X



トップページおたく
239コメント169KB

青森のオタク事情

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/02/03(土) 07:35:20.08
なかったので立てました
0164おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/04/24(土) 02:01:11.44
クソつまらんアニメ 下手くそなキャラデザのアニメ

ステマ自演工作 爆死確定

ありとあらゆるザコアニメについて無責任に議論する

それが 超ムーの世界
0165おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/04/28(水) 23:51:59.80
島田「早速ですが三上さん、今期のアニメについてどう見てますか?」

三上「これはとある秘密結社も言ってましたが、相変わらずマンネリと言いますかテンプレが多い」
三上「全体的に言えることですが、ギャル専用アニメや全くブヒれないキャラデザが目立つ」
三上「ムー的にはスーパーカブが頭一つ抜け出してる感じですかね」

島田「三上さんからスーパーカブと言う意見が出ましたが、角さんは今期のアニメどう見てますか?」

角由「私も三上さんと同意見です」
角由「カブ以外ですと、奴隷魔術とひげひろがいい感じですね」
角由「今期も下手くそなキャラデザが多いんですが、スーパーカブは作画,キャラデザ共にクオリティが高いです」
0166おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/06/29(火) 05:22:29.94
沖縄で大ヒットのマンガ ついにワンピースの売上を超える 作者が教える人気の背景とは?

人気マンガの「ONE PIECE(ワンピース)」や「進撃の巨人」を超えるコミックが沖縄にある。
那覇のジュンク堂書店では両方の最新刊の販売数を上回った。

全国の人気漫画を凌駕し、沖縄でコミック売り上げのトップを突き進むのは、「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(沖ツラ)」(新潮社)だ。
幅広い世代が買い求めるヒット作で、現在は2巻まで販売されている。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/777313
0168おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/07/02(金) 04:01:15.36
政府に財政支援100億円要請 コロナ禍で資金繰り悪化 北海道エアポート

新千歳空港など北海道内7空港を運営する北海道エアポート(HAP、北海道千歳市)は30日、政府に財政支援を要請する方針を明らかにした。
約100億円の無利子融資が柱。
新型コロナウイルス感染拡大で旅客が激減し、資金繰りが悪化。
空港の安定的な運営のため支援を求める。

蒲生猛社長は同日の記者会見で、「概算要求に合わせてこれまで以上の支援を強くお願いしていきたい」と述べた。
7空港を民営化した初年度の2020年度は乗降客数が前年度比7割減の821万人。
21年3月期連結決算は純損益が261億円の赤字に陥った。
22年3月期の純損益も301億円の赤字を見込んでおり、厳しい経営が続く。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021063001228
0172おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/08/06(金) 03:30:05.27
青森県人口1.22%減 減少率全国2位

総務省が4日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、2021年1月1日時点の青森県の日本人人口は、前年より1万5536人減の125万3958人だった。
人口減少率は前年より0.14ポイント縮小し1.22%だったものの、前年に続き秋田県に次ぐ全国2番目の高さだった。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/617971
0174おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/08/07(土) 00:05:02.38
バースキング大震災Vや!

バースキング大震災Vが来るのを待て!

それで日本の状況は変わる
0175おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/10/06(水) 03:24:55.06
青森県で震度5強 津波の心配なし

午前2時46分ごろ、青森県で震度5強の強い揺れを観測する地震がありました。

この地震による津波の心配はありません。

震度5強の揺れを観測したのは青森県階上町で、
震度5弱の揺れを青森県の八戸市と南部町、それに盛岡市で観測しました。

また、震度4から1の揺れを北海道と東北、関東、それに新潟県の広い範囲で観測しました。

気象庁の観測によりますと、震源地は岩手県沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/k10013293271000.html
0177おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/10/12(火) 23:46:12.21
秋の気配はどこへ…真夏日続出、各地で10月の暑さの記録更新相次ぐ

10月なのに、秋の気配があまり感じられない。
それもそのはず、10月上旬の平均気温は西日本を中心に平年を大きく上まわり、10月の歴代最高記録の更新も各地で相次いでいる。

東京都心は10月に入り、上旬の10日間で8日が最高気温25度以上の夏日となった。
11日も暑かった。
真夏日には届かなかったが、午後1時過ぎに29・3度を記録した。
昨年10月の11日までの夏日は3日間だけだった。
この日は午後4時現在、全国120地点で真夏日になるなど、10月としては記録的な暑さが続く。

気象庁によると、10月上旬の平均気温は平年と比べ、北日本で1・9度、東日本で2・8度、西日本で3・0度高いという。

大分県日田市は3日に猛暑日となる35・7度を記録。
10月の過去最高にあと0・3度まで迫り、全国歴代2位だった。
暑さは北日本にも及ぶ。
札幌市では4日に27・3度を記録して10月の過去最高になった。
4日の青森市の30・3度は、歴代で最も遅い真夏日だ。

https://www.asahi.com/articles/ASPBC5SY9PBCUTIL017.html
0180おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/12/08(水) 02:40:31.47
調査開始以降初 青森県民の平均年齢が50歳超える

2020年に行われた国勢調査の結果がまとまりました。
1920年の調査開始以降、初めて青森県民の平均年齢が50歳を超えました。

11月30日に総務省が発表した国勢調査の確定値によりますと、2020年10月1日現在の県民の平均年齢は50.8歳で、前回2015年の調査から5年間で1.8歳上昇し、1920年の調査開始以降、初めて50歳を超えました。
平均年齢は秋田県、高知県に次いで3番目に高い結果でした。

また、人口に占める65歳以上の割合は33.7%で、前回の調査から3.6ポイント上昇しました。
一方、県の人口は、男性が58万3402人、女性が65万4582人で、合わせて123万7984人でした。

前回調査からの減少率は5.4%と、岩手県と同率で、全国で2番目に高い減少率になりました。

https://www.aba-net.com/news/news-32234.html
0182おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/12/14(火) 03:29:15.18
『日本沈没』最終回 まさかの“衝撃ラスト”に驚きの声

ついに恐れていた“日本沈没”が始まった。
そのスピードはすさまじく、田所博士(香川照之)いわく、「関東平野が私の予測よりもはるかに早いスピードで沈んでいっている」という。

当初の田所の予測では本州沈没から、北海道沈没までは1ヵ月のタイムラグがあるとされていたが、新たな予測によると「もってせいぜい1週間だ」。

最大級の危機に残る国民の避難を急ぐ中、本州中央部の地殻変動が異常な値をはじき出す。
ついに日本全土が沈没するかと思われたそのとき、田所から連絡が。
「断層遮断だ。青森でプレートが切れたんだ」「九州もだ」。
このことにより、沈没を引き起こす原因はなくなった。
「日本沈没は止まるぞ…いや、止まった! 止まったんだ!」と叫ぶ田所。
日本は北海道と九州のみを残して全土の沈没は免れたのだった。

『日本沈没』のタイトル通り、その結末に大きな注目が集まっていた本作。
北海道と九州が残るという、予想を超える結末には驚きの声が上がり、ツイッター上では「#日本沈没」がトレンド1位に。
「北海道と九州」というワードもトレンド入りした。

https://www.crank-in.net/news/97657
0184おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/01/07(金) 02:54:21.37
減少続く青森県の人口が122万人割れ 約74年前と同水準に

青森県の推計人口が122万人を割り込んだことが分かりました。

県が発表した12月1日現在の推計人口は121万9220人で、前の月から1095人減少しました。
県の推計人口が121万人台になるのは、現在の調査方法とは異なるものの、1948年10月1日に121万8325人を記録して以来、およそ74年ぶりです。

県統計分析課によりますと、県の人口は、1983年10月1日の152万9269人をピークに減少が続いています。

https://www.aba-net.com/news/news-34249.html
0186おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/01/08(土) 02:42:42.94
雪の北海道で壮絶リンチ! 元プロサッカー選手らが車で知人を1キロ引きずり回す

北海道北部・中川町の路上で知人男性を車で何度も引きずり回し、全治1カ月の重傷を負わせたとして、
名寄市の板金業、岡村武弥(26)と札幌市豊平区の無職、野開・ジョーダン・レイモンド(25)両容疑者が4日までに傷害の疑いで道警名寄署に逮捕された。

2人は昨年12月17〜20日、工事現場の仕事で知り合った男性(25)にハーネスを装着させた。
乗用車の後部にある牽引フックと男性をロープでつなぎ、3人が働く工事現場まで1キロ以上にわたって引きずり回した。
岡村が車を運転し、野開が後部座席から引きずられる様子を撮影。
男性は全身を打撲し、肋骨を複数本折る重傷だった。

「捜査員が別の事件で被害男性から話を聞いていたところ、体にケガを負っていることに気付いた。経緯を調べ、昨年12月24日にまず岡村容疑者を逮捕。
野開容疑者の共犯容疑も固まったため、年明けの4日、札幌に戻っていた野開容疑者を中島公園で見つけ、逮捕した。男性は2人からの報復を恐れ、かなり怯えていた」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/299586
0188おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/01/09(日) 03:45:12.45
CUE!を見たが、やっぱキャラデザがブヒれんのがネックだな
どのキャラがどのギャル声優か確認するのに公式サイトを見ながら視聴
アフレコシーンはキツイから1.5倍速再生
0192おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/01/11(火) 00:53:22.01
高校選手権、青森山田が3大会ぶり3度目の全国制覇!
大津にシュート許さず圧巻の4発快勝

第100回全国高校サッカー選手権大会は1月10日、東京・国立競技場で決勝の大津(熊本)対青森山田(青森)が行なわれた。
青森山田が4-0で勝利を収め、3大会ぶり3度目の優勝を飾った。

試合は4-0でタイムアップ。
ここ2年連続準優勝に終わった青森山田が、大津をシュート0本に封じて、3大会ぶり3度目の優勝を飾った。
青森山田はインターハイ、プレミアリーグEASTに続く高校年代タイトル三冠を達成。
今大会では5試合で通算21得点・2失点という圧巻の強さで全国制覇を達成している。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=103643
0193おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/01/11(火) 01:17:28.42
青森川田は強い!

その辺のザコ高校とは比べ物にならない
一球入魂の準首都TOINのマネしてパワーをつけた
これがスカウトの凄さってやつだ
0197おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/02/06(日) 22:40:21.20
札幌発着すべての列車 7日終日運転見合わせ 除雪に時間

石狩地方を中心に降った記録的な大雪はピークを過ぎましたが、JR北海道は大雪の影響で札幌駅などの除雪作業が追いついていないとして、7日も始発から終日、札幌駅を発着するすべての列車の運転を見合わせると発表しました。

札幌管区気象台によりますと、6日の道内は石狩地方を中心に記録的な大雪となり、24時間に降った雪の量は札幌市では午後2時までに60センチと統計を取り始めてから最も多くなりました。
大雪のピークは過ぎましたが、JR北海道によりますと、札幌駅やその近郊の駅構内や線路で、降り積もった雪の影響で線路のポイントが切り替わらなくなる不具合が相次ぐなど、除雪が追いついていないということです。
このためJRは除雪にさらに時間が必要だとして、7日も始発から終日、札幌駅を発着するすべての列車の運転を見合わせると発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220206/7000043102.html
0198おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/02/07(月) 00:42:42.63
豪雪地帯のカッペ共よ

凍ってるかい

悪いことは言わんから大人気首都東京に移住しろ
0201おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/02/10(木) 02:50:30.43
行きつけのドラッグストアでキットカットミニ14枚が\198と、ここ2年間くらい格安で売っていたのだが
最近、定価近い値段に戻ってしまった
値上げするのが分かっていたら、20袋くらい買っていた
0202おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/02/10(木) 13:54:21.41
とにかく豪雪地帯はクソ過ぎる!

積雪に依る道路渋滞、物流も停滞し経済的損失
スタッドレスタイヤ必須、軽い凍傷になりながらタイヤチェーン装着
深夜に雪が凍り路面がアイスバーン状態になり事故多発
いきなり吹雪になりホワイトアウト状態で事故多発

温暖な地域では先ずやることはない除雪にかかる労力や時間
水道管凍結に依る断水、最悪の場合は水道管破裂
地震に依る停電やガス供給停止に備え灯油常備 (自家発電や蓄電設備があるなら不要)
衛星アンテナの積雪でTVが受信出来ない場合あり (CATV除く)

豪雪地帯に住むには暖房費や寒冷地仕様等、意外と費用がかかる
スキーやスノボの趣味でもない限り定住はお勧め出来ない
はっきり言ってドМの精神でなければ住めない
0203おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/02/15(火) 02:48:31.99
古塔つみ「僕が描けたのもトレースの性能のおかげだって言うんですか?」

ブライト「甘ったれるな! 古塔!」(パァーン)

古塔つみ「ぶったね! SNSにもぶたれたことないのにぃ!」
0205おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/02/17(木) 02:05:13.85
地方の民放、複数県域で同じテレビ放送解禁 総務省が規制緩和案示す

特定の事業者が多数の放送局を傘下に収めることを禁じる放送法の規制について、総務省は16日、緩和に向けた素案を有識者会議に示した。
「マスメディア集中排除原則」と呼ばれる規制で、大幅な緩和の方針は2007年以来のこと。
関東、中京、近畿の広域圏以外でも、地方の民放局が都道府県の境界を越えて同じテレビ放送をすることを認める方針も打ち出した。

認定持ち株会社への「12都道府県」までの地域制限を緩和することや、それ以外の事業者でも複数県での放送局の経営を可能にする規制緩和策などについて有識者に検討を求めた。
また、広域圏以外では県単位が原則の地上波テレビも、ローカル局が複数の県域で同じ放送を行うことを認める方向で、地域のニュース発信をどう確保するかといった論点も検討を求めた。

https://www.asahi.com/articles/ASQ2J5DKRQ2JULFA002.html
0208おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/02/22(火) 13:54:08.02
路線バス・タクシーが雪に埋まる 大雪の札幌圏 恵庭・千歳で統計1位の積雪深観測

北海道・恵庭市と千歳市では、積雪の深さがそれぞれ130センチと112センチを記録し、統計開始以降の1位を更新しました。

(恵庭市民)「多いですよ。1月から急に多くなったもんね」

22日午前10時までの24時間に、豊浦町62センチ・札幌市南区51センチなど、胆振・石狩地方を中心にまとまった雪が降りました。

(松田カメラマン)「JR島松駅前では路線バスが雪に埋まり、動けなくなっています」

この大雪で路線バスが雪に埋まるなど、各地で立ち往生も見られました。

(宮崎記者)「札幌市厚別区のタクシー会社です。出番をなくしたタクシーが雪に埋もれて駐車されています」

こちらのタクシー会社は道路状況の悪化で、午前0時半ごろに営業を休止。

21日夜だけで約80台のタクシーが雪に埋まったということです。

https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000d3n6l.html
0210おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/02/25(金) 03:39:12.73
ロシア軍がウクライナに軍事侵攻

ロシア軍は24日、ウクライナの軍事施設に対する攻撃を始めたと発表し、ロシアによる軍事侵攻が始まりました。
ウクライナ側によりますと、攻撃は東部だけでなく、首都キエフの郊外や南部などの軍事施設にも及んでいて死傷者もでているということです。

ロイター通信は、ウクライナ大統領府の関係者の話として、これまでにウクライナ軍の兵士40人以上が死亡し、数十人がけがをしていると伝えました。
このほか一般市民にも被害が出ているということで、現地の当局の話として、ハリコフ州の建物への攻撃で男の子1人が死亡したと伝えています。

ウクライナのゼレンスキー大統領はロシア軍がウクライナに軍事侵攻を開始したことをうけ「われわれはロシアとの外交関係を断絶した」と述べました。
また、ゼレンスキー大統領は、市民に対して、武器を手にしてロシア軍に抵抗するよう呼びかけました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220224/k10013498911000.html
0212おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/03/03(木) 00:42:20.47
異世界美少女受肉おじさん8話は野郎のタマキンの裸だった
野郎のタマキンの裸はいらんって
終末のハーレムみたいにギャルで
0213おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/03/05(土) 07:41:05.19
八戸市の老舗デパート「三春屋」が4月に閉店へ

3月中のリニューアルオープン予定から一転しました。
八戸市の老舗デパート「三春屋」が、4月10日の閉店で調整していることが分かりました。

関係者によりますと3日夜、「三春屋」の従業員およそ60人が集まる中、運営会社「やまき三春屋」の土谷与志晴社長たち経営陣が、4月10日にも閉店を予定していることを初めて告げました。

会社側はこれまで、3月中に店舗のコンセプトを大幅にリニューアルし「デジタルハイブリッド型百花店」としてグランドオープンするとしてきました。

【三春屋百貨店労働組合 石井康友委員長】
「(経営陣の考えが)うそなのであれば、うそなんでしょうけれど、三春屋が最後の犠牲者であってほしい」
「今のやまきの経営陣は、全部口先だけで大丈夫大丈夫と、結局4月10日(閉店と)。急に知らされてどうして良いものかと」
「でたらめな経営をしてこられたというのは見て分かるように、中にいる従業員は管理職もすべて、そのように思っています」

https://www.aba-net.com/news/news-38653.html
0218おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/03/17(木) 00:44:12.56
宮城県と福島県で震度6強 宮城・福島沿岸に津波注意報

16日午後11時36分ごろ宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測する地震がありました。
この地震で気象庁は、宮城県と福島県の沿岸に津波注意報を発表しています。

この地震で
震度6強の揺れを宮城県北部、宮城県南部、福島県中通り、福島県浜通りで
震度6弱を宮城県中部で、
震度5強を岩手県内陸北部と内陸南部、山形県村山地方でそれぞれ観測しました。

気象庁によりますと、震源地は福島県沖で震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.3と推定されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220316/k10013535791000.html
0219おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/03/19(土) 01:13:12.23
地震 岩手 野田村で震度5強 津波の心配なし

18日午後11時25分ごろ、岩手県で震度5強の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

岩手県野田村で震度5強
各地の震度は、
震度5強の揺れを観測したのは岩手県の野田村で、震度5弱の揺れを普代村で観測しました。

また震度4の揺れを青森県八戸市岩手県の宮古市、久慈市九戸村それに一戸町で観測しました。

このほか震度3から1の揺れを東北と北海道の各地で観測しました。

気象庁の観測によりますと震源地は岩手県沖で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されています。
岩手県で震度5強の揺れを観測したのは、今月16日の夜遅くに発生した福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震以来です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220318/k10013540811000.html
0221おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/04/02(土) 01:49:13.17
明日ちゃんのセーラー服
スローループ
その着せ替え人形は恋をする

ええ最終回やった
0222おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/04/07(木) 02:48:26.61
パリピ孔明

歌いいな
泣いて馬謖を斬る、1話から名言も出た
作画もいいし視聴継続

PARIPIで検索してもヒットしない
海外サイトのタイトル名は「ya Boy KONGMING!」だった
0226おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/04/25(月) 00:54:13.06
観光船の捜索 救助された10人の死亡確認 北海道 知床半島沖

23日、北海道の知床半島の沖合で乗員 乗客26人が乗った観光船が遭難した事故で、これまでに救助されていた男女合わせて10人の死亡が確認されました。
海上保安本部が身元の確認を進めるとともに、現場海域の周辺でほかに人がいないか引き続き、捜索にあたっています。

23日、北海道斜里町ウトロを出港し知床半島の沖合を航行していた観光船「KAZU 1(19トン)」から「船首が浸水し、沈みかかっている」と救助要請の通報があり、その後連絡が取れなくなった遭難事故では、
子ども2人を含む24人の乗客のほか、斜里町に住む豊田徳幸船長(54)と甲板員で東京 調布市の曽山聖さん(27)の合わせて26人の行方が分からなくなっています。

海上保安庁や災害派遣要請を受けた自衛隊などが斜里町の「カシュニの滝」近くの海域で捜索を続けた結果、24日はこれまでに知床岬の先端付近の海上や岩場などで合わせて10人が相次いで救助されました。

第1管区海上保安本部によりますと、10人は病院に運ばれるなどしましたが、その後いずれも死亡が確認されたということです。

亡くなったのは男性7人女性3人で、いずれも大人とみられるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220424/k10013596181000.html
0228おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/04/25(月) 01:54:34.84
生き残ることが出来なかったか

まさか知床に来てガイコツキングになるとはな

悪徳業者だと気づかなかったか
0229おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/04/27(水) 01:41:24.48
「ブラック企業で右往左往です」知床半島沖の観光船事故 船長が3月にFBに投稿していた

北海道・知床半島沖で浸水した観光船「KAZU 1(カズワン)」の豊田徳幸船長(54)=斜里町=は埼玉県出身で、知床には2年ほど前から単身で赴任していた。
甲板員を務めた後、昨年から船長を任されていたといい、関係者は「寡黙で仕事熱心な人」と話す。

豊田船長の経験を不安に思っていた人も。
よく顔を合わせていた漁師の男性は「湖みたいな所で働いていたと聞いたが、ここでは素人みたいなもの。23日は観光船が走れる状況ではなく、私は船を出さなかった」と指摘した。

地元の観光関係者は「運航会社は船長の離職が相次ぎ、豊田船長が1人で2隻を任されてかなり参っていた」と明かす。

フェイスブックによると、豊田船長は埼玉県内の中学、高校で学び、2013〜18年、水陸両用車の普及に取り組む団体で勤務。
今年3月、北海道での仕事について「ブラック企業で右往左往です」と投稿していた。

https://www.nikkansports.com/general/news/202204240001156.html
0231おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/04/29(金) 21:17:40.25
「知床遊覧船」事故でマスコミ殺到 自宅ドアを蹴飛ばされた船長家族に責任の矛先向かう異常さ

4月23日、北海道知床半島沖で消息を絶った遊覧船「KAZUT(カズワン)」の事故。
乗客乗員26名のうち11名の死亡が確認され、28日には行方不明だった15名のうち3名(すべて男性)が発見され、いずれも死亡が確認された。
これで事故による死者は14名となった。
海保などは残る12名の発見を急ぐ。

こうした会社の体質について、豊田船長はSNSで<ブラック企業で右往左往です>と訴えていた。

「テレビや新聞などマスコミの記者が豊田さんの妻子が暮らす自宅に多く駆けつけ、それにつられるように野次馬も集まってきました。なかには、豊田さん宅の玄関ドアを蹴飛ばしたり、罵声を浴びせている人もいたといいます」

責任の矛先は現場監督の豊田船長だけでなく、関東近郊で暮らす豊田船長の家族にも向けられているという。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/304626
0232おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/04/29(金) 21:41:28.61
確かKASUTの船長と甲板員は首都圏の旦那だったな
「ブラック企業で右往左往です」って、カッペなんか公務員でなければブラックばっか
東京ならもっとマシな会社あるだろ

わざわざカッペに行ってまで、いつ潰れてもおかしくない零細企業に就職
無線や船体のメンテナンスができない時点でヤバイ会社だと気づけよ
0233おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/06/02(木) 19:55:52.63
おにぱんず!『おはスタ』出演決定 新テーマ曲「鬼ヤバッ!」を生ライヴで初披露

テレビ東京系列で毎週月〜金あさ7時5分から放送中の『おはスタ』内にて毎朝放映中のTVアニメーション『おにぱん!』で主人公のおにっ子の声優を務め、テーマ曲の歌唱も務める作品発のユニット、おにぱんず!の『おはスタ』生出演が決定。

出演日は6月7日(火)で、番組内で生ライヴを披露します。
曲は新テーマ曲の「鬼ヤバッ!」。
この生ライヴにて歌唱・ダンス共に初披露となります。

https://www.cdjournal.com/main/news/onipans/97647
0234おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/06/04(土) 17:39:47.06
青森県の自殺率全国ワースト 2021年統計

厚生労働省は3日、2021年の人口動態統計(概数)を公表した。
青森県の出生数は、前年から324人減り6513人と過去最少を更新した。
死亡数は879人増の1万8784人で戦後最も多くなり、出生数から死亡数を差し引いた人口の自然減は1万2271人で過去最大となった。
自殺死亡率(人口10万人当たり自殺者数)は4.1ポイント増の23.4で、県が把握している1980年以降、47都道府県別で初のワーストとなった。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1111996
0236おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/06/13(月) 02:00:42.01
釧路市中心部の再開発、にぎわい戻る?
「街中テナント募集中だらけ―」の投稿に8万いいね

「うわさには聞いていたけど、街中テナント募集中だらけ」。
ツイッターで今月上旬、釧路市中心部の状況をつぶやいた投稿が議論を呼んでいる。
この投稿への「いいね」は8万回にも上り、全国に拡散。
ココカラ取材班にも市中心部の現状や課題が知りたいという声が相次いで寄せられた。
現時点で釧路市は、JR釧路駅の高架化事業を中心部再開発の呼び水にする計画を進めているが、賛否は交錯。
市民からは行政任せではなく、空きビルを巡ってマチづくりについて考えてもらう「廃虚ツアー」の動きも出ている。

かつて「道東の玄関口」と呼ばれた釧路駅周辺。
駅を出て真っ先に目に飛び込むのは老朽化した空きビルだ。
市の調査では計31棟の空きビルが確認された。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/691232
0237おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/06/23(木) 05:31:53.88
自殺社員に侮辱の「賞状」 遺族が勤務先の住宅会社を提訴

青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」が、青森市の40代の男性社員=平成30年に自殺=に、賞状を模し侮辱する内容の書面を渡していたことが、遺族側への取材で分かった。
遺族は20日、パワハラや長時間労働が自殺につながったとして、会社などに約8千万円の損害賠償を求め、青森地裁に提訴した。
会社側は「表彰の一環」と説明している。

原告側によると、関係会社も参加した30年1月の新年会で、男性は課長が作った「症状」と題した書面を渡された。
文面には「今まで大した成績を残さず、あーあって感じ」などと書かれていた。
上司から「おまえはバカ」とのショートメッセージを受け取るなどした男性は翌2月、重度の鬱病を発症し自殺した。

男性の妻は、代理人弁護士を通じ「こんな『症状』を渡して、家族が見たらどう思うのか、何も想像しなかったのかと不思議でなりません」とのコメントを出している。

https://www.sankei.com/article/20220621-SAR4XBLCPVNZNEDYKGDZKZPR74/
0238おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/06/29(水) 02:45:59.33
「なにかいるの」 猫が一点をじーっと見つめる行動の真相

愛猫をふと見てみると、なにやら一点をじっと見つめて動かない。
猫の見ているほうに目をやってみても、なにも見えなくて

「人には見えないものが猫には見えてる!? もしや、おばけ」

このように、ちょっぴりホラーな体験をしたことのある飼い主さんもいるようです。
たしかに、一点をただ見つめる猫の姿って、飼い主さんを不安な気持ちにさせてしまうこともあるみたいですよね。

「猫はもともと狩猟する動物のため、獲物をじっと見つめて観察し、狩猟するタイミングを見計らう習性があります。一点を見つめるのは、こういった習性から来るものと思われます。

興味のあるものや不規則に動くものなどを見て、狩猟本能をくすぐられるときなどにも見られることがあります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況