X



トップページオリンピック
1002コメント254KB

【日本】東京五輪メダル予想スレ6【金メダルへ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:41:15.13
組織委員会HP
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
JOC
https://www.joc.or.jp/

前スレ
【最多】東京五輪メダル予想スレ2【更新】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1539084216/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ3【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1625939577/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ4【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627305905/
【日本】東京五輪メダル予想スレ5【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627453382/
0853クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:57:44.16
柔道団体は金確実とみてるが?
0854クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:58:27.17
>>833
奥原、山口はペア負けてから背負わされただけで最初からそんなに期待されてなかったと思う
メダルはいけるかもくらいでナガマツ、桃田が鉄板と騒がれてたイメージ
0855クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:59:24.94
明日の金メダルチャンスは柔道団体だけか。
ボクシングの入江も準決勝だから重要だな。
ワンチャンメダル枠で男子トランポリンに期待しとくわ
0860クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:00:41.89
>>853
柔道団体の仕組み分かってる?
とてもじゃないけど金確実と言えないよ
0861クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:00:47.98
奥原はグレースノートが金メダル予測してたよね
節穴か
0862クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:01:35.01
柔道団体不運だね
実施階級の多くが日本の弱い階級とかw
0863クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:06:12.40
陸上 男子10000m決勝 完走23名

17位 28分18秒37 相澤
22位 29分01秒31 伊藤 周回遅れ
0864クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:07:53.48
やっぱりマイナースポーツ勢は競技への情熱やメダルへの貪欲さが違うな
とにかく何かしらメダルもぎ取って支援受けないと競技自体続けるのが困難
バトミントンはたかだが金銀銅1枚づつで浮かれてるからこういう事になる
0865クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:08:27.56
>>858
ポジィティブシンキングは物事を良い方向へ進ませるというエビデンスがあるけど、、、、
お前すこしはリサーチしてから言えバカl
鉄棒大橋だいき金メダル候補だ、「量産」ってなんやねんバカ
0866クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:09:42.63
亀はメダル無理?
0867クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:11:45.09
歴史的な日本の17個目の金の表彰式をフジ放送せず…
これはあかんやろ、フジやってしまっただろ
0868クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:12:00.07
>>860
日本って2軍含めた腐敗でも団体4連覇してんでしょ?
確実と言うよりも濃厚なのは間違いないよな
0869クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:12:05.34
今日のフェンシングエペ男子団体、金の可能性を狙い済まして、チケットもっていました。
98年の長野では、こちらも狙いすまして、ショートトラック500のチケットを確保して日本の金銅を現地で見れました。

なので、コロナが憎いです。マジでくやしい。今回も金を見れたはずなのに。

感染状況と五輪の関係はなさそうだから、有観客でもよかったような。
私みたいな人を出さないために、少しでもいいから有観客にしてやって欲しい。
0870クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:13:54.71
たださ…五輪て疲れるよな…
んで自分たちに損得はない、今回は損はあったからな…
でも金メダル量産は嬉しい
平成唯一の財産はスポーツが強くなったことだと思う
0871クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:14:45.14
>>857
フルーレ男子個人は3人代表で全員ベスト8にはいってるから期待はしても良い
まあメダル可能性あるぐらいだな
0872クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:15:17.26
フェンシング協会の会長になったとたん金か

武井壮はアゲマンだったんだな
0874クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:16:45.61
狭量な考えてかただなw
ただ、確かに疲労感はるな、めちゃくちゃ楽しくて心が豊かになるけどね
0875クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:19:30.89
>>874
ある意味俺が本気で五輪を見る最後の大会になると思う
パリ以降はこれ以上の金メダル獲得は絶対不可能だし仮に日本で開催されても今ほど期待できないしその頃生きてるか分からない

ただ言えることはメジャースポーツで世界一にもなれない金メダルも獲れない選手に本人を堕落させるような先行投資は辞めて頂きたいてことだな
0877クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:20:04.59
90クレルジュ、100アップリネール 女子は57シジク、70ピノ、+78ディッコ
インハイはインカレの団体戦じゃないんだよ、勝てるやろが
ルール把握しろや
0878クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:20:59.04
>>875
なんで本気で見る最後の大会なの?
金メダルとれなきゃ興味ないの?
勝ち馬に乗りたい人?
0879クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:21:11.49
>>869
無観客試合は選手にも国民にも悲劇でしかない

コロナ禍で無観客オリンピックを強行開催した菅義偉の罪は余りにも重く、日本史の汚点として永遠に残ることになる
0880クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:21:29.65
>>875
お前、税金ガー、バドミントンから強化費減らせーのおっさんだろう、気持ち悪い
0881クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:22:47.66
フェンシング 卓球 祝!初金メダル
ゴルフや自転車も初金あるかな
0883クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:27:04.07
>>868
今までリネール出てませんよ!!
0884クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:27:27.67
フェンシングエペ男子団体 日本 世界ランク8位
アメリカ(10位)→フランス(1位)→韓国(5位)→ロシア(7位)撃破
天晴れだわ
バド人気が高まったようにフェンシング人気が高まればいいな
0885クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:28:33.20
>>883
最重量級全部負けてるとカウントしても勝ってるよ
0886クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:29:40.37
>>885
だからと言って今回も勝てるとは限らない
フランスは女子強いし
0887クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:30:13.66
>>879
こんなに感染爆発してるのに有観客なんかできるかよアフォ
0888クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:31:46.63
>>887
だから無観客でのオリンピックなんて中止すべきだったんだよ、頭使えアホ!
0889クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:32:50.29
>>879
希望する子供達とその保護者、ワクチン打った高齢者だけでもいいから、入れてやって欲しい。
声援あってこそ自国開催のメリットなのに。
0890クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:33:37.69
トランポリンは毎回メダルチャンスといわれながら、取ったことないから期待しないのが吉
0891クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:35:07.86
柔道団体、6つの階級のうち日本は3つが金メダルだから、まあ大本命であるのは間違いないでしょ
73kg級(大野)は確実に勝ち計算出来るし。
0892クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:36:32.63
柔道団体って6人だけど3勝3敗になったらどうすんの?
0893クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:36:36.78
>>888
まともなコロナ対策してたら有観客で出来たと思うよ
コロナは安倍と菅や小池と吉村ら新自由主義者の失政による人災だと思うよ
コロナには大規模な財政政策が必要だけど、新自由主義者は財政政策には不熱心だからね
国民なんかに金あげてたまるかって思いが強いから、効果的な対策ができない
感染が少し収まったらすぐ経済回してさらに感染増やしてるから
0895クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:37:18.06
有観客にしてたら、今の爆増のタイミングで中止世論が高まって中止に追い込まれてた可能性あるし仕方ない。
金メダルラッシュが見れただけありがたいよ。

しかし毎日、今日は0だなと言われつつ毎回金とってるな。日本すごいわ。
0896クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:40:54.47
>>895
柔道競技が明日で終わるから毎日金はもう難しいかもな
柔道は男女あって派遣してる選手はほぼメダル候補なんでなんだかんだで柔道競技終わるまでは毎日金メダルの可能性はある
今後は可能性すらない日が出てくるよ
0897クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:43:56.67
混合団体戦は

男子73kg級以下
男子90kg級以下
男子90kg超級
女子57kg級以下
女子70kg級以下
女子70kg超級

の6階級で"総得点"争う
0898クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:44:38.43
>>897
例えば、男子73kg級以下だと、このクラスに出場できるのは

大野将平選手(73s級)
阿部一二三選手(66s級)
高藤直寿選手(60s級) が出られる

男子73kg級以下 大野将平(本人「団体もあるので気を引き締める」と発言)
男子90kg級以下 向翔一郎(井上「この負けは団体ではらしてもらう」と明言)
は決定のようだ(?)
0899クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:45:02.91
>>898
ルールは

試合時間:4分
点数:
一本勝ち、不戦勝、相手の棄権による勝利⇒10点
技ありでの優勢勝ち⇒1点
指導差の勝利⇒0点

試合順番:くじ引きで決定

延長戦(GS):あり
0900クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:45:38.47
>>899
まずないが、万が一、同じ得点場合は、くじ引きで「代表戦」


くじで「女子70kg級以下」が当たれば、その選手の一戦で決する
延長戦(GS)もあり
0903クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:52:45.14
今日まで6日連続複数金メダルって何が起きているのだ
アテネの時は8日間連続金メダルが出ていた記憶があるが
0904クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:52:48.45
>>902
消化試合に意味はある、逆説的に

最後の1試合で「指導で負けてもいい無理すな!」と

ただ1本とりいく柔道のスタイルのチームが有利
0906クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:56:38.81
>>899
そのルールだと1勝5敗でも勝てるってことか
それだと日本の金確実ってほどでもないな
0907クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:59:16.60
野球って世界ランク1位なんだね
ってことは・・・・
0908クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:00:29.31
最初の1人が一本勝ちしたら残り5人は逃げまくれば勝てるやん
0909クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:01:40.78
野球は世界ランクとか関係ない
代表選手のメンツも違う
ただ金メダル獲れる可能性は充分にある
0910クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:01:43.05
逃げまくって指導取られて負けても0点で引き分けやん
ひたすら逃げまくったらええやん
0911クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:01:53.94
>>833
体操団体は大会前の下馬評では銅メダルだったから
銀でも想定以上だよ
0912クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:02:13.44
>>905
そう、戦略的にはありえるとい話
ただ日本柔道はそれはしないだだろう、そういう美学が「仇」になるファクターが得点スコア方式
0914クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:06:38.50
あたまから〇勝〇敗とかの有意性は外すこと
得点方式
0915クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:08:09.02
>>899
微妙なルールだな
一本で負けると致命的だからみんな消極的になるじゃん
0917クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:08:55.12
「4勝を先取したチームが勝利となるが、3勝3敗となった場合はポイントを計算して勝者を決する」
0919クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:09:56.69
フランスに4勝するためには
○大野○向×原沢
△芳田△新井○素根
○の人は絶対勝ってもらいたい。
あと1つ△のどっちか勝ちたい。
準決勝ロシアも簡単じゃないけどね・・・・
0921クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:10:46.17
原沢の逃げ柔道が功を奏しそう
0922クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:10:48.29
>>917
ああ、そういうことか
それなら指導差の勝利も価値あるね
0924クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:14:36.49
>>914
バカ
0925クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:14:41.11
>>899
指導差の勝利があるのに延長あるの?
よくわからんルールだな
0927クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:16:16.52
芳田は挽回してくれそう
あの階級の決勝とかショボくて芳田の方が上だと思ったもの
0928クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:17:06.61
柔道団体のルールまとめたサイトとかないの?
よくわからんわ
0929クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:20:26.32
芳田は銅メダルに終わったけれど、技がキレキレだからかなり期待してしまう
対フランスは、芳田の一本勝ちが勝敗左右する可能性ある
0930クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:20:46.75
俺も今日柔道団体のルールググったが怪しいまとめサイトとか上位に来ててろくなサイトがなかったわ
テレビ局がきっちり説明しないと勝敗よりポイントで決まると混乱する人続出だろうね
0931クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:22:58.53
ぜんぜんド素人で普段チェックしてないけど、りさ-チはした
スケートボートパーク、日本人同志の争いにアメリカ人なんだな
楽しみだわ
0932クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:23:31.57
濱田は出れないのか?
0933クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:24:38.46
五輪の公式サイトに詳しい競技ルール書いてないからな
使えねーわ
0935クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:28:41.16
>>895
こんなに金メダルラッシュの大会は生きているうちにもう二度と観れないかもしれないからね
貴重な体験をさせてもらっていると思う
0936クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:28:51.54
>>895
こんなに金メダルラッシュの大会は生きているうちにもう二度と観れないかもしれないからね
貴重な体験をさせてもらっていると思う
0938クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:29:55.24
柔道、正直男子より女子の方が団体は力強いよな
吉田だって銅だけど技はいい感じだった
原沢と向・・・特に原沢だけは期待できないからなぁ
原沢出すくらいなら絶対ウルフの方がいい
ウルフの方がスタミナもあるし大きい相手でもなんとかしてくれそうな感じがある
0939クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:32:39.97
ドイツ戦とフランス戦で変えてくんじゃね
0941クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:34:58.08
次スレおねげーしますだ
0942クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:38:55.48
>>935
パリではまたシルバー、ブロンズコレクターに戻るかもしれないからね
0943クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:40:53.92
柔道団体で金取っても、原沢と向がフランスに惨敗してたら素直に喜べないな
0944クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:43:46.87
そんなに負けた選手が憎いんだw 理解できない
0945クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:51:58.76
準決勝ロシアもいい試合になるよ
もちろん原沢は負け。
新井はまたあのロシア人との長い死闘になりそうだな
0946クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:55:18.31
清水希容かわいいなー
リサーチしたがメダルは行けるんだね。スペインのサンドラがライバルなのね。
応援するわ。
0949クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:03:11.87
金30は無理
バドミントンが最低でも金2個は欲しかったのに
使えなかったからなw
フェンシングは元々結果出してたから計算内だし
20個はいくだろうけど30個は最初から無理なのよw
陸上で3〜4個金取れればいいんだけど無理だからね
あと競泳がゴミだったし
0950クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:04:49.18
そういや体操の種目別がまだあったんだよなw
すっかり忘れてたw
メダルは取るかもしれないな
金は難しいだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況