X



トップページお受験
1002コメント606KB

■■■■■大阪府立高校77■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/14(日) 22:18:23.27ID:DAie7F4C0
大阪府立高校について語るスレです
文理科校だけでなくセカンド校以下の話題も大歓迎
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 10:14:33.84ID:keb3Wc340
今では北野の鉄緑会在籍者数も西大和とほとんど変わらんし東大京大合格者数が増える分だけ北野も大学受験予備校化してるってことだわ。
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 11:59:22.28ID:y37OSvkx0
>>580 他スレより、現状の把握が大事

>今年の共通テストのボーダーライン
>東北地方の医学部医学科がそろって東北大の理工系より低かった
>一般でもこれだから推薦やAOや地域枠を入れたら医学部は底が抜けている

>医者もオワコン臭が拡散してるわな
>医学部をランキングに入れるなら地帝理工も入れる必要が出てくる

>弘前大学 医学部医学科 2024年度 合格者の成績
nyushi.hirosaki-u.ac.jp/faculty/results/
>共通テスト 合格者平均点

>一般枠 722.4点(80.3%)
>地域枠 694.0点(77.1%)

>最低点ちゃうで、合格者の平均点やで

もう医療需要は先細り段階に入り始め(とくに外来)今後は基本で悪化一方
僻地、かつデビューが遅れるほどさらに不利、と広まってきた

普通就職は人手不足でイージーモードなのに
その逆で、医療現場・教育受験産業は今後悪化
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 12:02:04.06ID:kRxi11GL0
>>572
早稲田や慶応を始め、在東京の私学は
政治経済の中心の東京に所在する利点が大きい。
方や東大、京大などの旧帝大は大学本来の使命である
学術研究に励む姿勢が重要視される。
世界的な学術研究分野での早慶の評価は旧帝は勿論
広大、金沢大にも及ばない。
大企業の役員数を豪語するだけでは、唯の高等商業
訓練期間に過ぎない。
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 12:55:03.19ID:Xe0pzZ+K0
>>554
関西の中学受験率は10%で1万7000人ほど。
1万7000人の山で灘、東大寺、甲陽、西大和、星光、洛南、洛星(東京国医率40%以上洛南はスポーツ推薦除外)。
その他神戸女学院、四天王寺、神戸大付属、池附、付属天王寺や清風南海、高槻(東京国医25%前後)に分散する。

一方残りの9割の内半分(約7万人)は大阪府の中学生でそのトップ層を集めてやっと北野、次点で天王寺程度の実績。
理三、京医、阪医は圧倒的に中学受験者組の方が多いし北野が東京国医率で今年たまたま星光を上回った程度で中学受験意味ないとか言ってる奴はアホだな。
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 13:30:49.16ID:FKbSEP8M0
>>284
エリート揃いのこのスレの住人達は興味ないだろうが、今年は70校の府立高校が定員割れしたが、定員割れ70校という
数字は全大阪府立高校の約半数にあたるという。
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:13:00.24ID:Yv5HtGC50
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:13:28.73ID:kMpFJSYz0
開業医の家や子供医者にしたい家庭は
子供を
超・東大偏重の学校には行かせちゃダメだね
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:13:57.49ID:m4Eovpu70
国医 2024年 ( )は現役

東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:40:45.97ID:drEr1Isb0
>>585
公立は京大志向で東大には行かないだけではなく実力あれば東大に行くって事が分かったんちゃう?
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:48:41.83ID:FKbSEP8M0
>>595
富田林も鳳もかってのナンバースクールだね!共に伝統校だ。まあ、21世紀のこの時代にナンバースクールなんて
ことを持ち出すのも時代錯誤だが…。
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:57:10.99ID:EBL//CeL0
>>599
東大理系合格者の国語の平均偏差値は京大文系合格者の国語の平均偏差値より上。
東大文系合格者の数学の平均偏差値は京大理系合格者の平均偏差値より僅かに下な程度、東工大合格者の平均偏差値より上なので東大と京大の差はかなり大きい。
志向だけで済む話ではない。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 16:00:28.80ID:ufNxLM4L0
>>600
ナンバースクールと言っても>>11と昔から実績は低い両校と布施
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 16:42:13.59ID:yMUD0OK30
        -==-
       / バ カ ル トヽ
       !::: =≡ ≡=ヽ
     (6-(。)~( ゚)-彡
      ||  六- -六 ヽ|
     ヽ.ヽ ∧∧ノ  |
      、ゝ. ヽ二/ /   < おりゃ、飲んで財務しろ!!
      / ヽ。 。 ヽ
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/ /~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /|  ∴ヽ  3  ) ̄    ̄
              / / (9     (` ´)  )<キンマンコ先生の聖水サイコー!!
             ( __( J  |彡ヽ ―◎-◎-|
              l,jj,jl,j   (  Y ̄ ̄ ̄ ̄)
                   \____/
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 16:56:26.55ID:+98XpNAl0
北野は鉄緑会の生徒が増えるごとに、鉄緑会で感化されて東大が増えてるイメージだと思う。鉄緑会に通う生徒も増えてるみたいだし、今後北野から東大も増加傾向かもね。
東大行ける層が厚くなってることや、従来京大受けてた層のうち上位の一部が東大にも行けるって気づいたということでもある。

天王寺の6名については、割とこの学校は気まぐれに東大合格がまとまって出ることも過去からあるので、割と通常の範囲内というか、
地理的に京大が遠いから北野よりやや東大志向が過去から強めだった気がする(00年代の東大合格者数累計は北野より天王寺の方が多い、大昔の御三家時代も天王寺の方が東大多め)。今でも鉄緑会生もほぼ居ないみたいだし。
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 17:39:05.47ID:FKbSEP8M0
>>602 
富田林は明治から、鳳は大正からあるナンバースクールなんだから、1950年以前のデータを見ないとフェアじゃないじゃないの?
まあ、そんなデータは無いかもしれんが…。
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 17:40:58.37ID:FKbSEP8M0
>>605
誤 フェアじゃないじゃないの→フェアじゃないんじゃないの?
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 17:54:07.89ID:FKbSEP8M0
>>602 >>605
もし1950年以前のデータとなると、旧制高等学校などの旧制の学校の合格者数ということになるかな?
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 19:02:53.09ID:dIvI6EjS0
たまたま北野>星光とか言うけれどこんなことこの30年以上無かった
2,000年代後期に京大で北野が星光に勝ち始めて
2020年頃から東大も星光を上回る年が出始めて
とうとう今年医学科までも凌駕した
大阪トップがこんなでは・・・・・
小学校から北野を目指す生徒もいるかもしれんがごく少数
ゆるい塾通いに過ぎない、むしろ他の習い事の方が忙しそう
一方で星光に入ろうと思えば小3から塾通い、
小5で土日完全返上、弁当2回持ち、夏期講習27万、冬期講習19万
と全くの別世界
それで北野に負けてたら世話ないわ
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 19:17:23.32ID:e+tOYOMB0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 21:25:52.57ID:x/iIm/RR0
>>583
そこはサピックス講師の別に矛盾していないと思うが

サピックス高校受験模試で53−54というと西大和奈良入試やラサールくらいのレベルで恐らく北野もそんなもん
これが中学入試サピックス模試50ジャストの高校に近いレベルてことやろ
東海中学はサピックス模試のランク表に載ってなかったはずやが、日能研や四谷の摸試で東海中学と同じところを探すと50ジャストレベルなので、東海中学もサピックス模試やと50ジャストくらい
それであの実績やし
摸試のランク表は良くも悪くもボーダーの難易度やから、進学実績の主力となる上位層の学力までは測り切れんのよね
(逆に、進学実績から入試難易度を推定するのも難しい。ボーダー遥か上の優秀層が進学実績を稼いでいるけど難易度は大したことないってケースも多々ある。
東海中学何かまさにその典型。北野も少なからずそうやろ)
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 22:00:29.52ID:DOHYtyfT0
昔は高い金出して私立に行かせたら高学歴保証されたが、今は何だ?

小学校時代に死ぬほど勉強して、中高6年間青春を犠牲にして理不尽名校則に従って、結果公立より進学実績悪いって、何なん?

なら、普通の小中時代過ごして、公立行って京大や医学部行ったほうが良いやん。
私立の進学校の存在意義って何?
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 22:11:58.94ID:tTvjX6Ei0
>>612
私学は青春を犠牲にしてるって偏見もええとこ
受験勉強以外にもメリットはあるやろて
たしかに大阪T蔭みたいな受験少年院もあるが、あれはあれで入試難易度の割には結果出してるやろ
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 22:37:17.96ID:GrEw1mqt0
私学が落ちたというより北野が上がったて感じやね
もともと高校受験にもあれくらいの優秀層はいた
国公私立いろんな学校に散らばってたのが北野に集まるようになっただけ
中学受験しておきながら高校受験組に負けるとは情けないというが、大教大附属や難関私学の高入り、各学区トップ校の上澄みを掬い取れば昔から中学受験勢と張り合えてたよ
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 22:52:38.92ID:Ltli7iNb0
 日本維新の会は公認候補を擁立した東京15区と長崎3区の補欠選挙で落選が確実となったことを受け、馬場代表が大阪市内の党本部で記者会見し、「我が党の実力のままの結果だ。まだまだ関西以外の小選挙区で勝つことは厳しい」と語った。

読売新聞 2024/04/28 21:12
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240428-OYT1T50076/
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:10:05.53ID:dIvI6EjS0
小学生であんなに勉強せんでもと思うんだよね
本当に中学受験って異常だよ
土日朝から夜遅くまで、弁当も2回(塾が手配するらしい)
異常なほど高額な講習費
親も子もすっかり塾の言いなり

高校受験はユルユル、部活も両立、講習費も中学受験よりはお安いし
小学部も学校の予復習程度で他の習い事と両立
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:18:54.05ID:keb3Wc340
>>609
北野目指して小学生から塾通い結構いるし。
馬渕の場合、高校受験コースでもガッツリ宿題だすぞ。

>小5で土日完全返上、弁当2回持ち、夏期講習27万、冬期講習19万
それどこの塾?まさか「僕が想像する塾」じゃないよな?
浜は夏期、冬期講習は復習なので参加自由で苦手単元だけ受講が基本。
馬渕日能研能開センターは夏期10〜12万、冬期5〜6万で午前のみ。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:39:34.08ID:mcYl0lxk0
中高一貫スーパー私立>北野>中高一貫中堅私立特進、高槻、清風南海≧天王寺
というレスの流れになってきたようだが、北野・天王寺推しの奴が案外忘れてるんじゃないかという事を1つ言っとくと

北野・天王寺に進学する過程で、中学校はどうするんだ?
一般的な公立中学校に進学して、素行不良の生徒に絡まれたり虐められたり、教員と相性が悪くてストレスに苛まれたりして、北野・天王寺の受験までの3年間で本人が潰れてしまう可能性だってあるのを想定してないだろ?
本人が公立中学校を3年間無傷で過ごせる確証があれば、確かに中高一貫校に無理して進学しなくてもいいかもしれない。
そうした確証が持てなかったら、中高一貫校へ避難して難関大学を目指す選択肢もあるぞ。
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:44:35.59ID:mcYl0lxk0
大学の附属中高、清風、明星、開明、興国、上宮、関西大倉etc
こうした私立に中高一貫6年制で中入りする意義は、大学進学を見据えてというよりはむしろ、素行不良の生徒や欠陥教員と接触しない安全な6年間を過ごせる可能性が公立中学校よりも高いという点にある。
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:57:28.29ID:ZIZFqB5Z0
旧制中学とかナンバースクールなんて進学実績なければゴミ
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 00:36:04.94ID:dGrQKN7G0
>>619
>素行不良の生徒や欠陥教員
北摂や、阿倍野区や住吉区の文教地区の中学はそういうことは少ないと思う。(まー、担任がたまたまそういうのだったらキツイかも)
むしろ、大学附属以外のそこに書いてある中高一貫は不当に生徒を抑圧する傾向があると思う。
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 00:40:47.36ID:VNTbdcJy0
>>616
今時は英検2級必須
準1でようやく武器になるレベル何だから北野入試はユルユルで簡単ってことは無いやろ?
そのレベルがユルユルに感じる地頭なら多分、工業や商業、農業高校からでも東大京大医学部入れる位積んでるエンジン違う子や
そして中学受験勢が全員じゃあ北野目指しますってなったら北野の実績は恐ろしい事になるだろうが、今北野に行けてる子は殆ど入れない難度にもなる。
実は学区撤廃で同じ事が起こりつつあり、(うちのヨメでも入れた昔の簡単な)北野が、今の大学実績なら中学受験する意味ないよね?って思うんやろうけど、それ入って来てる子のレベル変わってるから、残念
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:01:43.49ID:dGrQKN7G0
>>523
>内申6でも入れた北野女子
理論上は女子受験者は規定の定員男女比未満だっただろうけど、校長裁定か何かで、女子でも内申はともかく当日点が低過ぎると合格出来なかったと思う。
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:04:02.33ID:eBF0IgjG0
>>622
清風、開明、大阪桐蔭、金蘭千里、、、
大阪の中堅私学ってクセ強すぎるんだよな
公立中学より施設は綺麗だし教師の学力も高いんだろうけど、それでもこのへんの学校は校風的に行かせたくない親多そう
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:04:30.85ID:dGrQKN7G0
あと、過去スレで三国丘は総評10だったか、9だったかは必須だったという書き込みがあったな。真偽は知らんが。
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:09:15.98ID:GjCz4Y4n0
>>627
総評時代じゃなくその次の内申440で副教科が240点も占めた時代な
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:34:06.32ID:dGrQKN7G0
「総評内申」(1~10)と「当日点360点+副教科内申40点」(1~10)のウェイトが1:1の時代なら、内申7くらいでもトップ校で勝負になったらしい。
つっても、内申10、「当日点+副教科内申」3の人に勝つには、「当日点+副教科内申」で受験生の中で7以上取らないといけないわけで、数学がトップ校受験生の中でも得意でないと難しいかな。(差がつくのが数学の応用問題くらいだったから)
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:52:00.82ID:nXUD/nmg0
                  /ヾ   ;; ::≡=-
                /:::ヾ          \
                |::::::|    カ ル ト   |
                  ;;;;;|   -==≡ミ ≡=-|ミ
                 /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
                 ヽ <     \_/ ヽ_/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ|       /(    )\ ヽ < うんこ喰いなさい、んも~
                | (        ` ´  | |   \__________
                 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
                 ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//
                  \ \    ̄ ̄ /
                    /     ⌒ヽ
                   /  /      \
                   |       l  .,/
                  ノ      丿へ
                 ノ            ,)
                (  ∵ ∧∵ 。 /,,丿
                 \,,,,/人\_ノ /
             ブリュッ |:.:.(~;;;;;゙'‐)   |
                 ,i`(;;;゙―-、'';;;;;゙)' )
         _/⌒⌒⌒ヽ/~ ̄(;:.:;:.:(;;;.゜ ̄ヽ
    /⌒ヽ⌒ヽ ̄ξ   |  ∴ヽ∠つ    )
   /  _  ゝ_二_)(9 u  (` ´)    )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  丿ヽ___,.───   (。)  (゜)  | <せっせせ性器用ぉぉぉぅしンぶン!
  / )           |∵l  ―   ―  |  \____________
  (__/           ヽl    >>138/
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 08:47:06.29ID:2cHmNblY0
アハハ、
公立中は荒れてるだの内申が取れないだのって
中受勧める中受関係者の常套句やからね
昔と違って学校も変わったし内申も絶対評価
むしろ中高6年一貫校の陰湿なイジメの方がかえって深刻
絶対オモテには出さないけどね
夏期講習27万、冬期講習19万は能開、
基本料金は安いものの、上位校目指すとなるとあれこれオプションがついて
結局高額になるらしい
小学生が土日朝から晩まで塾に詰めるってどうかなあと思う
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 09:23:24.20ID:LG8kuRLO0
根拠もなく中高一貫の方が陰湿だと言われてもなぁ
小学生に勉強させて可哀想ってのも一面的な見方にすぎない
最難関目指すような子らはなんだかんだ楽しんで勉強してることが多い
一方で親にどつかれて無理やり勉強やらされてる子もいて、確かに可哀想ではある
ただそれは中学受験がなくても多分どつかれてる
秋葉原通り魔の家庭みたいに

金銭面に関しては擁護のしようがない
中学受験の塾代+私学の諸費用を合わせれば馬渕漬け北野ルートより間違いなく高くつく
コスパが良いとは言えないね
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 09:43:23.35ID:XhelUoDG0
>>613
偏見も何も、俺清風南海OBなんだが?w
あそこに行くと青春台無しになるよ。
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 11:35:21.11ID:fd9DaxJU0
>>613
桃山はええ学校やった。桃山は楽しいで。
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 12:19:28.63ID:fd9DaxJU0
>>638
へえ、白アンの饅頭で桃山ってのがあるのかい。初耳だ。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 13:46:46.10ID:DbpcA+180
>>635
今は何処もそんな昭和のスパルタ校残ってないやろ
昔こんなだった、だから青春なくなる
いいはじめたら、私立に限らず何処も昭和はやばかった。
しかもN数1の事例を私立全般に当てはめるとか、そんな程度なら当時何処にいてても輝く青春何か無かったやろ
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 13:51:02.25ID:2MoMOCZ/0
南部東部は知らんけど、豊中14中とか吹田の青山台とか北摂のレベル高い公立中で評定5をそろえるのってかなり大変だと思うのだが
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 14:20:19.64ID:dGrQKN7G0
>>641
絶対評価制度になり、チャレンジテストの主要教科の成績分布が副教科まで適用されて、今は逆にそういう中学の方が内申は取りやすい。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:50:16.44ID:Z+4DWMKj0
>>643
自称最上位の方がヤバいやろ
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:51:22.85ID:hzhuQuSG0
「難関中学に通う息子が家の中で金属バットを振り回す…」受験優等生を"深海魚"にする親の残酷な共通点
https://news.livedoor.com/article/detail/23174225/

ババアも気をつけろよw
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:51:41.71ID:sNF0T/2s0
>>592
北野合格者の馬渕塾生占有率は異常
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:55:39.75ID:eKrcVF8H0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:56:47.30ID:b3kARU7i0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)


36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)


36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 16:11:42.72ID:kwawim1g0
>>640
俺昭和じゃないけど?何意味のわからんことばっかり言ってんの?
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 17:43:28.67ID:v2knSXu70
>>645
これ、中学ごとで決まるんやった?地域ごと(市町村?)って聞いたことあるけど
例えば、チャレンジテストの成績が良い島本のほうが、悪い高槻よら評定平均値は高くなるって
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 17:55:50.98ID:y7/PLwRG0
上位校の場合
内申点は3割に圧縮され
当日点を1.4倍にした点との総合点で合否は決まるんだから
そこまで内申は気にしなくても良い
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 20:40:27.56ID:v2knSXu70
>>653
仮に気にしなくて、1~3年の副教科全部4だったら
オール5の生徒と比べて(450-410)×0.6の26点差になるからキツいわ

キツいどころかこうなったら文理は受けさせてもらえないんじゃない?
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 20:44:27.04ID:jYHN4aKK0
勉強めっちゃ出来るけど体育出来ない子とか歌下手な子とか可哀想だな。
北野や天王寺には何でも出来るオールラウンダーが揃ってるのか?
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 21:07:40.74ID:cwmESASb0
>>656
下手でも真面目に実技をやって真面目に授業を受けて真面目にペーパーテスト対策をすれば
5、悪くとも4は取れる
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 22:25:07.24ID:y7/PLwRG0
26点差は当日点1.4倍してるから当日点差は
もっと少なくてもいける(20点もない)
それに副教科全部4にするとか・・まず中3は44にするとか
現実的ににすればもっと点差は少なくいける
同レベル高校を受ける人が現実的に考えて内申差はそこまでデカくない
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 22:43:11.33ID:v2knSXu70
>>659
26は間違いで24だった

あんためちゃくちゃやな
あんたが最初に気にしなくていいって書いてるのに、「中3は44に」とか書いてるしな
気にしてないと44は無理でしょ

それに24÷1.4の17.なんぼかってことは当日オール5の生徒を抜かすには18点いるんやで
めちゃくちゃハンデなのがわからんのかなぁ

例えば当日オール5の生徒が350点やったら、367点でも負けるんやで
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:03:57.32ID:2cHmNblY0
2024上位国公医率

四天王寺 42   7   16.7%
北野    39  18   46.2%
高槻    36  12   33.3%
大阪星光 31  17   54.8%

四天王寺は医学科で府トップだが駅弁医が多い
女子最優秀層は四天から高槻洛南西大和に分散してるようだ
星光は駅弁医が減って総数を減らした感あり
北野は公立医9,神戸4など公立としては健闘
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:05:29.54ID:3Pw+DDXf0
>>655
塾からの配布資料を見る限り、中位文理でもNGラインとなってる。
学校の先生は「文理受験なら極力オール5」と話してた。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:12:22.72ID:cwmESASb0
>>660
とは言え文理科を受けるレベルの子が
真面目に走り、遅れずに作品を提出し、照れずに歌い
そして少々ペーパーテスト対策をすれば
オール4になる方が難しいと思うぞ
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:17:15.81ID:v2knSXu70
>>663
それは、内申を意識してるってことになるんじゃない?
そもそもそのような真面目な生徒が内申を気にしないのが考えづらい
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:26:02.63ID:7iW8vTgU0
>>633
結局「らしい」かよ。嘘やんけ。
知り合いの子に能開→東大寺がいるから聞いてみたら
夏期講習でその半分、冬期講習は三分の一といってたぞ。
嘘ばかりつくなよ。
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 00:25:48.61ID:GnqmTiZR0
過去20年 東大京大国公立医学部合格率
01 灘___ 80.5%
02 東大寺_ 68.9%
03 甲陽__ 62.8%
04 大阪星光 49.9%
05 洛星__ 46.5%
06 西大和_ 42.0%
07 洛南__ 31.7%
08 北野__ 29.3%
09 清風南海 21.9%
10 天王寺_ 21.3%
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 00:26:10.25ID:GnqmTiZR0
過去5年 東大京大国公立医学部合格率
01 灘___ 78.0%
02 東大寺_ 67.6%
03 甲陽__ 60.0%
04 大阪星光 47.4%
05 西大和_ 43.4%
06 北野__ 41.5%
07 洛星__ 40.2%
08 洛南__ 32.5%
09 清風南海 25.6%
10 高槻__ 23.7%
10 天王寺_ 23.7%

過去3年 東大京大国公立医学部合格率
01 灘___ 80.1%
02 東大寺_ 67.5%
03 甲陽__ 57.5%
04 大阪星光 47.7%
05 西大和_ 41.1%
06 北野__ 41.0%
07 洛星__ 38.5%
08 洛南__ 32.7%
09 清風南海 26.5%
10 天王寺_ 22.6%
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 01:06:29.88ID:2Lr/t8L/0
中3の内申比率が高いんだから中3は頑張って44とか43は必要かな
でも内申満点270が半数以上の高校って北野とかだけやろ?
他の文理学科で260〜265がメインじゃないの?
だとしたら中1中2が41で中3が44なら
当日点で10点以下 5〜6点で追いつける
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 07:18:08.98ID:tZb7xKfZ0
>>661
より正確に言えば、
中受女子の最優秀層は洛南と西大和に二分され、そこに届かない層が居住地によって四天や高槻、南海に散っていく流れができてしまった
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:24:20.72ID:buA9/5jn0
>>662ー663
おそらく>>654が実態で、副教科に一つだけ満点に足りないぐらいが許容範囲だと思う。
北野・天王寺は学力最上位層の精鋭戦だし、他の8校はそれほど学力が高くない生徒同士の争いだから、いずれも筆記試験で内申ハンデを挽回出来る程の高得点は現実味に乏しい。
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:33:21.01ID:vKy+XUEi0
>>661
国医 2024年 ( )は現役
東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:33:49.86ID:InhErqmv0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)


36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)


36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:34:13.22ID:InhErqmv0
開業医の家や子供医者にしたい家庭は
子供を
超・東大偏重の学校には行かせちゃダメだね
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:35:04.07ID:vKy+XUEi0
>>661
某学園中学が共学化した時にインターエデュで四天王寺のネガティブ情報が大量に流れてたのは何か意図を感じたな
副教科がどうとか教員の対応がどうとか結構具体的なことにも触れててまんざら根拠のない誹謗でもなさそうなのが怖かった
今はその反動でエデュでもバッシングされてるな
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:35:42.17ID:nYhYPMYr0
2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:37:24.59ID:buA9/5jn0
>>669
関東のほうが深刻な問題になっているらしいが、関西でも学力の高い女子中学生の高入りの受け皿となる私立高校が、男子に比べて少ないという問題がある。
まとまった数の高入り募集を行う進学校の女子高は関西では皆無、共学高だと洛南、西大和、大阪桐蔭、須磨学園
ぐらいしかない。
通学利便を考えたら、学力の高い女子中学生は公立高校しか現実的な選択肢がない。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:42:01.15ID:niW3uJRj0
筑駒や聖光は変な進路指導しなくても大半が東大志望だから医学部少なくても違和感ないが、○○○はかなり怪しい
中学受験させる親は医者とか、そうでなくても医者になって欲しいというケースも多いだろうから、今後敬遠されるんじゃないの?
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 09:08:25.37ID:79wSP3No0
そもそも関西は高校受験枠があってもなくてもそもそも優秀な女子の受け皿となる女子中高自体が少ない
男子校や共学校ならば関東と比較しても遜色ないぐらい充実しているが女子校が明らかに弱い
桜蔭、女子学院、豊島岡、洗足、雙葉と凄い進学実績を誇る有名どころがたくさんある関東に比べて
神戸女学院や四天王寺ぐらいしかぱっと名前が上がらない関西という構図
それゆえ関西の共学進学校は公立私立を問わず関東に比べて女子優位になりがち
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 09:43:41.59ID:Vet4hswS0
>>678
元々首都圏と関西圏では児童数のパイが違う。
高学歴女子とされる存在が男子の1/4しかいない時点で、女子校かつ進学校が成り立つ余地が少ないのは自明の理
それでも女子校への色んな需要はあるから、今でも男子校より断然数はあるよ。
ただ学歴付けて社会でキャリア築こうと思ったら、男性社会に割って入ることになるから、女子校で性差にとらわれずリーダーシップや力仕事もやる経験を…ってのが錯誤な気がするけどね。
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 09:50:06.50ID:79wSP3No0
>>680
児童数のパイが違うという割にはトップ層の男子校や共学校はそんなに見劣りしていない
トップ層の女子校だけが明らかに見劣りしている
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 10:01:23.72ID:79wSP3No0
高校受験で成績優秀層の女子が進学したいと思える女子高が少ない
っていう話が上に出てるが実はそれは中学受験だって同じ

進学したいと思える女子校が少ないからトップ層女子が共学に行くのか
関西のトップ層女子が共学志向だからトップ層女子の受け皿になる女子校が少ないのかは
意見が分かれるところ 
卵が先か鶏が先かの話だ
いずれにせよ関東との比較では明確にそういう傾向がある
関東だったら桜蔭に進学するであろうレベルの子が関西ならば洛南を選んでる

パイの大きさの違いもあるだろうが女子校志向と共学志向の強さの違いも
関東と関西ではかなりあるような気がする
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 10:18:27.52ID:xsHqE6Kg0
女の子は早熟
学校の言いなりになってひたすら高偏差値の大学目指すほどバカじゃない
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 12:31:43.59ID:swcCoiAw0
>>662
しんどいハナシやなあ
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 12:39:24.28ID:pyQm7H810
>>682の解説はよくわかる。
学力の高い女子を中学校から早々に隔離したいと考えるニーズはあるが、その数は未知数で、おそらく少ないだろうな。
難関大学受験を見据えた中受隔離と、お嬢様隔離は違うから、神戸女学院・四天王寺・洛南・西大和の4校だけで受け皿は足りているのかもしれない。
しかし、中学生になって「我が愛娘は相当賢い。是非とも難関大学に進学させたい」と後からニーズが出てきた場合は、女子の高入りの受け皿が少ないのは気の毒だな。
特に北野・天王寺志望の女子が、併願私立高が少ないのはリスキーだわ。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 12:52:13.89ID:pyQm7H810
さらに女子の場合、北野・天王寺のような大半の生徒が難関大学を目指して三年間切磋琢磨する公立高校ばかりじゃないのも悩ましいところ。
他のGLHS8校だと、何がなんでも難関大学という生徒ばかりじゃないし、特に女子は男子ほど貪欲でない。
だから女子が公立高校で三年間、女子同士で切磋琢磨し続けるのは難しい。
例として、三国丘の川田裕美アナウンサーや長田の宇垣美里アナウンサーなんかは、「周りは京大阪大を目指すような高校」といった他人事意識になってしまっている。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 12:55:00.22ID:G+7+SI+U0
>>54のベネッセのデータで、
大阪公立の受験結果では、平均は、
茨木≧天王寺になっている。
ただ、おそらく同じ年度の受験生のベネッセの中三判定模試の平均点は
天王寺(平均458、最高483)≧茨木(平均452、最高478)
データ数はおそらく中三判定模試の方が倍くらいはありそうだから、それ故のデータの偏りとも考えられなくもないし、文理の問題の方が点数が取りにくいから、茨木の方が難問に強いのかも知れない、また、
>>49から見て、合格者で英検補償を受けたのは茨木の方が多いかも知れないから、そのせいかも知れない。そして、もう一つ私が考えるのは、茨木は、北摂からの受験生が多いため、大阪市と淀川以南の受験生が多い天王寺よりは合格者の内申平均が高いんじゃあないかと思う。副教科の内申が取りやすいからね。
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 13:08:17.12ID:rdm03i1/0
>>686
偏差値の高いだけの資格も取れない難関大に学校に言われるまま進学するなんて馬鹿げてる

国家資格という参入障壁が大事だって知った時
既に無駄に歳だけ食ったやつがなんと多いことか

人生は短い
人の指図に従ってる余裕はないはずだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況