X



トップページラグビー
1002コメント289KB

第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:42.12ID:jafj2pT9
各地で予選開催中!
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:29:53.57ID:iIYfRmf2
大阪桐蔭は未だ優勝無し
桐蔭学園はスーパーチームで引き分け一度
優勝の壁を破るのは簡単じゃないぜ
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:33:49.54ID:Aq/zgI4o
しかしきな臭い抽選だな。ヒガシと大阪桐蔭で四国分け合うとか有り得るか?
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:37:54.54ID:FpiNRBNt
初戦は大痛まいちょるかwwwwwww
伝統校の胸を借りもとい転倒校の胸を刈って刈ってえぐり取って勢いをつけたいね!wwwwwww
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:40:19.26ID:fRuEGA4G
>>630
北陽台下げはやめてくださいw
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:09:41.28ID:Xuhkz70y
智翠館と尾道はどっちに軍配挙がるんやろ?
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:43:25.10ID:ROIxS/nV
>>626
シード対決になるかわからないけど、柏と佐賀工のほうがハイレベルじゃない?

>>627
ラグビーは代表候補の人数だけでするものじゃない
選抜で柏にも負けた春日丘がAシード以外に負けないはさすがに言い過ぎ
>>629の言う通り、今回Aシードになった東福岡に勝った御所実に勝ってきた天理のほうが強い
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:56:50.20ID:OmFTWbVD
↑東より天理応援するけど
勝負はそんな単純なものじゃない
力が拮抗すればするほど試合に流れ
運、不運によっても変わってくるよ
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:01:17.44ID:vuYAJgwG
>>637
春日丘はBシードの上位では無い
ノーシード大阪朝鮮、京都成章には負けるレベル
昨年同様にノーシード校のカモ
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:04:38.56ID:ZFpZ49FD
そろそろ、長崎と韓川の基地外が湧いてくる頃?
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:34:21.75ID:ROIxS/nV
>>638
そもそも天理と春日丘がそこまで拮抗してるとは思えないけど。
東のBシードでは上位のほうかもしれないけど、西のBシードでは下位か、ノーシードにも劣るのでは。
天理は春日丘には10点差以上つけて勝たないとベスト8止まりの可能性もあるかな。

>>639
京都成章や大阪朝鮮と比べたら落ちるかもしれないけど、今回春日丘が対戦するノーシードのどちらかには勝てるように思う。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:39:37.50ID:8z2A4Q6u
春日は代表候補沢山いても結局個人が強いだけだからね
組織的成熟がないから本当に強い「チーム」には勝てない
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 00:11:20.78ID:g2/M7Eo5
>>611
菅平の常翔はゲームメイクの要の
ハーフが復帰してなかった。
彼は去年は行き過ぎて、足ひっぱてた
けど、復帰後見違えるほど良くなった。
彼と石田、どちらが欠けても
別のチームになってしまう
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 00:35:05.15ID:lTcuKvei
今年の春日丘は楽しみ
天理がどこまで耐えられるか見物だね
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 07:39:30.18ID:KxYQCxAW
>>644
惨殺される前に深谷に負けて逃げるかい?wwwwwww
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 08:16:56.78ID:XXLo7+s4
サイズ、身体能力は
大サカ桐蔭がず抜けてる
まさに優勝候補筆頭
それは地区予選の勝ち上がり
をみれば一目瞭然だな
あーこれだけ強いと
逆につまらんね!
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 09:27:44.08ID:XXLo7+s4
こんなゴリラ🦍ばかり集めて
何が楽しいいの?
大サカ桐蔭が優勝してしまったら
面白無いじゃん^_^
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 21:39:07.67ID:yPjt9+0u
そのまんま東福岡
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 23:22:23.76ID:54D+LjK5
大痛まいちょるは慶応坊やとか東海大相模より弱いね wwwwwww
桐蔭二軍と良い勝負だろwwwwwww
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 10:26:10.49ID:fVvXGQza
直近練習試合速報
常翔A53ー10成章A
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 12:40:49.12ID:WYqZn8Zt
まあ春の選抜に続いて今年の優勝は普通に桐蔭学園だろうな。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 12:58:28.46ID:fVvXGQza
↑大阪桐蔭、桐蔭学園
どちらもチャンス大
だろうな
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 13:04:14.73ID:JNRAVWrJ
しかし動画見たが
大コケ桐蔭全スタメン平均体重
95kgぐらいあるんちゃうか?
あれで負けたら逆に恥
選抜負けたんやろw

なんで
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 14:51:01.92ID:ofVS7/MD
早実ってどれくらいのレベル?
例年の久我山くらいはあるのか
久しぶりの東京代表って事でイマイチ分かりにくい
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 15:56:58.24ID:hbtrfQQ9
>>652
OB用のFB情報を流すなよ(笑)
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:23:22.80ID:6RLDs19p
練習試合ほど
あてにならんもんはない
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:24:56.59ID:6RLDs19p
JAPAN候補数

11名 東福岡
8名 桐蔭学園
8名 大阪桐蔭
7名 中部大春日丘
5名 流経大柏
5名 石見智翠館
4名 京都成章
3名 天理
3名 報徳学園
3名 長崎北陽台
3名 深谷
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:49:16.67ID:+bxTgjd8
>>659
そんな冷めた目で見たってつまらないしそれならJAPAN候補数も同じこと
練習試合で勝った、惜しかったなんて情報があれば試合前のワクワク感が違う
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 18:20:48.79ID:811jPsk6
>>656
流刑に惨敗して終わりだろwww
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 18:26:09.02ID:lb6GE52Y
>>656
少なくとも大阪桐蔭よりは強そう
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 18:28:46.12ID:4kXRT0lr
↑妄想激しいなww
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 18:50:32.93ID:JNRAVWrJ
>>663
大コケ桐蔭は、正にそう。
体格のみに頼ったイノシシラグビー!
それを可能にしたのは大坂という
恵まれたラグビー畑があればこそ!
それが無ければ単なる雑魚さ!
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:23:24.68ID:wXcwlreJ
韓メ川桐蔭が体格のみに頼ったイノシシラグビーで
大阪桐蔭に負けて悪態をついていたのが
前大会だったな・・・。
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:37:34.63ID:feogsxfw
>>664
麻草狂いの茨城の彼
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:34.08ID:qv/WO+ai
>>660
天理のほうが石見智翠館や京都成章より代表候補人数は少ないけど、少ないほうがシードになる
これだけ見ても代表候補の数だけがチームの強さじゃないことは間違いない
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:39:38.78ID:4kXRT0lr
>>665
じゃお前の一押しはどこなんだ?
オオコケと言えば去年の東のほうが
よっぽどオオコケだろがキャプテンが
圧倒的強さで優勝とかほざいて選抜予選敗退の
仰星にひねられてたぞ
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:47:47.10ID:uBnnBfr2
天理教信者は久々の出場で鼻息荒いが3回戦でサヨナラだろうなw
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:59:50.64ID:/l85kBrz
天理が三回戦で負けるわけないだろw
ベスト8確定してるよ
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 05:45:52.45ID:fN5t0Pyn
>>669
あれは雨。

毎回思うけど
大コケ桐蔭ってあの面子で
ノンタイトルなのが不思議なのだが?
費用対効果で言えば
毎回コケてるようなモンやろw
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:26:33.86ID:9iuGqde9
↑雨?
笑わせるなよ
他高を散々バカにして
雨が〜てか?
小学生?
おうちで勉強してなさい
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:47:34.68ID:itOXfMgx
大坂桐蔭と言えば大コケのイメージが
定着しているのだが
今年は、代表候補筆頭の8人を
要し、後はどう優勝するかやな!
今年は優勝するしないじゃなく
どう優勝するか!それぐらいの面子!
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:08:07.39ID:lorUa7t1
どんな面子?
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:16:42.86ID:itOXfMgx
優勝は確実、
あとはどう優勝するか!
と言われていた中で
フルボッコで負けたのが
5年前の93回大会だったんだよねw
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:17:19.49ID:OLeV+vJv
>>675
じゃあ何で選抜は桐蔭学園にボコられたの?
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:36:59.77ID:uWX5B/py
>>678
メンタル面の弱さが出たのではないだろうか!
大阪桐蔭はメンタルの弱さに定評があるからね。

だが実力は圧倒的、今回もその実力を7割でも出せば
優勝だろう!!ねw
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:52:01.86ID:itOXfMgx
>>679
メンタルかあ〜
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:24:30.93ID:OLeV+vJv
>>679
それって、ただ弱いから負けただけだと思うぞ。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 13:03:33.96ID:JNzXztPD
>>671
アホそうやなこいつ。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 14:36:02.41ID:Sq+9Kjxx
約束された東福岡の優勝
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 14:52:34.14ID:itOXfMgx
>>681
まあまあw
総合的に見て弱いで
いいじゃないか笑
弱さの中身は別にしてな笑
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 15:07:40.97ID:AR3wYLo+
ノーシード爆弾は尾道だろ。石見にも成章にも勝ってるし
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 15:08:54.28ID:uWX5B/py
>>686
いやいや、弱さの中身が一番重要だろ!

じゃあ何で、選抜を圧倒的に制した優勝候補筆頭が
花園で3番手にフルボッコになるんだよ!!
どう考えても可笑しいだろっ!
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 18:05:28.06ID:VpRGifbt
>>682
天理教信者乙w
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 18:07:02.45ID:VpRGifbt
>>685
君も信者かな?w
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 18:22:27.78ID:H+h+Rm/u
>>689
こうゆうの止めようよ
実名で投稿したら
自分を汚してると解るだろ
隠れても存在は一瞬たりとも
騙せないよ
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 20:42:08.30ID:mlB0bq0n
>>687
尾道って石見には勝ったけど、成章に勝ったっけ?
尾道がノーシード爆弾足りえるのは同意だが、入った枠が悪いかと
桐蔭以外の東のシードなら撃破する可能性は高いと見るが
少なくとも春日とは互角で、選抜もキックミスさえなければ尾道がベスト8だったしな
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:47.03ID:/wlBY4Qo
過去に、昨年度のAシードが翌年はノーシードでの出場、という例はありましたかな?
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:02:27.27ID:wctjPYzR
>>694
2011年度、91回大会で国学院栃木がAシード
結果、ベスト8 (12-24 仰星)

翌2012年度、92回大会に出場するもノーシード
結果、2回戦敗退(0-17 尾道)
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:07:25.21ID:SVjsyzAe
國栃は若狭東に勝ったら、航空石川かぁ。2年前の抽選負けの借りを返すチャンスだね。
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 23:25:36.51ID:1tLO1YDB
今年の優勝候補は大阪桐蔭と見てます。昨年から出場している大神FL奥井君に加え、SOの高本君などタレント揃い。
全国選抜で敗北を喫している桐蔭学園や7s優勝している流経大柏などと異なりタイトルは獲得していないがタイトル獲得チームと匹敵する実力はあると思います。
花園がますます楽しみですね。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:15.68ID:ybK9zDAl
仙台育英は宿舎でいきり倒してるから嫌い。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:09.28ID:9JnbxmJI
>>697
Aシードなんだからそりゃ優勝候補やろw
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 05:22:02.96ID:P+DClOgm
Aシードだからというのは間違い。
94回 東福岡43-12東海大仰星
93回 桐蔭学43- 0大阪桐蔭
いずれもAシード。
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 07:13:23.81ID:ST8I7w1L
>>700
どうせ福岡か長崎のオタなんだろうけど何を主張したいのかわかんねーな
699はAシードが優勝候補と判断しており間違いでは無い
Aシードが優勝しなけらばならないなら3校が優勝となりありえない
ちなみに93回の桐蔭も94回の東福岡もAシードな
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 07:26:52.90ID:YL7HkcSX
今年のワールドユース予選は花園の二回戦よりレベルが高いと思う
だれかワールドユース予選スレ立ててw
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 09:15:39.82ID:ez6bQ+qm
>>701
w
ああ、理解出来なかった?
すまんすまん(笑)
まあ少し考えれば分かる事
なんだがなw
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 13:17:49.53ID:jPk+JAiF
優勝候補とは候補なんだから事前予想
池沼が書き込んでいるのは結果
結果だけなら去年は大阪の両Bシード校が
準決でAシードを破り決勝に残った。
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:58.60ID:wpsItNHf
数年ごとに
ラグビーを関東
サッカーを関西
って難しいか…

桐蔭、仰星、東を観戦したいな
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 13:57:44.79ID:TQlZn/xt
Aシードだからというのは間違い。
81回 啓光学園(大阪) 50-17 東福岡 (75回大工大高に並ぶ当時の決勝戦最多得点タイ記録)

いずれもAシードだが、片方はなんちゃってAシードだった。
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 15:20:26.33ID:EPEBD2mx
>>690
ハルヒに天理が負けるとかww
天理の相手は両桐蔭、ヒガシだけやろ。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 15:21:57.55ID:BuVMMymF
東福岡に震える関西人
もはや大会前の風物詩やな
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 17:23:59.53ID:LUCn7Jja
>>707
決勝まで行ってるから十分責任は果たしてる
選手の力はあるが初決勝で経験値不足と啓光に相性が最悪な為
ベスト8で消えるよりはマシ
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:07.97ID:Zy+H4Hcw
>>701
福岡と長崎は毎年ヤバイのがいるね
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 20:53:37.22ID:JNoHsyTn
>>711
奈良もな
てか天理の時限定だが
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:54.87ID:tAzOqO07
そのまんな東
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 23:10:30.51ID:U97H+yBS
天理教が奈良代表になると信者が煩いから嫌w
やっぱ奈良は御所が勝ち上がらないと
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 23:19:17.21ID:VdEU5YsH
天理をディスるなら中島みゆきをディスるのと同じだぞ。これからは糸を聞かないで頂きたい
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 23:57:21.65ID:XpqlylwF
愛知県ではあれだけ選手集めてる春日丘、そろそろ全国ベスト4以上行かないとまずいんじゃない?
ただ春日丘は確かに強くなったかもしれんが、一極集中しすぎて愛知県勢のレベルが相対的に落ちるんじゃないだろうか

とはいえ同じ東日本のBシードに負けてるんだから、レベルの上がる西日本のBシードに負ける可能性は大きいだろうな
それどころか舐めてかかると山の手?熊本西?にも食われねないぞ
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 00:29:45.46ID:NBSdmnhy
愛知県なんてひと昔前は西陵商の1強
中学ラグビーの人口からして一極集中じゃなきゃ全国と戦えないやろ
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 01:27:17.32ID:WuyEXDS1
>>714
御所ww
もう当分奈良は天理やろな
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 06:40:01.43ID:Bn8mBKU2
フィジカルモンスター大坂桐蔭!
0720奈良の帝塚山
垢版 |
2018/12/07(金) 07:17:02.70ID:tsPMMqnP
大会始まる前に、このスレ1000行くで。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 09:50:02.04ID:Tfu0yas/
>>719
でもチキンハートな近畿kids!
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 10:29:57.93ID:jfLozwjG
>>721
大坂桐蔭は花園で7割以下の実力
しか出せないイメージ!

しかし、今年はヒガシを筆頭に弱体化が進み、
その7割圏内に強豪がいない!

わたしが今年、大坂桐蔭を押すのは
それが理由なのだ!

そして、大坂桐蔭が弱いチームには
とことん強く、強いチームにはとことん弱い
のは、少しプレッシャーがかかるだけで
通常の何倍ものプレッシャーに感じるからなのだ!
さらに同等か若干劣るチームにも必ず負けるのも特徴の一つ
である事も興味深い!
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 11:18:51.56ID:LnBOs2qa
>>722
大阪な、間違えんなよハゲ
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:18.09ID:NJgsy3Z7
大阪のラグビーファンだけど
本命は大阪桐蔭なのか?
俺的には本命神奈川桐蔭
対抗大阪桐蔭なんだけど。
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 12:24:33.06ID:W9cACHwQ
>>724
普通に本命は桐蔭学園だろうね。選抜でも大阪桐蔭ボコってるし。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 12:46:00.48ID:Tfu0yas/
>>722
確かに!
95回大会時は、実力で下の
谷間の東福岡に競り負けてるね!
選抜では勝ってるのにね。

あと、いつだったか
実力的に同等かそれ以下の久我山
にも競り負けてたね

このように、接戦にも弱いと。
大サカ桐蔭には
メンタル的な弱さを垣間見る要素が
全て出揃っているんだよね^_^

去年は大会自体ノーカン!
審判のヨイショ、雨
とにかく酷い大会だった。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 13:25:48.32ID:/5vPM5lV
↑バカ丸出し
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:20.09ID:r7V22LpR
去年散々大阪勢をバカにして準決勝で東福岡も桐蔭もやられたから
何言っても説得力がないわなあ
同一府県の決勝許してるんだもんなあ
なんか煽れば煽るほどかわいそうになってくる
東福岡も桐蔭も強いんだからいちいち他の学校を煽らんでもええのにな
結局は来年勝った学校が強いそれだけの話
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 19:41:56.06ID:c1F91Qc0
本当にそういうこと
だわな
荒れる元凶は毎回東オタ
ここ10年あれだけ強いんだから、他校をバカに
しなくて良いのに
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 20:36:59.41ID:1rbYWQn6
東福岡の優勝確率は何%?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況