X



トップページお受験
1002コメント514KB

★東京都立進学指導重点校【その52】★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/08(火) 21:52:46.54ID:H54IPG0A0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

全国主要高校 合格ライン一覧表 https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2021/08/202108_goukakuLine.pdf
主要国・私立高校 偏差値一覧表 https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2021/08/202108_hensachi_ichiranhyo.pdf
2021年 第1回駿台高校受験公開テスト https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php

2021年 駿台主要国公私立高校 偏差値一覧表(男子)
72 筑波大駒場
71 灘
70
69 開成
68
67 東大寺学園
66 慶應志木(一般) 渋谷幕張 筑波大附
65 慶應志木(帰国) 早大本庄学院(一般) 早稲田実業 久留米大附設
64 神戸(理学) 早大学院(一般) 慶應義塾(一般) 大阪星光学院 ラ・サール
63 ★日比谷 早大学院(帰国) 慶應義塾(帰国) 西大和学園
62 北野 栄東(東・医) 市川(千葉) 学芸大附(一般) 慶應湘南藤沢(帰国) 愛光
61 ★西 早大本庄学院(帰国) ICU(帰学) 洛南(空) 広島大附 広島大福山
60 横浜翠嵐 堀川(探求) 茨木 天王寺 熊本
59 大宮(理数) 千葉(県立) 湘南 膳所 青山学院(帰国) ICU(一般) 明大明治 慶應湘南藤沢(全国) 大阪教育大池田 東海(愛知) 青雲(長崎)
58 ★国立 大手前 金沢泉丘 浦和(県立) 新潟 徳島市立(理数) 江戸川学園取手(医科) 立教新座 洛南(海) 金沢大附 岡山白陵
57 川越東(特待生) 栄東(アルファ) 西武学園文理(選抜) 昭和学院秀英 東京学芸大附(内部) 桐朋
56 ★戸山 江戸川学園取手(東大) 開智(埼玉)(T・S) 青山学院(一般) 城北(東京) 桐蔭学園(プログレス)
55 ★立川 巣鴨 広尾学園
54 ★八王子東 国際 土浦日大(特進) 川越東(理数) 國學院久我山 東京工大科学技術 山手学院
53 ★青山 学習院 青稜 中央大学(文京区) 中大杉並 中大附(小金井市) 中大横浜 鎌倉学園 桐光学園(男子SA)
52 茨城 西武学園文理(SC) 芝浦工大柏 専修大松戸 八千代松陰(IGS) 創価 帝京大学(八王子) 八王子(特進選抜) 明大中野
※偏差値57以下は数が多いため省略表記。
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 10:18:07.50ID:uQi3lGkU0
どうでも良いけど男子校なんか死んでも嫌だな
男子校から東大よりも共学で慶応の方が圧倒的に良い人生だと思う
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 10:27:26.87ID:vHooNKsU0
>>491
現一年生は約6:4なんですね。
年によってかなり変わるんだ。
これが進学先にどう変わるか興味深いですね。
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 10:31:39.68ID:A4OaBSCZ0
>>493
学芸大のアレがあったせいで30人くらい足りないのよ今年の3年
だから男女比が崩れてる
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 10:52:28.46ID:htNPZQnA0
>>492 じじいが何いってんだ。また中学生から人生再開すんのか?
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 12:48:10.33ID:UrPbQb8G0
日比谷も6-4か7-3になっていくんだろうな
差別とか言われそうw
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 13:07:19.58ID:QnNoCAhU0
それを口にしちゃあジェンダーレスにならないだろ。
ルールから性差別的な要素排除したら、その後の結果で性別を口にしちゃあダメだ。
本末転倒。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 13:07:22.04ID:u6Gu9z8g0
>>487
読解力死んでて笑う
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 13:16:28.59ID:2umgj5xP0
>>500
結果の平等と機会の平等ってやつね

美味しいとこ取りはできない

美味しいとこ取りしたら最終的に女子校になっちゃうw
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 13:28:23.94ID:QyHW0pRS0
日比谷を除く都立女子はそもそも東大を受けたがらない
東大のインカレサークルとか、いろいろあっても未だに東大女子お断り
ずっと共学だと「ああいうタイプの男たちの場所」と見当がつく
社会に出て変に特別視される空気もわかるし
だから東大に受かる可能性のある学力層も京大、一橋を目指す
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 13:31:43.86ID:uQi3lGkU0
>>503
>東大に受かる可能性のある学力層も京大、一橋

東大忌避する子が京大一橋選ばないだろw
慶大とかお茶の水だよ
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 14:06:29.88ID:htNPZQnA0
日比谷の女子比率が高まれば、女子の国公立嫌いの影響を受けて実績が下がるのではないか、というのは、まっとうな推論。むろん日比谷が女子生徒に対して東大はじめ国公立プッシュをしっかりやるとかいった定性条件は含まない。
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 21:21:50.60ID:GX7T6uHo0
>>504
うちの娘はアンチ東大で京都行ったわ
駒場なら通学20分なのに
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 21:22:23.70ID:IyMi3Kh80
少子化で大学全入時代だってことをお忘れではないかい
大学進学率も50%を越えている
同じ偏差値でも上位15%位の母集団と上位50%位の母集団では全くレベルが違う
放っておいても同じレベルの学生なら以前よりはマシな大学に入れる
進学実績が伸びているのはただそれだけのこと


受験人口の減少による大学の難易度の低下の影響が大きいだろ
そんな御時世に進学実績が下がってる高校は相当中の生徒のレベルが下がっているって証拠

30年前と今の大学群のレベルが全然違う。今の早慶は当時のマーチ
今のマーチは当時の日東駒専。
18歳人口が当時の6割程度になった今、私大には推薦も拡大し、
大学名だけで学力が測れない時代になった。
唯一の救いは当時と比べ、国公立大の5教科7科目化が進んだこと。
やはり国公立大の合格者数のみが高校の真の実力を測る物差になる。
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 21:36:43.47ID:bIsd5jYw0
>>510
それって就職先が状況をわかってて、
国立を優位に扱ってくれるのか?
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 21:37:33.91ID:bIsd5jYw0
>>510
というのも大学っていうのは、就職までの1ルートに過ぎないからだ。
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 21:42:19.03ID:htNPZQnA0
>>509 一人暮らししたい派は東大圏内でも無理なフリして京大に。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 21:45:10.23ID:fMOGefxB0
>>509
うちの妹、東大なんてお呼びじゃないレベルなのに何故か京大の方が東大よりも上と認識してるぞw
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 21:46:28.76ID:IyMi3Kh80
東京一工も易化してるから一工のTop10のメンツが変わるのも当然
以前なら東大諦めて一工早慶行って層が東大にちゃんと収まるようになったから
その分以前なら落ちていたその下のレベルの層が増えるのはごく当然

御三家も武蔵が脱落し麻布がジリジリと東大合格者数を減らし開成に一極集中するのも当然
御三家全てに満遍なく行き渡るほどトップ層の人材が少子化で人数的にいないから一校にすべてが収まってしまう
女子の桜蔭の一人勝ちも同じ構造
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 21:47:02.82ID:fMOGefxB0
ちなみに気象好きで台風がやって来るとワクワクしてるのがなんか可愛いw
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 22:33:53.54
>>511
昔から国立は優遇されてただろ・・・
高校生?
早慶と駅弁を同格に見るような企業や「人」はいくらでもいる
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 23:37:08.59ID:1RQVLV5m0
>>515
東邦大東邦 東大0名 東工大15名をどう思う?
学校側が実績のために絶対受かるところを受けさせてる気がするんだけど
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 02:26:39.51ID:zHLLf5RQ0
それはそうと都立北園の卒業式にランボルギーニアヴェンタドールSVJロードスター来てたな
https://i.imgur.com/gAWEuFE.jpg
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 03:58:11.33ID:TDE74YH/0
>>471
>>474
ttps://dot.asahi.com/wa/2014013000029.html?page=1

を見ると香山リカは駿台の理三向けコースに試験で入ったって書いてある
一浪開始時点で学力は高かったはず

ところで、香山さんは高校受験組は確定で良いのかな?
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 07:40:36.24ID:Qz4Jj9h00
時代的に市ヶ谷午前部理三コースか
俺の時代は医系スーパーだったが東大実戦で理三A判B判とってるのに落ち続けてる多浪が多かった
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 08:35:31.64ID:wcsqCZeK0
>>517
首都圏で生まれ育ってると無駄な選民意識が知らず知らずに刷り込まれてるからね。
なのでかってに
早慶・MARCH>駅弁
みたいな先入観持ってるけど、実際、地方で大学進学時に地元や周辺通学圏から離れなかった地元トップ校の生徒に優秀なのは多い。
国公立は卒業生の人数も少ないし希少で確実な人材って人事は認識してるよ。
受験偏差値とかだけで見れば緩いけどね。
特に理系で目の前にMARCH出身者と駅弁出身者を並べられて配属でどっちを選ぶと言われたら迷わず駅弁選ぶな。
これは経験的にどうだったかと言う程度の根拠しかないけど。
あと理系ならMARCHより四工大。
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 08:48:26.99ID:wcsqCZeK0
>>521
市ヶ谷だねぇ。駿台の校舎もそんなに多くなかった時代かな。
大学進学率や受験生の数、大学の数や定員、いずれを取っても今とはかなり大学進学の価値や難易度が違ってた時代だな。
浪人上等、医学部多浪なんて珍しくない時代。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 09:11:06.03ID:wcsqCZeK0
>>520
中学まで出身の小樽で、高校受験で単身上京で学附らしいよ。学附最強時代だな。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 09:48:00.27ID:ErN+cJ6+0
あの人は東京出てきてから親に内緒でタレント目指してたからね
若い頃小劇場界隈に出入りしてた
だから勉強系ではない
結局は医師になるんだけど
そして医師の肩書きを使ってタレント活動復活
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 09:57:10.52ID:wcsqCZeK0
学附だから成り立ってる感じだねぇ。
あの時代って、学附は筑駒や開成、灘、麻布、ラ・サールと3桁で争ってた時代。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 16:38:10.58ID:2sIixmYP0
>>522 地方公務員や教員(大学教員含む)目指すなら率先して駅弁でしょうね。むしろ東京の私立に進学するほうが不利なくらい(東大除く)。駅弁はたしかに偏差値という最低ラインは低いけれども上は青天井ということ忘れないようにしたいですね。
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 17:02:05.15ID:wcsqCZeK0
都立国際高校、東大1きました。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 18:54:11.69ID:ErN+cJ6+0
>>529
あなたは何を言っているのかちょっとわからない。

>>420はデータを素直に見ているでしょう。だから理解しやすい。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 20:03:28.07ID:H96zUWpl0
>>523
なんで今の子現役志向が高まっているんだ?
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 20:11:17.62ID:2sIixmYP0
現役志向が強いのは中堅私立・駅弁だね。1980年代の大学進学率は3割くらいだったから大学受験生のかなりの比率が浪人だったけど、いまは5割超える時代になっているから中堅下位がほぼ全数現役進学していることを思えば浪人が相対的に減っているように見える。よって「今の子は現役志向」という次第。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 20:35:25.40ID:wcsqCZeK0
都立(中高一貫校含む)で東大200に到達しました。
開成1校分は寄ってたかってなんとか。
その内訳は
重点校135
中高一貫58
その他7
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 20:44:38.86ID:2sIixmYP0
集計おつおつ。やはり東大くらいの異常値になると当初から資格のある人材にしか門戸が開かれていないという実態がはっきりしてくるばかりですな。
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 21:14:45.03ID:wcsqCZeK0
>>536
ちなみに全国公立で649という結果。
万遍なく地方有名校が名を連ねてるけど数は少数。地元駅弁かエリア旧帝に集中するんだろうな。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 21:30:44.70ID:H6tCqSXd0
>>537

オックスフォード・ケンブリッジ大は去年入学者で公立校出身者が過半数、女子入学者が過半数。
公立も入試選抜(GCSEのパフォーマンスでセレクション)するsixth form college(16歳で入る2年制進学校)が無試験入学のcomprehensive schoolより合格数が多い。
もちろん公立中高一貫進学校のグラマースクールからの合格数も多い。
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 21:42:52.10ID:H6tCqSXd0
公立sixth form college(16歳で入る2年制進学校)でオックスフォード・ケンブリッジ合格校)として、
中高一貫男子グラマースクールから高校単独型共学に転換じたHills Road Sixth Form College(合格者数が英国1位 ケンブリッジ市)
大学附属非エスカレーター進学校校で新設の理数系進学校King's College London Mathematics School(合格率が英国1位 ロンドン)
名門私学の協力でロンドンに突如出現したLondon Academy of Excellenc
などが有名。
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 23:48:34.86ID:SsQHilN60
重点校の数学の副教材は何?
フォーカスゴールド辺り使ってるのかな?
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 00:49:02.43ID:W4oRw4Eh0
青山は青チャート使ってたな
5年前だけど
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 00:49:53.62ID:T8tXNJ/k0
サクシードって傍用の薄いやつだろ?総合参考書は渡されないのか?
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 02:33:51.12ID:3wMcUmE00
日比谷は結局65でまた伸ばしたんだね。

上に現浪の話出てるけど、昔の日比谷全盛期hs
東大合格は浪人の方が多かったみたい。
1990年頃は早稲田政経でさえ一浪が半分で
現役3割二浪2割ってとこだった。付属や推薦
中心になった今では現役が6割位じゃないの?
昔と比べると私大は遥かに現役が多くなっる。
むしろ一般入試中心の国公立の方が浪人率が
高いんじゃないのか?
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 07:19:10.89ID:Jw8+F9Ag0
1963年 第15回新制東京大学第入学試験結果(志願者10,952人、合格者2,616人)
日比谷高校(東京)167・西高校(東京)134・戸山高校(東京)109・新宿高校(東京)096・教大附高校(東京)083・小石川高校(東京)068・麻布高校(東京)064・教大駒場高校(東京)052・灘高校(兵庫)048・両国高校(東京)045
開成高校(東京)044・小山台高校(東京)044・上野高校(東京)044・浦和高校(埼玉)044・湘南高校(神奈川)037・旭丘高校(愛知)033 ・栄光学園高校(神奈川)028 ・千葉高校(千葉)027・武蔵高校(東京)027・高松高校(香川)024

1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)
日比谷高校(東京)193 ・西高校(東京)156 ・戸山高校(東京)101・新宿高校(東京)096 ・教大附高校(東京)088 ・小石川高校(東京)080・麻布高校(東京)078・両国高校(東京)063・灘高校(兵庫)056 教大駒場高校(東京)052
湘南高校(神奈川)048 ・開成高校(東京)042 ・上野高校(東京)040 ・浦和高校(埼玉)037 ・小山台高校(東京)032 ・栄光学園高校(神奈川)031 ・旭丘高校(愛知)028 高松高校(香川)026 ・九段高校(東京)026 ・広大附高校(広島)025

1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
日比谷高校(東京)181(京大03人)・西高校(東京)127(京大03人)
・戸山高校(東京)110(京大04人)・麻布高校(東京)091(京大01人) ・教大附高校(東京)087(京大03人)・新宿高校(東京)071(京大04人) ・灘高校(兵庫)067(京大53人)・教大駒場高校(東京)066(京大01人) ・小石川高校(東京)063(京大02人)
開成高校(東京)055(京大02人)・浦和高校(埼玉)051(京大00人) ・湘南高校(神奈川)051(京大04人)・ 旭丘高校(愛知)048(京大53人) ・栄光学園高校(神奈川)047(京大01人)・ 小山台高校(東京)046(京大06人)・両国高校(東京)042(京大04人) ・上野高校(東京)040(京大01人)・ラサール高校(鹿児島)039(京大08人)・ 広大附高校(広島)036(京大13人)・武蔵高校(東京)034(京大00人)
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 08:28:04.88ID:qHqH4wLu0
>>527
上が青天井ではないだろ
できるやつは最近隣の旧帝に進学している
場合が多いからね
医学部ですらそう
例えば熊高出身で九医が完全射程内なのに
生まれも育ちも熊本だから九医に行かずに
地元の熊医に進学する方が少数ですから
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 15:23:55.99ID:T8tXNJ/k0
>>546 北陸、中国、四国はそうでもないよ。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 16:23:09.37ID:8xF8hIrE0
■都立進学重点校ーー数学補助教材
日比谷 サクシード
西
国立
戸山 サクシード
青山 青チャート(5年前)
立川
八東
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 16:30:42.36ID:fOdoU9YG0
某大阪の文理科高校はFGとサクシード両方配るみたいだよ

東京の重点校は網羅系と傍用2つ配らないの?
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 17:05:36.11ID:x937OQdn0
西と戸山、、、分割2次で20名ほどずつ、日比谷の落ち武者狩りをすればいいのに
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 17:16:35.31ID:8xF8hIrE0
■都立進学重点校ーー数学補助教材
日比谷 サクシード
西 サクシード
国立
戸山 サクシード
青山 青チャート(5年前)
立川
八東
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:12.24ID:i1rGKTPi0
>>544
戦後の6・3・3制の歪みだよ。
旧制中学で中等教育をまとめていたのを中高に分けてしまって実質的な高等教育への連結にあたる部分を高校に寄せてしまったから3年で納まらない。
今の中高一貫校の姿が旧制中学と対比しても本来の日本の教育の姿。
規定の公立コースに乗せるために越境等に課金していた層が学校群でコースが崩壊するとみるや否や中高一貫校に中受で進ませる方に課金を始めた。
ピーク時の都立はどこも浪人を面倒見るシステムを持っていたし、教員も異動せず。
参考書執筆したり…
そんな状況も都教にとってはツッコミポイント。
まあ、大学進学率やら受験人口やら全然今と違う時代の話だから比べてもね。
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 21:25:12.54ID:FG/v02Zs0
八東は、サクシード、チャート式、メジアンの3つだ。
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 21:26:29.96ID:T8tXNJ/k0
そうそう。戦前の中学校は5年制でいまの私立中高一貫とおなじカリキュラムだった。もっともそれが促成すぎて大半の中学生には過剰すぎるという批判があって現状になったわけだが。
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 22:48:44.52ID:8xF8hIrE0
■都立進学重点校ーー数学補助教材
日比谷 サクシード
西 サクシード
国立
戸山 サクシード
青山 青チャート(5年前)
立川
八東 サクシード、チャート式、メジアン
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 23:02:17.23ID:/HRwhQUf0
俺は日比谷卒だが、当時の数学の副教材は「牛会」を使ってた。
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 23:04:33.70ID:hqhGY7LQ0
2000年代初頭の日比谷の教員によると、当時は教壇に立つとトウモロコシ畑みたいな光景だったのが印象に残っているらしい
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 00:15:16.26ID:XuOTyAuJ0
どういうレスがつくとおもって投稿してんの?
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 02:19:52.54ID:3ntBiOZj0
結構前に青山卒業したけど青チャートは買うけどほとんど使われることはなかった
4STEPの問題解くのが課題だった
05622022年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医
垢版 |
2022/03/19(土) 03:24:38.91ID:Kv7WEj1J0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都日比谷−−−|-322|-65|13|-8|-7|28|120|37.2|-8|128|39.7|理V1
02.東京都小石川中等−|-158|-20|-4|-8|-5|10|-47|29.7|-1|-48|30.3|
03.東京都西−−−−−|-318|-27|22|18|13|10|-90|28.3|-1|-91|28.6|
04.東京都国立−−−−|-318|-18|15|13|22|-5|-73|22.9|--|-73|22.9|
05.東京都武蔵−−−−|-180|-11|-3|-5|-8|-6|-32|17.7|-1|-33|18.3|理V1
06.東京都戸山−−−−|-321|-12|-7|10|-7|-5|-41|12.7|--|-41|12.7|
07.東京都立川国際中等|-142|--4|--|-8|-1|-4|-17|11.9|--|-17|11.9|
08.東京都南多摩中等−|-147|--3|-3|-7|-2|-2|-17|11.5|--|-17|11.5|
09.東京都三鷹中等−−|-157|---|-3|-8|-3|-2|-16|10.1|--|-16|10.1|
10.東京都青山−−−−|-282|--6|-1|13|-4|-2|-26|-9.2|--|-26|-9.2|
11.東京都桜修館中等−|-148|---|-1|-2|-8|-2|-13|-8.7|--|-13|-8.7|
12.東京区九段中等−−|-144|--7|--|-2|-3|-1|-12|-8.3|--|-12|-8.3|理V1
13.東京都両国−−−−|-188|--6|-1|-3|-3|-1|-14|-7.4|--|-14|-7.4|
14.東京都立川−−−−|-317|--1|-3|-9|-5|-3|-21|-6.6|--|-21|-6.6|
15.東京都八王子東−−|-309|--6|--|-4|-7|-2|-19|-6.1|--|-19|-6.1|
16.東京都新宿−−−−|-316|--3|-1|-8|-4|-3|-19|-6.0|--|-19|-6.0|
17.東京都富士−−−−|-194|--2|--|-2|-3|-3|-10|-5.1|--|-10|-5.1|
18.東京都白鴎−−−−|-227|--3|--|-2|-4|--|--9|-3.9|-1|-10|-4.4|
19.東京都小山台−−−|-314|---|--|-2|-8|--|-10|-3.1|--|-10|-3.1|
20.東京都国分寺−−−|-311|--2|-2|-3|-2|--|--9|-2.8|--|--9|-2.8|

21.東京都大泉−−−−|-191|--2|-1|-1|-1|--|--5|-2.6|--|--5|-2.6|
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 08:44:58.36ID:r45ALj8q0
>>562
日比谷は確かに凄いが、西も凄い。
官僚になるなら東大がいいだろうが、実社会の90%は東京一工の間で差はない。
西の東大27人、東京一工80人は立派な実績。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 10:59:42.47ID:/nNQibho0
武蔵、立川国際、南多摩、三鷹の多摩地区4校はなかなかいい実績出してるねえ
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 11:08:36.87ID:7lKhooVn0
>>564
むしろ実社会では入学難易度の差以上に東大ブランドが強いと思うが
東大を知らない人はほぼいないが一工の知名度は低い
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 11:20:30.30ID:wwkc7dlE0
>>566
それは紛れもない事実だね。しかし、それも従来型の企業の雇用の世界で優位に通用するのは3年かな?
公務員の世界は違うけど。
「へー東大」が「東大なのに」に変わった後は結構足枷になるな。
OpenWorksの年収調査で最終的に一橋に抜かれてたけど、そういうところなんだろうね。
企業では私立は慶應が強いけど、東大は終身雇用(既に崩壊、死語)に甘んじないで起業したりとかが今後も多くなるんだろうね。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 11:49:41.57ID:XuOTyAuJ0
>>561 渡されてても定期試験の範囲に指定されるのがせいぜいで、授業で積極的につかうクラスなんて無いんじゃないか。きほん独習用に渡してるんだとおもう。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 11:51:40.12ID:XuOTyAuJ0
>>562 小石川が名実とも2位ということか。むしろ少数精鋭の小石川が日比谷を有意に上回って、中高一貫教育の勝利を高らかに宣言する日がくるのかどうか。
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 11:52:43.79ID:3CisBjc90
一工は関西からの知名度が低すぎる

一橋、東工大が国立と知らない人間もいる。
関西は地名以外の国立がないことや大阪工業大学が私大であるから。
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 11:57:24.31ID:XuOTyAuJ0
>>567 年収調査はサンプリングが恣意的だから民間のものは詳細な比較には使用できんよ。一般論でいえば東大や一工は理系および公務員が中心になるので年収の上限が伸びにくいので、いわゆる頭角をあらわす人材に乏しい印象をあたえる。一方で早慶は卒業数が東大・一工の3倍ほどもいるうえ「捨てるもの(技術)がない」サンクコストの低さゆえリスクをとる人材が表れやすく外資で一発狙いに行ったり起業に向かったりして、結果として頭角をあらわす人材がうまれやすいと言える。ただこれはあくまで定性分析であり、東大・一工の平均や分散、早慶の平均や分散は、「確実なデータ」が存在しない(上に言うように民間の恣意的な「データ」(自称)は学術的に参照できない)ので何とも言えない。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 11:57:45.33ID:wwkc7dlE0
>>570
関西だと阪大、神戸だからね。代替は。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 11:59:26.37ID:XuOTyAuJ0
>>570 関西は京大と阪大があり、首都圏は東大と一工があり、首都圏は関西圏の3倍の人口があるにもかかわらず定員はほぼ同じ。つまり関西民にとって一工は不当に難関なんだよ。じっさい今年の大阪府立高校スレの報告によれば府立高校から一工に合格したのはトータルでたった8名らしい。2大学で。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 12:02:02.33ID:wwkc7dlE0
>>571
なるほどね、確かに。
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 12:08:17.39ID:wwkc7dlE0
>>569
来るだろうね。今でも現役の強さが際立ってるし。
2/3入試の主な競合となる国立大附属との選択でまずは上位層から選んでもらえることがポイントだろうけど。
青田買のアドバンテージ活かしてね。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 12:36:37.17ID:qeaHsI4y0
小山台すごくない?
3番手校の扱いで東工大8人かよ
っていうか、都立の進学実績の伸びやばいな
信じられないくらい上がってる
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 12:45:29.21ID:bzpC1YyQ0
■都立進学重点校ーー数学補助教材
日比谷 サクシード
西 サクシード
国立
戸山 サクシード
青山 4step 青チャート(5年前)
立川
八東 サクシード、チャート式、メジアン
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 12:54:01.02ID:MPhYxQPB0
>>576
東大0名 東工大16名の東邦大東邦という高校があってな
なんと千葉の4番手高校
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 12:54:46.11ID:wwkc7dlE0
>>577
何使ってるかってあまり意味も無いと思うけど。
ちょっと前なら国立はフォーカスゴールドって聴いたな。
でも誰か書いてた通り、渡していつまでにどこまでって課題の世界だと思う。
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 12:55:56.91ID:XuOTyAuJ0
最初から東工大一本狙いで学校で放課後にでも対策してるのかもしれないね。過去問研究とか。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 13:01:33.90ID:GcWyyrka0
単純に東工大のレベルが下がってるだけだろ
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 13:02:47.51ID:XuOTyAuJ0
偏差値的には下がってないのだから東工大が下がったのではなく他の高校のレベルが下がったというべきでは。
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 13:03:50.83ID:MPhYxQPB0
東工大トップ10のうち私立は
浅野、東邦大東邦、栄光
の3校だけ


2022東工大合格者数トップ10

24人 千葉 浅野
22人 国立
19人 船橋
16人 東邦
15人 大宮
14人 栄光
13人 西
12人 浦和
12人 翠嵐
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 13:29:09.12ID:u+6M3xe00
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 13:42:12.96ID:4Xept/tC0
埼玉もお願いします
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 14:06:14.28ID:MPhYxQPB0
西と国立はまず県千葉と県船を超えないと

2022一橋大合格者数トップ10

21人 船橋
19人 千葉
18人 西
15人 サレジオ
14人 桐朋 湘南
12人 浦和 市川 青山 国立
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 14:59:46.36ID:UbZTyjbp0
>>576
小山台は昔東工大合格人数は全国トップだったよね
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 15:03:23.07ID:6dIZSJud0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
00.★渋谷幕張−−−−| 349|74 |-7 |-9 |-9|-28|125|35.8%|
01.千葉県千葉−−−−|-313|-19|-7|19|-24|-6 |-75|23.9%|
02.千葉県船橋−−−−|-361|-10|13|21|19| -3|-66|18.2%|
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 15:04:03.19ID:wwkc7dlE0
面影ないのに半世紀以上前の話してもね。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/19(土) 15:28:04.69ID:Svou5yZ/0
>>570
偏差値が大して変わらず、なら教科が減ったぶん易化、さらにローカル化

東工大が事実上の3教科入試になった件
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1319907315/l50

対照的に、阪大への数では関東>四国くらいだし
阪大は、金沢泉丘40、基町23、筑紫丘23、?だったっけか遠征組が増加中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況