トップページラグビー
1002コメント281KB

◆ 大学ラグビー総合スレ12 ◆IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 21:41:39.86ID:AOxIIw1A
>>397
DFが全然追いかけてなかったもんな
いつものひたむきさが全くなかったので驚愕したが、
多分監督やコーチから怪我しないように2位でいいから軽く流せて
言われてたんやろな
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 21:51:21.81ID:pv41OM2c
普通に明治が勝つ

明治ファンが読んでも恥ずかしいわ
どうやったらそう思えるんだ?
去年もそうだけど
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 21:54:47.30ID:30+UqLhB
>>397
丹治への印象が180度変わったよ
本当に小狡いプレー
一緒にノートライアピールしてた慶應の連中も糞
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 21:58:18.99ID:5Jn7p7qv
>>236
BIG6とか恥ずかしい
七大戦は早慶明など六大学と話すときは七帝戦って昔風に名乗ればいいのに
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:08:36.94ID:5fozglHn
>>394
これまで何試合か見た感じではこの4チームが今年のベストな4チームだろうね。でも、組み合わせの関係で大学選手権ベスト4に残れるのはおそらく3つか。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:14:13.55ID:kvZhUUql
>>392
京産は飛車落ちで戦っていることを
関東在住の方はどれだけ理解しているのかな?
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:14:49.34ID:30+UqLhB
飛車ってプロ外人のこと?
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:16:55.46ID:moavOPiJ
京産2位狙いはないw
たしかにファカイはケガでいなかったけど、いたとして、全力で天理と
やっても天理が勝ってたよ
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:27:50.61ID:i+4tod2Y
早慶明だけで独自グループ作ってやればいいと思う
地方巡業もすれば卒業生たちが飛びつくだろう
学生選手権はどれか一校出場にしてさw

今日の酷い試合を見てつくづくそう思った
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:29:32.79ID:i+4tod2Y
ラグビーってよほど点差が開かない限り主審が試合作りに参加しちゃうスポーツだなと今更ながら実感
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:34:20.88ID:TKqz+gkH
>>354
平尾さんがいた頃の同志社ー慶応の選手権決勝。
慶応幻のスローフォワードな。
あれがなければ同志社は3連覇達成出来なかったと言うね。
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:34:51.23ID:bV+KucTG
>>409
めちゃくちゃだよ
特に伝統校絡みの試合はファンがほとんどわかってない
ここのレスもそんなのばかり
見なきゃいいとか言ってるのが一番頭の悪い例だな
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:42:12.82ID:i+4tod2Y
大学ラグビーを駄目にしている最強の癌は忖度笛な件
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:42:41.37ID:YLOySa+e
>>386
その後、2007年正月の国立でも対戦してるね。
田中史朗がいた頃。
早稲田は全盛期で五郎丸や矢冨、豊田、曽我部など
スター選手がいっぱいいた。
前半は善戦したけど後半は突き放された。
リベンジしたいね。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:44:22.81ID:R8VCWve0
>>411
早稲田が勝ったから問題にならないけど早稲田が負けてたら問題になってた判定だと思う
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:46:51.51ID:YLOySa+e
>>414
畠山もいたな。
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:47:23.44ID:30+UqLhB
そもそも京産は法政に勝てるかどうかも怪しい
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:50:30.51ID:NB0RA7Mg
大畑の時は早稲田を粉砕
田中の時は早稲田にやられた

今年はおそらく京都産業大学が優勢
京都産業大学はファカイが復帰する
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 22:55:33.05ID:kvZhUUql
以外にも大東が対抗戦3位に
ポロっと負けたりするかもしれんな
リーグ戦は東海以外あまり信用できん
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 23:01:37.69ID:30+UqLhB
慶應と大東なら普通に慶應有利だと思うけど
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 23:06:45.72ID:h5cgZb/C
大東の舐めすぎ
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 23:13:32.31ID:hwibd7j3
お触り禁止物件
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 23:14:21.99ID:8dSOnvlI
>>417
去年から関西二位は対抗戦二位より
レベル上だよ
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 23:23:31.47ID:C7yT2l4j
今までの大東のイメージに囚われ過ぎだな
たぶん不安定でザルのイメージがあるんだと思うけど
それなら、まったく違うチームと思った方がいい
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 23:33:03.08ID:5fozglHn
数試合見た限りでは、FWが強い、DFが非常に固いのが今年の大東。昨年までの大東とは真逆に近いイメージ。
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 23:33:04.38ID:hL4BC7Q+
今日のユーズイットとアドバン
大ラグ標準レフリングになるとしたら対応するの大変だろ
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 23:57:26.64ID:cXkSAht/
>>410
ラグビーはまだましやで
ラグビーよりもプロレスがえげつないわ
阿部四郎なんかもう無茶苦茶贔屓したレフェリングして観客も大ブーイングやったな
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 00:06:41.40ID:xd+lnxGS
大東は誤審で東海に勝っただけだからなあ
しかも東海はシーズン前から今季は弱いと言われてたし
流刑ともどっこいどっこい
さらに菅平では大東は早稲田に、東海は慶應明治に負けてる
舐められるのも当然でしょ
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 00:16:02.63ID:R2X8DUyC
岡村四郎もえげつなかったな
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 00:21:13.35ID:pswtmBrt
関西ではリーグ戦3位は対抗戦5位のイメージがある
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 00:23:29.31ID:R2X8DUyC
てかなんで名古屋圏や福岡圏の大学はラグビー弱いんだろう?
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 00:31:33.28ID:WL4wdAUN
東海は来季はもっと弱体化するよ
リーグ戦は総崩れ状態になる
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 00:59:28.89ID:SQTeg4T+
>>432
そりゃ競技人口が激減してる上に、明治と帝京にエリートが集中すればリーグ戦のレベルは下がるよ。大東なんて、ジュニアのカテゴリー3で優勝してるぐらいなんだから、選手のやりくり大変なんじゃないの?
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 01:28:43.53ID:3G+7/waV
大東はレギュラーが殆ど3年以下だから来年度が一番強い。
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 04:32:24.67ID:tzW6+ZVC
>>390
帝京の場合
伝統校の笛で選手のメンタルが鍛えられる
何故かとられる反則に同じ事をしても
とってもらえない反則
みんな半笑いで次のプレーへ
これも帝京の強さの一つ
早稲田のラック形成から寝てる選手が
ボールに絡む、触る動きはもうオハコ
何故か明治はあまりこれを見ない
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 05:59:52.73ID:w3Slno+E
>>435

帝京をモンスター化したのは、早稲田の不正ということですな。

これじゃあ、早稲田はこれからもずっと帝京に勝てないな。
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 06:13:02.09ID:bqEGSfkF
帝京の仕掛け、キムラの功績は大。さすがゴト師や。
さて、共産、共産煩いからこれを。

こんな雑魚チームに負けるわけない
関学と互角

京産17-7立命館
京産35-33関学
京産7-45天理

弱い、確信
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 06:58:05.62ID:UwY6q7UP
産経新聞のスポーツ欄みて笑ってしまった
伝統の早慶戦なのにスコアしか書かれてない
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 07:14:32.30ID:a7y5DaS8
天理は菅平で東海と明治に全く歯が立たなかったのでは?
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 07:26:39.71ID:k5KGQHnr
まあ、練習試合だし、今のメンバーとだいぶん違うしね。とくにマキシ、フィフィタそろって出てないし。
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 07:43:03.44ID:8n+HjqYv
>>440
この時期、練習試合のスコアはあまり意味がない。成長力とモチベーションでしょ。
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 08:00:04.62ID:BLfD/dF6
>>440
天理×明治 14-27
天理×東海 14-45
天理×帝京 26-33
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 08:31:45.61ID:xd+lnxGS
近大相手に互角の試合をしてるんだからとても成長してるとは思えないが・・・
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 09:59:21.14ID:pswtmBrt
来年から違う3つのリーグに分けたらと思う

留学生助っ人リーグ 帝京 東海 大東 天理 流経 拓殖 摂南 花園等

二番手控スパルタリーグ 京産 大体 近大 立命 関学 龍谷 法政 中央等

伝統ガラパゴスリーグ 早稲田 慶應 明治 筑波 青学 成蹊 同志社 京大等
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:10:45.47ID:xd+lnxGS
京産は傭兵リーグだろマヌケ
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:18:14.24ID:Fq+Z/YuX
>>441
助っ人頼りにしてるようでは
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:19:13.70ID:pswtmBrt
助っ人の条件は180センチ以上100キロ超級が複数名在籍していることが条件や
そのぐらい書んでも分かれよ!ドアホ
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:23:23.71ID:61VL+V6e
早稲田だって5年生を試合に使ってるぞ!
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:33:15.78ID:xd+lnxGS
京産馬鹿はやっぱり傭兵を使ってることを負い目に感じてるんだな
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:35:14.35ID:Fq+Z/YuX
>>449
出てもいいの?誰?
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:38:34.95ID:UMlCMoMi
古くは三井とか、田邊とかか?
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:39:59.76ID:pswtmBrt
>>450
残念だが俺は天理ファン
アンチ京産バカのお前とは違う
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:40:16.93ID:XFql3h33
いまどき留学生すらいない化石みたいなチームあるの?
なんでやせ我慢してんの?
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:41:20.06ID:XFql3h33
大八木も5回生で試合出てたよ
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:43:08.34ID:pswtmBrt
>>454
だからガラパゴス
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:45:42.19ID:3dPwkuYW
>>448
まあ京産は今年のリーグ戦は
ほぼいてないみたいなもんだからな。
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:48:54.27ID:N47iFoe1
大学ラグビーも早晩、TLと同じ流れで
外人HCを招聘することになるだろう

そうしないと東の福井みたいに大学ラグビーをスルーして
直接TL入りする選手が増えると思うわ
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:53:16.35ID:o8HIYFOe
後半27分過ぎの早稲田トライの前
レフェリーの目の前であきらかに早稲田のノットリリースがあったとこスルーしてんのやばくてわろた

日本ラグビーの闇だよね。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:55:21.30ID:XFql3h33
昔は高校卒業してそのまま実業団入りする選手も多かったけどね
TLと言ってもまずは働きながらラグビーもやるのだろうし、プロを
目指すんなら大学なんて無駄なモラトリアム期間でしかないから良いんじゃないの
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:57:24.38ID:WL4wdAUN
>>459
ボールの上に手を乗せてるだけじゃ取られないよ
そんな場面ラグビーの試合なら山ほどあるし
もぎ取りにいかないと
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:59:01.76ID:pswtmBrt
>>457
悔しかったら来年ガラパゴスリーグから
選手権出て来いよ
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 10:59:41.90ID:XFql3h33
>>459
京産視点だと早稲田が来てくれたほうが楽なので
別にあれはあれで良かった。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 11:03:28.37ID:XFql3h33
しかしあの激弱FWの早稲田が対抗戦2位とかね
レベル低下が洒落になってないよ対抗戦は
あのFWが相手なら京産はFWだけで楽々ゲーム支配できそう
おそらく最初のスクラムであっさり勝負見えちゃうんじゃないのかね
なんで慶応はもっと優位なFWにこだわった戦いしなかったんだろう
力量は明らかに上回ってたけど頭の悪いラグビーで星を落としたね
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 11:04:48.36ID:xd+lnxGS
>>464
傭兵がいなけりゃ関学と互角の京産がでかい口叩くなよ
法政にすら勝てないんじゃないか
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 11:07:18.21ID:XFql3h33
>>465
悪いけど帝京天理東海大東
このビッグ4以外は相手にしてないの
絡んでこないでね
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 11:15:17.67ID:WL4wdAUN
関西スレでも京産は近大に負けると予想されてるね
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 11:15:47.36ID:pswtmBrt
今年の選手権は天理ー大東だろう
天理FWは大学日本一 BKもスピードがあるし
ディフェンスもいい
今年の東海 帝京ならいけるんじゃないか
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 11:17:10.45ID:xd+lnxGS
>>468
天理×明治 14-27
天理×東海 14-45
天理×帝京 26-33
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 11:19:29.70ID:pswtmBrt
>>469
それがどうしたん?
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 11:46:02.21ID:XFql3h33
近大は格下にあっさり負けたりまだまだムラはあるものの今年は力量あるからね
東海や天理ともやりあう力が付いてきてる
財政恵まれた大学なんだし留学生入れれば簡単に強くなるんだけどね近大は
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 12:17:45.67ID:wKSaXNpu
>>461
レフリーの印象としてもぎ取る動きが入ると
離さない動作が目につくだけで
ノットリは敵選手の動きに関係無く寝た選手は
ボールを離さないといけないという反則
ボールの上に手をおいただけとか
そもそも関係無い
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 12:22:56.42ID:WL4wdAUN
>>472
その基準で判断したらラグビーはノットリだらけになるよ
倒れた選手が即ボールを放すことなんてまずないし
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 12:32:43.57ID:UNMX9C32
これで早慶明の力関係がハッキリしたけど、早明戦はやってみないとわからない
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 13:08:32.22ID:XFql3h33
>>475
もはやどうでもいい話
誰も興味ない
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 13:13:18.11ID:xd+lnxGS
早明戦は普通に早稲田が勝つだろう
それよりも今週末の東海流経が楽しみ
今季の東海なら流経に負けることも十分あり得る
そうすると選手権の帝京の初戦が東海
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 13:16:14.60ID:a+LPR1Lb
いっそ日本人大学ラグビー選手権作ろう。
早稲田×明治、慶応×同志社と東海×天理、帝京×大東の準決勝だとNHKはどっちを選ぶだろうか
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 13:17:43.71ID:XFql3h33
そうなると天理は東海に楽勝だろうね
京産は流通に勝ってるし
帝京天理
京産大東
4強はこれで決まりだと思う
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 13:36:07.31ID:UMlCMoMi
新日本大学ラグビー選手権(留学生なしの伝統校)
全日本大学ラグビー選手権(留学生ありの新興校)
大学ラグビー選手権ノア(関西チーム含む上記以外の大学)
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 13:37:57.96ID:gsmc0Ueg
>>480
全日本が一番レベル高そう
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 13:40:29.62ID:pswtmBrt
とにかく帝京を倒してくれないか
東海には長年裏切られ 早慶明では役不足
関西では天理と京産に期待しているが
今年こそ天理がやってくれると信じている
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 13:43:07.35ID:xd+lnxGS
>>482
天理×明治 14-27
天理×東海 14-45
天理×帝京 26-33
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 14:42:47.14ID:pswtmBrt
>>484
あり得る(笑) 
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 14:43:53.05ID:pswtmBrt
文字化け注意か?
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 14:51:04.58ID:H0WGnUYX
>>480
新日本、全日本と来たら国際ラグビー選手権だろw
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 16:46:19.95ID:b5zj5W79
それにしても早稲田のハーフ団は屁だな。特に岸岡はしょぼい。ほかにいないのか?情けないわ。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 17:16:36.66ID:ItaUoNo1
>>483
天理強いな
東海さえ倒せば頂点あるな
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 17:17:30.54ID:XFql3h33
>>490
近大戦の体たらくで喝が入りましたね
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 17:33:58.38ID:y+uBJgdl
対抗戦グループのSOのレベルがかなり低い。
明治戦に出ていた帝京のやつも論外。
SHもSOほどでないがレベルが低い。
齋藤ですら論外。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 17:38:41.94ID:cB/PwOzl
ベスト8はこれでほぼ決定か

帝×流
東×天早慶明
早慶明×京
大×早慶明
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 17:40:10.62ID:P/SwIHrY
慶應は策士策に溺れるで自滅したな
あれだけセットプレーが優位だったのに従来通りのゲームプランに徹したのが敗因

プレッシャーかけて相手のミスを誘発してたから調子にのっちゃったんだろうね
ゲームを切らないキック合戦に付き合ってインプレーでもねじ伏せようとして完全に失敗した
セットでゴリゴリに徹してれば普通に勝てたけどプライドが許さなかったのだろうな
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 17:44:42.58ID:16sPaPsA
大学のスタンドのレベルの低さは凄まじいよな
1番良いのは今のところ古田かな
スタンドで他に良い選手と思うのは、日体大の石田、東海の眞野くらいかな

帝京と早稲田は論外な程下手くそ
高校生の方がマシな選手も多いと思う出来
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 18:05:19.00ID:16sPaPsA
大学のスタンドのレベルの低さは凄まじいよな
1番良いのは今のところ古田かな
スタンドで他に良い選手と思うのは、日体大の石田、東海の眞野くらいかな

帝京と早稲田は論外な程下手くそ
高校生の方がマシな選手も多いと思う出来
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 18:14:18.82ID:gsmc0Ueg
>>493
変な大学がやたら混じってるな
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 18:18:11.06ID:gsmc0Ueg
>>494
頭の悪いラグビーしてたな
FWでゴリゴリやってりゃ楽勝だったのに
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 18:19:59.04ID:gsmc0Ueg
勝負に甘いのよ
だからいつまでたっても善戦マン止まり
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 18:32:22.18ID:b5zj5W79
決勝は、帝京ー大東になるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況