X



トップページお受験
1002コメント325KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/28(火) 09:28:11.13ID:hS6XD6PM0
福岡県公立トップ校の情報交換スレッドです。

★注意事項★
◎お受験板の注意事項は守ること。
 大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
 大学受験に関する話題は → 大学受験板へ

◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※福岡県全体のスレ(下記)もあります
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/

■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627717134/
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 11:31:23.78ID:dVeQ2mrj0
近年、大学卒業時点でもっとも社会人として即戦力に近い実力を備えており、
出世頭を務めるのは、東大でも早慶でもなく、ましてや九大でもなく、
明治大学出身で飲食店アルバイトかインターンの経験のある学生だそうだ。
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 11:31:39.32ID:YlyJwbwA0
>>67
〜参考〜

2015年11月初旬に早稲田大学理工学部の現役大学生30人に聞き取り調査を行いました。
すると、ある程度予想はしていたものの、予想を上回る衝撃の結果でした。

Question

1.「早稲田理工学部が第一志望で受験をされましたか?」
2.「そうでなければ、第一志望はどちらでしたか?」
3.「早稲田理工を受験するにあたって、
過去問は何年分、解きましたか?」

Answer

1.はい 0人 いいえ 30人
2.1位東大 2位東工大
3.最も多い人で4年 最少で1年

いかがでしょうか? 特に現役の理工学部に通う早大生30人のうち、もともとここが第一志望だった学生が1人もいなかったというのは調査員も衝撃的な現実でした。
ほとんどが東大、東工大を筆頭にした国立理系上位の滑り止め組でした。
さらには、彼らが消化した早稲田理工の過去問演習の量は極めて少なく、早稲田理工学部が第一志望だった生徒たちのほとんどはMARCH、東京理科大等への私大理系上位に滑り落ちていると予想されます。

国公立理系上位組 VS 早稲田理工第一志望組の力の差は歴然。

もちろん、もっと調査対象を増やして徹底して調べ上げれば、最初から早稲田理工学部が第一志望だった学生も出てくるでしょう。しかし、これだけ、早稲田理工学部を第一志望に合格するには難しい現実があるという事です。

https://wasego.jp/?p=1265
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 11:40:17.76ID:dVeQ2mrj0
熊本大法学部4年生(21歳)が、国家試験で最難関の一つの2021年司法試験に
予備試験を経て最終合格した。熊本大によると、法学部在籍中の合格は
法文学部から改組した1979年以降では初めて。
合格した学生は「ホッとした気持ちでいっぱい。将来は裁判官の道に進みたい」と喜びを語った。18歳の高校生が合格したのも驚異的だが、地方の大学から
ほぼ独学で大学在学中に合格したのは快挙。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 13:38:09.15ID:KVTLMqN60
>>67
と受験なんも知らない人が憶測で語ってるね
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 13:40:05.78ID:Dw789vES0
>>71
受かったこの人は熊大第一志望ではなかったみたいだね
いずれにしても凄いけど

しかし学部在籍中の司法試験合格者が40年以上も出てなかったというのも悲しい話だね
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 17:30:13.27ID:5IrotPlB0
司法試験
定員が1990年と比べると3倍になってる
若者の数も3割ぐらいは減ってる
ものすごく難しいわけではない
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 18:11:59.87ID:mgjpOCdx0
>>74
確かに司法試験の難易度は下がっているけど予備試験は相当に難しい。
この人は法科大学院に行かずに司法試験に大学生で合格しているからニュースになっている。
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 18:27:09.33ID:duOuPyYd0
R.Oさん(2021年合格者)
[予備試験合格時] 高校3年
[司法試験合格時] 慶應義塾大学法学部1年

1科目でも膨大な範囲がある法律が、8科目ともなると、独学で対応することはほぼ不可能です。しかしながら、 伊藤塾では効率的にその勉強方法を学べました。このことは法律学習に限られるものではなく、他分野にも応用ができると思います。例えば、 「ゴールからの発想」は何らかの問題に対処するときに重要になる考えになりました。伊藤塾長の講義は、試験対策以外でも今の社会を考えるうえで様々な気づきを与えてくれました。
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 18:27:41.09ID:crp4VzgH0
>>66
うちの高校からは早慶理工洗顔で合格者が少なくとも数人はいたし、予備校でも早慶コースはあったから結構洗顔もいると思うよ
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 18:37:40.96ID:rhl1JVj80
>>77
首都圏はどうだかしらないけど、ここは福岡県のスレ。
九州だと早慶理工専願/第一志望はまずいない(理工系なら国公立が第一志望)。
だからここでそんな話されてもね...
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 18:56:41.87ID:JEKf4/p60
>>61
東京都は全一区になってから都立高校のレベルが一気に上がった
日比谷だけじゃなく西、国立、その他上位校は東大合格者をどんどん増やしてる
それを見て他の道府県もマネた
全一区とまでいかなくても学区の統合は意味がある
少なくとも福岡の13学区というのはおかしい
せめて4学区くらいすべき
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 19:11:45.45ID:5qLEV2HT0
>>78
福岡でもいますが
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 20:30:19.95ID:Y1pwXMIW0
関東は公立の中等高等学校ってのが人気あるみたいだね
既存の2番手校がそうなって、東大合格者を出したりしている
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 20:45:39.83ID:ixESfnTt0
>>81
中等教育学校だろ?
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 21:13:15.24ID:wOy1omiO0
都立の中等教育学校で進学校なのは小石川だけ
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 22:07:35.33ID:j49wTWjm0
学区に関しては廃止や統合が理想だが、
そこまでいかなくても
隣接学区の受験は容認してほしいし、
少なくとも時間距離で近い学校は
受験できるようにすべき。
近くの学校をスルーして遠くの学校って、
何のための学区?
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 22:44:52.29ID:ixESfnTt0
都立小石川って今見たら何気にすげーな
定員160で東大18、一工もそれぞれ10名以上、京大も5
一昔前はバカと言われた都立も変われば変わるもんだ
このままいけば、いずれまた私学を逆転するんじゃね?
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 23:52:56.96ID:6QxmPJTU0
都立中等で偏差値が高く実績が伸びているのは小石川だけじゃない?
都立武蔵や両国は中堅私立くらいの偏差値だけど今後伸びるかどうか
都立全盛期の小石川は凄かったからネームバリューの差なのかね
福岡の公立中高一貫は二番手や田舎学区トップを最初に据えたからなあ
宗像嘉穂が九大30超えたら流れは変わるが多分無理だろう
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/01(金) 23:53:33.31ID:tGBeRKp+0
>>76
やっぱり早慶の上位層は凄いな
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 00:09:16.87ID:olzmp5z80
>>76
なんで慶應行ったの?
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 01:43:35.47ID:1syYI70l0
>>88
エスカレーター
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 02:04:56.16ID:8HI+Kyea0
>>89
東大行けば良かったのに
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 02:34:33.26ID:Y+MqKg3k0
数学が嫌だったんだろ
東大は文系でも高難易度の数学を解かなければいけないが司法試験には数学いらないしな
それに早慶法学部の授業は司法試験仕様なんじゃないの?
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 03:17:59.50ID:Xu4FhVIS0
塾校では東大合格レベルでも東大受験することはほとんどない。
なので慶応大には東大合格レベルがたくさんいます。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 04:04:09.59ID:2G1DZ6ws0
福岡市出身で中学まで福岡、高校は慶應女子高校に行き大学は東大工学部という経歴で、大学在学中にミス日本になった人がいたな
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 06:46:00.00ID:8Zd4fMEF0
>>86
今まで高入りがあった武蔵両国なども実質中等教育学校と同じになるからね
多少は伸びるかもしれない
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 07:40:02.90ID:Z6slMkUD0
>>80
アンタだけじゃないの?
コスパ最低なのに何故?
東京で勉強じゃなく遊びないから?
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 08:16:08.30ID:Y+MqKg3k0
>>92
もし司法試験に東大文類レベルの数学が課されたなら早慶出身者は殆ど受からんだろ
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 08:23:53.92ID:Y+MqKg3k0
それに旧試験時代は特に、短答試験があるから私大出身の合格者も沢山いるけれど試験の全てを論述式にすれば私大出身の合格者の割合はぐっと減るだろうと言われてた
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 09:04:36.56ID:9piXyiF10
>>95
コスパって何を指してるんだ?
福岡県民で早慶理工第一志望が1人しかいないと判断した理由は?
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 09:12:29.23ID:9piXyiF10
東京に遊びがない?
東京の方が遊びは多そうだけどな
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 09:27:43.72ID:5qWwqe8E0
高度プロフェッショナル資格(司法試験、公認会計士試験等)取得者数上位校は、
将来にわたり東早慶を中心に推移していくことだろう。
特に早慶においては高大連携の成果がみるみる上がってきているので、学部在学中合格者の
急増が見込まれている。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 09:29:50.85ID:UgBh2onS0
>>100
早慶じゃ難関資格にそもそも受からない
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 10:03:19.61ID:zKA+CSl10
>>101
現実見ろよ
難関資格の上位はほぼ早慶だぞ
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 10:11:22.50ID:2G1DZ6ws0
前スレで進学資料を載せるという人いたけど、もう載せないのかな?興味あるけど
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 10:15:46.27ID:kp8CS0ws0
>>102
早慶でなく東大が上位でないならそれは難関資格ではないんだろ
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 10:16:18.41ID:kp8CS0ws0
早慶とかFランだよ
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 10:54:18.11ID:Y+MqKg3k0
Fランクは言い過ぎ
全学生の平均でC〜Dランクが妥当だな
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 10:55:03.48ID:Y+MqKg3k0
C〜Dランク
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 10:55:41.50ID:ukp/DURI0
司法試験は中央大卒が他を圧倒している
中央大、東大、慶応、早稲田、一ツ橋の法科大学院は中央大卒が多いから
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 10:55:56.14ID:/09ls3LF0
>>70
Youtubeでも早稲田の理工の現役大学生数人が、東大東工大落ちがほとんどとこたえていたな。
早稲田理工第1志望だと殆どが理科大までしか合格できないとか。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 11:07:17.52ID:/09ls3LF0
>>69
即戦力と言うのが、将校としてなのか兵卒としてなのかが問題だな。
大手企業からしたら明治だと兵卒としての採用だろうから、そう云う学生が便利だろう。
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 11:18:11.58ID:zKA+CSl10
>>104
その理屈は頭が悪すぎる
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 12:02:46.05ID:/09ls3LF0
>>65
最近は、県立でも理数科などができてその辺ある程度改善されているのでは?
どうしても、修猷や小倉行きたい人がいるかもしれないけど。
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 12:08:52.86ID:2G1DZ6ws0
>>76
幼稚舎出身で高校1年の2月から勉強開始し2年半で合格

大学受験の代わりに司法試験を受けたって感じだろうな
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 14:06:53.62ID:8HI+Kyea0
>>109
私立理工専願にするような奴は頭悪いからほとんど受からないよ
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 14:09:00.24ID:kp8CS0ws0
>>102
まずこの日本語の意味が分からない
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 14:09:18.33ID:kp8CS0ws0
>>111
頭悪いのはお前やな
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 14:44:40.14ID:UwgLvGUp0
>>83 高橋洋一さんの母校だしな
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 14:48:03.38ID:UwgLvGUp0
>>68 大阪では学区がなくなったから北野高校と天王寺高校の京都大学合格者数が激増した
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:19:58.19ID:+4xGveEH0
学区が無くなったら、出来のいい子が伝統校に集中するだけだよな
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:20:50.40ID:oQgFPgZ/0
いつまで早慶の話してんだよ
早慶はスレタイとは学力的に縁のない大学なんだからな
お前らは実力的に妥当な福大西南の話でもしとけ
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:21:11.77ID:NGcZ6W/M0
>>119
他は沈んだ
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:22:53.02ID:QQt6B0Qs0
>>119
府全体では京大合格者は減ってるけどな
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:24:21.91ID:NGcZ6W/M0
>>85
小石川はもともと有数の都立進学校。
西、戸山の次あたり。
知らなかったのか。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:25:39.19ID:NGcZ6W/M0
>>92
そもそも、中学受験での慶應附属校は、
開成麻布の次のレベルにある
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:27:23.86ID:C0Lh4jsd0
北九州市内県立高校の国立大合格学実績(令和3年度)

小倉高校194
東筑高校186
八幡高校106
戸畑高校74
北筑高校29
小倉南高校28
小倉西高校18
八幡南高校18
小倉東高校4
八幡中央高校2
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:27:46.66ID:NGcZ6W/M0
慶應高校の生徒700人が東大を受験すれば100人は受かる
慶應女子高校の生徒250人が東大を受験すれば70人は受かる
そのようなレベル
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:28:55.98ID:QQt6B0Qs0
学区統合ってのは、御三家学区を例にすると、今それぞれ九大100名ずつで合計300名受かってるのを、修猷150、福岡50、筑紫丘50で合計200にするみたいなものだよ
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:29:43.46ID:QQt6B0Qs0
>>128
×合計200→○合計250
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 15:52:38.03ID:xR/4wpgU0
>>127
何を根拠に言ってるの?
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 16:02:10.77ID:dmprElh/0
コスパ連呼してる奴は何を言ってるんだ?コスパって何?
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 16:30:50.24ID:MZxPFhk/0
>>110
九大も役員コースじゃない、特に文系は
>>121
下手に浪人するよりも西南福大から県庁市役所入った方が人生お得だよ
宇宙飛行士なったりアナウンサーなったり、海外で活躍したりは極々一部の人間だけが叶う夢で、ほとんどの人間は地道に生きていくしかないんだから
大学も仕事もあまり執着し過ぎるとろくなことがない
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 16:42:06.57ID:OPKrmjSA0
>>134
地方公務員って給料安いから惹かれないなぁ
女子なら無難なんだろうけど
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 17:16:53.66ID:Z6slMkUD0
>>98
では、2人以上奇特な馬鹿がいる根拠を示せ。
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 17:18:13.34ID:s70K++RJ0
>>136
それがある程度は満足してるんだな

御三家から九大に行くようなもんだろうね
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 17:22:53.69ID:MZxPFhk/0
>>135
西南からだと県庁以上の条件の会社は難しいと思うよ
入れても後が厳しい
そもそも福岡に公務員以上の条件の会社がどれだけあるのかって話だよ
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 17:42:21.83ID:C0Lh4jsd0
>>133
小倉東は以前のような進学実績が残せていない
国公立大はもちろん、福大あたりも合格者が多くない
合格者数が多いのは、福岡工大38人,九産大31人,西工大16人
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 17:55:46.21ID:ueAvvdCn0
>>137
質問に答えてない以上はお前の負けだし、お前が奇特な馬鹿だよね
よって1人は奇特な馬鹿がいるね 
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 17:56:30.06ID:ueAvvdCn0
>>138
なんで満足してるって言えるの?
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 17:56:51.97ID:ueAvvdCn0
俺なら東大行けるのに慶應なんか行ったら不満だけど
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 18:11:50.02ID:+4xGveEH0
そこまで学歴にこだわらない人も多いんだろう
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 18:45:20.54ID:s70K++RJ0
>>142
スレタイにも久留米附設ラ・サール受かるのに蹴って入学して満足している人もいる
それと同じじゃね?
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:06:56.50ID:Z6slMkUD0
>>141
いや、お前が馬鹿で終了!
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:14:17.20ID:Z6slMkUD0
・九大工以下の研究成果しかあげられない早慶理工に、福岡から遥々下宿代と2倍以上の授業料を支払うのが、最低最悪のコスパ。
 九大を貶めるなら、東大京大東工大でないと。
(彼等は早慶理工馬鹿と違うので、一々地方旧帝を馬鹿にしないが)
・その早慶理工をわざわざ福岡から第一志望とする必然性はどこにもない。第一志望でなく、東大東工大落ちが泣く泣く進学するのは仕方ないが。
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:15:24.26ID:Z6slMkUD0
>>141
ほら、奇特大馬鹿、早く答えろ!
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:20:27.47ID:L34FHmo00
キチガイID:Z6slMkUD0が発狂したところで俺の勝ちやな
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:20:55.09ID:L34FHmo00
>>98の質問しただけで勝利
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:22:09.20ID:Z6slMkUD0
>>149
あ、キチガイ、ごめんごめん。
スレタイやなく、福岡から通学の早稲田佐賀のボンクラなら、早稲田理工が第一志望かも。
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:22:45.60ID:Z6slMkUD0
>>150
答えたやん。
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:24:55.81ID:Z6slMkUD0
>>150
やはり、キチガイのお前だけが第一志望で、さらに不合格ってか?笑
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:35:27.43ID:wv7TAWH90
>>152
嘘付くなキチガイもう一度答えろ  


98 実名攻撃大好きKITTY 2021/10/02(土) 09:04:36.56 ID:9piXyiF10
>>95
コスパって何を指してるんだ?
福岡県民で早慶理工第一志望が1人しかいないと判断した理由は?
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 19:35:50.65ID:wv7TAWH90
>>153
悪い
早慶は軽く蹴飛ばしたわ
滑り止めだからな
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 20:28:38.33ID:X3keTYvj0
>>127
妄想だけで語れる塾生はオメデタイねw
マジレスすると慶応女子は雙葉よりは多少いいらしいので、本気で国立目指せば東大10人ちょいぐらいじゃね?
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:54.79ID:8WQjQvEJ0
思うんだが、秀才とは
小学生の時に中学課程の勉強をし、
中学生の時に高校課程の勉強をした人のことをいうのでは。
大学は東大か国立医学部。
スレタイの人たちって中学生の時に中学課程の勉強をパーフェクトにやろうとしていた人たちやろ。

評価が違うということは収入が違うということに他ならないら、
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 22:58:13.33ID:Y+MqKg3k0
>>158
この大槻君みたいに大学受験をしなくていいのであれば、他にも18歳で合格する生徒も複数いると思うよ
メチャメチャ凄いという訳でもない
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/02(土) 23:06:21.16ID:aJkyBTXu0
>>160
高校の時から法律の勉強に時間を費やしていたわけだな。
高校ではしっかりと一般教養を幅広く身に着けて
法律は大学に入ってからしっかり学べばいいと思うんだが。
その方が将来いい裁判官なり弁護士なりになれるんじゃないか?
まあそれぞれの価値観だな。
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/03(日) 02:29:04.21ID:tcz+erCK0
>>29
まあ嘘っぽいな 後期北大はセンター8割は必要 そんだけ取れてれば早稲田理工はそうそう落ちない
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/03(日) 04:55:17.34ID:S5PlZ67z0
>>162
落ちるって笑
九大と一緒にするな
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/03(日) 05:11:25.58ID:l4z3/bBu0
>>163
それお前がバカなだけな
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/03(日) 05:11:53.43ID:l4z3/bBu0
早稲田理工とマーチって差がないから
そこに差を感じるなら学力不足
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/03(日) 05:18:59.67ID:OFkl9OJz0
慶應は卒業後も塾員が一致団結しているそうだ
その点スレタイと似ているじゃないか
東大行くよりも、慶應の方がスレタイ的には親和性が高そうだ
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/03(日) 05:36:37.34ID:S5PlZ67z0
>>166
スレタイは一致団結して早慶叩くからな笑
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/03(日) 05:40:24.30ID:vDvQVJtO0
明日からノーベル賞受賞者の発表
受賞者の予想がされているが、
すべて公立高校出身者だ。
50代、60代もそうだ。
中高一貫私立・国立はいない。
九州出身者もいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況