X



トップページラグビー
1002コメント314KB
乂 パナソニック ワイルドナイツ 其ノ十六 乂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:26:55.32ID:sjB46z0J
山沢が戦犯だが
先生が怪我したんだから仕方ない
スタンドオフ松田のほうがよかったか
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:28:34.14ID:sjB46z0J
山沢、失敗はまあ仕方ない
しかし日本代表の福岡山田松田の存在を消し去ったスタンドオフとして
無能過ぎるね
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:28:56.61ID:/64gLdT4
未来ある若手いじめて、おっさんたちは楽しいの?君たちもう用ないから早く死んだ方がいいよ、老害。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:32:21.02ID:sjB46z0J
山沢あまちゃんぽいからな
叩かれて終わるタイプか
そんな選手なら育てる必要なし
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:33:14.59ID:KsHkyVom
>>690
いじめて。の意味がわからん。
このスレでも何度も山沢がスタンドのときのパナのアタックは疑問視があったし、
この試合もバーンズがいない14人でトライとったが、山沢が入ってからのトライはない。
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:33:58.46ID:/64gLdT4
でもおまえよりは才能あると思うよ。で、お前は特技あんの?
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:34:33.52ID:sjB46z0J
フルバック野口入るし
松田をスタンドオフとして育てるべきだよ
先生の技術を松田に伝授していくべき
山沢は一からやり直せ
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:35:53.22ID:/64gLdT4
おまえ叩かれたらたちなおれないくせに何言ってんの?
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:36:24.41ID:sjB46z0J
>>693

議論に負けたら
親の悪口言って一目散に逃げる子どもだったろ!
今でも変わらずか
情けない奴
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:36:39.08ID:/64gLdT4
お前が幼稚園からやりなおせ
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:37:04.49ID:sjB46z0J
>>694

これが結論な
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:37:41.48ID:/64gLdT4
はじめから議論なんてしようとしてないって、こんな掲示板で
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:38:16.41ID:sjB46z0J
荒らしはスルーで
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:43:01.16ID:sjB46z0J
先生の技術を松田に伝授してくれ
山沢では能力的に無理なんだよ
スタンドオフは生かすプレーをしないといけないのに
山沢がスタンドオフだと
山田福岡松田の日本代表選手が完全に消し去られる
フルバックならここまで叩かないが
スタンドオフとして山沢は無能

松田をスタンドオフで育てるべき
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:43:04.94ID:KsHkyVom
>>700
お前が荒らしてるだけだろw
荒らしてるヤツにいわれてもな
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:46:52.33ID:sjB46z0J
先生の技術を受け継いで
松田をスタンドオフで育てるべき

これが一年間の結論
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:51:50.07ID:/64gLdT4
お前らの目、視力あるの?
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:52:24.31ID:/64gLdT4
まぁいいや、おやすみ
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:52:33.19ID:sjB46z0J
荒らしはスルー
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:53:39.92ID:/64gLdT4
うっす、おやすみ〜
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:55:34.14ID:KsHkyVom
>>704
おまえは、いきなり特技あるの?とか言い出す奴のくせに
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 01:57:57.69ID:sjB46z0J
来年は
SH小山 SO松田
を育てないと
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 02:25:21.80ID:KsHkyVom
山沢は個で仕掛ける才能はあるが、BKラインを活かせてない致命的な部分がある
将来的には山沢はパナにとって必要な存在なんだけど、ラインを活かす術を覚えていかない限り今の山沢では対サントリー以上のチームでは使えない選手となるだけ
山沢は若いのに頑固な部分がある時点で、
先生がどれだけ指導しても伸びないかもなと思ってる。
このままだとタイプは違うが、山沢は期待されてもジャパンによばれないヤマハの太田尾のようになる。そんなシーズン、日本選手権決勝だった。
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 04:56:13.26ID:3q95DabX
どう考えても


山沢>>>>>>松田
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 05:03:37.91ID:r81A4rGi
簡単な話、今日の敗因はただ1つ。藤田や。あいつ全く何にもしてないし、パスミスするし、アタックも役にたたん。なんで藤田使うのか意味がわからん。ホンマに存在感ゼロの選手やし、パナは14人で戦ってたし、松島に比べたら屁みたいな奴や
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 05:30:58.52ID:njfNwCh1
>>711
残念ながら
そんな>>>>できまるほどこの試合は簡単な問題じゃないんだよ

前半33分。
両チームあわせてサントリー江見の最後のトライが生まれたのは、パナサイドから見て右端。
パナのDFは、キャリーの江見に最後のタックルにいったのが笹倉と山沢。

パナとしては、サントリーからこのトライを阻止するために、本来ここにいるべき、ここを守るべき選手は、
右WTBの山田かFBの藤田。

結果はどちらも両名不在でサントリーの江見がトライ。

沢木が、試合前の対パナ戦で言ってた
(詳しく覚えてないけど)「パナには必ず穴が空く瞬間がある」的なこと。。。。これを見事に突かれてる。
沢木もパナに対してはそんなにチャンスがないと指揮官としてわかっていたから
パナのスミでもいいからトライせよ。を丹念に練習してたんだと思う。
あの沢木が試合後にあんな顔が緩むなんて。ほんと気持ち悪い
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 06:00:25.37ID:tbkM+Oj9
相手を12点に抑えてディフェンスがってのでもないし
個人名上げてる奴多いけどそういう問題でもない

ある程度ペナ覚悟で守る相手から点を取るならセットプレイから
散々相手陣でラインアウトを得ながら得点に結びつけられなかったのが敗因
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 07:25:11.73ID:BBetITCs
はっきり言って山沢のランの素晴らしさは
先生も認めてるし凄いんだが
フィジカルの弱さからセンターが必ずフォロー
につき展開しないからウイングまで死んでる
例えばトヨタみたいなチームなら山沢で
いいかもしれない(勿論クロニエのが数倍上)
がパナのBK陣で後ろをいつまでも使えないなら
山沢はパナには向いてない
皆さんが言うように地味でも松田のほうが
生きるだろうね
個人的には松田→山田のホットラインが好き
もしくはそれを経て反対展開してからの
スペースのある福岡トライ(9節みたいな)
来期のサントリーはここへ堀越、尾崎、梶村
が入りより恐くなる
言ってきかせてもそれをすると山沢の魅力は
半減するだろうし難しいな
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 07:40:37.70ID:DTpqJCta
>>659 とりあえずポーコックは今Sで一旦終わりで蕨へ、、じゃない?
で次はWC後にまた戻ってくる・・・
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 07:59:02.84ID:VFl6lhIw
田中好きだけど、そろそろ内田にスイッチだな。
小山も育てなきゃだし。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 08:04:04.13ID:tbkM+Oj9
>>715
お前がポッドを理解してないだけ
こんなアホから叩かれる選手がかわいそうだな
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 08:29:02.34ID:BezE5o4P
山沢を必死に擁護してる奴いるがさすがにどうせエディ信者かなんかだろ
ハエが止まりそうなゆるゆるパス
仕掛けても当たる時にビビってスピードを緩めおかしな倒れ方をして
ターンオーバー
ボックスキックは相手にカウンターしてくださいと言わんばかりのへなちょこキック
見方は山沢が何をしたいのか分からず破茶滅茶結果トライを取れたのは
バーンズが痛んで参加できなかった時だけ
逆にFHとしてなにが機能してたのか答えられる奴がいたら答えてほしいわ
あいつはいない方がマシだったとすら思えるね
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 08:30:58.94ID:HOvGMcjb
藤田も才能があるんだろうが、何せ試合に出場しないと、これ以上の成長は有り得ない。チーム選択を間違えたね。キヤノンが良かったのに。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 08:37:03.91ID:33ZP++NR
>>720
今後はプロ志望以外の有力所は皆トヨタだな
酒屋は仕事キツいしそれなりの偏差値ないと苦しいだろ
どうせパナ行っても使ってもらえないからとか言いそう
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 08:42:56.74ID:BezE5o4P
まーたワッチョイがないことをいいことにアウアウウーの荒らしスピリット
に火がついちまったようだな
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 08:45:00.18ID:JimxFepn
サントリーと育成の差が出たな
有望株の飼い殺し具合がラグビー界の読売巨人軍だな
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 08:48:32.77ID:Q4XHL7U2
BKは良いが、FWを育てないと、
サントリー・トヨタに置いていかれるよ。
若手で期待できるのが、長谷川しかいない。
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 09:02:32.64ID:9mMBthkr
>>723
大学生根こそぎさらってカタカナばかりだからな
準決勝なんて、FW6人カタカナ
まさに読売
負けてザマミロだわ
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 09:15:23.29ID:BezE5o4P
山沢「思ったより出場が早くて一つ一つの判断に迷って。」

出場が早いと判断力に差が出るのか?言い訳のレベルも酷すぎる
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 09:15:42.29ID:mQ0wzZ8a
山沢は去年バーンズが怪我してSO層が薄くなるから急いで契約したみたいなやつ?
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 09:19:49.15ID:ndAjGWQo
有望株飼い殺しってだれのこといってんの?

小山(4試合出場)、宇佐美(0試合)、児玉(2試合) 、藤田(8試合)とか?
宇佐美は怪我だっけ?

プレイタイムはもらっているんだし、実力が足りてないって判断されてるんだから仕方がないと思う

おれはそこまでパナは巨人化してないと思ってる
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 09:44:06.50ID:wLpMgRr4
敗因はハーフ団
バーンズの怪我離脱
田中の老齢化
山沢のビビリ経験不足
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 09:57:18.27ID:Q4XHL7U2
>>729
田中はひどかったな。来年はないね。
内田と小山、高城でイケる。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 09:59:54.35ID:7XRQnd/Q
無冠に終わったのは悔しいが、特にヴァル、長谷川、ガンター、森谷の成長は今シーズンの大きな収穫だった
小山も少ないプレータイムの中で光るものは見せたし、また来季仕切り直しだ
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 10:22:12.90ID:9mMBthkr
>>728
まさに読売思考w
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 10:44:26.87ID:RDoZEsGs
山沢は、巨人にいた頃の大田泰士とイメージが似てる。

それぞれの能力は高いのに、結果は出ないタイプ。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:20:34.86ID:7lYjxbyQ
パナソニックは山沢兄が敗因で決勝負ける
明治大学は山沢弟が敗因で決勝負ける


明治も帝京との試合で、山沢弟の山沢兄と同じミス連発で一点差負けしてたよ
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:37:40.51ID:9mMBthkr
>>734
大田はハム移籍で結果出たぞ
文句垂れてんならどうせ育成できないんだし山沢も移籍させたれよ
w
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:45.02ID:5+CTi3DX
なんか三洋時代から準優勝がやたら多い印象
緻密さより大雑把に圧倒するという伝統が魅力だが、
ヒーナンと、かつてトニーブラウンか今はバーンズが抜けると途端に善戦マンのチームに戻る
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:01.48ID:dU/OiWou
>>735
山沢兄弟は負け匂がする
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:39.16ID:TYld94Jx
ハーフ団もだけど今後の一列どうするんだ?
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:01.98ID:7RFdi/cD
来年大東の古畑を採る
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 12:08:26.00ID:/bOA2k+H
サントリー連覇、パナ無冠という結果だけみて「サントリーが上」と言ってる奴が多いな。
サントリーの「高速・アタッキングラグビー」は、所詮はトップリーグレベルでしか通用しないラクビー。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 12:16:29.34ID:9mMBthkr
国内でトップを取れないパナの外国人頼みのラグビーはもっと通用しないだろw
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:38.40ID:UQlQeDQf
>>710
若いのに頑固な部分があるってとても良い事じゃないの。それだけではなく、試合直後にHCにプレーについて助言を求めるような
ところも持ち合わせてる。1シーズン毎にまだまだ伸びるさ。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 12:52:53.85ID:eP3XbeDK
>>744
覚悟のあるなしじゃないだろ
補強ポイント度外視して有力選手一通り囲んでるところが4番コレクターだった巨人と被るって話だ
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 12:55:41.42ID:zJBX+J4U
山沢兄弟は努力型で
ラグビーセンスは上の中
鍛えてもそれなりまでしか成長しないよ
伸び代がない
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:13:19.30ID:DTpqJCta
敵ながらギタウは素晴らしかったし、東芝もドナルド加入からラインが生き返った。
まだ山沢先は長いね、、
けど期待してるわ(^_-)
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:14:29.71ID:FZuiNNzm
>>726
ホント向いてない性格なんだな。
大勢の前で試合したり舞台に立つような仕事を選ぶなよっていうw

>>448 に書いてある通りなら
5日前から飯もロクにノドを通らないなんて性格じゃやっぱりそんなもんだよね。
スポーツ選手なんだから飯は重要だし。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:18:52.04ID:9mMBthkr
>>747
バーンズ山沢松田とかもうねw
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:25:38.76ID:FZuiNNzm
>>746
悪いことでしょう。
頑固な部分が良い方向に行くこともあるけど、
周りからの吸収を妨げ、助言や指導をうまく受け入れられない。
チームスポーツをやるならマイナスだろう。しかも10番。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:45:54.65ID:UghJd7Yz
>>721
トヨタは茂野かわきりに日本人プロ容認でしょ
章男ちゃんの本気をなめたらあかん
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:53:53.73ID:Q4XHL7U2
10番は、外人じゃないと国内では勝てない
でしょ。そろそろ、トニーブラウン・バー
ンズの後継者を探さないと。
それはそうと、ロビーさん退任かな。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:56:39.78ID:UQlQeDQf
>>754
それだけではないと書いておりますが…。それに10番だからこそ頑固な部分も必要かと。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 13:59:31.07ID:loDjp1rG
>>757
ロビーさん退任なら誰がやる?
相馬?
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:01:09.36ID:X/vXjdmt
>>755
あんなお遊びというか、ワラタスを名乗っていいの?ってくらいのチームとの試合を挙げられても…。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:06:25.15ID:BBetITCs
>>757
日本人の10番でそれらしい人って本当にいないもんね大学含め
外国人なら苦労しないけどやっぱり次期候補で
今可能性があるのは山沢、松田ぐらいしか
日本人ではいないね
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:29:23.73ID:bNi1c5++
>>761
田村の弟はどうだろね
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:46:09.99ID:rJ9fIun9
有望新人の墓場
対戦相手のデータ分析が甘い
スタメン組とサブ組の意思統一がされてない
外国人頼み
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 14:59:19.04ID:iOluk8tx
山沢は今回の試合の五日まえから緊張で食事が喉を通らなかった。
その国内の試合でも
線の細さでターンオーバーされまくり
これじゃ
日本代表レベルは絶望的です
食事から鍛えてと期待しても無駄みたいね
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:10:06.47ID:BY/gU9s6
決勝戦のビデオ見返してみたが、ゴール前の決定的なところでサントリーにブレイクダウンでジャッカルを許している。
これが一番大きな敗因だと思う。

あとはパナは、ラインアウトからのアタックのオプションが貧弱なのが気にかかる。ラインアウト最後尾と、ラインアウト
に参加していない相手のDFラインの間にはどんな場合でもギャップがあるんだから、それを狙うべき。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:11:22.00ID:bUlwQCVn
見た目も大事
パナソニックFWただただ汚い
(見た目)汚いひげ、モジャモジャ頭何とかしろ!
あれじゃー女性はドン引き
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:23:29.96ID:zpr/7vu0
>>767
スクラムで相手1列に不快感を感じさせるため大事なんだよ

1稲垣のモジャモジャ頭(こしょばい)
2堀江のイガイガ頭(チクチクする)
3愛ちゃんのボウズ頭(人肌に暖かい)

相手1列にとってスクラム組んだ不快感半端ない
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:29:52.91ID:VFl6lhIw
稲垣とワイクスが後ろから見ると背番号見ないとわからない
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:35:44.39ID:xam61iAg
トヨタ戦サントリー戦と明らかにリアクションの速さでは劣っていたと思える。
そのトヨタも3決では見るとこなし。精神論ではないけど格闘技だから一歩でも速く強くって思いないとやはり結果はついてこない気がする
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 15:58:32.76ID:fCNGRP5R
>>768
H&Mみたいになるぞ…
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 16:19:45.45ID:Q4XHL7U2
昨日のゲーム、田中のノロノロで何度ターン
オーバーくらった?
体調悪いのかな?と思えるぐらいひどい内容
だった。
小山が内田を押し退けてスタメン張るぐらい
になれば、また常勝軍団を作れそうな気がす
る。それぐらい、彼には期待している。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 16:29:41.63ID:Rh/sJ8nX
筑波飛び級山沢、慶応干され児玉、アメフトかじり山田、スーパーエリート崩れ藤田、没落関東学院の笹倉と稲垣、その他。
度量と覚悟あるパナは好き。そして厳しい。パナから出てからも応援したい選手多し。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:23.76ID:Gc4eBccU
>>775

あれも
男女のファンへの
サービス
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 17:14:18.97ID:GN8siSMU
パナソニックバブルも終了
帝京の有力選手は今後トヨタへ流れる
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 17:29:16.96ID:VFl6lhIw
>>778
トヨタファンの方ですか?
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 17:34:28.24ID:quzAzjgf
サントリーとパナじゃ指導者に差があるからな
パナがどんだけ選手を取ってもHCがへぼいからサントリーには勝てない
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 17:48:29.64ID:xam61iAg
バックマンはABの目はまだあるんだっけ。
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:23.85ID:/bOA2k+H
>>780
「指導者の差」ではなく、「サントリーはギタウがいて、パナはバーンズがいなかった」というだけのこと。
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 19:40:43.02ID:A/Woj13v
バーンズ一人抜けただけで影響が大き過ぎってことはまだチームが未熟って事。田中フミの劣化も1つの要因かな。FHが未熟ならそこはベテラン9がフォローしないと。
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 19:42:58.95ID:9mMBthkr
スーパーラグビー優勝5度最優秀コーチ4度のコーチをヘボとはw
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 19:50:06.31ID:EVomnMFt
>>757

小野も本質は海外みたいなものだしそうかもしれなけい。ただパナファンは我慢が足りんよ。
サントリーはあの流を我慢して使って今年後半あたりに要約及第点のSHになったけど
ここまで>>719みたいに山沢を叩いているのがなんとも。再来年でも駄目ならそれまでかもしれないけど
日本人で25歳以下のハーフならある程度は我慢しないと。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 19:50:21.47ID:OZa0cRDQ
>>785
バーンズと森谷でしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況