X



トップページお受験
1002コメント465KB

★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/15(日) 19:42:36.14ID:iVoB8nyP0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s●kur●.ne.jp/ (※5chNGワードのため●をaに置換して下さい)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1623733316/
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/16(木) 17:00:31.25ID:2lO9y6yX0
修道は良い学校だよ
最初は不本意だったけど満足してる
さて、岸田氏どうなるかな〜
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/16(木) 21:24:33.20ID:outJHpoD0
学院OBでは危なくてしょうがないが、
修道OBならこれまでの実績から、まず安心。
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/17(金) 11:25:52.33ID:rkpuGdIf0
広島で中年以上の開業医さんは修道から医学部、もしくは基町高校から広大医学部という人が多い気がするけどなあ。
そして、前者は代々続く開業医、後者はその人がはじめてで勤務医から仲間と開業したってパターン。
どちらのお医者にも、家族揃ってお世話になってます。
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/17(金) 12:26:52.88ID:X2m1EU+X0
広島での修道医会・修道歯会の権力は絶大だからね。
開業医が子供を学院ではなく敢えて修道に行かせるのはこれが大きな理由。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/17(金) 12:32:54.17ID:ROewcC6B0
翠の通学区厳格になるのか。
もう知っている人はいるかもだが、
今までみたいに遠距離とか新幹線は
ダメなんだけど、島出身は下宿先を
見付けたらいいみたい。。不思議だ。
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/17(金) 15:29:10.86ID:N66+QiZ40
叡智学園の二番煎じ(但し私学)

ハーバード式ケースメソッド&全寮制で世界標準のIB教育を…2022年開校・国際高等学校の挑戦
https://s.resemom.jp/article/2021/09/16/63586.html
https://www.nihs.ed.jp/press/entry-783.html

定員が多すぎ(各学年75名)て、
IB教育についていけないレベルの子が確実に混じる思うわ・・・
私学で全寮制ってだけで学費+寮費がエラいことになるのに

まぁ、よその県だし成功したらいいね!くらいで
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/17(金) 20:58:09.62ID:v9qETzOH0
すみません、お尋ねします
広大附属中学って本当に宿題は少ないのですか?
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/17(金) 22:32:07.26ID:0DAgG37j0
>>501
多くなった。
コロナ禍になりオンラインできるようになり変わった。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/18(土) 10:00:36.00ID:BN7BK/8y0
>>486
学院はゆるゆるだぞ。
公立中の方が全然勉強しとる。
宿題は、レポートの様に纏めて出しなさいが多いかな。
修道の勉強強制は成績の悪い人だけ。
どこからが成績不振者かはしらん。
浪人して日東駒専未満の私大文系行きの生徒か?
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/18(土) 10:10:25.87ID:BN7BK/8y0
少なくとも、どこかの国公立大学に受かるなら、少なくとも成績不振者ではない。国公立大学なんか雲の上の方々も本当に大勢いるよ。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/20(月) 21:11:44.86ID:NdlhLSBL0
附属から修道大進学
学院から広島工大進学
清心から安田女子大進学
そして生涯独身の底辺も毎年おるわ
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 19:30:04.32ID:e4MvEGyZ0
アフガンではないが、男子親として共学は小学校まででいい。男子にとっては、女子と机を並べても目の保養以外に得るものがあまりない。だから息子達は皆、中学からは男子校に入れた。
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/21(火) 23:14:28.58ID:nR4yCnK60
>>507
息子達が結婚できて、子供を作らないと墓が絶えますね。別学は共学より独身率高いよ。
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 06:05:36.86ID:dndyv8590
俺的にはそう思いたい。
だから統計はない。
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 13:43:52.07ID:YvCqlLGJ0
>>512
え、俺も共学出身で独身のおじさんおばさんを周りで何人も知ってるけど?

ごく少数の身近な例を一般化しようとするのはデマの基本
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 13:54:31.42ID:xYmzYXmi0
別学共学で独身率にどれ位違いあるのかはわからないけど、別学(徳に男子校)て中高一貫過ごした子は大学や社会人になったときに女性にどう接すればいいか悩む子は多いそうだ。
口きいた女性が母親もしくは姉妹くらいしかいなかったから。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 14:13:09.06ID:scNPxebL0
タリバンじゃあるまいし、今さら男女別学なんて時代錯誤も甚だしい。
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 20:58:13.50ID:2VwnhDkj0
>>516
それはどうだか
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 21:01:21.92ID:2VwnhDkj0
>>515
そのタリバンは、国連での演説を申請してるぞ。
ロシアと中国の後押しで認められる方向らしい。
俺はタリバンのやり方も1つの方向性だと考えている。
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 21:04:30.96ID:2VwnhDkj0
日本もはやくタリバン政権を認めるべき。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 21:48:34.32ID:BD5pwkft0
>>513
一般化しようとしてないよ、だから「統計はない」とわざわざ書いたわけで
そういう実例を目にしてるから気を付けようね、というだけの話

>>517
思春期前と思春期以降では、また違った体験だよ
中高6年間というのは大きな影響を与える場合もある
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/22(水) 23:05:18.28ID:edZ1C5Zd0
生涯独身と既婚子持ちでは後者の方が明らかに勝ち組なのは事実
結婚できなかったときに別学だったからという理由にしたいんだろ
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/23(木) 01:09:02.06ID:SNXSsce00
>>521
ならば、共学で彼女が出来なければ18にして永久独身、もう人生終わりが見えてくるのですね。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/23(木) 01:29:02.66ID:bK8VjH1n0
>>523
モテない男の例

共学(附属)だと女に騙されずにモテないまま生涯独身

別学(学院修道)だと女に騙されて金をむしり取られ生涯独身
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/23(木) 09:19:40.96ID:kCrbwgAb0
修道、女学院あたりは別学でも割とその辺スマートに順応してそう
一番モテてそうなイメージ
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/23(木) 15:25:16.41ID:YvP8hyqy0
頭いいと結婚への拘りは弱くなると思う
共学別学関係なく
家を継ぐ使命を持ってれば違うかな
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/23(木) 23:30:45.11ID:PZTQ3ZsE0
女子中高に行ったら将来変な男に騙されて結婚することになりかねない。眞子のように。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/24(金) 07:09:12.83ID:qJl99+580
>>529
だから、女子に教育は要らない。
教育制度を戦前のものに戻すべき。
ダメな日本をもう一度世界に通用させる為にも、戦前回帰を!!
俺はタリバンを支持している。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/24(金) 12:26:07.03ID:4HU9GNsw0
>>530
教育制度を戦前に戻すならば、私学は大学、中等教育機関ともに、全て官立、公立の落武者を拾い集める傍流教育機関に成り下がることになるが、それでもいいの?
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/24(金) 13:40:05.63ID:U2BUE0WD0
>>530
女子校のひ○○○は今月の緊急事態宣言中も部活して感染者出て本日休校
女子校はアカン
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/24(金) 17:27:29.72ID:xfKWaWIO0
■■■■■  2022年 私大最新ランキング  ■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/24(金) 17:56:15.20ID:0IfJfTd00
>>534
コピペあまり真面目に見てなかったが、
ついに近大が関学に並んだんだな

近大東広島・近大福山 → 近大ルートはかなり魅力あるルートと思うわ
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/24(金) 18:02:35.43ID:0IfJfTd00
もうひとつ

立命館アジア太平洋大が西南学院より上位に来るとか
時代が変わったと思うことしきり
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/24(金) 18:46:05.37ID:oOQn/h2x0
>>534
安田女子大や修道大はどれ?
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/24(金) 22:23:25.86ID:nGa9u5il0
広島は馬鹿バァじゃのぉや
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 03:13:59.75ID:10jBd9Yx0
>>539
国立や西のようなトップ校は、女子の偏差値が2ほど低く入りやすい。
男子75,女子72か73。
中堅どころの高校がそうなのは分かってるのだから、回避したらいいじゃないか。甘えだ。
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 03:18:20.15ID:10jBd9Yx0
>>536
子が学院に通ってるが、上智など全然考えてないわ今のところ。
ところで学院は、中2までZ会なんちゃら等の外部模試を受けないんだな
個人的に全国統一テストをとも考えているがレベル的に偏差値70は楽勝で超えてくるだろうし、そうなると受けても意味がない
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 10:38:48.17ID:kbOSGfVJ0
学院とはいっても進学実績的には平均層は上智以下じゃね?
まぁ浪人して受け続ける選択肢はあるが
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 17:54:19.34ID:cJ7NzlXS0
>>545
その通り。
ただ、塾の成績を見てたら、今やこの成績の子でも学院に受かる様になったのかと思える子もそれなりに居て驚いた。今の広島では、附属に受かり初めて中学受験成功と言えるかもね。学院が中堅、あとは落ちるのが難しい中学。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 18:01:43.41ID:cJ7NzlXS0
だから、学院の平均が広大とよくネットで言われるみたいだけど、平均で広大は流石に言い過ぎとしても、広大で万々歳のレベルでも、今や学院に受かる様になったのだろうとは思われる。
広大の一般学部は河合で偏差値52.5とか55.0とか、レベルは全然高くないから、一部の広大は難関と言いたげなご意見には同意できないのだが、広大第一希望の方々も大勢居る筈だし、それぞれでがんばればいい。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 18:44:40.78ID:7kk6bnqi0
学院、卒数に対して進学者数が少なすぎる
これ、浪人(多浪)込みの数字だからな
https://i.imgur.com/OfNd1RU.jpg

おそらく、ドロップアウトが大規模発生中
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 19:32:37.30ID:7kk6bnqi0
この進学者数の状況、
「学院に入れば広大以上楽勝」とかいう幻想をもつ家庭が多かったんだろうと推測
6年前のR4偏差値は59となっているけど
実際のところはもっと低かったんだろうと思う

男子だから浪人で挽回する人も少なくなかろうと思うけど
やはりこの進学者数は無視してはいけないと思う
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 19:52:58.12ID:7kk6bnqi0
>>551
まさかとは思うけど、
30人を超える進学先不明者が異常ではないと言いたいの?

それはそれでおもろいけど
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 20:47:45.58ID:7kk6bnqi0
>>554
自分が知る限り、県内で公表してるのは学院だけやね
だから他校と比較しようはないが、
6人に1人は行方不明的なデータは自分にとっては異常だわ

あんさんにとっては異常と感じないのかもしれんが
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 21:12:53.22ID:7kk6bnqi0
>>557
大学受験事情で学校調査結果上げてるの、ワイやぞ
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 21:15:56.32ID:7kk6bnqi0
>>558
6人家族で1人おらんようになったのと
数字的には変わらんのやがな

それでも異常と感じないなら
人生経験少ないんやねとしか
否定はせんけど
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 21:17:36.70ID:6nB8edc10
>>559
大学受験事情というのは勉強不足で存じ上げませんが、他校はどのくらい進学先を把握しているのですか?
それで、学院が異常かどうか分かると思います。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 21:25:57.21ID:7kk6bnqi0
>>562
好きに調べてくださいませ
自分の思うがままに

公表されてないことを知ってでも
異常かどうか腹に落としたいなら、
自力でアンケートでも作って回答もらいなはれ
自分はそこまでせんわ

もう一度言うけどワイの人生経験上、
6人に一人の行方不明データは異常
他校の例があろうともね

まぁ、もっといえば行方不明なんじゃなくて
進路を学校にさえ知られたくない家庭が
それくらいいるってだけだと思ってるけど
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 21:32:47.15ID:6nB8edc10
>>563
異常と言ってるのは貴兄ではないのですか?
私はその根拠を示してくださいと言ってるに過ぎない。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 21:54:45.40ID:sQho8KmO0
>>549
ドロップアウトもいるかもしれないが、学院は元々浪人が多い中で、浪人がさらに累積的に増加していると考えるのが自然では?

学院は2021年は全般的に進学実績が不振であったが、特に現役では、非TKの難関国立10大学クラスが壊滅的だったのが影響したのかもしれない。
>>101

学院は現役の実績をHPに開示しないので、あらぬ誤解を受けやすい。開示方法の改善を求めたい。
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 22:12:12.17ID:sQho8KmO0
>>569
(学院の現役)2021年の非TKの難関10国立大学合格者14人。
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 23:06:32.14ID:6nB8edc10
弱すぎて草w
人生経験で異常と断じるのなら、その人生経験をお話しくだされば良いだけの話し。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/25(土) 23:55:39.47ID:oZPgGJHS0
公立中学に通う女子で、
数学30点台 国語50〜80点台 理科30〜40点台
社会50〜60点台 英語40〜よくて60点台
美術50〜70点台 家庭科50〜60点台
技術30〜50点台 体育・保険40〜60点台
小学生の時から塾に通ってる
数学がとても苦手でついていけていなく教えてもらってもなかなか理解できない。
部活はゆるい文化部
友達は少なく社交的ではない
いじめられっ子タイプ
大学進学を考えたら、高校は私立or公立だとどちらが向いていると思う?
あと共学と女子校ならどちらが向いてる?
どこの高校が合ってると思う?
今中2だが基町や附属には行ける?
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 01:29:02.81ID:hy7gkrcA0
>>572
残念ながらこのままでは定員割れの公立普通科に入るか私立高校です。普通科なら安西や可部です。
今の塾では成績が上げれないダメなところなのですぐ変わるべきです。10月から別の塾に入りましょう。鴎州塾が高校受験では1番良いです。後期中間から挽回しましょう。志望校はそこから再考しましょう。
女子校の方がいじめはひどいので共学にすべきです。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 02:26:50.06ID:g/mxYzfx0
>>571
長くなるで

まず、あんさんの考え方の指摘な
「素人が」現実的に調査できることと調査できないことの予想ができてない。
これはちょっと「にわか」と言わざるをえんよ

以前からちょいちょい話しているが、本当のデータを知りたかったら
ベネッセや河合に入社してデータを覗き見できるくらいじゃないと
正しさは認識できないし、実際成し得たしても秘密保持の観点から公にはできない

あと自分の経験のはなし
自分は5〜6年間データを拾い上げた経験がある
そのうえで統計的なおかしさを指摘している

一応分かりやすく伝えたつもりだけどな「家族が6人いて1人いない」という状況のおかしさ
これが「他と比較できないから異常と判断できない」のなら別にそれは否定しない
自分はこれは異常と思わざるを得ない
主観(考察)の部分だから折り合わないだろうね

あとデータ拾い上げた経験上、進学校は不都合となりうる情報はなるべく出さない傾向にある
広大附属(福山)も含め、中学受験校は多かれ少なかれそういう傾向

学院については進学者数を出すという他の学校にない特徴的な進路公表していることは
一定の評価しているけど、基町くらいに短大・専修学校・就職という項目までだすべきだと思う
じゃないと「学院に入れば最低国公立大!」という誤解を生んでしまう
それが経営的(受験者数・入学者数確保など)にネガティブになるから情報を出すことができないんだろう
基町は公立だし、そういうところは躊躇なくて好感する
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 02:27:17.92ID:g/mxYzfx0
>>569
浪人が累積的に増えているなら、データ的にかならず揺り戻しの年が発生する
たとえば、今年卒数に対して進学者数が30人少ないなら、いつか卒数に対して30人多い進学者数が発生する
きっちり30でなくても明らかに卒数より多い進学者数の年は発生するよ

でも少なくともここ数年ではそういう状況は見てないよ
ずっと卒数より大学進学者数の方が少ない

だから、最終的に大学進学以外の進路を選んでいる人が意外と少なくないのではという推測
この辺は最近学院親が複数名いるようだから実態はそこから報告されるかもね
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 02:49:11.65ID:W9410Dii0
>>573
今の状態だと公立だと定員割れの普通科になるんですね。
真面目だけど大人しいぼっちタイプの女の子がその2校に行くとどうなっちゃうんでしょうかね?

私立高校だとどのあたりになりますか?

塾は変えてみます。
女子グループが苦手なタイプで少人数でいるタイプだから共学のほうがよさそうですね。
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 07:32:25.70ID:qx+s57tJ0
>>572 >>576
その成績でどうしても大学進学を望むなら、高校は大学附属の私立校(修大協創、工大、安田、比治山、文教)に行って、内部進学を狙う
ただし安田は今の成績からすると無理

公立に進むと>>572のような高校から、専門学校進学か高卒就職、良くて広島経済大だろう

残念ながら基町や附属は99.9%無理
子の可能性を信じてあげるのは必要なことだが、高望みは止めた方が良い

点数を見ると、塾以前のところ(家庭での読書量や認知能力)に問題が潜んでいるような気もする

もし塾に行くなら、鴎州のような集団授業形式より、個別指導形式の方が良いだろう
学校で集団授業を受けて成績が低迷しているのだから
(鴎州に個別指導形式があったらすまぬ)
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 08:59:48.14ID:W9410Dii0
>>577

大学進学を考えると公立より候補で挙げている私立のほうがいいですかね。
工大を除いては後は女子校ですね。

共学で大学進学を望んでいるのだが私立だと工大か他の学校で特進か進学クラスを狙えばいいですかね。

今の成績で入れる公立or私立ならどちらも進学率は対して変わらない?
進学実績と本人が行けるかは別なんで。
それなら授業料の安い公立のほうがいいかな。

附属や基町は99.9%無理ですか・・
今からでも合格させたい。
舟入、安古市、国泰寺、偏差値50台後半の公立なら塾変えて頑張れば
合格できますか。

集団塾に通っていますが塾も学校の授業もついていけなくて塾通いしていない子のほうが
成績が良いという・・
数学でなかなか飲み込まなくてそれに時間がかかってしまい足を引っ張ってるんですよね。
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 09:16:18.46ID:qGStHa8o0
>>576
数学は論外として、公立中の定期テストでそれは低い。今のままでも安西はないにしても、沼田など複数名広大を出す学校は難しい。
附属は学年で1番、基町はクラスで1番。基町でも定期テストで平均90点を下回る生徒はまずいない。雲の上を飛ぶ飛行機に石を投げるようなものですよ。

難しい難しいばかり聞きたい事はないだろうから、自分ならこうする。
県大などの公立大学にどうしても行きたいなら、今の状況では高校の勉強に付いていくのは150%不可能だから、まず個人塾か個別に通い、つまずいた所まで一旦戻る。当然ながら、中学の授業と同時進行になるからとてもしんどい。特に数学は積み上げがいるから、自分でも自主的に家で中1、場合によっては小学校の教科書をまず読む。
内申は良くないから、受験のときに当日点で勝負できる学校を選べるよう成績を上げる。美鈴等の偏差値50,広大に一人でも出る高校に行けるようにがんばる。
安西の様に広大がいない学校では、おそらく勉強する雰囲気が薄い。そこで一人でやるのは辛すぎる。

どこでもいいから大学に行きたいなら、高校はどこでもいい。女子ばかりの高校が辛いなら、共学。例えば文教や瀬戸内など。女子の場合、安田以外のその辺の私立は特進でもない限り普通落ちることはない。あまりにも不安なら専願。

あと、私立は面倒見がいいと言われるけど、当然ながら難関に行かせて宣伝にしたいから、誰にでも面倒見がいいわけではない。良くて県大、普通にすれば県内私立の生徒では、公立とあまり変わらないだろう。
ただ、私立は公立と違い転勤がない。相談できる先生を見つけやすいのは、勉強だけでなく生活面でも支えになるだろう。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 09:32:55.58ID:lt7ayHsa0
学院で何年も医学部狙って浪人したけど合格できずに学校に進学先報告できない人は毎年いる。高卒で終了する人もいる。何年も浪人したらメンタル病むだろう。
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 10:27:24.21ID:hy7gkrcA0
>>579
鴎州塾は正社員で集団授業している人が個別指導している。個別指導を受講しつつ、定期テスト対策やイベント講座に参加する。成績を徐々に上げていき集団授業も受講できるようにしていく。小学校レベルの算数国語のつまづきもたくさんあるだろうから大変です。今の塾はこの成績で放置していてひどいね。
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 11:12:26.32ID:sR4KAPSJ0
>>572
こういうタイプは日東駒専産近甲龍の附属中高入れるのが最適解。
高3受験時には自分の能力をはるかに超える大学ということを思い知るよ。

でも広島にはまともな附属中高が近大しかないから、かなり難化してるけど
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 11:28:07.04ID:jC6M71qW0
>>583
難化してるのは、近大が?
それとも、近大附属が?
東広島の場合、中学受験では全入と記憶している。
高校では偏差値60位かな。少なくとも努力しても美鈴位の子には、無理だわな。下のコースでも国泰寺には受かる位はいるよ。
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 11:49:21.14ID:EQOtS1by0
>>579
修大協創は共学化されてるよ

私立の特進って、内申点オール4近くないと無理
定期試験で全教科毎回80点超えるレベルね

私大は定員厳格化の影響で以前より難化してる
私立の大学附属高から内部進学だと、外部の高校から入試を受けるよりも楽に入れる

新たに就学支援金制度が拡充されて、実は私立と公立とで学費負担にほぼ差が無くなった
(あなたが比較的高所得者なら話は別)

厳しいことばかり言って申し訳ないが、舟入・安古市・国泰寺は9割方無理です
万が一入れたとしても、ついていけないからお勧めしない

偏差値50前後の高校(五日市、沼田、安芸南、高陽)までなら、これから相当頑張れば可能性はゼロではない

塾に入れたからといって、成績が上がるわけではない
集団塾はやめて、>>580氏の言うとおり、つまずいている単元まで戻り、学校教科書を最低20回音読する、学校副教材(ワークなど、とにかく1教科1冊に絞る)を最低3回完璧に即答できるようになるまで解く
解くときの補助として、個人塾や個別を利用するのはあり

>>580
補足しときます
文教は、高校はまだ女子校、大学は共学になりました

>>582
鴎州の個別が近くにあるなら、それも良いですね

>>583
広島地区在住と仮定していたので、近大東広島を大学附属高として書き忘れていました、ありがとうございます
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 14:24:19.12ID:sR4KAPSJ0
修道大学なら健康科学部や国際コミュニティ学部といった定員割れ全入学部があるから、学部選ばなきゃ入れるわ
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 15:33:14.84ID:fdFx1WHn0
>>586
ある意味、協創はとてもおいしい学校だと思う。
推薦で100人修道大学に行けるんだろ
安田大学に行くための安田女子高は国泰寺に受かる程度の学力がいるのに、
協創はそうではない。
修大を出てれば広島では何も困らない。
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/26(日) 15:50:36.02ID:fdFx1WHn0
中電やマツダに入れるとは思わないが、
広島市役所や県庁、広銀あたりなら修大卒も大勢いる。
だいたい修道大学に確実に行きたいのなら、偏差値50以上の高校にいることが望ましい。
お金さえどうにかなるんだったら、協創は一つの選択肢なのは間違いない。
あと一年本当に必死で勉強して美鈴や高陽レベルを狙い、私立は協創を受けたらいい。

いや、県立大や市立大がいい、あわよくば広大と思うのなら、虎の穴方式しかない。
広大は医学科でなくても、附属や清心、基町でも中くらいには居たいくらいのレベルで、美鈴や高陽あたりだったらトップにいないとまず受からない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況