X



トップページラグビー
1002コメント418KB

【ここが】早稲田ラグビー蹴球部【正念場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 16:16:07.76ID:8plhEyrP
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力と速さのラグビー

どんなラグビースタイルでも良い。

帝京、東海、天理の背中は見えてきたのか?
いや今年も全く見えなかった。
しかし、昨年までの状況を考えれば、随分成長した。加藤組皆が必死の形相で頑張り、今後を示唆する形を見せてくれた。

昨年のスクラム一辺倒から、新たな形が見えてきた。身体もフィジカルも出来上がって土台ができてきた。選手は揃い始め、環境も整ってきた。

強くなるまでの道はまだ遠く険しいが、その胎動は見えつつある。

悪口は少し控え目に語ろう。
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 08:50:13.30ID:AaMYYZyx
>>597
お前がガキ
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:44.21ID:XaNgDbl5
皆さま

昨日、早稲田に成りすましの法政徳島が大暴れした。

法政のキチガイ徳島にご注意頂きたく、
お願い申し上げます。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 09:59:43.26ID:FNtgrzbF
>>598
幼いやつやのうワレ
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:41.57ID:4PfCBELi
法政は京産大に惨敗した。
基地外ー法政−徳島は発狂中だね。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 10:41:20.29ID:60diTa8c
>>596
仮に体制がかわって、必ずしも良い結果を招くとは限らない。もし、後藤時代のような状況にまたなったら、そこから這い上がる事は更に難しくなる。
山下体制を変えるという暴挙をみたOBたちで、手を挙げる人はいやしない。
誰がそんなリスクを負うのか?火中の栗を拾うのか?佐々木?五郎?太田尾?後藤翔?畠山?山下監督とそう大差はないと思うぞ。そもそもなってくれるのか?
エディみたいなプロ監督、せめてエディと一緒に今の日本代表を作った岩渕あたりなら話は別だが、早稲田がそんな思いきった事ができるのか?
世の中そう綺麗事ばかりでないし、完璧を求めてはいけない。体制変わって今より駄目になるリスクを考えないのか?またその時は監督交代?ラグビー部監督はゲームのリセットボタンではない。
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 10:49:06.23ID:5/nCe+qi
体制が変わって最も迷惑被るのは、選手たちである。
選手たちの中には、一部、今の体制に批判、不満もある選手がいるかもしれない。いや、どんな体制でも無いはずがない。人は何らかの不満を常に持つ。それでなくとも劇療中だから尚更。でも、大半は変わって欲しいなんて思ってないはずだ。
ラグビー部を大人の声で好きにして良いはずがない。
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 10:55:45.37ID:wdXzbfJY
>>602

返事してもらったのでコメントします。

拙稿と君との接点は「早稲田が今後7年以上山下監督の成長を待つか待たないか?」だけ。当方回答は「早稲田は待たない」。
山下監督で続けるリスクと変えるリスクの双方あるのは仰る通り。
拙稿は山下監督が変革をしようとしていることは評価の上、当人に由来する決して
小さくはないリスクを列挙したまで。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:09:19.00ID:ryU+1kfU
いつまでOBにこだわる?
選手がかわいそうでならない
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:01.75ID:TNxzoRgu
>>604
貴方は解任、交代を連呼する人たちと比べて、本質を理解していると思われる。
しかしながら時間軸について、貴方が仰る7年掛かるかもしれないけど、短くできる可能性は十分ある。
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 12:50:33.50ID:aWua1m0+
>明治大の司法試験合格率は14.6%(全体の30位)と低いので、これが試験問題漏洩事件の背景となったとする論者もあった。

明大教授を在宅起訴「かわいがっていた教え子なので…」 女性側の立件は見送り 東京地検
http://www.sankei.com/affairs/news/151007/afr1510070013-n1.html

司法試験漏洩、明大元教授に有罪判決 東京地裁
http://www.asahi.com/articles/ASHDQ3RWRHDQUTIL01K.html

文部科学省は、司法試験の合格者数や合格率を勘案して、優良な法科大学院には補助金を多く、そうでない法科大学院には少なく配分.
司法試験の合格数、合格率が低いため補助金が少なくなった法科大学院は学費を上げてカバー。
「レベルが低い」と学生から評価されている法科大学院で学費を上げたら、どの学生も受験しなくなってしまう。
その結果、一定の水準の学生を入学させられずに「定員割れ」を起こしている法科大学院もあります。
その末路は、廃校となりかねない。実際に今でも、廃校する法科大学院は増えてきています。
もし廃校になると教授の仕事がなくなってしまいますから、教授も自分の法科大学院の学生を合格させることに必死。
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 12:51:09.68ID:aWua1m0+
法科大学院4校が補助金0 合格率低迷、明大など (毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20161227/k00/00e/040/169000c


法科大学院、明治大など4校は来年度補助金ゼロ 2016年12月27日 07時13分

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161226-OYT1T50078.html

文部科学省は26日、全国の法科大学院41校に交付する来年度の補助金の配分率を公表した。
早稲田大、慶応大、京都大など10校で100%を超えたが、
明治大など4校は補助金がゼロとなった。
文科省は司法試験合格率や入学定員充足率などから補助金の基礎額を5段階に分類。さらに各校の教育上の取り組みに応じて加算している。
配分率が0%だったのは、北海学園大、明治大、近畿大、南山大の4校。
4校とも累積合格率が受験生の約2〜5割と低迷し、今年度の定員充足率も6〜45%にとどまった。
明治大学は昨年度、元教授による司法試験問題の漏えいがあり、教育上の取り組みの申請を取り下げたため、
今年度の配分率は60%だったが、来年度は「教育効果が十分でない」(文科省)として基礎額も含めてゼロと評価された。
(読売新聞)
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 12:51:41.49ID:aWua1m0+
2018年度法科大学院に交付する補助金配分率

135% 神戸
130% 東京、京都、早稲田
120% 一橋、慶應、岡山
115% 千葉、大阪
110% 九州、北海道
105% 中央
100% 名古屋、同志社
95% 愛知、筑波、広島
90% 琉球、甲南、上智
85% 立命館、関西、関西学院
80% 専修、創価
79% 東北
75% 日本
70% 学習院、西南学院、福岡



67.5% 金沢
64.5% 明治

0% 南山
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:42:20.54ID:BfnPP2fB
>>603
分かってない。部員の大半が変わってほしいと思っているんだよ。
OBはその声を受けて動いているだけ。邪魔な大人の声はあんたみたいな人の声。
邪魔と言っても影響力ないから、邪魔でもないけどね。
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:48:55.33ID:w9/rNQ3X
山下問題や今後の強化方針とか去年からグダグダ言われてることの
繰り返しで飽き飽き、つまんない

そんなことより、OB会が部の人事権を握ってるのか否かを知りたいんだよ

ここに事実を語れるやつはいないのか
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:55:38.65ID:4PfCBELi
法政OB徳島 ID:aWua1m0+

51才、徳島県民、無職、独身

アクセス禁止12回

徳島 
@p1106-ipbfp404tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp

 都道府県(CF値) 徳島 ( 95 )
 市区町村(CF値) 徳島市 ( 55 )
 接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )

可変IP:ルーター電源の入り切りでID変換

徳島http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158

法政スレhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1476527753/l50
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:56:45.29ID:4PfCBELi
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)


【最新版】全国私大偏差値ランキング

http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1



法政大学(笑)
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:57:46.52ID:4PfCBELi
150: 名無しの多摩生 :2015/03/05(木) 08:28:42

常習荒らし「徳島」とは−

法政ちゃんねるで開示されているそのIPから付いた名前。
別名「法政コピペ厨」ともいう。
現在、明治ちゃんねると日大ちゃんねるをその荒らし行為が原因でアクセス規制中。
過去には2ちゃんねるでもコピペが原因でアクセス規制された経歴を持つ。
野球部やラグビー部、アメフト部など体育会関係のスレを見つけては荒らす、という
ことを繰り返す。
ここからリンクされているMILKCAFE法政板ではほとんどの書き込み がこの男によるものである。

徳島の受験結果

代ゼミ
62 明治大学 法   ×
59 法政大学 法   ○
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:58:47.06ID:4PfCBELi
上場企業社長 出身大学ランキング

『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学  
2東京大学  
3早稲田大学
4京都大学  
5明治大学


東証マザーズ市場におけるCEOの学歴データ/大学別輩出数

http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

1東京大学  
2慶應義塾大学   
3早稲田大学  
4京都大学  
5明治大学



落ちこぼれの法政大学(笑)
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:00:56.70ID:4PfCBELi
  |;;;;;;;;\  /;;;;;;{,
   );;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
   /         ヽ〈〈〈 ヽ
  /   | /ヽ ハヘ  〈⊃  }
  |   ノ|/\ ∨ / ゝ . |   |
  /   |  ●`   ● 丿/|   |
▽ヘ  ヽ:::      :::レ. /   !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ   / <低偏差値大学・落ちこぼれ大学・法政大学
 ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;|  >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
    / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
   |  |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (___);;;;;;;;;;;;;;|



平成29年公認会計士合格者数(早稲田稲門会資料)

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html

1 慶応  157
2 早稲田 111
3 明治  84
4 中央  77
5 東京  50
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:08:16.42ID:BfnPP2fB
>>611
前にも誰かが書いていたようにOB会が決めて、大学が承認するということじゃないの?
だいたい大学当局が監督の適任者なんて判断できるはずがない。大学の先生にそんな知識もなければ人脈もない。清宮以前はボランティアだったんだから。ボランティアを大学が探せるか?
OB会が人材を提供してきたんでしょ。だからOB会が監督を決めてきたんだよ。
まあ、でも両者が協力してであって、意見が対立したままどちらかが強行突破なんてことはないはず。
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:10:20.13ID:fhqGxQQP
法政徳島はキチカイ

法政徳島は無職

法政徳島は恥さらし

法政徳島は馬鹿丸出し
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:13:00.29ID:1OpNh0+b
>>610
残念ながら、そういう声は、不遇な境遇の一部部員、不平不満が沢山ある部員、辞めた部員等全体の一部。一部の声を全体の声にするとは恐れ入る。
では聞こうか。早稲田がどん底まて落ちた後藤体制の4年間、あれだけ弱いチームになって、山下体制に対するような不満の声があがらなかった理由が分かるか?弱いチームは不平不満が出ないんだよ。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:17:15.35ID:1OpNh0+b
昨季、ちっともトライゲッターになれたかった野口と中野厳が使われてた理由、何となく4年生に気を遣わなければいけない背景があったのだろう。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:20:19.69ID:1OpNh0+b
>>617
アシックスはあくまで大学全体との取引だから、今は大学の方が権利は強いと思われる。
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:35:03.68ID:BfnPP2fB
>>621
部の最大のスポンサーはOB会ですぞ。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:38:09.95ID:Rh/sJ8nX
>>617
大学はスタッフを選考、招聘などする力がない。OB会の意思に任せて承認するだけ。
そうならばOB会が実質的に任免の責任と権利をもつという理解でいいか?
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:38:50.92ID:cnVd7hf1
法政の徳島爺
早稲田に成りすまし失敗した。
書き込みするな、法政徳島!
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:59:14.78ID:Rh/sJ8nX
>>617
もうひとつ。ラグビー以外の部も同様なあり方、やり方なのか?
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:04:58.94ID:AaMYYZyx
女子サッカー日本一!
三年連続
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:10:57.76ID:AaMYYZyx
ラグビー部員はア女の爪の垢でも煎じて飲むべきじゃないか?
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:11:24.99ID:kT1D/Bzd
>>619
610さんの仰る通りなんですよ。
不遇な部員だけが不満を言ってるのではありません。残念ながら
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:23:47.12ID:Rh/sJ8nX
>>630
不遇だから、弱いから不満分子の声が大きいという現状ではないとは思う。あくまで情弱部外者の憶測だが。
同時に、現スタッフを推挙したOB会が部員の声を理由に掲げるというのも不思議。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 17:49:47.33ID:w9/rNQ3X
事情通も族も爺も事実知らないのな
長文、駄文、多投でスレ占有したがるわけだ
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 18:23:33.57ID:UjdasFck
前監督などは、早稲田を希望してくれる有能選手の元へ足を運ばず、加えて無能な指導力等々の評判が、高校関係者にあっと言う間に広がり、気付けば、何処の学校も一流選手は、預けてくれなくなったのは有名な話。
おまけにその失態を大学側の設定する枠の少なさの問題責任にして、早稲田スポーツでコメントを述べてる位の大馬鹿野郎だけあって、4年で早稲田ラグビーをドン底まで陥れた。

後藤前監督は、早稲田のこれまでを象徴していた。山下監督はそんな早稲田を変えようとしているのは間違いない。


どんな事になろうと、昔の早稲田に戻る体制にだけはなって欲しくないな。フィジカル軽視するとか、小さい早稲田に戻るとか、食生活支援しないとか。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 18:43:25.16ID:UjdasFck
>>542
あり得ない話だけど、野口と中野厳のところに、尾崎と竹山がいたら、あの試合あと5本は取ってたよ。いや、怪我していた古賀と病気中だった桑山弟が万全な状態でいたら、あと3〜4本は取っていた。
だってウイングまでボール渡ってスペースもあるのに抜けない、ゲインできずに捕まるのはあり得ない。あの試合、チャンスメイクはできていたんだよ。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 18:48:17.08ID:UjdasFck
佐々木は速いから良いけど、尾崎や竹山みたいなスペース狭い所を抜く技術はない。
昨年のサントリー戦の尾崎のプレイな。
尾崎、竹山とはまだまだ格が違うけど、古賀と桑山弟の今シーズンには心底期待したい。
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:43.85ID:jZG4Pzu+
>>634
あと3&#12316;4本は取られていた
の間違いでは?
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 18:53:00.82ID:IfP7GWUh
>>620
ポッドの役割を果たせるからじゃないの?
問題はポッド戦術を実現することそのものが目的化して、勝つことが目的化されなかったこと。
勝つためには決定力があって尚且つポッドに対応出来る献身的なBKが必要だが、なかなかに困難。
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 18:53:58.76ID:UjdasFck
>>636
古賀のディフェンスはかなり良いだろ。あとノミネートやライン上げ下げのコールとか
で桑山弟のディフェンスが野口や中野厳より悪いとか完全に先入観。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 18:58:30.76ID:Rh/sJ8nX
>>633
食生活改善とか体制関係ない。分かってるにいい募り話を逸らすのやめよう。
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 19:00:24.59ID:UjdasFck
>>637
それはおっしゃるとおり。
桑山弟を早くに仕込む必要があった。
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 20:31:29.11ID:hLPSpUaR
久保
幸重
下川
古賀
以上4名がu20の候補にあがりました
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 21:23:28.40ID:6taeWoQH
>>641
発表時情報、久保の体重と幸重の体重間違えてる。あと出場資格は学年ではなく、あくまで、生年月日なのな。
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 23:53:17.11ID:xfEnhFze
>>610
いやいや、ラグビー部のやつに話聞きますけど山下大吾でいいって言ってますよ
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 23:58:53.59ID:+pOOI0UU
バーミヤン情報?
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 00:12:06.99ID:chOAKIg2
いやいや、そんな話聞いたことない
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 00:25:04.07ID:Rcwnam3/
上井草商店街ではハゲグループは人気ない
でもチームと部員とは別のことで大人な対応してる
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 01:15:11.55ID:I88j4YpH
>>644
俺もそう聞いたことある。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 01:21:20.24ID:jlS8LGo0
>>644
自分も確かに聞いたことあるわ
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 02:46:41.97ID:ueYQEZSV
>>649
だよな笑
現役を知らないOBなのかわからんけど、おっさんは黙ってて欲しいよな笑
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 06:17:09.22ID:7aPHK1zc
610の大半部員が〜って誰に聞いたんだよ。
変わって欲しいと思ってるのは、おっさんと爺だけだよ。本当黙ってて欲しい。あと上井草商店街の意見も関係ない。
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 08:04:23.83ID:XFKErcMF
そうね。外野のおじさん達は黙っててね。
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 08:09:41.17ID:4Vd+YiF1
>>651
部員からだよ。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 09:00:01.42ID:AfIbAbpN
古庄ヘッドコーチに告ぐ
2017年6月の明大B戦(明大八幡山)における前代未聞の熱血指導は記憶に新しい。
ラグビーの約束事を蹂躙したその所業、自身の怠慢(普段何も指導していない)が唯一の理由なので弁解の余地はないのだが、百歩譲って上級生に喝を入れることによりチームを引き締める目的があったとしよう。
なら、何故怠慢プレーを繰り返す佐藤君に同じことをしないのか?彼の怠慢プレー(強者に立ち向かわない)はFW第三列の価値を毀損するものであり、断じて許してはならない。
佐藤君がFWだからという言い訳はヘッドコーチの看板を下ろしてから言いなさい。
Aチームメンバーを落としたくないという言い訳は、ヘッドコーチとしてチームビルディングに失敗したことを糊塗するものです。
要は、古庄ヘッドコーチ、貴方にヘッドコーチという役職は荷が重すぎたという事です。力不足です。 以上

彼の成長無くして早稲田の大学日本一はないのだが、早稲田大学ラグビー蹴球部がそこまで待てますかね。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 10:20:35.94ID:7aPHK1zc
>>653
だからそれは一部なんだろ。
大半がそう言ってるかのような誇大表現、情報操作はやめて欲しい。
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 10:23:06.78ID:7aPHK1zc
>>654
口出しするな。
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 11:52:25.13ID:AfIbAbpN
>>656
思うことを言ったのみ。
結果がどう出ようがそれはそれ。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 12:00:30.89ID:FYcUgQVx
>>654
個人名を挙げて誹謗中傷するな
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 12:22:28.30ID:AfIbAbpN
>>658
批判はしているが誹謗中傷してはいない。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 12:47:40.41ID:VXi2pQbQ
便所の落書きで力説するより本人に言ってみてわ?ここじゃ誹謗中傷にしかならない
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 13:31:14.64ID:20NGYvXW
おっさんたちが観戦数が少なくなってイラついてるだけでしょw
部員は監督変わって欲しいなんて思っとらんわ
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 13:56:17.45ID:8xg8EMHw
部員の心読める人々多いのに驚いた
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 14:10:10.26ID:ueYQEZSV
おっさんになると部員の心読めるのか(驚愕)
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 14:10:12.89ID:3ntY6sxF
ハゲデブメガネが部員に慕われたり好かれたりはしてないだろうとは想像できるが
それと大半が交代解任を望んでるかは別もんだわな
部員から直接聞いた部内事情みたいな専スレあれば面白いとは思うよw
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 14:18:55.84ID:5l1G0k6T
若い部員が口だけの爺様叩くレス位はしそうなもんだがな
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 14:33:02.64ID:2Oxn7NN4
3決後の清宮の会見レポート読んだけど、大田尾が早稲田でコーチやるとかって
あるのかな?
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 14:34:10.66ID:99h41ubS
現首脳陣に対して部員は不満なんて無いし、むしろ満足
それを高校生が知るところとなり大学ラグビー史上最高のリクに繋がったって事でしょう
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 15:20:25.74ID:7WI+Lkcr
>>667
は?何言ってんの?
ほぼ全部員不満足ですよ笑
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 15:21:39.79ID:XFKErcMF
667は釣りにしても、
部員がそうしたいと思っていることを理由に
して、首脳陣・監督交代を主張していた方々、
2ちゃんねる、ヤフー掲示板両方にいたが、
恥ずかしくないんだろうか。
こんな掲示板でも、事実を捻じ曲げて伝える
のはやめてね。
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 15:23:55.41ID:XFKErcMF
>>668
なりすましはやめとけ。
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 15:34:00.20ID:7WI+Lkcr
>>670
もう好きに言ってればいいよ。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 15:45:55.90ID:3ntY6sxF
軽佻浮薄なファンとしてはもう少し楽しそうに選手がプレイするのを観て盛り上がりたいわ
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 16:05:07.97ID:0QumUF98
というか、可能性が全く感じられない、
育成も他校に遅れているような現状で満足してるんなら、
それこそまずいんじゃないの?
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 17:23:24.41ID:9nZ2QyKp
>>673
それでも高校生にとって一番人気なんだからいいじゃん
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 17:25:39.88ID:ulNMAYm1
荒らしに反応してるとこ悪いんだが、原が小林、長田、河瀬と共に高校日本代表に選ばれてるな
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 17:27:19.19ID:4+3lFEbr
>>674
何の根拠もない幻想かポエムだって
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 17:32:13.66ID:4+3lFEbr
>>675
まだセレクションだけど朗報、頑張れ
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 21:08:04.69ID:vZQTfn+9
中尾亘孝世代がここで草養生wwwwwwwwwwwwwwwwww
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 23:00:44.87ID:emRFb8sY
早稲田OBは育成がみんな下手くそなのかね?
ラグビーはまだいい。ある意味、ファンからすれば非日常の世界だからだ。
会社でそれは困るのだよ。
このスレにも一定数いるであろう中間管理職の諸君、諸君はどのようにして後進を育てているのかな?
是非、うまいやり方を教えて欲しい。
大悟も悩んでいるだろう。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 23:22:02.92ID:PXQUp/9Q
>>679
不知火
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 23:27:46.35ID:ewEu9kyz
>>673
それは外野が言うことではなし。
少なくとも、ABレベルの選手にラグビーでかなうこのスレの住人はいないでしょ。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 23:46:04.60ID:nFt2KdLG
何も言わずに10年待て
そしたら他校の経営がもたなくなって、棚ぼた
の優勝が舞い込んでくるから
ただし、ラグビーの実力もピークも下降線にな
り、ジャパンのメンバーは横文字が10人以上
の状況だがな
最後はお前らの好きな偏差値がモノを言うのさ
大学の総合力で勝負しろ!これで満足しただろ
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 23:52:36.13ID:343u+q8+
稲爺の阿呆化、どうやん化が激しいな
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 07:05:22.18ID:bysgD4s6
>>679
みんな下手くそ
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 07:27:12.19ID:INTDWx0x
明治スレ、昔からの暗黒期を思い出して今はもう脱した、旨をレスで盛り上がっている。
うちは暗黒期真っしぐらか。虚しいな。
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 08:17:23.10ID:zEiuGSoy
>>655
>>656
本人? 大半の意味くらい辞書で調べなよ。
それから算数の勉強も。数くらい数えられるにならないと。
そうしないと、また…。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 08:26:30.69ID:+zGc6qt2
早稲田フルタイムコーチ
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 08:36:21.40ID:+zGc6qt2
>>687
おっと失礼。
スタッフ含め11名だが、FWコーチが少ないな。伊藤と大峯だけか。
伊藤はスクラム専任だから、他のプレーは大峯が教えてるのか?
だとすると、随分範囲が広いな。指導出来てるのか?
FW2列や3列は鍛えれば見返りの大きいポジションだと思うが。限られた人件費を伊藤に注ぎ込める程のスタッフ配置ではないな。
体の使い方は村上に任せるとしても、大峯だけでは心許ない。
ともかく、スクラム以外のFWプレーを指導出来るコーチがもう一人必要。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 08:36:50.42ID:Qs3E9dNR
ア女、女子サッカー部の三年連続日本一は天晴れだわ。低迷している早稲田スポーツの中で輝いてる。
やっぱり良い監督の指導のもと、良い選手が集まれば結果はついてくるね。
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 09:48:49.87ID:SgBAa5l+
明治の人たちも19年ぶりの決勝とはいえ、優勝せずとも喜んでしまうのが時代なのかもな
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 14:04:13.86ID:65iVnwGy
優勝したかのように手放しで喜んでるわけじゃないんだからいいんじゃない?
明治は帝京、慶応の敗戦からよく立て直したよ
来季に向けての手応えとj自信は大きいはず
早稲田と雰囲気違って前向きなのは当然さ
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 15:32:21.97ID:1Cda6K8Q
明治と言えばOB会のゴタゴタとか多かった印象だけど、今は早稲田の方がOB会が元凶なんじゃないの?
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 15:48:52.21ID:KyKsqrWr
>>692
元凶とは思わないけど、指導者の育成という部分で完敗かな。
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 17:21:23.13ID:YMUPZE32
OB会も危機感持って山下らを据えたんだろうけど、この2年間は低迷から混迷の感じばかりだった。
現場に今すぐリアル大人を置かないとまずいよ。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 23:22:17.82ID:3QQCNwyk
いよいよですかな。
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 00:18:03.57ID:56f4wWOb
稲爺とハゲの幼稚さは病の域
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 00:36:44.25ID:hTBF+ElB
じゅん散歩 - 18.01.16
 三代目散歩人・高田純次が「上井草」を散策▽珍品続々!大人が集まる駄菓子店▽Jリーガーを輩出!充実の総合スポーツ施設▽五郎丸選手も食べた絶品トンカツ定食
【動画】http://www.miomio.tv/watch/cc360402/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況