>>901
【7470557】 投稿者: ていうか (ID:r6SxXYX3Ios) 投稿日時:2024年 05月 13日 22:52
この書き込みは選ぶ人もいると思いますさん (ID: ct5JI97O3rM) への返信です

やたら「レアケース」だと思ってるみたいだけど、そもそも日比谷合格者からして「公立中学の中ではレアケース(裕福な家庭、学力が高いなどの点で)」が多数派なわけで
都内の公立中学の有象無象の生徒たちとは事情が異なるケースが多数なんですよ、日比谷生自体が


【7470560】 投稿者: ないない (ID:k1yoix6vQ5U) 投稿日時:2024年 05月 13日 22:55
この書き込みは選ぶ人もいると思いますさん (ID: ct5JI97O3rM) への返信です

あなたの論理は破綻してるので見ていてそろそろ苦しいです。
日比谷に通うのは無償化以前より基本的には富裕層でしたよ。早慶や開成の学費を払えない家だと日比谷を受験することすらまずできないので。倍率が高くて自作校問題なのでお金のない家庭だと対策が出来ず、確実に受かるランクの都立高校を受けざるを得ませんでした。

「お金がなければ公立へという悪しき制度」本当に笑わせてくれますね。ちなみに大阪でも無償化が始まりましたが北野が大人気です。無償化開始でも北野を蹴って私立に行くようになったという話は全く聞かないです。公立を校風で選ぶというのは全然あります。

無償化の影響があったのはやはり大学附属、系列校でしょう。関西でも関関同立に推薦枠が多い私立高校が人気だったと聞きます。無償化の影響はそのような感じで、中高一貫の進学校に高入するのが人気になったというわけではありません。