X



トップページオリンピック
1002コメント306KB

【目指せ】東京オリンピックメダル予想スレ【50個】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/18(木) 12:12:43.00
はい
0195クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 07:27:47.25
まあ1大会限定の追加種目という名の実質公開競技でメダル取ってそれで金メダルを量産したとしたらうーんってなるかな

次回には繋がらないしなあ。各種目有名プレイヤー勢ぞろいすんなら別だけど、有名プレイヤー多い野球、スケボー、サーフィンは二軍ばっか出てきそうだしなあ
0196クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 08:42:27.83
>>192
考え方としては
「正式なメダルとしてカウントされる公開競技」ということだよ
従来の公開競技と同様の認識で考えたら間違えちゃうよ。

>>193
なんで何も知らないのにこういうレスするのかな…
後で恥ずかしい思いするのは自分なのに…
0197クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 09:28:56.86
>>196
メダルがあるなしなだけで本質は公開競技なのでは?

なら正式種目というより公開競技として考えるのもいいんじゃないのかな。
0199クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 10:02:22.14
競泳女子は高校〜大学時代が酷くて
そこから歳重ねて巻き返すか消えるかの両極端だな
そもそも大学時代にダメダメになるのが多いのはなんでだ?
0200クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 10:03:54.96
男子バレー
男子ホッケー
男子ハンドボール

この人たちは出していいのか不安になる
0201クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 10:08:36.55
>>199
男子は中高から騒がれてたやつがそのままトップに立つイメージなんだけどな。女子はマジで読めない
0203クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 10:17:21.88
>>198
渡部はロンドン前からメンタルの弱さが露呈してて、ロンドンもなんとか標準切って出場したけど散々な結果で終わって、今回もそのパターンで見事に撃沈。

池江は選考会の号泣で渡部パターンになるのかなあって少し思ってたけどこんだけ持ち上げられて前評判以上の結果残したし、初の世界舞台がオリンピックで7種目出たしこれからプレッシャーにやられるってことはないんじゃないかな。まあまだわからんけどね。
0204クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 10:26:34.45
>>197
あなたのように考えるのも間違いじゃないと思う。

ただ、今回の追加種目を、
「公開競技」として扱うと、
正式なメダルにカウントされない種目だと誤解する輩が必ず出てくるから、
やっぱり懸念があるな。

かつてあった公開競技と今回の追加種目は性質が違うものなのだと理解できないのが結構いるみたいだから、尚更なんだよ。
0206クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 10:43:03.67
>>202
大会の正式なメダルとしてカウントされるか否か、
組織委員会が任意に開催できる種目か否か、
公開競技と呼称する最大の判断理由は
上記のうちどれなの?
0208クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 11:00:23.34
>>199
競泳女子は身体の変化が男子よりきついらしいよ
長く好成績キープしてる人すくないっしょ
そのなかでコンスタントに成績のこしてる星さんは実は怪物かもしれない
0209クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 11:04:48.41
>>207
こんなレスして自分が惨めになるだけだよ
0212クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 11:30:33.38
正式なメダル連呼君はちょっと落ち着け。
4年後なのに体もたないぞ、おっさんなんだし。
0214クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 11:41:10.63
>>199
やっぱその辺で運動より楽しいこと見つけちゃったり
現実的な将来のことが頭をよぎったりするんじゃないの
0215クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 11:48:30.25
開催国枠でサッカー、野球ソフト、バレー、バスケとか球技系は出れるんだっけ
個人競技でも開催国枠ってあるの?
0216クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 12:06:32.63
>>215
基本的に開催国は出れるが、一部違う。
ホッケーとバスケは条件付きで弱すぎると出れない。
個人でも競技団体によって様々。
0217クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 12:23:20.85
次スレからテンプレに
Q.追加種目のメダルはカウントされますか?
A.以前の公開競技と意味合いが似ていますが、メダルのカウントはされます。

みたいなこと言っときゃ論争にはならんだろ。
このスレが埋まるのいつになるかわからんが。
0219クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 12:42:12.83
競泳 金目標
萩野2冠、OR渡辺平泳ぎ2冠、坂井200バタ金

個人的に渡辺もとってほしいな
金藤の後継者…誰がやる?池江?今井?長谷川?酒井?
0221クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 12:50:19.07
金取れそうな種目が1つ

陸上400mリレー (山縣、飯塚、桐生、ケンブリッジ

ボルトがいなくなるから日本金いけそう
ボルトも東京で見たかったけどね
0224クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 13:05:42.09
>>223
死ね
0230クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 13:57:39.21
今回の追加種目になった競技の中には実質的な正式種目になるような競技もあるんだろうな

サーフィンとかスポーツクライミングとか欧州ではどんなもんなんだろうな
0231クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 14:25:58.79
イギリスってロンドン五輪の時は金メダル何個目標だったんだろ
目標の何%達成したんだろうか
0233クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 15:23:55.60
黒人に陸上で勝つのは難しいとかよく聞くけど毎回思うんだけど科学的根拠はあるのかな
体格がどうのこうのとか
0235クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:16:59.46
>>210
そうだね
正確な情報を教える必要なんてここでは無いわけだし

>>211
正確に把握してない奴はいるよ
レス読めば無知は誰だか分かると思う
0236クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:17:34.64
>>213
バカ発見
0237クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 21:13:15.55
>>235
正確な情報を皆が持ってないと納得しないのかな?
>>217みたいにテンプレに添えるくらいで問題ないし、お前みたいなのがいると荒れるんだよ逆に。
0241コバトン
垢版 |
2016/08/25(木) 22:28:17.47
柔道と競泳と体操とレスリングがいっぱい取れればいける
あとアーチェリー射撃と フェンシング メダル取れれば最高
0242クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 22:47:29.40
そんなこと言っても正式なメダルかどうかはまだ確定でないだろ。暫定ってだけで。四年間の間でIOCの判断次第で非公式か非公認かわかるさ。今議論すべき話題じゃない。日本選手団は追加競技のお陰で金メダルが増えたと言われないように国をあげて強化してほしいね
0244コバトン
垢版 |
2016/08/25(木) 22:51:09.49
阿部一二三は東京五輪出るの金メダル取れるの
0245クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 22:51:23.64
ちなみにリオのゴルフと7人制ラグビーは追加競技ではあるが、これと同類と見なすのは廃止論が撤回されたレスリングであって、野球ソフトボール、空手他は日本開催限定で復活したという事実を忘れずに

特に野球、ソフトボールなんかたった6チームでという案がごり押しで通っただけだから
そんなので金メダル取っても世界は白けるということを忘れずに
0246コバトン
垢版 |
2016/08/25(木) 22:54:32.05
2020年埼玉県民初の金メダル取れる選手いるの
0247クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:00:36.18
まあリオで正式な金メダル数は天井だ。
柔道もそんなに甘くない。
あとは正式じゃない正式なメダルでどう補うか。
0248クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:01:56.03
追加競技のメダル=小さなメダル

何枚か集まって大きなメダルと交換できる的な
0249クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:21:59.15
>>245
若干の認識間違いがあるな
0251クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:31:43.34
スケボーとサーフィンは恐らく正式種目入りに最も近い(2024がアメリカなら尚更)からいいとして、

糞ルールの野球ソフト、日本向けの空手、そもそも何故スカッシュとボーリングに勝てたのか分からないスポクラは間違いなく消えるだろうからメダル取らなくてもいいよ。
0252クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:37:27.37
野球ソフトは東京オリンピックで大失敗して2度と追演チ種目候補になb轤ネいで欲しい=B

�gの邪魔すぎるbセよ。
0253ク=[ベルタン男爵bウん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:40:32.69
2024で追加種目が全部正式種目入りとかにならない限り野球ソフトはアメリカ開催以外の大会じゃ消え去るから安心しろ。

MLBがあの糞ルールで選手を派遣することはほぼない。
0255クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:48:45.57
アジェンダ2020といって大会成功には開催国の盛り上がりが欠かせないから一定の条件の基に競技を追加できる
追加の5競技の中にはどうしても団体球技に弱い日本が野球ソフトを入れたがったは確かだろう
だからと言って日本がメダル有望種目だけを追加してるわけではない
東京限定とは言っても東京のみの場合もあるし、そのまま残り続けるものもあるだろう
メダルの扱いはともかく日本が得意な競技はだめで、アメリカならいいってどこの国のおじいちゃんなんだろ
0257クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:54:26.88
>>255
スケボーとサーフィンはIOCが狙ってる若者のスポーツ関心の向上に沿って選考されてんじゃん

そう考えたら今後何が残って何が消えるかなんて容易に想像がつくだろ。
0258クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:57:04.42
結局米国は最強チームを送り込んでも負けたらカッコ悪いから非協力的なんだわ
WBCですらそうだから
バスケは確実に勝てると思ってるから送ってるだけで
冬のアイスホッケーだってもうそろそろ派遣しなくていいという意見もあるんだわ
本当にショボイ国、それはアメリカ
0259クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:01:19.05
今から新種目はできないのか?

陸上50メートル走
陸上50メール×4or8
がいいと思うけどね
0260クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:04:13.95
>>255
正式なメダルの人また力説?

日本が日本向けに提案した種目と、世界のこと考えて提案した種目のどっちが残ると思う?

分からないならおじいちゃんだなあ。
0262クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:08:07.71
>正式なメダルの人また力説?

言う相手を間違えちゃってるな
やっぱりおじいちゃんだな
0263クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:10:01.13
>>260
>>261

バカだなこいつ
>>255は間違えられて災難だな
0268クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:21:44.38
金30、メダル80が目標とか言われてるけどどう考えても無理だな
結局いつも金取れるのは柔道、レスリング、体操、競泳の4種目だけ
それ以外種目は銀銅はそこそこあるけど金は少し上乗せできる程度
金15、メダル50でもハードルは高い
0270クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:30:56.23
そもそもイギリス以外に自国開催に向けての強化でクソ強くなった国ってあんの?

イギリスが異常なだけ?
0273クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:38:48.97
>>267
バカは自分がバカだと気付かない典型
0277クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:46:49.94
金メダル数、メダル総数、入賞数、全てが過去最高であるなら順位は別に気にしない
0278クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:47:34.01
バドミントンの桃田を早く復帰させよう
0279クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:49:08.44
>>270
豪州も追加
0280クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 00:55:21.15
メダルキチガイの巣窟
0281クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 04:25:09.34
>>246

毛呂山のトビウオ
0282クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 05:28:15.01
冬季五輪はやばそうだな
ジャンプもスピードスケートもモーグルも中途半端
0283クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 09:31:46.43
>>282
前回と変わんねえよ
むしろ他の競技(スノボ、スキーHP、カーリング、複合)が頑張ってるからソチより多いかもよメダル
0287クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 13:51:55.49
>>282
スピードスケートは女子がソチより好成績残してる。パシュートは金もある。
男子はもう駄目すぎて話ならんが。
0290クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 15:23:07.81
日本の金メダルを獲った競技は5
英国の金メダルを獲った競技数は16
競技に偏りが多すぎる気がする
人口だって、ドイツや英国のほうが少ないわけだから、もう少し幅広く活躍してものでは?
0291クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 15:28:44.73
日本は射撃(ピストル系)・アーチェリー・テコンドーでメダル量産しないといけないよ。
アジア人向けだから。
0292クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 16:21:56.34
>>290
お前のような単細胞に言われなくても分かってる
0293クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 17:40:27.01
今の金メダル 予想

柔道:大野、ベイカー、原沢or小川息子、永瀬、飯田?
競泳:萩野×2、渡辺×2、坂井、若手女子4人組の誰か
体操:団体、個人総合(白井?)、白井ゆか、白井跳馬
バド:タカマツペア(続投していれば)
レス:登坂、土性、川井、太田、樋口

この5競技以外に期待の新星が出てくれれば…
0294クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/26(金) 18:07:39.30
リオの金メダルに最も近いと言われてた山口観弘や前年に金を取ってる渡部がここまで地に落ちちゃうと競泳は予想しにくいなあ。

ロンドンでまだ20台前半の鈴木、入江は翌年からもう調子崩してたし、かと思えばロンドンに出てなかった金藤がメダル取ったりと、本当分からんもんなんだね。



立石?テレビの出過ぎだよ馬鹿。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況