伝統工芸でイメージされるタイミングの良いパス、パスをもらう際のコース取り、ずらしの技術などのスキルは日本人ラグビー選手より強豪国の選手の方が高い。判断力も強豪国の選手は高い。
スキルを軽視してフィジカルがあれば十分としているのは今の日本ラグビーの方だと思う。特に大学。

JJが何もしていないとは思わない。ハマればティア1とも勝負できるところまでは来ている。ただしハマらなかった時の修正力はまだまだ低い。日本のこともかなり研究されてくるワールドカップまでにその課題を克服しないと