとめてお買い上げしてもらっている状況
TLをどうするかが本来は最優先事項
0698名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07ee-VfAC [58.80.91.66])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:48:56.55ID:wpY2rchq0
ファンが置き去りになったっていうけど大した数のファンがいたわけでもないし、
そもそもトップリーグから選手寄せ集めてやってただけのチームなんだから
別に無くなってもどうってことないじゃん?
0699名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM66-VU5u [61.205.87.224])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:49:36.42ID:aoQPKQQFM
つまんね
0700名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:49:49.76ID:DPcGf7Hq0
そうね、なくなっても別にだね
変な宗教みたいなファンが少しいるだけ
0701名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM66-VU5u [61.205.87.224])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:51:04.67ID:aoQPKQQFM
つまんね
0704名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Speb-AzLi [126.233.76.129])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:57:25.41ID:pKwGPfclp
あったなー、トゥポウのえぇ?うわあ…ってリアクションを覚えてるw
0706名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:04:32.70ID:ovJAMMY30
>>672
サイトにサンウルブズの撤退について全然悔しさとかが感じられないね。
こりゃ予想通り「4」だな。
0707名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:06:26.14ID:DPcGf7Hq0
>>706
ホッとしてるんだろ
2部みたいなリーグ作るって話にしても、何のためにやるのかわからなくて金だけむしられるぞ

そもそも甘いんだよ
ファンは馬鹿しかいねえし
0708名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee2a-/MD7 [121.2.151.122])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:07:34.96ID:SzoG2Gtt0
https://twitter.com/mainichirugby/status/1108960712339030016?s=21

サンウルブズ記者会見
坂本専務理事によると、契約更新に伴うSR主催団体サンザーの要求は3点
@15チーム3カンファレンス制を維持する場合、14チームの総当たり戦に移行した場合に増えるであろう放映権料相当額の負担
A主催者側が負担してきた日本への移動費滞在費の負担
B放送権料は分配なし

協会のこれ以上金を払わないは上の条件を聞いてからでないの
それだったら妥当だわ。日本舐められすぎ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0710名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:11:46.90ID:DPcGf7Hq0
>>708
残したいファンが払えばいいじゃん
0711名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM66-VU5u [61.205.87.224])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:12:24.30ID:aoQPKQQFM
全くつまらん
0713名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMe7-GrDT [122.130.225.113])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:21:38.90ID:yQxbHk5vM
「サンウルブズを代表し、今回の決定には大変落胆をしています。
サンウルブズは2016年よりスーパーラグビーに参戦し、日本ラグビーの強化という観点で大変重要な役割を果たしてきました。
今までサンウルブズを応援して下さった世界最高のファンの皆様及びスポンサー様はじめ関係者の皆様に心より感謝を申し上げます。

また2020年シーズンまで、日本ラグビーが世界の最先端にいることを証明するために、我々と共に戦って頂けますと幸いです。
加えて、我々はこの決定に至るまでにサポートをしてくださった公益財団法人日本ラグビーフットボール協会及び議論して頂いたSANZAARに対して感謝を申し上げます。」

サンウルブズは今後も、選手、スタッフそして運営スタッフ全員で、引き続き最高の試合をお見せすること、そしてサンウルブズの価値を高めるための努力をしてまいります。
引き続きご支援ご声援を頂けますようお願い申し上げます。

以上

一般社団法人 ジャパンエスアール 代表理事CEO 渡瀬裕司
0714名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:23:37.31ID:fbHEif8F0
>>712
残したいファンがいるなら金払えってこと
サンザーはこんなチームは要らないんだって
0716名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMe7-GrDT [122.130.225.113])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:39:04.60ID:yQxbHk5vM
人気が下落してるスーパーラグビーの人気を広げたい、SANZAARが日本とアルゼンチンを招待

南アフリカ勢などが日本行くの遠くてお金厳しい

それをSANZAARと日本協会で補ってた

しかし、ジャパンマネーがそこまで入ってこず、各チームに負担してた日本遠征費の補助金をSANZAARが補えなくなり、これ以上続けるなら、それらを日本へ負担して欲しい

日本協会はコスパを考えて、そこまでして参加する必要がない

脱退するしかない

これが今回の流れかな?
誰も悪くない気がする
0717名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:39:16.10ID:ovJAMMY30
>>692

チケットの売り上げ好調で30憶円見込みより上がるのが確実になったとか。
その分を赤字分に回さず、運営費にって言っているんだから100憶赤字なんて
状況ではないんでない?
0718名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:46:38.74ID:ovJAMMY30
>>716

>各チームに負担してた日本遠征費の補助金をSANZAARが補えなくなり、
>これ以上続けるなら、それらを日本へ負担して欲しい

10憶の理由は
サンウルブズが放映権料の積み増し分など年間約10億円を支払えば参加させる

だから遠征費云々じゃないよ。
0720名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:56:55.23ID:ovJAMMY30
>>719

遠征費云々も書いている。多分3月上旬CEOか誰かがJRFUも年間数千万
SWに出資しているというのがそちらかもしれない。

ただ日本遠征ってたった5-6試合で10億も行かないだろう。こちらの記事だと
放映権て出ている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000087-asahi-spo
0721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f0e-OoOP [114.188.80.122])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:59:41.06ID:motGnWMt0
だからお前たちはバカなんだ。ラグビーなんてイギリス連邦人の運動会。

日本など所詮よそ者。イエローモンキーに用はないってことだ。

ノーサイド?ただのブラックジョーク。上流階級もエリートも日本人にはまったく関係ない。

気がつくのが遅かったなw
0722名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:07:14.67ID:fbHEif8F0
>>721
行き着くところはそれなんだけどさ
サンウルのバカファンは被害妄想強くて頭悪いよ
0724名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:11:19.72ID:zBwPeoe5a
鉄道ファンでもあるがサンウルブズ除外という今回の事件はトワイライトエクスプレス廃止なみにショック大きい。サンウルブズもトワイライトエクスプレス瑞風みたいに復活しないかな。
0725名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f0e-OoOP [114.188.80.122])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:12:00.84ID:motGnWMt0
ワールドカップも日本のカネを収奪するのが目的だった。

日本の普及とかラグビーの救出などお題目。

イギリス野郎の三枚舌をまざまざと見せ付けられた。お人よしのニッポが適う相手じゃない。
0727名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:14:18.56ID:zBwPeoe5a
>>725 日本のワールドカップ楽しいから収奪されたい。私は22試合60万円収奪されました。
0729名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMe6-l+X6 [123.255.132.103])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:21:36.83ID:HSLawfIDM
結局、金だろ
日本は金づるとしか思われていなかったんだわ
0733名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07ee-VfAC [58.80.91.66])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:49:59.31ID:wpY2rchq0
いっそのこと今シーズン限りで脱退してもいいんじゃないかと思う。
0734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:51:22.15ID:fbHEif8F0
多国籍が一緒になって戦うのに感動!→サンウルバカファン→一部だけで広げようがないのに気づかない→金は当然入らない
多国籍とか言ってるけど俺らが育てたのを奪ってるだけじゃん!→SRの特に南アファン→あんなチームいらん、日本もワールドカップの投票で裏切りやがった

そりゃ永遠に交わらん
それと日本のファンは頭が悪すぎる
0735名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sreb-PP+/ [126.234.59.167])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:52:02.15ID:i96ymM2dr
来年はとんでもないチャンスが
トップリーグにあるのにな。
1月〜代表を終えたSRの選手を
引き抜く。
サンウルブズを最強にして
本気で優勝をねらう。
9月〜サンウルブズ優勝メンバー
SR出稼ぎ組、晩年を迎える超一流
でトップリーグができる。
0736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:53:29.10ID:fbHEif8F0
>>735
じゃあ引き抜く金を出せば?
0737名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:54:22.76ID:fbHEif8F0
トップリーグもサンウルも単に金抜かれてることに気づけよ、バカども
0739名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF5a-zvNN [49.106.188.121])
垢版 |
2019/03/22(金) 17:17:17.03ID:o7MZRLPfF
>>679
ミスタだまれ
0740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a1d-jrSs [61.118.100.111])
垢版 |
2019/03/22(金) 17:26:27.51ID:SXxAtEA10
>>734
むぅ…正論
0741名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/22(金) 17:44:56.48ID:/65l3u7L0
ウェスタン・フォースが削られたときは
アンドリューフォレスト「オレが5000万ドル出すからフォースを残せ」
オーストラリアラグビー協会「おせえよ、却下」
アンドリューフォレスト「ならオレが新しい大会作ってやる」
0745名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:04:38.75ID:/kWjitaXa
光明あり。サンザーはサンウルブズ、アイランダー、南北アメリカ、香港でスーパーラグビーアジアパシフィックを考えており、これがスーパーラグビー2部になるのかな。フォースも加えたら面白そう。あきらめるな!
0746名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-rXtv [118.17.19.200])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:06:19.61ID:cwN6aFRu0
両方だよ
金も無い、強さも無い
他のチームに対してメリットを提示して理解してもらえなかったんだから
0747名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:07:07.50ID:fbHEif8F0
>>745
日本はやらないと思うね
出たければ自分たちで金を出せってなるだろうね
そんなのやってティア1に近づくと思うの?
0749名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:08:40.08ID:/kWjitaXa
上記プラス、プレシーズンマッチやウィンドウマンスにクルセイダーズやワラタスと試合できればサンウルブズは興行として成り立つ。
0750名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:09:20.81ID:fbHEif8F0
>>745
しかもそれもサンザー様仰せのプラン
金づると自分たちには厄介なアイランダーを一緒にして臭いものを解消しようとしてるに過ぎない
おまえらサンウルファンはどこまで馬鹿なんだよ
0751名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee2a-rXtv [121.2.151.122])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:12:14.11ID:SzoG2Gtt0
しかし来期のスコッドどうすんのかね
トップリーグとまるかぶり、次はない、W杯後で人まじであつまらなさそう

いっそ逆手にとってむちゃくちゃなスコッドで行ってくれや。全員U23の日本人とか
それで大敗したら外人ガー外人ガー言うてた奴らも納得するだろ
0752名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07f0-yExI [58.146.20.42])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:13:43.36ID:06WJkneX0
>>750
馬鹿はよけいだがその通りですね。
豪が放棄したアイランダーの強化を下請けに丸投げして
おいしいところだけいただこうってことなので絶対反対です。
0754名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:17:14.79ID:fbHEif8F0
>>751
それは賛成。
むしろそうすべき。ただ怪我人が少なくなるようにケアしないと。
0756名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:20:12.19ID:/kWjitaXa
2020年はサンウルブズを好きなように編成できるから逆に楽しみ。希望制にしたら若いトップリーガー殺到しそう。
0757名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:20:32.59ID:fbHEif8F0
>>753
ケツまくりもあり。
ただラグビーチャンピオンシップを棒に振るかもしれない。
そうでなければサンザー様にひれ伏すようにまた年貢がべらぼうに上がるだろうな。
0758名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:21:51.62ID:fbHEif8F0
>>756
その前にスポンサーが降りるかもしれんけどな。
俺なら降りる。泥舟にのるのは責任問題になるからな。
0759名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:22:10.54ID:/kWjitaXa
しかしスーパーラグビー2部でも相手がクルセイダーズB とかハリケーンズBとかなら十分に強化されよう。
0760名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:22:49.68ID:ovJAMMY30
>>745

ただ単に金に汚いことが強調されたくないから、我々は前向きに
考えたって体裁を整えるために言っているだけだろ。やつら
上手く行くとも思っていないし、もしうまく言ったらSANZAARが
一部だけ適当に参入して金をとろうとしているだけ。
経済規模、リーグ規模および実力が近くないと成り立たない。
欧州も実力は認めていてもアイランダーと一緒にやりたくないんだろ。
それを押し付けようとしているだけなんだよ。
0761名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:25:56.17ID:fbHEif8F0
>>759
それなら別にジャパンAとかでいいじゃん
0763名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:29:40.90ID:fbHEif8F0
>>760
ほんとサンウルファンはお花畑だからね
借り物ジャパン、借り物サンウルってひそひそ言われてるのに、それはラグビーのルールですううう、とか
南アとかしらーっとみてるけど、おまえらそろそろ出ていってくれだろうよ

まあ日本のラグビー界が全部そうなんで、ハイパフォーマンスとか言ってるけどなんちゃ適当にその場しのぎなんだよ
0764名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:34:18.30ID:/kWjitaXa
>>761 いっそのことジャパンAをサンウルブズと名付けてサンウルブズの名称を残そう!
0765名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:42:09.13ID:/kWjitaXa
サンザーの尻の穴の中を嘗めてでもサンウルブズ存続させてくれ! 狼だから尻の穴の中を嘗めることくらい朝飯前だろう!
0767名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:44:10.99ID:fbHEif8F0
>>765
まずサンザー様が納得してくださる貢物と金品を捧げよ
話はそれからだ
0768名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:45:32.19ID:fbHEif8F0
>>766
それも怪しいもんだろ
人が良すぎるわ
バカにされすぎて苦しくてはじめて気づいて一揆しかできない農民みたい
0772名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-JyYb [49.97.102.80])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:11:59.58ID:BSEeka6bd
>>717
30億の運営費って黒字になってるから増やしたでなくて見積りが甘くてIRBの要求水準より低い設定してたのが次から次と発覚してどんどん経費増えてるだけだよ
0774名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:15:47.11ID:DPcGf7Hq0
>>773
それはあるな
サンザー様の嫌がらせがさらに加速するのはこれからだし
0775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07ee-VfAC [58.80.91.66])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:22:00.47ID:wpY2rchq0
>>773
今だにジャパンマネーがどうとか言ってるのは日本のネトウヨだけ。
そんなものあてにしてる国は残念ながら今の世界にはないんだよ。
0779名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:32:52.12ID:DPcGf7Hq0
>>776
そこのコメントも笑かしてくれる
サッカーくじの金をあてにする農民たち
0780名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7ec-JyYb [122.29.140.172])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:39:52.38ID:JjndrUTn0
W杯は、決定した時の経費見積りは320億
一昨年夏ごろは100億切るぐらいの 赤字見込み
一昨年晩秋には100億超える赤字見込み

去年5月には150〜200億の赤字見込み
去年9月にはチケット売上が予想より売れて
230億目標から260億にup
でこの時点で経費予算が560億に上がってる
例としてスタ停電時の復旧時間想定が違っていて約25億の経費増加

当初見積りの経費は340億でチケット収入の目標は230億
これが
現在経費563億でチケット収入目標が260億
0781名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:41:31.94ID:DPcGf7Hq0
>>780
ヒャッホー
ラグビー死亡フラグ
0782名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7ec-JyYb [122.29.140.172])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:42:50.26ID:JjndrUTn0
訂正
去年9月時点の経費見積りは560億でなくて533億
0783名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:43:21.69ID:/kWjitaXa
サンウルブズがスーパーラグビーに復帰するためには、まず日本協会と南アフリカ協会との関係を深めることだな。ジェイク・ホワイトを突破口にしてほしい。
0784名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:43:32.60ID:DPcGf7Hq0
>>782
それってソースあんの?
0787名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:48:48.88ID:DPcGf7Hq0
むしろ撤退ならスポンサーの心配は来年だろうな
得意のアマチュアリズムで乗り切れよ
0788名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:49:59.56ID:DPcGf7Hq0
>>786
そうね。サンザー様の仰せの通りにしたら何が待ってるかわかるだろうしね

貧乏国にどこまで舐められてんのかね
0790名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:54:34.82ID:DPcGf7Hq0
>>789
サンザー様を身代金誘拐と一緒にするな
もっと狡猾な経済マフィアだぞ
0791名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3af-dTkY [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:55:17.18ID:oK4fhN+10
南の四カ国協会はSANZAARに出資してるけど、日本協会は出資してないから放映権料の分配金なしだったんだよね?

まあ10億上乗せ払えるなら、選手もTL辞めてSW専属にできたかもね、、
0792名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:00:49.13ID:DPcGf7Hq0
さらに悪いことが起こるよ
こういうチームは代表強化以外に変なモチベができた
代表に入りそうなメンバーがアドレナリン出てよもやの大怪我なんてこともあり得る

やるなら本物の借り物外国人で代表になりそうもないメンバーで固めるべき

今から主力増やすとかやるとワールドカップで痛い目にあうかもな

こんなチームなら勝敗を求めちゃダメ
0793名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:01:53.86ID:/kWjitaXa
クラウドファンディングとかで10億集めれんか?俺なら10万円出すよ。熱狂的サンウルブズファン1万人が10万円ずつ出せば10億円になるだろう!
0795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:05:41.19ID:ovJAMMY30
>>784

こんなものも調べられないのか?ある意味凄いね。

https://this.kiji.is/477097933272171617
0796名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:09:27.00ID:DPcGf7Hq0
>>795
へーそれって経費が533億って意味なの?
0798名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-rXtv [118.17.19.200])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:14:28.47ID:cwN6aFRu0
大会を運営する組織委員会の総費用も東京五輪・パラリンピックの6000億円より1桁少ない533億円。
ただ、初期段階の320億円からは増え、大会史上最高となった。「選手、関係者の移動費や輸送費が一番増えた」と組織委の西阪昇事務総長代理。
15年イングランド大会と比べ、開催都市が増え、移動距離も長い。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35550250Z10C18A9UU8000/

533億は経費だよ
0799名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:14:37.18ID:/kWjitaXa
日本ラグビー協会は脳筋なのかな。交渉力のある外部の人間入れろよ。
0801名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:19:20.31ID:DPcGf7Hq0
>>798
なるほど古いけどここだと収支均衡の予算とあるね
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL993S3GL99UTQP00X.html

まあ記者もほとんど経済感覚ない書き振りだからな
これだと大赤字なのか黒なのか蓋開けないとわからんじゃないの?

ドンブリだな、こりゃ
0803名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:21:15.18ID:DPcGf7Hq0
>>800
怖いというか、それができる人は閑職になるからね
0804名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-rXtv [118.17.19.200])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:21:26.85ID:cwN6aFRu0
IRBに130億だか150億だか支払う金が一番クソ
これさえ無ければtotoの金で黒字もあり得るかもしれないのに
0806名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:22:05.69ID:DPcGf7Hq0
>>802
その何がいいのか、よくわからん
0807名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:23:08.74ID:DPcGf7Hq0
>>805
それは出資金と別勘定じゃないの?
よく知らんし、どうでもいいけど
0809名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9744-IzJp [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:24:35.89ID:boNz4yv80
頭がごっちゃになってきたから、質問させてくれ。

SANZAARが日本協会に要求した出資金と、要求3点すなわち1.放映権料相当額の負担 2.主催者側が負担してきた日本への移動費滞在費の負担 3.放送権料は分配なし
って別物?
0810名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:25:14.25ID:DPcGf7Hq0
>>804
サンザー様、ワールドラグビー様への貢物
これ真面目に日本のラグビー終わるだろ
0811名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:27:08.67ID:DPcGf7Hq0
>>808
経費の内訳わかる?
いや調べるの面倒でさww
0812名無し for all, all for 名無し (スププ Sd5a-TOxm [49.96.12.94])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:27:32.83ID:WxH5CWyZd
2年前からある程度の交渉されてたんだったら
もっと早くから下準備しとけば、10億が5億で済んだ可能性もあるのに
南アがうるさいとわかってるなら、まず南アの急所がどこなのか探って、まずそこの首根っこ抑える
本当に残したいなら、それくらい活動するよね
0813名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-JyYb [49.97.102.80])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:29:29.98ID:BSEeka6bd
>>801
収支均衡ってのは当初の計画が収支均衡だったのよ

経費が増えてく前にな
で経費が増えて来てtotoに金増やせとか自治体に赤字負担しろとか
宝くじで売上利益出せとかいい始めた

そう言う決まってない収入(赤字補填を)勝手に収入にして均衡って言ってるんだよ
0815名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:30:32.41ID:DPcGf7Hq0
>>812
なるほどサンザーと渡り合うどころじゃないねんな
死亡フラグだろ、これ
0817名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07f0-yExI [58.146.20.42])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:31:42.13ID:06WJkneX0
>>812
そもそも協会にサンウルを残したいなんて意思はないから。
わざとこういう終わり方に誘導してるよね。逆に20年以降も
継続しますって言われたら困ったと思うわ。
0818名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:33:37.38ID:DPcGf7Hq0
>>817
もう出すものもないだろ
ちんちんやんか

サンザー様は切ってあげたとなるな
流石、経済マフィア
0820名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:37:06.78ID:DPcGf7Hq0
>>819
それくらいしか出すものないもんな
0821名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9744-IzJp [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:41:42.13ID:boNz4yv80
そうか。わかったぞ。

そもそもSANZAARは南ア、ニュージー、オーストラリア、アルゼンチンの南半球4協会のジョイントベンチャーだから、サンウルブズ自体は、『参加』程度のものだったのか。

これじゃ、高額要求されても仕方ないし、ましてや残る必要もないね。

アジアとポリネシアで新リーグ創設しようぜ。
どこかの富豪さんよ〜
0822名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3af-dTkY [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:41:52.40ID:oK4fhN+10
日経の谷口さん?がかなりツイって発信してくれてるけど、他の自称ジャーナリストって発信してるん?
0823名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:44:06.49ID:DPcGf7Hq0
>>822
ほとんど御用聞きだから無理じゃね
0824名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:44:43.78ID:DPcGf7Hq0
>>821
いやそのリーグやってなんか意味あるのかって話なんだがな
0826名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9744-IzJp [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:46:54.89ID:boNz4yv80
>>824
確かに。
ポリネシア三ヶ国も貧乏だしね。

もう、知らねwww
0827名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b44-yExI [110.134.253.153])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:50:11.44ID:EWsCG93l0
【シオン長老の議定書、第十三の議定】

彼ら事情をさとらせないために、我々はマスコミさらにマス・レジャーを盛んにする。
やがて我々の新聞で芸能、スポーツがもてはやされクイズも現われるだろう。
http://rapt-neo.com/?p=11777
0828名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-JyYb [49.97.102.80])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:57:08.21ID:BSEeka6bd
>>808
その収入見込みが
おかしいんだよ

totoは法令で79億処か30億しか出せないし出すつもりない
そこを森が騒いで、最大でも60億まで、それも100億以上の赤字がでた場合のみ
なのに79億って勝手に積んでいる

宝くじは協賛の特別宝くじの売上から予定だが
100億出せるのは協賛特別宝くが全枚数売れたた場合の金額で当然だけど全枚なんて売れてない
開催地負担についてもいまだに開催地自治体と合意できてないのに収入にしている
0829名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:59:14.35ID:fbHEif8F0
>>828
闇だな闇
サンウルどころじゃないの分かるな
これサンウルが独自で金稼いでくるしかないだろ
選手も試合はほどほどにして募金活動しろ
0831名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:05:30.24ID:fbHEif8F0
>>830
それイイね
貧乏クジ
0833名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:08:32.27ID:/kWjitaXa
サンウルブズに関して明るい話題なぁい?
0834名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7ec-VfAC [122.16.202.19])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:09:05.38ID:5/xESAIw0
スーパーラグビーいらないからプロ14の試合を放送してください
0836名無し for all, all for 名無し (バットンキン MM2a-KjUv [153.233.68.152 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:22:56.40ID:pAoKb+D8M
>>797
十億ってスポーツ選手やグローバル企業の経営者の年俸程度だしな
その程度すら用意できないってプロリーグを運営する組織としてどうなのよと思われても仕方ないわな
0837名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f7ba-dHY2 [202.75.127.158])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:24:00.59ID:KrHpoMvq0
>>821
SWに放映権料の分配がないってのもそもそも他のチームも個別に貰ってるかな
って前から疑問に思ってる
SRはプロクラブが参加してるプロリーグじゃなくてSARU+NZR+RA+UAR
のJV形式のSANZAARが運営母体だと各協会の方に入ってるんじゃないのかな?
SRの放映権もTRCの方とある程度セットになる形で交渉してたら分配が難しいのも
分からんでもない
0839名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-rXtv [118.17.19.200])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:32:24.15ID:cwN6aFRu0
>以前から支援企業を募るなど努力すれば別の展開もあり得たかもしれないが、
>日本協会は明確な将来像を描いていなかった。サンウルブズは放映権料を得られないなど参戦条件が不利で、財政的な負担が大きい。
>このため、今年のW杯日本大会が終われば「もう必要ない」と言う幹部もいる。


自国ワールドカップが無事に終われば必要なしっていうのが協会のスタンスなんだよね
最初からわかってる奴は驚きもしないので、知らないで応援してた奴はただのアホ
0843名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3af-dTkY [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:54:41.85ID:oK4fhN+10
20年以降の7窓11窓の相手っていくつか決まってるんだっけ?
23まで時間あるしTLから参加する選手少なくなりそうだけど、、
またお試し選手思い出参加選手は勘弁だなぁ、、
0846名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.207.73])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:00:58.62ID:MFp9VtQA0
5年も経てば そう言えばそんなのあったけなあ〜という程度ですよ
どうせ明日も負けるでしょうし
0847名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxeb-hKhU [126.246.98.187])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:05:48.05ID:ik0r2BFUx
>>846
同意。
今は阿鼻叫喚だけど、数年後には「そう言えばそんなチームもあったね。
まぁ、あんだけ外人使って勝てなかったわけだからカットされても仕方なかったよね」くらいにしか言われていないだろう。
0848名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:06:02.20ID:zBwPeoe5a
ファンの心に永遠に生き続けるサンウルブズ?
0849名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:08:48.63ID:DPcGf7Hq0
>>848
一部のファンだけにだな
0850名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:09:02.48ID:zBwPeoe5a
廃線の決まったJRのローカル線にファンが殺到するように、サンウルブズの今後の試合で観客動員最多を更新するかな。
0851名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f8e-vNut [114.161.202.179])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:11:42.60ID:GV3bEhCR0
新日鉄釜石〜神戸製鋼の頃を第一次ラグビーブームとすれば、
2015W杯〜2019W杯が第二次ブーム(になりかけ)だったわけだが、
W杯惨敗とサンウル排除で、また氷河期に逆戻りだな
 
0852名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.207.73])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:15:42.75ID:MFp9VtQA0
逆に消滅が決まった以上、もういいわと潮が引くように観客激減の予想します
0854名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:16:54.88ID:zBwPeoe5a
釜石〜神鋼の第一次ラグビーブームは1995年W杯の17対145で冷水をかけられて一気に冷えたんだっけ? 今回はサンウルブズ排除をきっかけに冷え込むのかな。
0855名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fe8-PP+/ [114.144.2.43])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:18:46.03ID:Im+C/GjF0
なぜ5年契約か不思議やったけど
完璧な作戦じゃないっすか。
4年は強化として適当に参戦して
ワールドカップ後で少し
リーグの力が落ちたところで
優勝をかっさらって辞めて
SRより上みたいな顔して
トップリーグ改革する。
さすがラグビー協会や。
0856名無し募集中。。。 (ワッチョイ 8b61-6WX1 [116.220.34.76])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:51.65ID:LEgbtcfl0
馬鹿なネトウヨがSANZAARに10億円の金を払うのが嫌だからサンウルブズ解散でいいとか言ってて本当にバカだわ

目的がSANZAARに金を払いたくないになってる(笑)

もし10億円出せる財源があったら日本ラグビーは喜んで払って参加してる
10億円払えないからSRから除外されたんだよ

Jリーグだろうとプロ野球だろうとMLSだろうと新規参入には加盟料として数十億円払うんだよ

毎年10億円を支払えは別に高額ではない

MLS(メジャーリーグサッカー)の加盟金は
200億円

タダで何のコストも払わずにリーグに参戦させろなんてスポーツプロリーグは世界に存在しないんだから(笑)
0857名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxeb-hKhU [126.246.98.187])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:08.12ID:ik0r2BFUx
ローカル線は何十年も地域住民の足として地域を支えてきた実績があるから
廃止が決まったあとにメディアやネットに取り上げられて盛り上がる。
たかだかできて4、5年のチームにそんな底力があるわけない。
0858名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f8e-vNut [114.161.202.179])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:24.55ID:GV3bEhCR0
>>854
まあ、W杯の結果次第かな
0859名無し募集中。。。 (ワッチョイ 8b61-6WX1 [116.220.34.76])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:08.31ID:LEgbtcfl0
>>771
ラグビー協会が金を出さないだけじゃないか(笑)

・サンザーに出資すれば放映権料ももらえる
・サンザーの理事会にも入れる

加盟金払えよアホが

加盟金を払いたくありません
そんな理屈はプロ野球新規参入にもJリーグ新規参入にも通用しないんだよラグビー
0860名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.207.73])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:27:09.55ID:MFp9VtQA0
毎年10億円なんてどこから出てくるの?
0861名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:29:20.97ID:zBwPeoe5a
加盟金さえ払えばスーパーラグビーに復帰できるなら2019年〜2020年サンウルブズの残りホーム10試合全てに応援に行って盛り上げて日本ラグビー協会に圧力かければ逆転もあるかも。
0863名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:32:18.57ID:zBwPeoe5a
>>860 ある程度払いたい企業もあるようだけど窓口が分からないとか言ってたみたい。日本ラグビー協会があまりやる気ないのかな。
0864名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3af-dTkY [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:32:29.11ID:oK4fhN+10
>>845 ああそうだった気も。ありがと・・
0866名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:38:07.04ID:zBwPeoe5a
ヒトコム、大正製薬、三菱地所、ファンからのカンパで10億円集まるかな。
0867名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-zvNN [49.97.101.243])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:44:16.66ID:wL2aXtbod
始めからトップリーグ内のプロ化賛成企業クラブからSRに参加すれば選手集めも資金も問題なかったんじゃ協会から独立してできただろうし
パナでもサンゴリでも手をあげるとこはあったろうに
トップリーグのいちクラブより運営資金ないなかでSR参加は厳しいわ
0868名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9744-IzJp [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:45:47.20ID:boNz4yv80
>>859
え?
放映権貰えなくない?
理事会にも入れるってマ?
0869名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.207.73])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:49:47.03ID:MFp9VtQA0
それぞれ1億ずつ出したとしてもカンパで7億も集まるかよ
だいたいファンクラブの会員数知ってるの?
それを毎年だよ 
0871名無し募集中。。。 (ワッチョイ 8b61-6WX1 [116.220.34.76])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:59:49.92ID:LEgbtcfl0
>>868
サンザーに日本ラグビーが出資すれば理事会にも入れるし、放映権料も貰える

ラグビー協会坂本専務「スーパーリーグへの参戦は南アカンファレンスに空きがありますけど手を上げますか?と言われて始まった話、協会として出資すると言ったことはない」

どうもラグビー協会としてはサンウルブズとかスーパーリーグで世界標準の日本代表になるとかいう考えは無くて、あくまでもスーパーリーグからお誘いがあったから参戦しただけってことらしい

SANZAARから日本もスーパーリーグに貢献しろと言われて10億円を要求されたがそんな気は元々無いからサンウルブズ解散で決まり(笑)
0872名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9744-IzJp [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:00:30.01ID:boNz4yv80
>>856
全くその通りで、10億払えれば残ってたね。
無料でリーグに参戦できるはずも無いし笑笑

でもマイナースポーツだし、財源が少ないから、やむなく脱退ってことだね。

あと調べたけど、放送権料を貰えるのと、理事会に参加できるってのは無いよ。むしろ逆。
0873名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9744-IzJp [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:02:11.63ID:boNz4yv80
>>871
ごめん。
その『サンザーに日本ラグビーが出資すれば理事会にも入れるし、放映権料も貰える』のソースある?調べても出てこないんだけど。
0875名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-rXtv [118.17.19.200])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:06:56.87ID:cwN6aFRu0
>協会で力を持つ森喜朗名誉会長はSRへの反感を公言する。
>坂本典幸専務理事はその影響を否定するが、10人以上の協会関係者が同じ見方をする。
>「専務理事と実力者の河野一郎副会長は森氏の意向に沿う形で、SR撤退を前提にしてきた」

お役御免で今シーズンで解散がベスト
0876名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.207.73])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:13:05.94ID:MFp9VtQA0
明日の中継でシンロクロー 藤島 村上の協会太鼓持ち提灯持ち連中が何て言うか
楽しみだな
0877名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:13:08.21ID:fbHEif8F0
>>853
たぶんサンウルで獲得するファン<既存の死んでいくファン
0880名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9744-IzJp [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:26:11.28ID:boNz4yv80
>>879
ありがとうございます。
うーむ。残念だなあ。
0881名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:35:17.81ID:fbHEif8F0
>>880
残念?ある意味で英断かもよ。
観客も減ってたし、弱いし、代表になにか役に立ったのかも不明だし、
金ないし。残す価値がないって判断よ。

日本の他のラグビーに迷惑かけるかもしれないのよ。
金がないってのはそういうこと。南アや他の国の選手連れてきて金払ってる場合じゃないのよ。
0882名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 530e-In18 [60.36.20.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:36:24.29ID:QtrsGkJx0
平成29年度 財務諸表
https://rugby-japan.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/file/html/123579_5b3d87ee0a49c.pdf

平成30年度 収支予算書
https://rugby-japan.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/04/h30_shushi_yosan.pdf

俺、こういう経済諸表って全く分からないんだが、
日本協会って予算規模が50億円くらいの組織ってことか。
だとしたら、そのなかの10億は無理でしょ。
0883名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b44-BCKP [116.220.144.51])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:40:53.71ID:V3a5LsQ60
公益財団法人だしな。
・ワールドカップのための資金集め
・スーパーラグビーへの加盟金である数十億の大金を用意する

両方ともやるなんて最初から無理だったわけだ。
森元総理はワールドカップ招致の責任があるから率先して金集めしてくれたけど。
0884名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:46:05.59ID:fbHEif8F0
>>883
そういう能力がある人は残念ながら日本のラグビー界にはいないよ。
仮にいても近づかない。サンウルみればわかるだろwww
0885名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9744-IzJp [42.145.150.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:47:34.33ID:boNz4yv80
>>881
いや、金があればなぁって意味で残念かなと。
もし協会が余裕で10億を払えたとすると、存続するのかな?

ただ、やっぱり言われて気づいたけど、弱いし、代表強化の役に立ったか不明だから価値を見出すのは難しいね。
どの道遅かれ早かれ、脱退か。
0889名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bea-VfAC [222.2.18.185])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:57:22.15ID:NWe+LWXx0
ビジネスとして成り立たないから撤退する。それだけの話。
0891名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:01:12.34ID:To8gx9X4a
日本ラグビー協会の政治力の乏しさだな。日経の谷口さんの記事では2023年W杯で南アフリカに投票せずにフランスに投票したことがサンウルブズ排除に大きく影響していると。ザラグビーチャンピオンシップ参戦にも影を落としたこと。
0892名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:05:31.64ID:To8gx9X4a
あと日本ラグビー協会がサンザーに出資金を払っていれば理事枠も放映権料の受け取りがあったのに日本ラグビー協会が出資金の支払いを拒否したこと。日本ラグビー協会は最初からやる気なく2020年でサンウルブズ潰すつもりだったのかな。
0893名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bea-VfAC [222.2.18.185])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:06:53.28ID:jepn3YEn0
サンウルブスなんて誰がどう見てもビジネスとして成り立たない。
初めからわかってたことだろう。
トップリーグ盛り上げて発展させていけばいいんだよ。
0894名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bea-VfAC [222.2.18.185])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:08:55.00ID:jepn3YEn0
>>892
もともと出資してないんだからね。お客さんとして参加してただけ。
もうイイですって言われたらそれまで。当然だろう。
0895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b44-BCKP [116.220.144.51])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:13:32.67ID:2SRUFWxB0
>>892
加盟金が数十億と言われてたんだから、仮に50億としても日本協会にそんな金は出せないよ。
協会のキャパを超えた手に余る存在だった。
ワールドカップもそうだけど、これは森元総理が政治力使って現職総理大臣にも協力させてるし。
協会単体でやれってなったら不可能だったw
0897名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.39])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:23:00.08ID:To8gx9X4a
サンザーへの加盟金って数十億円もするの?アルゼンチン協会もサンザーへの加盟金を払って加入したんでしょう?
0898名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bea-VfAC [222.2.18.185])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:27:29.24ID:jepn3YEn0
来シーズン参加する意味全くないじゃん。今年で撤退したらww
選手も金も全く集まらないんじゃないの?
0900名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bea-VfAC [222.2.18.185])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:37:43.23ID:jepn3YEn0
もう開き直って今後の試合は全部日本人と代表資格のある外人選手だけで
戦って欲しいな。
0901名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e0e-zvNN [153.145.15.69])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:54:07.51ID:vWBdFRQ80
こうなったら前の思惑通り南ア勢はSR脱退してケルティックリーグに入ってればよかったんだよ
自分たちでそう希望してたんだし
0902名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:59:52.42ID:GG6gtQyh0
>>901
それでも除外されたと思うよ
どこも実は金がない
だから粉かけた、けど日本はワールドカップやっても吸い上げられるだけ
トップリーグは持ち出して選手抱えても怪我されて戻される
外国人だらけで実は共感が一部の人間だけでファンは増えない
スポンサーはまあワールドカップやるから少し金出すか程度

別に地元密着してないから除外の噂あってもファンは他人事

そんなもん誰が金出すかつうの
0906名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f795-dHY2 [202.75.127.158])
垢版 |
2019/03/23(土) 02:24:12.88ID:wehLwl330
>>897
金額は知らないけどJRFUが無理って言う額をUARがあっさり払えるとも
思えないんだよなあ
でもあっちはSRへの参戦ルートも日本と違うからそこら辺でなんかあったん
じゃないかと思ってる

UARが加盟してSANZARがSANZAARになりJaguaresがSRに新加入した2016年より
前の2012年からLos PumasはTRCに参加してる
最初の4年間で見ても2012年にはBoksと引き分けて2014年にはWallabiesから
TRC初勝利を挙げてる

これはあくまで自分の想像だけど
例えばこの4年間でのSANZARに対する功績(試合数増加での諸々の収入upとか)と
対戦相手になりうる確かな実力
SR2016以降そのPumasと=のJaguaresがSRに来るって言う期待でのSRの方の収入up
この手土産でも足りない分もSANZARに加入した2016シーズン以降の放映権料の取り分を
減らしてそれを保証金の不足分充当に回すとかはできると思う

上に書いた説は自分の想像だけど6Nにも入れて貰えなかったUARにしてみたらもう
行く先はこっちしかなかったから色々国内では揉めたらしいけどJRFUより必死だった
ってのは間違いないだろうな

あと思いつくのは良くサッカーファンと喧嘩してるラグビーファンが自慢してる所に
よるとARGのラグビー選手は金持ちの息子達らしいからそのツテで金を本当に集めて
SANZARの前に積んで黙らたかVISAとNIKEが太っ腹でポンと出してくれたぐらいか
0907名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/23(土) 02:40:16.35ID:5dovevMVa
906さんありがとう。アルゼンチンは1999年W杯ベスト8、2007W杯3位も国内リーグ中心に鍛えて勝ち取り2011年W杯ベスト8を引っさげてラグビーち
0908名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/23(土) 02:44:07.82ID:5dovevMVa
907続き。2012年からラグビーチャンピオンシップ、2016年からスーパーラグビーに参戦したわけで這い上がった感じですね。サンウルブズはお客様だったわけで容易に切られても仕方ない。トップリーグを充実させるべきか。
0909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee2a-rXtv [121.2.151.122])
垢版 |
2019/03/23(土) 02:45:14.62ID:LodRgR9o0
なんかここまでSANZAARと日本協会が適当だと来年までにころっと言うこと変えてきそうだよな
「やっぱ5億でいいです」とか「やっぱ全力で金かき集めて残留する方向でがんばります」とか。どっちのサイドも未来のビジョンが皆無だし

いやそうなって残留する方向にいくことが良いとは全然思わないけども
むしろこんな落ち目なリーグとはさっさとおさらばした方がいいと思ってる
0910名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/23(土) 02:56:07.98ID:5dovevMVa
スーパーラグビーは落ち目だけど前身の南太平洋選手権(NZ3協会、豪州2協会、アイランダー1ヵ国)が1980年代からあり40年近くの伝統あり最高峰の大会としては続くんじゃない。
0911名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/23(土) 03:03:15.13ID:5dovevMVa
スーパーラグビーは落ち目だけど世界最高峰の大会であり続けると思うしサンウルブズも可能なら、再参加してほしい。
0912名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a05-bn0w [211.125.106.124])
垢版 |
2019/03/23(土) 03:14:06.77ID:47DyZ5Up0
当初免除?された出資金ていくら?
50億って嘘ぽい。
上にもあるがアルゼンチンが50億も払えないだろ。
契約当事者が協会だと出資金が払えない制約と確かあった。金額の問題ではなかったのでは?
しかも途中で契約相手を協会から関連会社に変えたとあった。
出資金を払う流れも途中であったんじゃないの?
0913名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 03:16:04.91ID:GG6gtQyh0
スーパーラグビーは最高峰って謳ってるだけで中身は本当か考えずに鵜呑みにしてる輩が日本では多いからな
実際にはかなりのプロがヨーロッパや日本に流れてるしな
ニュージーランドは違うかもしれないが、南アフリカやオーストラリアは海外流出組を代表に戻す動きに出てる
0914名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 03:25:59.22ID:GG6gtQyh0
それと今回で言えばサンザーなんてのはブロードキャストの犬
拡大路線やったけどわっかりにくいカンファレンス制でいい加減持たなかった
ブロードキャストから反対されてたという話もあるからな
これが何年かのサイクルで見直されるから日本入れてビジネス成り立たんと自分たちの首がしまる
実際にはサンウルの視聴率やペイテレビの数字が思ったほどじゃなかったはず
そりゃそうだろ、外国人だらけにしたら誰も見ねえよ
スタジアムに来るのは物好きだけだったんじゃないのか?
0915名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 03:35:35.94ID:GG6gtQyh0
もう一つはサンウルが遠征したときの視聴者の数や観客数だな
これ日本人はほとんど意識できてないだろ
弱いというのもあるが、サンウルは受け入れられるチームじゃないんだろうよ
0916名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f7ba-dHY2 [202.75.127.158])
垢版 |
2019/03/23(土) 03:37:51.56ID:fSFwA4ev0
>>907
PumasもWC1999の時は国内組中心だったけどWC2003で半分きって
WC2007の時はもう欧州組がほとんどじゃなかったっけ?
まああそこはずっと純血主義の自家栽培だから元は全員国内組か

SANZARに2012年からのTRC参戦が許されたのもWC2007で3位になったけどまだ
信用できないんで最終課題はWC2011でベスト8以上進出なって言われて必死に
結果を出しだからでだいぶ苦労はしてる
0917名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 03:52:01.35ID:GG6gtQyh0
>>916
元は国内だが強くなった過程ではほとんどがフランスやイングランドだろな
今でもチラホラいるだろ
ランダホとか二人くらいが契約決まったニュースあった

その頃の実績からピチョットがどうやったのか知らんが権力握って、ラグビーユニオンの改革にどっと動いた
要はな、日本は島国根性抜けてないんだな
被害者ヅラしてるけど自分たちで勝ち取ろうとはしてない
エディに尻叩かれてただけなんだわ
0921名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/23(土) 06:51:23.94ID:CSCpVyVV0
去年の記事だが、渡瀬GMはサンウルブズの存続についてジャパンエスアールの仕事だと

サンウルブズ、スーパーラグビー契約延長へのビジョン。【ラグビー旬な一問一答】
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20180716-00089545/
――日本ラグビー協会へも同種の働きかけをするのですか。
SANZARと我々ジャパンエスアールが直接の契約を結んでいます。彼らのカウンターパーティー(取引相手)は我々です。
最終的にはSANZARとジャパンエスアールの契約のなかで決まっていくものと理解しております
0923名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:02:36.29ID:cNpn5mmRa
サンザーは交渉相手は日本ラグビー協会と思っていた。日本ラグビー協会は森喜朗ら首脳が反対だが存続派もいて完全にはまとまらずサンウルブズに丸投げしてたんじゃない?
0925名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.216.242])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:05:40.65ID:1B1p4YoR0
TOP14は無理だろ 
チーターズ キングス フォースと同じく除外されたチームは再就職先があったが
こちらは誰にも相手にされずこのまま消滅かもね
0926名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:07:24.95ID:cNpn5mmRa
本気で日本代表強くしたいならスポンサー多く集めてサンザー(SANZAAR)に出資金を出して加盟してサンザーズ(SANZAARJ)サンザージュ?にするつもりはないのかな。
0928名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:10:28.73ID:CSCpVyVV0
南アの2チームが参入したプロ14の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25536450Q8A110C1UU8000/
>>プロ14のアダム・レッドモンド・コミュニケーションマネジャーは明かす。南アのテレビ局などの放映権料が入ったことで各クラブは年間50万ポンド(約7600万円)の増収になったとも報じられる。

日本でこれと同じことができるのなら、スーパーラグビーから追い出されていないかと
0930名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.216.242])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:12:18.45ID:1B1p4YoR0
いつまでもアボーンがいるな
1社1億としても 50社も1億出す企業が集まるかよ アホ
もう消滅は既定路線だ
0934名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:17:55.12ID:cNpn5mmRa
>>928 Jスポーツや日本テレビの放映権料はサンザーを唸らせるほどではないか。たいしたことないのかな。
0935名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:20:48.84ID:CSCpVyVV0
>>932
セブンズがオリンピック種目になれたのは
ラグビーは一部地域の閉じた世界だけで成立していた競技だったせいで、オリンピックからは除外されていたが
森元がワールドカップ日本開催をもぎ取ってアジアにまで広げたおかげという説もある

実際に、日本開催決定の数か月後に、セブンズのオリンピック種目入りが決まった
0936名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:26:14.99ID:cNpn5mmRa
日本でラグビーワールドカップ開催できたのは森喜朗の力も大きいけど、森喜朗はなんでサンウルブズを嫌ってるのかね。誰か教えてください。サンウルブズ除外された理由が隠されてるかも。
0937名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93ec-mCTu [124.85.111.174])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:26:56.65ID:WarAjaLo0
>>933
サッカーの例を挙げれば

2002日韓ワールドカップ前、南米のブラジルやアルゼンチンはワールドカップで強かった。
でも日本企業は欧州リーグの大型クラブへこぞって胸スポンサーになってスポンサーしていた。
トヨタしかりシャープしかり。

協会内サンウルブズ存続派は無能と言うより南半球、しかもニュージーランド王者の競技にスポンサーを集める難しさをあまり理解してない者がいると思う。
0939名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:32:01.25ID:CSCpVyVV0
>>936
サンウルブズが嫌いっていうのは語弊がある
代表に派遣っていうだけでもトップリーグの各企業に協力・負担してもらっているっていうのが前提で
トップリーグにそれ以上迷惑をかけてはダメだって立場

トップリーグとの調整とか全部すっ飛ばして、サンウルブズ参戦が決まったことに対して否定的
0940名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:39:27.87ID:cNpn5mmRa
>>939 ありがとう。森喜朗はサンウルブズに反対というよりトップリーグ各チームの声や思いを代弁しているんだね。
0941名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:50:46.80ID:GG6gtQyh0
>>939
ソースは?聞いてきたのか?
0942名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-WTGA [182.250.254.5])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:53:57.07ID:HHe5FUgoa
トップリーグの充実って簡単に言うけど、具体的にはどうすんのよ
それで代表の国際的な競争力がつくと思うの?
それが可能なら、何で今までできてなかったのか
トップリーグのチームから選手を長期間引き離して合宿組まないと強化できないってのが2015の結論でしょ
それでは歪みも生じるし選手に肉体的・金銭的負担が大きいから、SR参加が強化の手段として選ばれた

リーグの充実なんてサンウルヴズ継続よりよっぽど金がかかるし難しいでしょ
観戦に金を払う日本のラグビーファンは数は少ないがロイヤリティが高い
そして日本人は代表を応援する気質がある
だから代表またはそれに準ずるチームが国際的なコンペティションで戦う、ってのが強化・普及の最良の方法だと思う

サンウルヴズ無き後、トップリーグの充実で何とかすると考えてるとしたら
日本ラグビーはすぐに終了するわ
0943名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:59:31.07ID:GG6gtQyh0
>>942
まあそれが残念なことにサンウルみたいなチームにしたら価値がなかったのよ
だからいらねーって外から言われてるわけで
入りたいなら金出し続けるしかないのよ
あんたがきゃんきゃん言うなら金出せば済むわけ
ほら出しなよ
0945名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ce-DTGA [118.2.38.171])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:00:45.28ID:BhKUQpGk0
>>942
そうはいうけど、サンウルブズはトップリーグの協力抜きには成り立たないんだよなあ。
だが、トップリーグはサンウルブズの下部リーグじゃない。

どうするもこうするも、難しいも何も、トップリーグの質も上げ、興行的にも成功するよう努力するしかない。
日本ラグビーの未来のためには他に選択肢はないのだ。悲観だけしても何も始まらない。
0946名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:06:23.18ID:GG6gtQyh0
>>945
その通り
大したチームにもなってないのに偉そうなんだよ
借り物のくせしてよ
0948名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:12:43.21ID:GG6gtQyh0
>>947
じゃトップリーグからの選手使わないでサンウルとやらをやってみろよ
やれるならやれっての
0949名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-WTGA [182.250.254.5])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:14:07.42ID:HHe5FUgoa
>>945
いやトップリーグの充実は目指せばいいし、目指すのは当然
でもトップリーグだけでは代表の強化は不可能、ってのがリーグ創設からずいぶん経った現在の結論でしょ
エディの長期間選手拘束による強化はもうできないんだから

日本ラグビーがトップリーグという企業スポーツで成り立ってる、というのも現実
でもそれだけでは代表レベルの強化はできないというのも現実
だからSR撤退後も、代表(またはそれに準ずるチーム)の強化システムはトップリーグとは別に絶対に必要、って話
楽観はしてないが悲観もしてない
ただ、サンウルヴズの代わりがトップリーグを充実させりゃいいでしょ、って論は違うと思うわ
0950名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:18:49.54ID:GG6gtQyh0
>>949
スーパーラグビーに参加できないのに何をやるのか対案ださないとダメだろうよ
0951名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-WTGA [182.250.254.5])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:24:27.66ID:HHe5FUgoa
折しも国が海外の労働力の移入を進めていて、それに反発もある中で
多国籍の選手が一丸となって戦うサンウルヴズは、理想的なダイバーシティの象徴としての価値をもてた可能性もあったんだけどな

旧態依然としたドメスティックな論理でしか動けない人間が、その価値を理解できないのは仕方ないか
0952名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ce-DTGA [118.2.38.171])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:24:43.33ID:BhKUQpGk0
>>949
現在のトップリーグを前提にすれば、その意見は正しい。
だからトップリーグも変わらなければならない。

思い起こせば、あの歴史的な15年W杯終了直後、協会はトップリーグの興行や普及の方に力を入れなかった。
なぜか?スーパーラグビー参戦による代表強化を優先していたからだ。19年W杯で15年以上の成績を残さないと
日本ラグビーの未来はないからだ。

だが、19年以降どうするのか? 競技の普及やトップリーグの興行にも力を入れなければならない。
代表の強化だけやればいいというものでもない。
0953名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:27:08.53ID:GG6gtQyh0
>>951
つうか逆に南アあたりからしたら育てて取られて何やってくれてんのなんだけどな
何がダイバーシティだよ、それ以前ってなってるわけでな
ほんとご都合主義なんだよ、サンウルファンの頭の悪さ
0954名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:27:30.77ID:hubiGcY+0
>>924

どこも公開していないみたい。ただ今まで分では100億到達していないのだろう。
次のグリーンジャンボも一部W杯に充てられるから。
多分それで100憶確保できると見込んでいるような感じだ。
0955名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 530e-In18 [60.36.20.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:28:22.03ID:TuOAPI6F0
TLのレベルアップったって、
結局、有力外人入れたチームが勝つリーグになるだけじゃん。
日本人はポジション奪われて終わり。

現状、TLのレベルアップが日本ラグビーのレベルアップにつながらないという。
誰かがエディの時みたいに死ぬ思いして、それが各クラブの標準にならなきゃダメなんじゃないの。
もっとも、そもそもそれに耐えられる選手が何人いるのか。
0956名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:28:59.78ID:GG6gtQyh0
>>951
尚且つな、完全なるプロクラブなら既にヨーロッパにダイバーシティは実現してるからな
代表強化とか馬鹿なことくっつけるから嫌われるんだよ
0957名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e84-RnG4 [49.253.218.129])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:33:01.13ID:WM4xXF0C0
まあ オグラ ショウケイ ササクラ ナカヅル ハジメ レベルが
SRプレイヤーですと出ていた時点でサンザーも相手チームも
心中苦笑していただろう       正直こちらも恥ずかしかったし
0958名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:34:32.97ID:GG6gtQyh0
>>957
舐めたことしたからね
サンザーはその頃から圧力かけてたらしいから
そりゃ除外されるわな
0959名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b99-SSw7 [222.8.114.14])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:39:15.28ID:V03v+/0K0
なんかサンウルブズ嫌いなやつが数人頑張ってるけど、もう飽きたからいいよ。

山中がスタートから入ったの、不安はありつつも楽しみであるな
0960名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:45:02.44ID:CSCpVyVV0
ブロードハースト マイケル 2017/9/21(木) 8:22

――日本代表とリンクするサンウルブズへの参加は。
「一番、最初(発足前の2015年)に『ノー』と言いました。いまのところはない、と思っています。
なぜなら、僕も年が上になってきて、サンウルブズと日本代表でプレーをしたらリコーでベストプレーができなくなるからです。
リコーは僕のことをすごく大切にしてくれている。トップリーグシーズンに怪我をして現れるなら、ベストコンディションを作った方がいい」

その後、
2018年シーズンにリコー(サンウルブズに2人参加)は
パナソニックワイルドナイツ(サンウルブズに14人参加)に勝利し、ブロードハーストはその立役者となるのであった。

記憶の限りではトップリーグでリコーがパナを破るのはこれが初のはず
0961名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:46:25.41ID:cNpn5mmRa
2017年のサンウルブズ対ライオンズは小倉がヤンチースにスコスコ抜かれて山中もタックル次々外され7対94で南ア代表元HCから日本はスーパーラグビーをなめてると大激怒してたな。世界一危険都市ヨハネスブルクをスタジアムからホテルまで走って帰れ!とコメされてたな。
0962名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:47:57.37ID:GG6gtQyh0
>>959
数人じゃないだろ
このチームの存在意義に疑問を持ってるのは腐るほどいるからな
0963名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:52:19.60ID:hubiGcY+0
>>945

SRが2021年の為にSW切るって方針をすでに打ち出したのにTLは2021年以降の
構想が発表されていないんだよ。TLの問題も実は同じ。質を上げたければ実力的に
分不相応のチーム数を減らすべきなんだけどそれすら発表できない。
希望よりも悲観の方が大きいだろ。
0964名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:53:37.30ID:cNpn5mmRa
>>960 確かブロードハースト自身は最初乗り気だったが妻がリコーから給料貰ってるんでしょと猛反対してこうなったな。トモさん妻は日本代表復帰を後押ししたから有り難いな。
0965名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5a-22sw [49.98.158.1])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:03:06.81ID:40vuPL17d
森さんがスーパーラグビー否定でトップリーグ重視だからな
W杯後に五郎丸にもトップリーグに集中すること勧めてたみたいだし
そもそもスーパーラグビー参戦はどういう経緯だっけ
エディがぶちあげたんだっけ
0967名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-WTGA [182.250.254.5])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:07:44.54ID:HHe5FUgoa
>>961
で、リコーは最終的に何位だったの?
一瞬の勝利を切り取ってさも大きなことを成し遂げたかのように見せ掛けるのはなんで?

トップリーグの充実は、それはそれで推し進めるべき
でも代表の強化はそれ以上に大切
それだけの話なんだが
0968名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:10:29.92ID:GG6gtQyh0
>>966
これがまた中途半端なのは事実だよな
もう日本のラグビーはダメかもしれんね
0970名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:12:45.70ID:cNpn5mmRa
エディが最大の推進者だな。豪州人脈あり先ず山田をフォース松島をワラタス稲垣をレベルズに送った。協会内の岩渕らが主導で交渉、推進して参加になった。しかしトップリーグの根回しや話し合いが不十分で森が反対したのかな。
0971名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f363-6Pt9 [220.208.57.37 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:15:11.90ID:ptYztD/v0
トップリーグの各チームもサンウルブズへの協力体制もいろいろあって チームへの影響も大きく違うからねえ

去年のハッティングみたいなケースもあったわけで
0972名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570b-9Hfa [106.168.71.147])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:15:43.82ID:hubiGcY+0
>>966

ここまでは発表しているのはしっているけどその先。今のチーム数でいいのか?
H&Aにしたいのなら本拠地をどうするのか?W杯でもしいい成績収めても、
せめてW杯直後にその先を見せないと全ては五輪の余韻で発表されても聞きもしないし

2021年にようやく一部がそういえばどうなった?で終わり
0973名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:16:26.19ID:cNpn5mmRa
>>966 これは2017年の記事ですね。まだ何も話が進んでないのかしら。
0975名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a44-0zLl [61.22.204.46])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:21:51.31ID:CSCpVyVV0
>>967
大なり小なり選手・トップリーグの犠牲の上でサンウルブズが成り立っているっていう例を出しただけ
それ以上に大切っていうならそれまでだわ

専属して選手を雇える環境を整えることができない限り、こうした状況は続く
それを代表強化の大義名分でいつまで誤魔化していけるのかどうか
0976名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.36])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:28:41.27ID:cNpn5mmRa
高卒、大卒ラガーマンが直接サンウルブズに就職ってリスク高いかな。
0977名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:32:20.09ID:GG6gtQyh0
>>976
育てる組織になってないからね
ジュニアジャパンあたりの選手だって本来なら下部で経験させたいところだよね
0978名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a05-bn0w [211.125.106.124])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:34:47.44ID:47DyZ5Up0
代表の強化とトップリーグの充実は、上にもあるが別物としてやっていくべきだと思う。
そして代表を応援する気質もそのとおりだと思うし、応援層が違う。
スーパーラグビー以外でサンウルブズを存続できる道はないか。
0983名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee0b-VmCL [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 10:54:53.66ID:GG6gtQyh0
全然スレチじゃないだろ
そもそも代表強化のためにサンウル作ったんだろ
それでトップリーグから選手大半連れてきて試合してんだろ
今日の試合なんかやめたって良いくらいなんだぜ
怪我させてみろ、何やってんだになる
0984名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-WTGA [182.250.254.8])
垢版 |
2019/03/23(土) 11:13:39.64ID:kRkDmRgWa
>>975
代表の強化、つまりプレーヤーの国際的競争力向上はトップリーグの第一目的なんだわ
規約の一番最初に書いてある
代表の強化とトップリーグの充実は比べてどちらを優先?なんて話ではない
片方は目標、片方は手段のひとつ
で、トップリーグは手段として不足というのは既に示された事実
代表強化の手段が他にあるなら、トップリーグがそれに協力するのは筋であり、当然のこと
もちろんそこに軋轢は生まれるが、そこを折衝していくのが協会の仕事でしょ
その仕事で無能無策をさらけ出し、JJが音をあげて藤井が呼ばれた経緯を見ても
協会の河野一派がクソなことは明らかなんだよ
0985名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee6b-MBqS [121.107.87.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 11:15:36.03ID:s7UJaFwi0
>>984
筋なのに軋轢ね
根が深いから日本のラグビーはこのくらいが限界かもね
0987名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e74-tr/o [49.251.128.53])
垢版 |
2019/03/23(土) 11:26:54.89ID:Ac6WbZyz0
端的に弱かったからこうなった。
10億円は大した問題じゃない。
0989名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a05-bn0w [211.125.106.124])
垢版 |
2019/03/23(土) 11:38:32.32ID:47DyZ5Up0
なるほど。10億円は出せるけど出さなかったと。
SANZAARのせいにしてるが、協会自らの主体的判断による実質的な自主撤退ということですか。
0990名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b44-MaGl [116.64.0.10])
垢版 |
2019/03/23(土) 11:41:03.22ID:w3Lx9/Wh0
弱いから悪い
今の外国人9割近いサンウルブズでもちゃんと観客はきてくれるんだから、もっと早くしてればな
でも日本協会からしたら日本人を育てたいのに成長しない通用しないで、
外国人ばかりを使って勝てても収益もそんなにだしてやる意味ないか・・・
0993名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-SSw7 [182.251.250.35])
垢版 |
2019/03/23(土) 11:50:02.08ID:JjtGYzC+a
ほんといつまでつづくのこれ

ゲーム当日なのに‥
0995名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-SSw7 [182.251.250.35])
垢版 |
2019/03/23(土) 12:05:47.49ID:JjtGYzC+a
ハッティング入るんでFWはしまるかな
しっかりペナルティ減らせれるといいけどな
0996名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-6Miw [182.251.255.48])
垢版 |
2019/03/23(土) 12:06:54.20ID:5dovevMVa
無間地獄だな。
0999名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3af-dTkY [220.147.246.202])
垢版 |
2019/03/23(土) 12:27:43.54ID:4RO63O+g0
なんか上のレベルを目指そうとするSW派と国内回帰の協会。
回帰派はなんか張本の価値観と似てるね、、、卓球のほうじゃないよ喝のほう。
1000名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53b8-EILa [60.98.249.111])
垢版 |
2019/03/23(土) 12:31:44.89ID:pOlD5iw80
基本的に協会と選手の方向性わかれば自ずと日本ラグビー界がどうなるかわかるな
ゴリゴリのアマチュア回帰ですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 45分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況