X



トップページおたく
385コメント226KB

熊谷オタク集まえ

0001skt
垢版 |
2012/10/06(土) 14:06:13.92
ぷはっっっw
0002snd
垢版 |
2012/10/06(土) 14:07:36.74
kiero
0003◎魔
垢版 |
2012/10/07(日) 20:09:49.87
老い老い堕嶺暇カキコしてやれよ\(/A\)/                                                 
0004フガシ
垢版 |
2012/10/07(日) 20:17:08.04
君たち、僕の知り合い?マイクラなぅ
0005skt
垢版 |
2012/10/08(月) 13:32:12.90
どうしたフガ下
0006おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/10/09(火) 17:02:02.21
 ξ
         人  ξ
        (__)
       (___)
      (____)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /   /・\  /・\\    クソスレに潤いを
    |      ̄ ̄   ̄ ̄  |
    |      (_人_)   |
    |      \   |    |
    \       \_|   /
       / ̄   `ー'   ヽ
      /   ,ィ -っ、    ヽ
      |  / 、__う人  ・,.y i
      |    /     ̄ | |
      ヽ、__ノ        ヽ |
        | (    。    |/
        |  ヽ、_    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
        |    ( つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
        |    /~~ヽ   |    ・゜゜・∴~゜
                       ゜゜・∴:,゜・~
                      :,゜・~:,゜・゜゜・~
0007kou2
垢版 |
2012/10/10(水) 15:43:04.21
ただの雑談スレじゃねーか( ゚∀゚)アハハ
0008skt
垢版 |
2012/10/13(土) 13:19:21.89
否定は出来ない
0009skt
垢版 |
2012/10/13(土) 13:48:38.20
フガシ自分の家でDLしろ
0010◎魔
垢版 |
2012/10/24(水) 17:23:37.91
>>7同じくU’♀’Uワハハ
0011kou2
垢版 |
2012/11/01(木) 18:53:44.17
てゆうか、熊谷って範囲せまくね?

0012おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/04(日) 04:02:07.28
熊谷でオタクといったらあの人がいるじゃないか!
0013おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/04(日) 11:53:06.61
 ξ
         人  ξ
        (__)
       (___)
      (____)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /   /・\  /・\\    クソスレに潤いを
    |      ̄ ̄   ̄ ̄  |
    |      (_人_)   |
    |      \   |    |
    \       \_|   /
       / ̄   `ー'   ヽ
      /   ,ィ -っ、    ヽ
      |  / 、__う人  ・,.y i
      |    /     ̄ | |
      ヽ、__ノ        ヽ |
        | (    。    |/
        |  ヽ、_    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
        |    ( つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
        |    /~~ヽ   |    ・゜゜・∴~゜
                       ゜゜・∴:,゜・~
                      :,゜・~:,゜・゜゜・~
0014skt
垢版 |
2012/11/12(月) 14:50:53.86
荒らしは氏ねだお!
お前らの事だお!
0015◎魔
垢版 |
2012/11/14(水) 18:08:48.57
じゃじゃーん
0016おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/15(木) 00:52:43.96
イスラム教の成立
アラビア半島メッカのクライシュ族出身の商人ムハンマドが創始した
教えを説き始めた頃はメッカで迫害を受け北のメディナに移動し初めてムスリムの共同体ウンマを建設す
これをヒジュラ(聖遷)という
教えはすぐに広まりメッカは無血で降伏、アラビア半島の統一

イスラーム教の特色
唯一神アッラーへの絶対服従
神の前では信者皆平等
六信五行

正統カリフ時代

初代(カリフ) アブー=バクル
2代目 ウマル:大規模な征服活動を行う ビザンツ帝国を撃破しシリア・エジプトを領有、ニハーヴァンドの戦いでササン朝ペルシアを撃破
3代目 ウスマーン:このころコーランがまとまる
4代目 アリー:シリア総督ムアーウィヤとの抗争の末暗殺される、正統カリフ時代の終焉

アリーまでの4代とその子孫のみが正統とするイスラム教少数派をシーア派という
0019おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/16(金) 01:56:32.32
正統カリフ時代はシリア総督であったウマイヤ家のムアーウィヤと
ハーシム家の抗争によりアリーが暗殺されて終了

ウマイヤ朝 首都ダマスクス

ヨーロッパ世界への進入を試みたが、トゥール・ポワティエ間の戦いでカール・マルテルに破れ撤退
ムスリムはジズヤ、ハラージュともに免除
イスラーム教への改宗者マワーリー、異教徒にはどちらも課せられた
このい事により不満が募り、アッバース家に滅ぼされる
0020skt
垢版 |
2012/11/16(金) 15:30:31.04
この暇人どもが
0021おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/16(金) 16:16:09.68
☆デリー=スルタン朝の覚え方☆

奴隷王朝→ハルジー朝→トゥグルク朝→サイイド朝→ハルジー朝

どれ 貼る と さあいいい ろで しょう
0022おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/16(金) 16:20:26.72
☆東南アジアのイスラーム国の覚え方☆

イチゴ(15世紀)味のマラ(マラッカ王国)の
イチロー(16世紀)股開け(マタラム王国)
0023おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/16(金) 16:42:02.70
☆アフリカの諸王国☆

クシュ王国(首都がメロエ、メロエ文字)→アクスム王国(キリスト教)
クシュクシュメロメロ、ギリギリ悪趣味
0024訂正
垢版 |
2012/11/16(金) 16:42:34.13
訂正

☆アフリカの古代王国☆

クシュ王国(首都がメロエ、メロエ文字)→アクスム王国(キリスト教)
クシュクシュメロメロ、ギリギリ悪趣味
0025おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/16(金) 17:08:57.37
☆アフリカのイスラーム化☆

ガーナ→マリ→ソンガイ
我慢は損

ガーナ王国にムラービト朝が侵入し滅ぼされる、この事よりアフリカにイスラーム朝が伝わる!

○ガーナ王国
金と岩塩の交易で栄えた。ムラービト朝の侵入で滅亡。

○マリ王国
イスラームの王国。経済の中心都市はトンブクトゥ。全盛期の王マンサ=ムーサは
メッカに巡礼し、メッカの金価格が下がったといわれている。
それ程大量の金が取れた"黄金の国"

○ソンガイ王国
イスラームの王国。経済の中心都市はトンブクトゥ。
首都はガオ。黒人による最初の大学が設置された。

☆アフリカ東南部☆

○モノモタパ王国

アフリカ南部のザンベジ川流域を支配。
壮大な石造遺跡ジンバブエ遺跡を建造。

☆アフリカ東岸の海港都市☆
主な海港都市:(北から順に)マリンディ モンバサ ザンジバル キルワ

覚え方:マリモと斬鬼さんがインド洋で交易
※ニッチな固有名詞が入っているので俺専用。
0026おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/16(金) 17:31:51.57
■イスラーム文明の発展■
☆1☆イスラームの社会と文明
@イスラームの都市
軍人・商人・職人・イスラーム知識人(ウラマー)が居住
信仰と学問 教育の場…モスク
学院…マドラサ
市場…アラビア語で"スーク"ペルシア語で"バザール"

A製紙法の西伝
タラス河畔の戦い(751年『なあ恋しようぜタラス河畔で』)
で、アッバース朝のアラブ軍が唐軍(高仙芝が指揮)を破り、製紙工を捕虜とし伝わった
サマルカンド、バグダード、カイロなどに製紙工場が建設される

Bイスラーム教の新傾向「イスラーム神秘主義(スーフィズム)」
神との一体感を求めぐるぐる回る。
イスラーム神秘主義者(スーフィー)
0027おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/16(金) 17:42:31.31
(2)学問と文化活動@
▼「固有の学問」…『コーラン』研究から発達した学問
<法学>
コーランと、ムハンマドの言行に関する伝承=ハディースを基礎とするイスラーム法
ウラマー…イスラーム知識人(法学者)

<歴史学>
タバリー…アッバース朝期に活躍した歴史家・神学者「預言者と諸王の歴史」
ラシード=ウッディーン…イル=ハン国のガザン=ハンの宰相「集史」
イブン=ハルドゥーン…イスラーム世界最高の歴史家「世界史序説」
0028おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/16(金) 18:32:26.24
(3)学問と文化活動A
スペインの都市トレドで、キリスト教徒がアラビア語の著作を多くラテン語に翻訳した
「外来の学問」…ギリシアなどの外来文化の影響で発達した学問(哲学、医学、数学、天文学など)

<自然科学>
アラビア数字、十進法、"ゼロ"の概念(インドから導入)
フワーリズミー…アッバース朝期のイラン人数学者(代数学を確立)
ウマル=ハイヤーム…セルジューク朝期のイラン人天文学者・数学者・詩人
         「ジャラリー暦」(グレゴリ暦より精密な太陽暦)
          四行詩集「ルバイヤート」
イブン=ルシュド…イラン人の医学者・哲学者。『医学典範』は中世の大学医学部で教科書として採用されるほど

<哲学>
イブン=ルシュド…コルドバ出身の哲学者・医学者。アリストテレスの哲学を研究しヨーロッパのスコラ学に影響
イブン=シーナーも同じくアリストテレス哲学の研究でも有名
ガザーリー…イラン人のイスラーム神学者。
0029おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/11/16(金) 18:34:27.38
<文学>
「千夜一夜物語」…アラブ文学の最高峰
「シャー=ナーメ(王の書)」…イラン人の詩人フィルドゥーシーが著したイランの民族的叙事詩

<地理学>
イブン=バットゥータ…『三大陸周遊記』
イドリーシー…『ルッジェーロの書』

<美術・工芸・建築>
モスク(礼拝所)…ドームとミナレットが特徴
         イェルサレムにある「岩のドーム」ダマスクスの「ウマイヤ=モスク」などが有名
偶像崇拝の禁止で絵画や彫刻は発達しなかったが
装飾文様の「アラベスク」挿絵や装飾画の「ミニアチュール」

☆四人のイブンの覚え方☆

世界が春になったら 蟻の留守中に サンタをバットで コテンパンにしてほしーなー

※世界…世界史序説 春…イブン=ハルドゥーン 蟻…アリストテレス哲学 留守…イブン=ルシュド
 サンタ…三大陸周遊記 バット…イブン=バットゥータ コテンパン…医学典範 ほしーなー…イブン=シーナー

(イスラーム世界ここまで)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況