今年の京産大の実力。
京産40-21関大 後半34分までは1トライ差の接戦。実力は同じ
京産17-7 立命 台風の中のFW合戦。足が滑った立命館。どっちが勝ってもおかしくなかった。
京産35-33関学 後半40分まで28-33の負け試合。ロスタイム審判の見逃しでラッキーなトライ。
京産31-27近畿 負け試合をお笑い近大の味方のパンチで意気消沈の状態でラッキーな逆転。
京産72-19同志社 同志社の前日の合コン疲れと、ファンクラブのガラパゴス発言で普段の3倍の力を発揮
         もう一度試合をすると完全な負け。
上記5試合は全負でもおかしくなかった。
京産7-45天理 すべてのレベルが違いすぎた。スクラム組み直しで時間浪費が出来たおかげで
       この点差で収まった。本来なら100点ゲームで負けていただろう。
京産52-26摂南 スクラムを除いては、同等レベルだった。

本来なら、今年の京産は1勝6敗でもおかしくないレベル。入れ替え戦レベルでした。

選手権に出るのが恥ずかしい。

法政戦はスクラムで時間浪費するから法政33-7京産ぐらいで収まるでしょう。