あんまり話題になってないけど
フォース戦で採用されてた独自ルール?は最高に楽しかった。
・「パワートライ」の導入
・最大12人まで交替可能
・スクラムは1分以内
・ラインアウトはレフリーや相手を待つ必要なく始められる

パワートライに関しては、
戦術選択の幅が広がることはもちろんだけど、
例えば、自陣ラスト5mまで攻められていても、何かしらの理由でパスカットなりターンオーバーが決まって、
そのまま95m独走で敵陣中央にトライ決まっちゃった場合、自陣22内からのアタック成功ということで、7点+2点の最高9点が得点できちゃうてことでしょ?
このルールはラグビーを革命的に面白くするんじゃないかと思う。