X



トップページお受験
1002コメント326KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:32:47.96ID:MC0gqa+Z0
そして、神奈川県高校の総決算!
大学合格発表!
令和2年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
74・横浜翠嵐
73・湘南
71・柏陽
70 ・川和、
69 ・横浜緑ヶ丘、厚木
68・横浜サイエンス
66・多摩、希望ヶ丘、光陵、相模原、小田原
65・横須賀、大和
64・平塚江南、神奈川総合
63・横浜平沼、金沢、鎌倉
62・桜丘
61・市ヶ尾、横浜国際【IB】、茅ヶ崎北陵
60・海老名、座間
59・東、新城、横浜商業【国際】、秦野 、弥栄【普通】
58・川崎総合科学【科学】、戸塚【普通】、追浜
57・生田、松陽、南、大船
56・橘【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津、西湘
54・元石川、藤沢西、大磯
53・鶴見、みなと総合、戸塚【音楽】、横浜商業【商業】、横須賀総合、大和西
52・住吉、瀬谷、湘南台、鶴嶺、伊志田
51・氷取沢、足柄、弥栄【スポーツ】、上溝南 、
50・岸根、茅ヶ崎、厚木東、橋本、神奈川総合産業
前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1581057925/
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1582807751/
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:00.74ID:MC0gqa+Z0
陰キャラ 陽キャラ
(主要高のみ)

(改訂版)神奈川県立上位校陽キャ陰キャ分布図

←陰キャ           陽キャ→
 翠嵐             湘南
YSF 柏陽     厚木     川和
        横須賀小田原 多摩  緑
 江南相模原光陵北陵 大和  希望 鎌倉平沼

つっこみ歓迎、高校の学力ランク分けは議論がループしそうだからノータッチにしていただけると……
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:19.87ID:MC0gqa+Z0
 2020年  志願変更後の確定倍率

学力向上進学重点校
―――学校名-----募集---志願者数---倍率---昨年倍率
―――湘南高校---358-----571------1.59------1.72
―――翠嵐高校---358-----705------1.97------2.12
―――柏陽高校---318-----516------1.62------1.47
―――厚木高校---358-----438------1.22------1.32

学力向上進学重点校エントリー校
―――学校名-----募集---志願者数---倍率---昨年倍率
―――川和高校---318-----417------1.31------1.44
――緑ヶ丘高校---278-----401------1.44------1.77
―――多摩高校---278-----427------1.54------1.70
――小田原高校---318-----430------1.35------1.28
―希望ヶ丘高校---358-----429------1.20------1.47
――横須賀高校---278-----379------1.36------1.25
――相模原高校---278-----375------1.35------1.34
―――大和高校---278-----502------1.81------1.30
―――光陵高校---278-----396------1.42------1.62
―――平沼高校---318-----431------1.36------1.50
―平塚江南高校---318-----384------1.21------1.14
―――鎌倉高校---318-----394------1.24------1.42
茅ヶ崎北陵高校---278-----343------1.23------1.42
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:38:28.93ID:MC0gqa+Z0
公立トップ(湘南翠嵐厚木川和小田原緑ヶ丘とか)

早稲田
早稲田大学 志願者111338名・合格者13962名・8.0倍 通信や補欠合格含まない正規合格者
156名・湘南
105名・川和
087名・横浜翠嵐
069名・柏陽
058名・厚木
057名・横浜緑ヶ丘
049名・市立南
043名・小田原
041名・鎌倉
032名・相模原
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:39:44.25ID:Vn9C2y080
時代は公立なんかより函白から推薦で上智でしょ。
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:44:36.33ID:YXMR/+w40
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:44:55.21ID:MC0gqa+Z0
関白宣言!?
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:45:18.23ID:YXMR/+w40
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:45:34.57ID:MC0gqa+Z0
神奈川県公立高校打線

1中小田原
2遊YSF
3三川和
4捕湘南
5一柏陽
6二横浜緑ヶ丘
7左多摩
8右希望ヶ丘
9投横浜翠嵐

中継 大和 相模原
抑え 厚木 神奈川総合

ベンチ
江南 金沢 鎌倉 南 光陵 横須賀
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:45:47.78ID:YXMR/+w40
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:46:33.41ID:YXMR/+w40
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:47:17.39ID:YXMR/+w40
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:47:25.09ID:MC0gqa+Z0
金沢


横浜市立大学 

21名・市立金沢
15名・柏陽
14名・横浜緑ヶ丘
13名・横浜翠嵐、サイフロ、市立南、川和
12名・横須賀
09名・横浜平沼、小田原、光陵
08名・希望ヶ丘、鎌倉、市立桜丘
07名・松陽、厚木、市立横浜商業、市立東、
06名・平塚江南、湘南、市立戸塚、神奈川総合
05名・市ヶ尾
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:48:00.28ID:YXMR/+w40
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:48:36.98ID:YXMR/+w40
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:48:45.25ID:MC0gqa+Z0
翠嵐湘南型の高校も辛いよ。
周りは優等生揃い。基本的にみんな上目指す。
進みも早くて国立難関志望だらけで勉強量、範囲が異常。
周りが良くできるから、ちょっと勉強しないと順位どん底。
くっそ出来る天才がいて自分の鼻っ柱をバキバキへし折る。
飲み込みの早さが異常なのがいる。
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:51:38.41ID:MC0gqa+Z0
83 実名攻撃大好きKITTY 2020/02/29(土) 08:28:22.01 ID:oIL23/y10
湘南の下位は悲惨
どうあがいても上に行けず成績自由落下
歌舞音曲芸術職能に逃げられる雰囲気も全く無く
今さらヤンキーになる事も出来ず
学校行かずボーっと家でスマホ弄る日々
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:58:04.46ID:MC0gqa+Z0
だってよ
東京大学
合格者数ランキング
聖光学院高等学校
62名
浅野高等学校
39名
甲陽学院高等学校
33名
茨城県立土浦第一高等学校
25名
静岡県立浜松北高等学校
20名
巣鴨高等学校
12名
茨城県立並木中等教育学校
10名
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
7名
桐蔭学園中等教育学校
5名
駿台甲府高等学校
4名
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:58:24.80ID:MC0gqa+Z0
現在の状況

聖光学院高等学校
62名
浅野高等学校
39名
甲陽学院高等学校
33名
静岡県立浜松北高等学校
20名
巣鴨高等学校
12名
茨城県立並木中等教育学校
10名
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
7名
桐蔭学園中等教育学校
5名
駿台甲府高等学校
4名
伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校
4名
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 15:46:46.71ID:cq+eabpK0
 
◆◆ 神奈川県 2019     2019.4.13

順位 東大        
────────────
. 01 .  93   ◎ 聖光
. 02 .  54   ◎ 栄光
. 03 .  38   ◎ 浅野
. 04 .  21   〇 横浜翠嵐
. 05 .  19   〇 湘南
. 06    8   〇 南
. 07    7   ◎ フェリス女学院
. 08    7   ◎ 洗足学園
. 09    7   ◎ 桐光
. 10    6   ◎ サレジオ
. 11    5   〇 平塚中教
. 12    5   〇 横浜サイエンス
. 13    4   ◎ 逗子開成
. 14    4   〇 柏陽
. 15    4   ◎ 桐蔭中教
. 16    4   ◎ 湘南白百合
. 17    3   〇 相模原中教
. 18    3   ◎ 公文国際
. 19    3   ◎ 横浜雙葉
. 20    3   〇 神奈川総合
. 21    2   ◎ 横浜共立
. 22    2   〇 厚木
. 23    2   〇 相模原・県立
. 24    2   ◎ 中央大附横浜
. 25    2   ◎ 日本女子大附
. 26    1   〇 小田原
. 27    1   〇 横須賀
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 15:47:39.13ID:cq+eabpK0
. 28    1   ◎ 山手学院
. 29    1   〇 多摩
. 30    1   ◎ 鎌倉学園
. 31    1   ◎ 桐蔭

 
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:21:53.44ID:KCjz9WAi0
神奈川県(大学通信より)
県相模原1、横浜隼人1

https://univ-online.com/
東大合格速報動画

988実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 16:46:17.40ID:KCjz9WAi0
現在 東大合格速報途中経過
相模原中等5 市立南2 相模原1 平塚中等1

989実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 16:49:53.14ID:zmDeqaYR0
サイエンスフロンティア
東大1 東工大4

990実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 16:54:44.62ID:KCjz9WAi0
東大
桐蔭学園0名 中央大横浜0名
判明

991実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 17:02:37.05ID:vsE8Fcqh0
サイフロいまいちやな

992実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 17:07:06.46ID:KCjz9WAi0
県立相模原は東大合格いてほっともっと

993実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 17:15:41.17ID:KCjz9WAi0>>994
東大合格速報

湘南22 横浜翠嵐16 柏陽4 厚木1
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:37:00.71ID:BuElevcp0
翠嵐キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:43:29.91ID:cwysADB30
東大1は実質ゼロと同義
よって廃校です
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:53:27.70ID:cwysADB30
しかし厚木もしぶといな0になればいいのになかなかならない。腹立つな
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:55:17.18ID:fjrn09ew0
翠嵐が湘南に負ける理由は?
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:56:26.18ID:vsE8Fcqh0
まだ確定していないでしょ
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:56:39.27ID:kgv9vdPV0
翠嵐現役だけだから浪人合わせたら20は超えるだろ
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:04:58.82ID:vsE8Fcqh0
俺の母校の追浜が金沢にボコられるのはつらい・・・
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:09:01.76ID:OXmbCaj90
国公医も見ないとなんともな
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:11:56.99ID:KCjz9WAi0
大学通信のライブ配信始まったよ
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:13:24.22ID:OXmbCaj90
>>35
あらまイマイチだな
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:13:36.11ID:ehx/G9H10
しかし浪人が含まれていないとはいえ翠嵐はしょぼい結果だね
国公立医も15みたいだし

学芸蹴りとはなんだったのか
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:16:24.34ID:kgv9vdPV0
監獄教育の限界なんかな
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:20:13.20ID:KCjz9WAi0
東大合格追加
市立南7 市立川崎1 茅ケ崎北陵1
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:41:12.13ID:yullpYYi0
神奈川県全体的に減って無いか?公私共に。浪人いるだろうが
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:43:16.42ID:T2I3Qbsq0
>>32
翠嵐みたいな進学実績に必死系の高校が
合格発表から5〜6時間経過してるのに集計遅れもさほどないだろ
通常通りだと増えても2、3人程度だよ
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:45:01.39ID:KCjz9WAi0
翠嵐関係者も高望みすると日比谷信者の二の舞

この人息してないだろw

616 実名攻撃大好きKITTY[] 2020/03/10(火) 15:53:10.03 ID:DKCfQCh+0

日比谷は東大実戦B判定以上から推定すると53人。
±10%の増減を考慮して48〜58人。
これが現段階の一番確度が高い情報。
例年より少し良いが下振れすれは昨年並、上振れしても60人には届かず。
ただ、物理易化で公立に追い風の可能性があるのはポジティブな状況。
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:10:57.67ID:KCjz9WAi0
厚木2名に増加
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:15:00.74ID:KCjz9WAi0
令和3年度から東大推薦は共学は1校4名まで、男子校女子校は1校3名まで出願可能になると東大から発表された。
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:33:48.56ID:kCZvOBva0
>>43
川和は
英語の出来の指標、上智26
数学の出来の指標、理科大42
そして
東京一工すべてに複数合格者
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:44:32.12ID:jMfQ9khe0
>>49
2名は実質ゼロだ
よって廃校(キリッ)
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:55:10.07ID:cwysADB30
>>52
その通り!
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:57:19.32ID:tNMYzjd50
翠嵐はなぜ桜蔭に勝てないのか
管理教育してその程度?
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:59:39.78ID:rM7AJWYa0
浅野で雙葉の激カワ彼女がいた俺が思うこと
各々の受験を数でまとめて何か意味があるのかね
どの大学でも合格した人、おめでとう
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:59:49.18ID:CCTbPaYZ0
>>51
何か上智と理科大の合格者数ってその高校が女子と男子、文系か理系どちらか多いか
比較的目安になりやすいような
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:10:53.30ID:lXfru8wr0
小田原1 理1
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:55.38ID:8VPazxq90
>>54
それがわからないようじゃダメじゃね?
桜蔭の生徒を翠嵐に入れて翠嵐の生徒を桜蔭に入れたらどうなるか
考えてみればわかるでしょ
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:18.89ID:lXfru8wr0
イスランは小田原や相模原の17倍以上合格してんのに、少ないとか、贅沢だ!!!!
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:14.52ID:9CEoup1M0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:53.00ID:IekUycQm0
逗子開成9(現役6)
県横須賀0

今年も悲しい結果や
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:23.84ID:8aQJ43cO0
開成筑駒は?
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:24.23ID:IekUycQm0
横浜隼人1
希望ヶ丘0

なんと言う残酷な。
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:33.60ID:QGwFiSuH0
東大15とか翠嵐厨息してるの?と思ったけど学附の方がもっと息してなかったw
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:44.42ID:IekUycQm0
>>65
開成181
つくこまはまだ。
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:39:33.50ID:ZiUoHdYr0
翠嵐の15はまだ現役のみの数字っぽいね
浪込みだと普通に20は超えるんじゃないかな
日比谷、浦和には届かないだろうけど
学附(28)や土浦第一(25)に届くかどうかって感じじゃないの?
学附を超えてると学附凋落に拍車が掛かりそうで面白いけどね
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:45:34.35ID:9TSQlSF20
1、開成181
2、桜蔭85
3、灘78
4、聖光62★
4、駒場東邦62
6、麻布60
7、海城59
8、栄光56★
9、西大和53
10、浅野39★
11、筑附36
12、甲陽33
12、浦和33
14、豊島岡女子28
15、早稲田27
16、土浦一25
17、富山中部24
18、浜松北20
19、札幌南17
19、北嶺17
19、栄東17
22、洛南16
23、国立15
23、横浜翠嵐15☆
25、市川14
25、海陽中等14
27、秋田12
27、巣鴨12
27、仙台二12
27、戸山12
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:55:12.97ID:oRp+btaq0
>>70

超希望的観測。
翠嵐は東大も医学部も完敗だよね。
あれだけ勉強してたのにね。
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:59:18.81ID:vsE8Fcqh0
神奈川県民は翠嵐湘南は凄い高校と認識している人が多いと思う
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 21:00:52.17ID:g52xH+lD0
なんとか 6
某公立 0ならわかるけど 1で勝ったとか、どうかとおもうよ
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 21:01:24.37ID:g52xH+lD0
湘南→すごい
すいらん→最近名前聞くけどすごいみたいね???
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 21:52:57.94ID:Vn9C2y080
>>35
日比谷と比べてはダメ
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 21:59:50.64ID:vsE8Fcqh0
降る雨や
90年代は遠く
なりにけり
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:00:28.52ID:Vn9C2y080
>>42
北陵から東大合格の快挙!!
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:21:25.44ID:OXmbCaj90
春から駿台は今年は少ないかな
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:25:04.21ID:DMrRhPJn0
西大和53名とかすげえな
サピのZ1が開成から西大和へシフトしてから一気に東大合格者増えたな
西大和の東大合格者はサピ中学部出身者だらけ
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:25:58.22ID:hfDUaYMV0
>>84
去年が現役15、浪人6で合計21だから学附越えは
まず無い

結局今年は例年並みってぱたーんじゃね? 県民で
学附から流れた層は結局どの辺進学してんだろ? 
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:39:44.00ID:CCTbPaYZ0
>>87
慶應だったりして
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:57:43.80ID:aeBNKRGH0
厚木結局今年の高校受験生の代にならないと落ちないんじゃないか?
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 23:01:24.14ID:WdYRBd6u0
神奈川の公立の東京ランキングどうなった?
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 23:06:23.86ID:QN6qpgUT0
翠嵐現役合格者数(2020−2019)

東京大…15 15
京都大…06 02
一橋大…13 03
東工大…13 10
国公医…06 04(前後期)

現役は悪くない
まあeduのデータが正しいとしてのことだけど
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 23:09:34.38ID:lupRAiBW0
今までのまとめ

青山 立教 中央に強いのが、如実にわかった!
東大へは俄然立ちはだかる壁

次はワセダ ケイオー 合格数ね
あと国立大学
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 23:10:19.44ID:lupRAiBW0
神奈川県模試 偏差値68〜71の高校に合格しても、高ュらいしか合格できない
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 23:14:31.21ID:jMfQ9khe0
>>90
廃校
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 23:15:44.99ID:lupRAiBW0
他県の様子みてると、そこそこの高校を中等教育化しても、東大5〜10になるのが関の山みたいだねー
30〜40もそらでないわなー
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 23:30:52.63ID:hfDUaYMV0
>>89
大学入試改革あるしここ数年はそうかもしれん

しばらくして制度が落ち着いてきてからかな地盤変動あるとしたら
……五年後くらい?
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/11(水) 01:45:15.11ID:C3Oa15YU0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/11(水) 04:19:34.03ID:xtL7ObSU0
翠嵐は予想通り、学附どころか、湘南よりも東大少なかったね。
医学部も学附とは比較できない。
マンセーブログ主の嘘が見事にバレたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況