X



トップページお受験
1002コメント365KB

奈良の公立高校19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 19:54:39.60ID:+cK2GjSv0
>>502
東大寺と奈良では比較にならん。
東大寺の私立進学は毎年5、6人だろ。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 20:23:03.24ID:SHWxpyR50
奈良高校、今年40人減っているとはいえ上位国立合格数はかなり悪くなっている。

20年 東大6 京大53 阪大51 神大54 合計164
21年 東大2 京大38 阪大45 神大17 合計102 前年比37.8%減
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 21:54:04.74ID:LlWTq1Dr0
こんなことばっか書いてるから平城関係者は司法、行政、マスコミ、世間の皆様の誰にも相手されなかったのがわかるな。
やはり正義は必ず勝つな
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 22:03:23.74ID:UWzS23TZ0
>>506
去年が出来過ぎだっただけ。
今年が、奈良高の東大、京大、阪大、神戸の
妥当な進学数だろう。
唯、昨年の進学数が今年の奈良高としては
例年にない競争率に押し上げたので、三年後は
今年よりも期待できるかもね。
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 22:54:54.26ID:SHWxpyR50
>>508
17年 東大3 京大34 阪大51 神大48 合計136 14年倍率1.27
18年 東大1 京大37 阪大59 神大33 合計130 15年倍率1.15
19年 東大0 京大31 阪大62 神大33 合計126 16年倍率1.19
20年 東大6 京大53 阪大51 神大54 合計164 17年倍率1.09
21年 東大2 京大38 阪大45 神大17 合計102 18年倍率1.06

過去5年の実績でみても今年はかなり悪い。
神大の後期が加味されていないけど、後期で倍増するとは考えられない。
あと調べてみたが、倍率はあまり関係ないと思う。
確かに21年卒は入学時の倍率が低いけど、過去最高実績残した20年も倍率は高くない。
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 23:58:30.50ID:UDxHePP00
>>509
去年現役合格多数で先食いしたと考えれば平準化されてるんじゃね?
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 01:25:39.86ID:mJnDfk/m0
過去にも合併とか廃校あったのに、何で平城卒業生だけはごねるんだ?卒業生の民度低いのか?
学校の歴史もたいしてないのにな、せめて50年くらいあるなら分からんでもないけど。
まだ西ノ京あたりの方が古いだろ。
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 02:40:17.50ID:iXGsVyW60
○…西の京高校
×…西ノ京高校
歴史があるかどうかを殊更に重要視するべき問題ではないと思う。

引き合いに出して悪いけど、五條高校は古くからある学校。でも志願者と定員のバランス極めて良くない。
本来、こういうアンバランスを調整すべきと思うんですが、そこには政治的思惑があるんやろね。
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 03:37:46.98ID:uJ3g6y1C0
>>511
ゴネるだけの理由はあると思うよ。

行きたいと思う人が校舎の器より少ない高校の募集人員を減らすのはまだ理解できるし、日本の各都道府県を見ても、ほとんどはそういう調整手法。

志願者が大勢いる高校なのに、それを無くそうとする判断をしたのは、おそらく奈良県以外には例がないんじゃないかな。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 04:01:25.79ID:uJ3g6y1C0
鉄道でも高校でも、そこに利用者や通学者いる限り、その施設を無くせばさらなる衰退に拍車が掛かることを意識して、過疎地と自覚しているところこそ現状維持を目指そうと必死になってる。だからどこの地方も廃止議論は極めて慎重に進めるの普通だし、募集人員以上に志願者が集まる学校なら、そんなところを積極的に無くそうとした意図が意味不明すぎる。
地元の振興を考えるなら、施設をなくす事を先に考えるより、いかに現有の施設をより活性化させるかを考えるのが自然でかつ常識的な判断なのに。
奈良県の考え方は実に不自然すぎてわかりかねる。
同じ日本でもこうも価値観が違うのかと。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 04:45:40.38ID:t/HF3I9+0
読みにくて気持ち悪いので、直してあげる


>>511
ゴネるだけの理由はあると思うよ。

行きたいと思う人が校舎の器より少ない高校の募集人員を減らすのはまだ理解できるし、
日本の各都道府県を見ても、ほとんどはそういう調整手法。

志願者が大勢いる高校なのに、それを無くそうとする判断をしたのは、
おそらく奈良県以外には例がないんじゃないかな。

鉄道でも高校でも、そこに利用者や通学者いる限り、その施設を無くせば
さらなる衰退に拍車が掛かることを意識して、過疎地と自覚しているところこそ
現状維持を目指そうと必死になってる。だからどこの地方も廃止議論は
極めて慎重に進めるの普通だし、募集人員以上に志願者が集まる学校なら、
そんなところを積極的に無くそうとした意図が意味不明すぎる。
地元の振興を考えるなら、施設をなくす事を先に考えるより、
いかに現有の施設をより活性化させるかを考えるのが自然でかつ常識的な判断なのに。
奈良県の考え方は実に不自然すぎてわかりかねる。
同じ日本でもこうも価値観が違うのかと。
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 06:29:31.18ID:liY6lHPX0
山田 けんた 大阪府議会議員 枚方市選出@YamaKen_HiraP

大阪維新の会の議員が教育常任委員会で府内公立高校を
約2/3にまで減らす100校案を提案。高校は自転車で1時間圏内にあれば良いだそうです。
いやはや。

https://twitter.com/YamaKen_HiraP/status/1372233112919306241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 09:58:13.48ID:GjYeNvmw0
>>517
その学校数が最適かは知らんが、大阪の低偏差値校の倍率見てたら相当再編が必要だぞ。
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 10:14:35.31ID:/TL0qDjO0
>>517
大阪維新はカジノと言う博打場誘致には熱心だけど。
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 12:12:24.87ID:hD//VNSO0
>>517
維新GJ!!!
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 12:13:33.90ID:hD//VNSO0
>>516
レスまちがった 維新GJ!!!
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 21:38:52.73ID:96EGfGlJ0
平城関係者の定義
1.そもそも出身高校じゃないおばさん、娘が入って関係者きどり。昔、平城に憧れて入りたかっただけの完全な部外者。
2.昔のレベルが低い時の卒業生、産近甲龍以下の学歴で、最近の平城のレベルが上がり自分のレベルも高いと勘違いしてる。学歴コンプが激しい。奈高との合併なら賛成とぬかす厚かましさ。
最近までの平城のレベルなら入学できない層。
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 22:06:40.05ID:aO8zgMgc0
平城て産近甲龍さえままならない底辺時代あったん?
俺1978年生まれだけど、俺が高校受験するときには平城既に公立ナンバー4の確固たる地位築いてたで
ちな橿原市民な
俺らの時代の(橿原市民から見た)公立序列は
奈良≧畝傍>郡山>平城>高田>橿原>桜井>etc
北大和とか一条とかよう知らん
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 22:15:16.82ID:TO4yOZ1l0
郡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平城

壮大な開きがある
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 07:39:59.31ID:gMZNbiEr0
まだ平城高校のこと言ってるの?
もう終わった過去の話。
奈良高校との統合話を蹴った結果が廃校、自らが選んだこと仕方ない。
それをあとからごちゃごちゃ、見苦しい。
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 08:27:23.42ID:niDXFpSW0
ところで奈良高は、何時から高の原に引っ越してくるの。
来年あたりか。
JR関西線や奈良線ほどちらも平城山駅で止まるから
利用生徒は徒歩で来るのか、少し距離があるけど。
それと奈良線は快速は平城山には停車しないから
注意しないと木津まで行ってしまう。
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 13:10:00.04ID:v3q4BRPz0
偏差値云々とかじゃなく、伝統の重さや品格の差はあるな
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 13:10:51.40ID:v3q4BRPz0
>>526
小学生じゃあるまいしw
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 13:21:26.96ID:RuF9/vF90
>>526
ID:niDXFpSW0 お前は、自分の巣「大阪府立高校スレから出るな」w

■■■■■大阪府立高校48■■■■■
214 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/03/24(水) 08:19:11.95 ID:niDXFpSW0
>>208
国医と言ってもピンからキリまであるし、京大薬や理、工学の
上位学科なら余裕で合格出来る大学もある。
それに、地方医学部には地域枠と言う事実上の裏口入学制度や
一般枠でも、面接での配点割合が異常に高く、地元高校や
地元医師の子弟などは高得点を与えて合格しやすくしている。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 16:39:26.90ID:B6fduYPs0
>>525
サラリとウソをいわないように
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 20:54:55.12ID:CTCs17P90
>>531
確かに。
平城関係者は登美ヶ丘、西ノ京との合併に拒否してた。そのくせ、奈高との合併なら賛成とほざくありさま。
奈高OBとでもいいたいんだろ、そら世間の皆様に相手されんわな
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 23:32:32.81ID:YAlGlt/20
>>532
3校も無くす必要が何故あったのか、そこからして理解できないんですけども。
実際の問題として、特定の高校に出願者が集中する傾向は去年も今年も発生していて、需要と供給のミスマッチが起きているのに。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 00:33:03.95ID:nZXdXZB90
>>533
ずばり奈良学と育英の救済じゃない?
このままだと経営が立ち行かなくなるのは必至
民業圧迫っていうのもなんだけど

御三家受験者層が300人こぼれてくれば
私学にそれなりの優秀層が流れるからね
奈高にバシバシ特攻させる馬淵もグルかもね

ただ大阪の私立にとられてるようじゃ
元も子もないんだけどべ
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 01:40:11.36ID:3ic3f+Ex0
>>535
好ましくない状況を知っていて放置する方が問題。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 01:55:25.84ID:ETkZEyrD0
>>537
そういう挑発して刺激すんな。

くだらん言い合いやめよう。
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 06:10:32.64ID:czfOoDUK0
>>532
結局、変なプライドが邪魔して廃校。
何も残らない。
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 06:15:49.89ID:czfOoDUK0
>>533
過渡期なのである程度はやむを得ないがハードランディングに振りすぎたな。
3年も経てば落ち着くだろ。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 06:26:11.50ID:czfOoDUK0
>>538
裁判で再編の白紙を求めるのはわかる。
しかし、慰謝料を請求するのはどうかと感じたな。
純粋さが見えない。
リコールを展開しないのは何故か?金にならないからと勘ぐってしまう。
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 07:25:23.61ID:bFi+yAGp0
志望校に合格したら、ほっと一息つけるけど、今の状況は胃が痛くなりそう。
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 07:29:32.81ID:aW9stauk0
>>543
合格したあとに胃が痛くなるのはどの状況?
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 07:39:22.27ID:j+hElpid0
>>544

これから先に弟や妹が受験を控えてる
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 07:41:05.81ID:aW9stauk0
>>545
おもろないな。
残念
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 08:41:15.65ID:fM4os+EQ0
>>534
任期のない私立は淘汰された方がいいと言える
ていうか育英はともかく奈良額もヤバいのか
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 08:51:08.70ID:nZXdXZB90
>>539
あえて曲解させる方々がおみえのようだけど
自分の学校にやって来る学校との統合を希望するのは
プライド云々を論じるまでもなく理にかなった行為でしょ
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 10:48:21.41ID:LLWCvW2b0
もう平城の話題はいいよ、なくなると決まった学校はもういい。
これからもある学校でよろしく。
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 12:58:04.95ID:8xQ0vosz0
>>534
奈良学園の生徒レベルと平城、登美ヶ丘、西の京なんか全く被ってないだろ。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 13:05:01.45ID:8xQ0vosz0
奈良県偏差値一覧
奈良高校72
奈良学園71
畝傍高校69
郡山高校68

平城高校65
登美ヶ丘58
西の京高51
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 13:22:07.49ID:PP87psjF0
今年は奈高だけで100人以上不合格者が出てるから
奈良学ウハウハだろうな
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 13:24:55.68ID:MxKNvOws0
もう普通科は奈良、畝傍、郡山、高田、一条しか生徒が集まらない。奈良北橿原も廃校なんだろ。
桜井も要らんけど歴史的な女学校だったから残す。
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 13:27:05.55ID:22wCfmU00
奈良育英、育英西はもっとイラン。
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 17:37:20.40ID:milH0fm40
>>550
公立不合格のリスクを覚悟で冒険した受験生も居てそうですけど?
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 18:09:49.20ID:QWhSnpau0
>>556
郡山やや厳しめで安全をとって平城受けてた層が
いっきに奈良北まで落とせるのか?
ってゆーことやね
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 19:14:05.93ID:QWhSnpau0
>>558
ごめん、北和目線だったんで
通学シンドイ高田は選択肢にないわ
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 23:42:10.34ID:7Qwq/KPI0
>>522
関係者とは
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 08:27:39.56ID:+SOvIWOV0
>>560
あなたの事
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 07:53:42.68ID:W9meEHpa0
>>547
任期?人気でしょ。無償化でかなり違った動きが出てくると思うけどね。
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 08:25:29.59ID:W32dgWUq0
奈良女子大学工学部は良さそうだ。
建築やAI、計算科学、情報関係がメインかな?
人間工学、教育工学あたりもやるかな?

他の定員減らすのかな?
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 08:50:06.49ID:W32dgWUq0
土木はやらんだろうが、都市計画はやるかも。やりそう。
造船や原子力はやらんだろうが、シミュレーション(計算科学)
からそういうのにタッチすることは可能かな?

大阪の子にここ獲られないようにしないと。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 09:17:18.96ID:W32dgWUq0
奈良高専と連携すれば電気や機械もやれなくはないな。
教育大と統合する話は前からあるし、教育工学は確実にやるだろう。

AI、計算科学、ICT使って諸問題を解決する、そういう人材作りかな〜
個別分野を突っ込んでやりたい人は京大阪大阪公大先端大の大学院へ、
と割り切って、教養教育重視で行きそうな予感。

就職はいいだろう。活躍の場は地球って感じでいいな。
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 10:24:10.14ID:S43XHIB/0
大学通信 
奈良 東大2 京大38 阪大45 神大16 市大17 府大07 国医7
畝傍 東大0 京大05 阪大24 神大26 市大28 府大11 国医0
郡山 東大0 京大02 阪大--- 神大--- 市大14 府大10 国医0

※神大市大府大は前期のみ
※郡山の阪大神大はランク外 阪大は20人以下、神大は13人以下
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 12:17:52.56ID:W32dgWUq0
奈良女子大 工学部については
2018_kaikensiryou.pdf
の最後の方にある程度出てる。(ググれば出てくる)
やはり教養教育重視型。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 13:16:18.49ID:PsH8MwPj0
奈良女子大工学部、特に興味無いですね。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 14:48:56.95ID:HRo6XqVm0
せっかく奈女附に通わせてるけど男の子だから…
大学も共学になったりしないかな
国立女子大ってそんなに重要?
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 16:36:39.67ID:8FFhJ6MI0
国立博物館より少なくてお茶の水と奈良女しか全国に国立女子大はありませんので貴重です。

その代わり奈良には普通の国立総合大学がありませんね笑
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:40:18.18ID:W32dgWUq0
教育大学との統合で共学に転換するのかと思った時期もあったが、
1法人2大学でいくんだよな〜
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 21:18:11.45ID:W32dgWUq0
京都教育大学だけど

〇 進学先

(主な進学先)
京都教育大学大学院、京都大学大学院、大阪大学大学院、大阪教育大学大学院、神戸大学大学院、筑波大学大学院、横浜国立大学大学院 ほか

(主な研究科)
教育学研究科、連合教職実践研究科、文学研究科、理学研究科 ほか
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 10:17:35.02ID:ru9pCmF50
市長選に出馬しようと思います。絶望・最悪・素人と三択なら市民は素人を選ぶでしょう。 平城高校校地を買い取り奈良市立平城高校にします。土地は鑑定の3倍で購入して奈良高校の現地建替を促します。 国際高校の前に登美ケ丘高校を新設します。西の京高校は県大と交渉します。普通科を増やします。
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 17:24:26.43ID:UESh440L0
>>574
奈良市を舐めたらあかん
そんなので当選する糞甘い土地柄じゃない
奈良市の「闇」を知らないのかね
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 17:26:08.26ID:UESh440L0
>>574
きっとただの変人泡まつ候補者と
みなされて後世まで笑い者
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:18:04.00ID:8zcBiYNR0
>>574に釣られすぎ
それか変人を演じる自作自演だろ。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 10:52:57.44ID:VjwdJtT30
>>569
どこに進学するにしても数学、物理関係オススメ。ちなみに教育大にも数学物理の先生いる。少ないけど。

「人工知能がもたらす「新しいエンジニア」の時代には、物理学者がテック業界を支配する
シリコンヴァレーのテック企業が、こぞって物理学者を雇っている。ビッグデータと
人工知能の波が引き起こしたトレンドは、物理学が現代に果たせる役割を激変させている。
それだけではなく、コンピューターの世界における「エンジニア」の定義まで変えてしまうのだ。」
https://wired.jp/2017/03/23/physicists-silicon-valley/

尚、奈良女子大学には既に理学部に数物科学科、生活環境学部に生活情報通信科学コース
があります。生活環境学部は元家政学部。そこで情報数学や情報セキュリティとかやってるw
《もしかしたらここ狙いめなのかな? 存在気づかれてなさそう》
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 15:56:25.21ID:dDFY6JfI0
もう各校の進学実績はまとまりましたか。

あ、サンデー毎日や週刊朝日に載ってるかw
ごめんなさい。
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 17:28:55.90ID:FMQfzR100
奈高 来年から女子の募集なしとのこと
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 17:36:21.05ID:FMQfzR100
代替で郡山の女子定員増検討

まあ、奈高は男子校へ転換した方がいいわな
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 19:44:55.92ID:LIB7Kypp0
奈良の公立って大阪に比べて国公立に弱いよな。
大阪は偏差値の65前後の学校でも阪大神大に複数合格出てるけど、
奈良は奈良畝傍郡山以外は難関国立にほとんど合格者がいない。
高田は関関同立大幅増とかいって喜んでる場合じゃない。
一条の東大1(浪人)は知らなかった。
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:06:40.32ID:vXNzj+G00
>>583
まだ4月1日じゃないよ。
そんな事をすれば、大問題になる。
情報源を開示せよ。
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:38:27.29ID:2FWO4v900
>>586
相手にしてしまったのね。
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 22:06:30.43ID:VjwdJtT30
>>585
北野は3月に新入生に数1問題集?渡して「やっとけ」と言うとか
なんとかどっかで読んだ。

これは素晴らしいね。これはすぐに真似すべきだ。
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:05.53ID:LIB7Kypp0
>>588
上のレベルは自分で先取りして難関大に合格していくからどうでもいい。
高田以下の国公立の実績の悪さを何とかしないと、
関関同立の延べ合格者数なんていくらでも水増しできるからな。
もっとも最近は郡山の難関国公立実績もかなり怪しい状態だけど。
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 00:26:55.05ID:l9H/jdZJ0
>>589
「自分で先取り」大事だね。
効果絶大だし気分的にも楽になる。

奈良や畝傍の子がやってるかと言えば、ほとんどの子はやってないだろうな。
是非ともやらせるべきだ。

伸び悩んでる子のサポートは大事。これは常々思っている。
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 00:30:39.86ID:l9H/jdZJ0
>>581 補足
「生活情報通信科学コースの前身である理学部情報科学科数理情報学講座卒業生の過去15年分の
主な就職先は次の通りです。

就職先・進学先一覧
2004〜2014年卒業生実績
三菱(13)
富士通(10)
日立(6)
東芝(5)
シャープ(5)
KDDI研究所(4)
IBM東京基礎研究所(2)
富士通研究所(2)
凸版(2)
富士フィルム(2)
NTT研究所
NTTドコモ
楽天
日本IBM
JR東日本
デンソー
日本総研
日本SGI
NEC静岡
大阪府警
NECシステムテクノロジー関西研究所
TIS
アルカディア
竹中工務店
富士通関西中部
インテグラル 」
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 07:51:47.70ID:l9H/jdZJ0
「文部科学省さん、教師を目指す人達や若い教師へ、
日常のイイ話やほっこりエピソードをTwitterでシェアする
#教師のバトン プロジェクトを開始

文部科学省の意図に反して、闇が深すぎるエピソードしか投稿されずに地獄絵図に…

#本日のおすすめハッシュタグ 」
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 08:14:12.89ID:pvOU7MCs0
>北野は3月に新入生に数1問題集?渡して「やっとけ」と言うとか
公立進学校ならどこでもそうだと思うぞ
畝傍も数T問題集始業式までにやっとけだった
で畝傍レベルの奴なら難なく出来る
まあ春休み遊びたかったけどな(笑)
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 08:42:52.59ID:z4YJDaM90
>>593
だから畝傍はダメになったんだよw
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 15:56:31.01ID:Tjc0X3K40
五教科できるなら御三家に行く。
理数ができない、英語が苦手といった子が落として高田や一条にいくので国公立への進学率が極端に低くなるし、そもそも目指さない。


ところで、別サイトで一条高校の合格点がおかしいと問題になってるんですが、公務員親の加点とかないですよね?
部活動の加点はあると思いますが、なんか280点の子が残念で250点位の子が合格してるらしいのです。前者の子達が不憫で。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 17:08:20.07ID:O+/m2qis0
>>586
中の人は
みんな知ってるよ
何を今さら
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 17:44:42.82ID:1vXeG8Gs0
>>597
大阪だと高田クラスの偏差値の学校でも毎年阪大神大に複数人合格だしてる。
奈良の公立は教育力が低いんじゃね。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 18:22:11.52ID:qcEvJiCX0
一条の数理は阪大や神大に数人毎年合格してるね。
平城や高田は大阪市大や府大がトップレベル。主には奈良教育大と大阪教育大。

そのかわり有名私学合格は大阪府立より高田や平城の方が多い。三教科私学受験型クラスの選択が多いんだと思う。まあ一条普通、奈良北、橿原になったら私学もガクッと落ちるけど。
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 19:50:47.86ID:qcEvJiCX0
>>597
一条普通科で280点落ちはありえないですね。
平城や高田が285点くらいのボーダーです。

毎年250〜260点ですね。生徒会や部活動加点が10点で10人くらい認められています。でもサッカーの加点がやたら特色の人文科学科で異常というのはあり得ました。
県内全域から採るためです。詳細はしりませんが。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 22:10:26.02ID:w9zRb0fq0
>>522
明日は上告期限日ですね。
グッバイ、関係者。
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 22:43:44.21ID:7gO6l3ij0
奈良355 東2 京38 阪45 他帝8 神18 市31 府23 合計165 46.5%
畝傍407 東0 京06 阪25 他帝5 神26 市30 府18 合計110 27.0%
郡山355 東0 京02 阪09 他帝2 神13 市15 府14 合計055 15.5%
平城355 東0 京00 阪01 他帝0 神04 市06 府02 合計013 03.7%
一条354 東1 京00 阪02 他帝0 神01 市05 府03 合計010 02.8%
高田359 東0 京00 阪00 他帝0 神00 市06 府02 合計008 02.2%
奈北351 東0 京00 阪00 他帝0 神00 市02 府00 合計002 
橿原--- 東0 京00 阪00 他帝0 神00 市01 府00 合計001
桜井--- 東0 京00 阪00 他帝0 神00 市00 府01 合計001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況