X



トップページラグビー
1002コメント439KB

関西大学Aリーグ2017 【大学選手権/入替戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ab8-OmWt)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:53:20.13ID:T6H9oW1Q0
京都大学がAリーグになると
勝敗は別として、かなり盛り上がると思う
天理一強では盛り上がらないし、天理ファンはそんなに多くないからね
0678名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b716-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:03:24.26ID:PHfb7ItB0
京大はCリーグから上がって1年目でこの好成績と
いうのはすごいね。でも花園大学や大産大は京大に
負けたらあかんのんとちゃう?と、ちょっと思った。
0680名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a61-RAie)
垢版 |
2018/12/02(日) 22:54:41.02ID:0pecumHn0
18年AB入替戦は
関大ー摂南大
大体大ー龍谷大
0682名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM63-z5kd)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:59:23.69ID:ypK3ESNDM
入れ替え戦常連校だね
0683名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp3b-BpUz)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:07:56.67ID:TIXN7Z5kp
関大ー摂南大
大体大ー龍谷大


どれ応援する?
俺は摂南と大体
0684名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp3b-iwER)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:24:49.43ID:Wo4oT5Szp
関大が残って、龍谷が昇格したら、関関同立と産近龍が揃う。甲南は規模が小さいからAリーグに来ることは無いだろうけどね。
0691名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa6b-uXAp)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:42:20.35ID:uyhPs2dPa
選手権ベスト4
帝京大対筑波大
立命大対京産大
を期待。
0694sage (ワッチョイ e36c-w7dx)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:36:11.91ID:5JHjQgic0
来季の関学は入れ替え戦行き候補。
リーグ戦で摂南に負け、入れ替え戦で関大に負けて2部落ちも濃厚。

ここ1、2年のリクルートの悪さは、Aリーグの中でも随一。
今シーズン、ほとんど1年は出ていないし
出場した2年生も花園経験者はおそらく1人。
3、4年生の力でなんとか勝てただけ。

ラグビー部は、凋落する大学の象徴のような気がするよ。
0696sage (ワッチョイ e36c-w7dx)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:05:22.69ID:5JHjQgic0
同志社って、そこそこいい選手を取れるけど
いかんせん、人数が少ない。
ラグビー部なら、15人以上は推薦で取りたいけど
同志社の推薦って、毎年7、8人じゃない?

たくさん取れないから、毎年、素質があった選手も
大多数の非推薦組のレベルに落ちてしまってる。

ラグビーは団体競技なので、10点満点の選手が数人で残りの選手は6、7点ばかりというより
8、9点の選手ばかりのチームな方が強くなる。

つまり同志社のリクルートはたいしてよくないということ。

ただし天理は、満点を越える12、13点の外国人がいるから
残りの選手が6、7点でも強いけどね。
0697sage (ワッチョイ f564-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:15:49.85ID:h8i1X5lu0
>>679
当然ですが、京大にはスポ選はないですよ。
全員、普通に日本有数の難関の受験をくぐり抜けてきた
選手たちですよ。

この選手は、今、頑張っているみたいですね。
https://rugby-rp.com/news.asp?idx=109423&;page=1

留学生3人を要する花園大に勝つなんて凄いですね。
0698名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 834b-tTwh)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:58.11ID:D+9fjgtf0
摂南は来期、核になる留学生が4年と2年
今年の1年もイキの良いの揃ってるし
来期のほうが強いと思われる
ヘッドコーチが変わったのも
よかったのかも知れん
台風の目になるかも知れないね
摂南、体大戦は天理以外面白い試合
必至かもね
0699sage (ワッチョイ fa6c-7QOf)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:15:52.58ID:+vH+Q6zh0
摂南と天理や京産じゃレベルが違いすぎると思う。
いいとこ、立命や同志社に善戦、関学に僅差で勝つ程度。
毎年、日本人選手の層が薄いよ。
0700名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa39-3Xi5)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:23:17.15ID:laos/d6Ra
↑それはその通り
1年にいいの揃ってるから
再来年期待
0701名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdfa-n2Yn)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:31:08.07ID:QnOetaL3d
>>699
何気に京産を天理と同列にしとるやん
0712名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp75-5pDo)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:01:02.45ID:rAIGp5bQp
早稲田の方がやりやすかったかな

明治手強そう
0713名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7aaf-ZwQs)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:03:28.22ID:2VLkZ0rk0
天理 サイコーだぜ!!
おめでとう!!!

京産とかゴキブリッツの素人ラグビーは引っ込んでろ
関西リーグの恥だ
0714名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9184-AIgs)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:06:21.87ID:VE0kn76O0
同志社、ほか関西の他大学は天理を目指して一層頑張れ。
0715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ da9f-cKUQ)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:09:13.24ID:EvupOft10
これからは天理と京産が核になって進むよ
天理は来週取りこぼししないでほしい
それだけ
0716名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9184-AIgs)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:10:02.10ID:VE0kn76O0
これは明日試合の天理高校も勇気づけられる勝利になったな。
0717名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 750e-Xe+l)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:10:53.89ID:4GrJrwoi0
天理のおかげで来シーズン関西4枠だなw
0718名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5ac8-v93B)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:11:16.33ID:PWDdnH550
今日は天理の外人のプレイ精度が大東戦よりよかった。

関西勢が優勝すると同志社以来かな。
0720名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9184-AIgs)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:13:47.97ID:VE0kn76O0
天理の黒ジャージと帝京の赤ジャージの対比は昔の映画の
「天と地と」を連想してしまった。
0721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4158-V7Ez)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:16:42.06ID:stFPb/mq0
天理大が優勝したら、関西枠は3枠のままで良いから、決勝を花園でやって欲しい(高校ラグビーも終ってるし)。
現状やったら4枠にしても初戦かせいぜい2回戦で消滅するだけやで。
0722名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2da2-cKUQ)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:30:49.47ID:WM4gemib0
>>721
それでも選手権出場、3位でも4位でもいいから同志社を見たい。
0723名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-xaA9)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:39:32.74ID:vNuWHhp+0
>>721
それどころか関西2位も選手権シード扱い?
0724名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ daac-AIgs)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:42:16.03ID:k1ttDs/I0
ひいきの笛がふく順番

早稲田=慶応>明治>同志社>帝京=東海>天理、京都産大 その他関西勢

審判とかラグビー協会のOBは ほとんどが 早慶明 早慶の決勝は贔屓笛なし。

早慶と明治は 明治がややいじめられる。

同志社は かつてはめちゃくちゃ贔屓された。(1982年対明治戦はその場に
いなかった同志社の選手がモールで明治の選手を踏んだということで退場
同志社は残りの試合を 14人で戦うことに。その試合は 退場以外にも
同志社の?マークがつくペナルティが目立ち明治に勝たせたいのが見え見えだった。) 翌年 同志社が 平尾、林 大八木で 圧倒的な強さになり さすがに 贔屓をあきらめた。 結果 同志社が 大学王者を連覇。 同志社は 贔屓では 早慶明に次ぐ存在に なった。


天理は新参者やからなあ。
0725名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0a49-v93B)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:47:13.84ID:aRCzlD4g0
天理大学が帝京に勝ったこの機会に、関西大学Aリーグの大学よ、ホントしっかりしろよ。自主性に任せて結果出ずなんてもうやめてくれ。
0726名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-9xIt)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:54:44.31ID:VlkOuadM0
天理優勝したら関西リーグ2位が第4シードになるけど構わへんの?
現状では返上する方が賢明と思う。
0727名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 76a3-gy0Q)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:13:45.78ID:RBC51jvP0
天理決勝進出おめでとう。
同志社ファンですが、関西リーグの代表としてよく頑張ってくれました。

今ほど、録画を掛けていたVTRを観ました、感服です、溜飲が下がりました。
今夜は祝杯です。明治戦も力を出し切って欲しい、有難う。
0729名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 610b-K+Qo)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:34:12.41ID:NAAceOi20
>>728
それは無い
来年も他チームは天理に虐殺される
0731名無し for all, all for 名無し (スププ Sdfa-Vl6l)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:07:23.90ID:OjdLbgnzd
天理という最強の目標があっても結局各大学の意識次第なんよねー
勝つ為に必死になれよー
同志社に事やでわかってるか
0734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 41b5-V7Ez)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:24:49.39ID:xpG9H51L0
関西が4枠になれば、@天理は確定だけどA〜Cのチャンスは横並び。
大学トーナメントを目標にして、進路をまだ決めていない高校生の何割かが関東から関西Aの大学へ流れてくれれば関西リーグの選手層の厚さに繋がる。
東京と比べれば生活費は関西の方が安いと思うよ。
0735名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 33e3-qyTt)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:09:33.17ID:XBmGIdya0
京産はあんなラグビー
やってたんじゃいつまでたっても関東にはかてん
それに負けてる関西Aリーグの他チームも良い選手集めつてなにやってんだ?
関西は天理以外指導者が
無能過ぎ
そこを改善しないと
天理との差もカントリーどのように差もうまらんわ
0736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 33e3-qyTt)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:10:44.06ID:XBmGIdya0
↑ごへんかんすまん
関東との差
0737名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b158-MZ/B)
垢版 |
2019/01/03(木) 04:31:57.19ID:MABwiN+z0
関東は対抗もリーグも長年覇権争いをしてきた積み重ねがあるので、そことの差を埋めるのには時間が掛る。

ただ、人は面白いもので、去年までは帝京のような絶対王者に対しては、今の自分を基準にして積み上げ式で考える。結果「○○だから勝てない。」「○○だから無理」という出来ない理由を積み重ねる。

他方、自分たちと同じリーグのチームが、それまで出来ないと思っていた事をひっくり返すのを目の当たりにしてしまうと、こんどは結果から逆算して物事を考えるようになる。
「あの結果を出すには何が足りないのか。」「何を変えればいいのか」

加えて、関西には9連覇するチームを冷遇するまでの極端な伝統校主義はない。
「関東を倒せば、誰でもヒーロー」といういたってシンプルな価値感が関西人には大なり小なり存在するのは事実(お笑い芸人に学校の偏差値を求めないのと同じ。おもろいか否かが唯一の基準)。
なので、来年度から高校ラグビー人材の東京一局集中の流れが変わればそれだけでも大きな意味を持つ。
関西リーグが打倒関東の伝統校を目指すのに協力してくれる指導者が手を挙げてくれる可能性も高くなる。


神鋼の優勝といい、関西復権に向けて何かが変わり始めている。
0738名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src5-ydn+)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:24:07.54ID:g87GAxOvr
帝京は伏工成章連合軍と言っても良いくらい、京都の優秀な人材が集まっていた。
私は京都人なので複雑な気持ちでしたが、関西代表の天理を応援しました。
来期以降、優秀な人材が関西に残ってくれれば最高ですね。
そして、高校時代に必ずしもトップグループでは無かった選手たちを鍛えあげて、今の地位にある天理が素晴らしいです。
0739名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:08:23.07ID:CpTLKAWl0
関東笛に注意 これは 1982年の同志社明治戦で 同志社大島退場事件。
のこりは14人で戦うことに。 
この試合の動画があるので、確認してみて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=4FLu3gGfESE

問題となったのは、24:45
高森レフリーは、約10歩あるいて、ラックの外にいた大島選手の肩を叩いて退場を命じています。

しかしラックから約10歩あるかなければ、到達できない位置にいる大島選手が、どうして密集のなかで倒れている選手の顔を蹴ること出来たのでしょうか?
0740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ba3-aNo7)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:01:41.25ID:sUMD3tfA0

此の誤審が無ければ、同志社の勝ちだったね
これ以降、高森はラグビー界から姿を消してしまった
翌年、同志社は選手権で優勝したんだっけな?

大島選手は退場になるような事は一切してないと発言
そんな事をしていたら、今、学校の先生??にはなっていない、と
何年か後、何処かで発言していたのを覚えているね
0741名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:20:50.07ID:CpTLKAWl0
まだシンビンなどない時代である。
今風でいうならば「一発レッド」というところか。
14人で戦わざるを得なくなった同志社は後半、完全に劣勢に立ち7−20で完敗、二連覇の夢は準決勝で潰えた。
スポーツにタラレバはタブーだが、もしこの「事件」がなくて同志社が優勝していれば、翌年から史上最多の三連覇を果たしていたので、もしかしたら前年と合わせて大学選手権五連覇というアンタッチャブルな大記録を作っていたかも知れないのである。
そういう意味でも、まさしく歴史的な笛の音だったと言えよう。


同志社フィフティーンは失意のまま宿舎に戻り、労をねぎらうために残念会を開いたが、大島は部屋に引きこもって宴会場に降りてこようとしなかった。

指導者として再びラグビーに関わり始めた大島は、コーチの資格を得るために講習会に参加した。
その時、ある人から突然「大島」と声をかけられた。
振り返ったその声の主は、あの高森だったのである。
高森はレフェリーを辞めた後、筑波大の監督を務めていて、この講習会にも講師として参加していた。
一つの笛の音を巡り、袂を分かった二人が立場を変えて偶然に再会する―。


高森がどんな気持ちで大島に声をかけたのかはわからない。
おそらく、内心ではかなりの葛藤があったのではないか。
大島が、自分を受け入れてくれるのかという不安はあっただろう。
それでも、高森は自然体で大島に語りかけた。


「あのジャッジが妥当だったかどうかなんて、愚問ですよ」
後年、大島はそう語った。
0742名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:34:57.03ID:CpTLKAWl0
2016年の明治  京都産大も 明治びいきの笛が醜かったが
京産が勝利 
京産大、逆転勝ち】2016/12/11 京産大vs明治大 後半(26−22)
https://www.youtube.com/watch?v=M5e5fgYvDwU

2017年は 対法政戦で?がつく退場で 対明治戦で主力がでれなくなり敗退。
コメント 
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13183436418
抜粋
・法政、薄汚すぎるw
嫌われる理由がわかった
笛でプレーが止まった後にら15が思いっきりタックルかましてきた
それに怒った京産の外人がパンチ

・京産法政みてるが
ファカイに殴られた法政15番の
プレーは意図的で悪質
せめてイエローだわ

・キンチョウで観てたけどあれは法政の1番?(7番?)も退場させるのかなと思った
ファイ復帰で最初から注目してたけど明らかに途中からイライラしてたから何か余計なちょっかい
されてるのかなと思ったらプレイと関係ないところで体当たりされてたりして
法政はシンビン退場狙ってるのか?と思ってたらレッドカード一発退場なって驚いた
レッドカードになると次の明治戦も出場できないので中川とファカイ抜きで明治とやるわけで
これは苦戦を強いられるだろう
0744名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f10b-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:48:23.75ID:PMMjpa2p0
>>742
盗っ人にも三分の理だな
情け無い爺いだねお前は
0745名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM45-tRnq)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:55:01.62ID:w4Qp/pgQM
カントン笛が容赦なく炸裂するので例え雑魚ででも油断は出来ない。前後半とも14人を強いられるのもありうる。それでも勝つのは天理だろうけど
0746名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-/PFq)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:44:52.96ID:eZIcKHCgd
関西リーグのレベル底上げの為には、リクの良い近大の猛烈な奮起を促したい。
あと立命館もまだ物足りない。
この2校がまともに育成して良いチームを作ってくれたらなと心から思う。
0747名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:12:24.10ID:nxXiyXPN0
やっぱり関学ががんばらないと 
関学全国大学タイトル計1回を誇る。




ノーサイド後観客席のファンに挨拶をする関西学院大学の選手達(2014年4月・関西学院創立125周年記念試合慶應義塾大学戦・秩父宮ラグビー場)
1928年に創部。昭和中期に東西対抗戦で優勝。数度にわたる関西制覇を成し遂げた強豪であった。しかし、1957年度に関西制覇を達成した後は低迷した。

1980年度にはBリーグに降格。その後、Cリーグに転落し長く低迷の時代が続いたが、2002年度に入替戦に勝利してAリーグに復帰。

2008年度には51年ぶりに関西大学ラグビーリーグで優勝、大学選手権で初勝利を挙げる。

翌2009年度も関西大学ラグビーリーグ戦で全勝優勝。古豪から強豪へと復活を果たしている。
0748名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:14:00.36ID:nxXiyXPN0
同志社 関学が がんばると 関西経済界ももりあがる。
天理 同志社 関学 京産の4つが頑張ればいい。

立命 近大 関大ではだめ。
0750名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b56-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:15:03.08ID:l7k1zCVg0
関学は高校を強くせな

奈良の天理御所とか京都の伏見成章のような感じにせんと

報徳にボロ負けしとるようではあかん
今年に至っては報徳と当たるところまですら行けてへんし
0751名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9d-ltid)
垢版 |
2019/01/06(日) 07:35:53.50ID:I0rcu9tZa
関学はアメフトの組織力を
教えてもらえ
0753名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/09(水) 05:45:14.34ID:s2fzHxQ/0
関学はプライドをすてて 留学生を3人くらい イギリス、NZ 豪州 フランスを
提携大學から留学させればいい。
オックスフォードと提携あるし。 
0754名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b30-4tJW)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:12:13.22ID:ClVGhwYL0
近大や関大はもっとがんばらな。
スポーツで出来るところをみせないと。
0757名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9a-sNyu)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:21:47.75ID:D+jiIeY5d
今秋の関西王者は京産になってもらいたい
恐らく今日の大学ラグビー決勝では天理勝つやろ
ただ天理一強になると関西リーグとして良くないので、京産もしくは今後のポテンシャルありそな近大を応援する
0766名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 190e-1rP4)
垢版 |
2019/01/13(日) 07:28:12.27ID:+JpvtrCF0
関西リーグ全体を底上げしなければ。
天理1強では大学選手権制覇は難しい。
0768名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d92-K9H/)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:11:46.52ID:zMpzxwEK0
関西協会は、色んな試みで集客する事も必要だが、リーグ戦のレベルアップを考えてくれた方が良い。
せっかく天理が4校に増やしてくれても、選手権に出れたら満足して終わったら恥ずかしいだけ。
何よりも大阪、奈良、京都の有望人材を早明帝に採られたらダメ。
0771名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 09b5-aWsI)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:41:33.62ID:GU3X5PFC0
今度の春もNZUがくるなら、2試合して欲しい。
@天理 vs NZU
A天理除いた関西選抜 vs NZU
0772名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13d2-sVa9)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:04:45.00ID:dtuX47dd0
関西学院工作員(社会の敵・悪)




ウソ・インチキを必死に撒き散らすバカ大学・・・・・関西学院(最下位)
0773名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13d2-N251)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:04:08.12ID:wnGmF2Yv0
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな


国際学部・一般入学率・・・・・・・・・・18%(笑い)



(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・インチキ偏差値は高くなる
2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・関西学院(最下位)
0774名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13af-/mRV)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:37:12.05ID:jiv4yGMK0
反日極左偏向教育公安監視破防法適用親中親韓
偏差値操作
北朝鮮崇拝末川マル経孔子学院
0775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13d2-N251)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:22:47.05ID:wnGmF2Yv0
日本の常識




立命館・同志社>>>>>>>関西大>関西学院(最下位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています