X



トップページお受験
1002コメント436KB

福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/09(水) 11:51:25.19ID:So7nveS90
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1563928074/
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/06(水) 23:51:44.48ID:lmWAbclR0
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/06(水) 23:53:03.76ID:lmWAbclR0
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/06(水) 23:54:44.09ID:lmWAbclR0
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/06(水) 23:56:23.01ID:lmWAbclR0
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/06(水) 23:57:52.62ID:lmWAbclR0
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/07(木) 00:56:33.11ID:+fooiibF0
スレタイのiqってどれくらいだと思う?
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/07(木) 02:12:04.20ID:yB1UyrcP0
福岡の公立高校受験程度ならIQ100以上(学年の平均より上)であればあとは努力次第でどうにでもなる。そこから上位の大学に進学していくには115以上ってところか。
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/07(木) 22:51:15.90ID:so3TqZZd0
会計大学院なんて意味ない
それに行かないと会計士になれない制度にしないとね
でも専門学校でしか資格の勉強できないのは地方の人にはすごいハンデになる
福岡に専門学校が来るまでは九大生が会計士を目指すのは事実上不可能だったからな
そういう職業を目指すなら日大や専修行って夜は専門学校に行くほうが有利っていういびつな構造だった
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/08(金) 15:57:26.80ID:7QLJKDGf0
スレタイ現3年、どこが来年の3月にいい結果出しそう?
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 10:29:46.15ID:J5VyFxr30
スレタイは1強5弱やからな

越えられそうで越えられない壁がある

実績はいい意味でも悪い意味でも安定している
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:31.63ID:P8sBA4tL0
1強5弱のなかの5弱は
都会の基準だと中堅校の称号をあずかりそうなくらいの
実績でもあるしなあ
ある程度の偏差値レベルのある高校は大学進学が前提なのが当たり前の学校運営だから
"自称進学校"って言い方は適当じゃないケースがままあり
そういう学校は"中堅校"と呼ぶ方がふさわしい
中堅校ってなんにも恥ずかしい称号じゃないからね。
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 15:06:21.29ID:MvDZwkZr0
全国レベルで進学校と評価されるのは、九州では附設ラサまで

ただ、修猷は公立高校では全国上位クラスだと思う
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 18:02:03.45ID:cuMkuICb0
熊高と済々黌を忘れるな
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 18:42:15.12ID:6jaYQOfj0
>317
1強が修猷館のこといいっているのなら他の地域に笑われそうだ。修猷館は地元九医の現役合格者ゼロの学校だぜ。筑紫丘も福岡もゼロではなかっと思うが。
いずれにせよドングリの背比べどいったところだろう。6弱が正しい表現だろう。
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 19:37:10.54ID:J5VyFxr30
柔道の朝比奈が医学部合格したな

AOなりで現役時に受かっておくのは賢い選択

福岡君も見習わんと
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 20:15:02.84ID:NP5IIPbY0
だから東海大学行っとけばよかったんだよ
高校と大学を天秤にかけてどこ以上の大学じゃないとダメとかこだわるから、何年も棒に降ることになるんだよ
ただし東海大学で合宿生活して医学部の勉強ができるかって問題はある
柔道で古賀のライバルだった人は東海大学医学部行って柔道はキッパリやめてるもんな
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 21:34:21.00ID:J5VyFxr30
朝比奈は東海大学医学部落ちの体育学群
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 21:48:12.34ID:l4VLBlH60
>>303
九大伊都キャンのトイレは人がいないと電気消える仕様のところが多い
女子トイレの電気消えてたら無人の可能性が高いので、忍びこむことが可能だよ
出るとき注意する必要があるけどね
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 23:19:22.46ID:xKEHOks70
朝比奈は渋渋中高だからな。ポテンシャルが違う。
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 01:01:41.23ID:JdaXjeba0
そもそもその辺りの私立医学部ってめちゃくちゃ難しいのに
現役東海医学部落ちで、しかも受験のブランクあるのに受かるわけないわ
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 01:01:41.90ID:JdaXjeba0
そもそもその辺りの私立医学部ってめちゃくちゃ難しいのに
現役東海医学部落ちで、しかも受験のブランクあるのに受かるわけないわ
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 09:40:52.11ID:Eti04VKd0
お勉強だけしてた人じゃないからな。
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 12:02:37.28ID:/hFURIfP0
朝比奈の父親は医師で母親は歯医者。
本人も柔道の才能が無かったら、勉学専念して
普通に医学部に行ってたと思う。
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 13:57:19.99ID:/hFURIfP0
東海大医学部落ちで東海大体育学部に一般入試で入った。
この経緯が報道されてた。
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 15:39:30.06ID:BG+4arcG0
私大は、医学部だろうが体育学部だろうが目クソ鼻クソだろw
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 18:33:50.30ID:/WxuaQag0
まあ理系で最後まで文武両道はあり得ないな
ラグビーの廣瀬が慶応理工だけど技術者としては東芝は採用してないからな
大学院まで行って優秀な成績を修めるのは激しいスポーツしながらでは無理だ
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 19:56:25.67ID:JdaXjeba0
>>336
そもそも北野から推薦で大学に入ってるわけで
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 20:03:35.64ID:JdaXjeba0
小倉卒のパナソニック山田も推薦で慶応だよな?
ちな中日の福谷も推薦から慶応理工

日本代表レベルでの文武両道はさすがに難しい
大学トップレベルならなんとか出来そうだが
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 20:48:05.17ID:/WxuaQag0
慶応は実際の今の学力よりも高校名を気にするのは確かだ
吉川晃司は修道の落ちこぼれだったけど、水球で慶応に行けるはずだった
江川は学力は高かったけどボンクラの作新だったから落とされた面はあると思う
西短の森尾は入学させてほしかったな
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 22:13:08.01ID:JdaXjeba0
江川が学力高かったとは聞いたことないな
いかにも勉強苦手そうにみえるけど

調べたら作新学院も今じゃ東大合格者出すんだね
こちらで言う九国や東福岡みたいな高校なんだろう

森尾は典型的な高校までの人やったね
あれで六大学行ってても微妙やったろう
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 22:21:45.56ID:JdaXjeba0
森尾世代で六大学と言うと明治の川上憲伸、早稲田の三沢興一、法政には東筑紫からいった真木、慶応は星稜山本といたからなあ
エースにはなれてないだろう
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/10(日) 23:34:10.60ID:xkWoA7PG0
話が古くてついていけない
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:10.52ID:AbRbrg9k0
>>339
高校名ではなく、志望動機と慶應で学ぶ意欲を重視するのが慶應のAO
一芸あってもそこらへん答えられないと落とされる
FIT入試と理工・看護のAOは学力も重視してる
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/11(月) 01:59:39.55ID:V9F+LokR0
高木豊のyoutubeチャンネルに江川が出ていたけど、
父親の転勤で中学時代は埼玉にいて、浦和高とか大宮高に入りたかったと言ってたな
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/11(月) 11:03:40.37ID:uAvhf50p0
大宮高校は、さいたま市内御三家とか言われてるけどそんなに有名か?
浦高が有名過ぎるからか、大宮高校とか大学卒業間近にやっと知ったぐらいだぜ
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/11(月) 14:57:47.50ID:d/SKhuii0
埼玉の主要公立は大学の同期先輩後輩に沢山いるが
共学がウリの大宮はここ20年で伸びてきた印象
学区があるのかあったのか知らんけど二番手以上一番手未満のイメージ
春日部の奴曰く大宮より川越所沢西や熊高松高(熊谷松山)の方が良かったそうだ
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/11(月) 19:30:01.12ID:iCMiV+Mj0
>>342
西短の森尾のことはぜひ調べてみてくれ
甲子園で決勝まで失点1だよ?
しかもエラー絡みで森尾の自責点じゃなかったと思う
球は速くなかったけど制球は抜群
しかも地元出身
社会人で潰れたのは残念だった
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/11(月) 23:10:49.09ID:X/2xQ9m90
西短の森尾と柳川の香月、似たタイプだけど、どこに差があった?くじ運も大きいよな。
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/12(火) 18:20:34.93ID:rCoaJkWp0
中3です。
修猷館と城南理数どちらかで迷ってます
修猷館はC判定、城南理数はA判定です
修猷館だと入れるか微妙、入れてもついて行けるか微妙
城南のほうがいいでしょうか
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/12(火) 18:56:17.07ID:EJAE9e5T0
大濠スーパー受かっら修猷
大濠スーパー落ちたら城南
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/12(火) 19:01:02.38ID:UF30GUDR0
>>350
滑り止め次第。大学入試の実績は修猷館>大濠スーパー>城南理数>西南=城南普通って感じ。修猷館C判定だと大濠スーパーは当落線上よりやや下に位置すると思うので、滑り止めを西南前提で考えると、西南でも妥協できるなら修猷館、何が何でも公立というなら城南ですかね。
ただ一つ言えるのは、まだ11月だからこれからのあなたの頑張り次第では大濠スーパーを滑り止めにすることも可能だし、大濠スーパーに受かるなら自分は迷わず修猷館受験を勧めますね。
0353350
垢版 |
2019/11/12(火) 20:33:52.65ID:rCoaJkWp0
大濠は見学に行ったとき、あんまりいい印象がなく
スーパーの知り合いも大濠はおすすめしないと言ってました
私立は西南を考えてます(男です)西南はA判定です
できれば公立行きたいです。お金もないので
修猷館の下位はかなり大学が厳しいようなので…悩んでます
0354350
垢版 |
2019/11/12(火) 20:41:04.03ID:rCoaJkWp0
西南って城南理数より実績低いんですね
城南の普通と同じぐらいなんですか
偏差値的には高いから西南の方が上と思ってました
それなら西南やめようかな
大濠より自分には合ってると思うけど…
でも私立は大濠か西南ぐらいしか選択肢がない
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/12(火) 20:55:52.30ID:fp9HgNnY0
西南はエスカレーターで大学行けるからいいんじゃない?
公立で頑張って九大行くぐらいの気持ちがあればいいけど、その覚悟がないなら西南行ってそのまま西南学院大学はオススメ
西南出身の俺の先輩は、地元が熊本だから熊大受けて不合格で西南大学行ったけど、クラスに推薦入学の次点の人がいて絶対に熊大に合格してくれとお願いされてたそうだ(笑)
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/12(火) 22:33:04.95ID:riT7Yz7g0
西南の入試偏差値と入学者の偏差値は全然違うだろうな
御三家連中が受けているから入試偏差値が上がっているだけで
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/12(火) 22:41:52.80ID:RfGEMupu0
>>354
大濠以外だと
東福岡英数の特待合格なら九大以上の大学にほぼ合格してる
なんでか知らないが西南は偏差値の割に実績が悪いね
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/12(火) 23:11:15.32ID:UF30GUDR0
>>354
もちろん進学実績は学校を選ぶ指標の一つだと思うし、楽しい高校生活という点では西南は良い学校だと思います。
西南の高入生でも九大や早慶、それ以上の実績を出してる人も中にはいるようです。ただここ数年で見ると全体的に西南の進学実績は偏差値に比していまひとつと言わざるを得ないです。
もう一つ言えるのはどの高校に入っても勉強をサボると落ちぶれる人は落ちぶれるし、修猷館で下位になるような人は城南や大濠西南でも大した結果は出せないのが現実です。
だから入った後のことはあまり気にすることはないし、上位の学校ほど勉強への意識高い人がいて自身の刺激にもなると思うので、そういう意味では可能な限り修猷館へ進むことをオススメします。
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/12(火) 23:26:00.63ID:8I6hJRFy0
おいらも高校入試の時に西南を滑り止めにしてたけど、当時の西南はそれなりにレベル高くて、安心して公立受けた気がする。ちなかつての6学区だけど、城南レベルの学校が学区内にあったら確かに悩んだだろうな。
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 00:41:31.32ID:LLQDUqro0
>>358
「修猷館で下位になるような人は城南や大濠西南でも大した結果は出せないのが現実です。」
実例がありようがないのだからそんな現実はない。
城南や大濠で上位になれば勉強のやる気が増すということもありうるしなんとも言えない。
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 00:57:34.36ID:5RRZ8Ud60
どこの高校だろうと入学後にある程度勉強しないと悲惨なのは間違いないし、修猷館の下位が城南や大濠で上位に食い込めることはまずないでしょ
0362350
垢版 |
2019/11/13(水) 01:11:22.72ID:5UzV6GuC0
アドバイスありがとうございます
中3まで勉強をしてなかったので、中3の6月に初めて受けたフクトでは
偏差値53でした
そこから勉強を始めて3か月でフクト偏差値70位になったので
元々頭がいいわけではなく、このまま成績が伸びて修猷館に合格したとしても
ついていく自信がないんです
修猷館は元から頭がいい人がいく学校みたいで、努力して入っても落ちこぼれると
ききました
だから城南ぐらいがちょうどいいかなと思ってますが、いけるなら修猷館も
いいかなと悩んでます
もう少し考えます
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 01:22:49.09ID:Zlx4XRVV0
スレタイは確かに授業を聞いてるだけで何の苦労することもなく上位に食い込める天才型をちょいちょい見かけるな。でも大半の生徒は努力型だし、そんなにビビる必要はないと思うけどな。
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 01:42:03.24ID:8gwaSTmc0
全国主要高校 合格ライン一覧表 http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_goukakuLine.pdf
主要国・私立高校 偏差値一覧表 http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_hensachi_ichiranhyo.pdf
2019年 駿台第4回高校受験公開模試 https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php

合格確実ライン
修猷館 57.5
西南学院 53.2
福岡大大濠 53.0

大学合格状況
修猷館 http://shuyu.fku.ed.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=69
西南学院 https://hs.seinan.ed.jp/career/results.html
福岡大大濠 http://www.ohori.ed.jp/exam/recently.html
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 07:37:42.73ID:79SbAPbm0
附設の中1女子が全国統一中学生テストで2回連続で全国トップの件

しかも1回目と2回目で違う女子が全国トップ、つまり附設中1には全国トップの女子が2人在籍している

こういう超すごい女子達って、昔はスレタイに入ってたんだろうね
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 13:24:40.35ID:p4uHL6I60
そういうgifted達は、スレタイではなく、附設みたいな超進学校に中学から入って、優秀で理解ある先生や同級生から良くしてもらうのが良いと思う

時々、giftedはどこからでも東大に受かるとか言う奴がいるけど、そういう子達にとって東大合格とか大した問題じゃないからね
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 17:13:22.33ID:K3aLegdd0
>>366
ギフテッド であることと東大行くことは別やろ
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 18:53:41.41ID:n0niSLtI0
>>367
勉強面でギフテッドなら、東大くらい簡単に受かるやろ、理3は別かもしれんけど

こういう子は附設に行くべき、公立中だとその才能が潰されかねない
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 19:05:55.13ID:YUlDWbh90
そう、そういうバケモノ女子は昔はスレタイにいたね

今でも、男子生徒に犯されるのがイヤだ、せめて高校卒業までは貞操を守りたいと思って
いる女子はスレタイの方に行くんじゃない?
こっちからすれば、何、そんなに自意識過剰なんだよw、お前みたいなニキビだらけのブス
視界に入れたくもねぇよって感じだけどw
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 19:10:25.17ID:yhp+pvti0
スレタイでもニキビブスでは学歴が台無しである。
高校以降は見た目は自分の責任である。
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 19:30:51.77ID:yhp+pvti0
女子から好感を持たれる身嗜みのコツ
参考にして欲しい
9割の男子は見た目ではダメなのでこれだけやればライバルはいなくなる。
1.服やスーツは量販店で買わない
最低でもセレクトショップのオリジナルを。
2.専門店で眉毛のカット。眉毛が手入れされていると顔の印象が垢抜ける
3.化粧水と乳液を洗顔後に使う。
4.爪は四角形に切る。出来ればヤスリを使う。
5.夜は手にハンドクリームを塗る。
6.唇は女性は見ているので人目につかない場所で塗る。寝る前に夜用のバームを塗るとさらに良い
7.ファッションや美容の動画や書籍からの情報を得るのを女子のように日課にする

ーまとめー
全身に気を配り始めて女性が好む清潔感を出すことができます。
服と髪型だけではいわば私大3教科の受験と同じです。
東大を始めとする旧帝の評価が高いのは科目数が多いからです。
小さな頃は誰しもがかわいいです。
そのままオシャレに気を配らないでいると急激にイタくなる年齢が来ます。
中学2年生くらいがその潮目です。
スレタイの皆様は学歴だけでなく身嗜みもきちんとして下さい。
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 19:32:29.49ID:bzhqdoT30
付設OBワイにっこり
順調に成長するんやぞ
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 20:10:45.85ID:79SbAPbm0
今年の修猷、九医現役は全滅だったけど、東大現役5人に女子はおるんか?

おそらく、本来なら修猷に来ていたはずの女子が3人くらいは附設から現役で東大か九医に行っているはず
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 20:12:06.16ID:79SbAPbm0
>>372
超優秀な女子が2人いるんなら、切磋琢磨して順調に成長して、学年を引っ張っていくでしょう
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 21:11:15.82ID:YUlDWbh90
>>372
付設 × → 附設 〇
ネットで学歴詐称せんでもよろしい
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 22:53:32.38ID:P1BHA+R40
>>375
他所でも、慶応か慶應か
とか、その手のツマラン揚げ足取りしてそう
アスペルガーかな
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 22:56:06.01ID:w5AbDlxr0
>>376
そいつは基地外だからスルーしとけ
オナニーがどうとかしょっちゅう書く基地外
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 01:48:10.47ID:b4ykCMne0
>>372
これは、スレタイ落ちの西南大濠九国だろうな
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 13:31:58.72ID:bRAXIJSk0
附設OBって言ってるだけで噛みついてるやつら、どう考えても病気だろ
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 15:37:29.14ID:/+O32DZB0
スレタイ入るくらいだとプチギフテッド じゃね?わしとか先生の説明少し聞いただけで中学まではほぼ9割超えの理解レベル
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 17:44:33.99ID:KWcP5Opp0
東大はIQ115〜らしいのでスレタイ合格くらいなら
IQ100の至って普通な奴が一生懸命努力したら入れる
俺の代は要領の凄く良い大秀才はいてもほんまもんの天才はいなかった
そもそもギフテッドは能力が高すぎる発達障害なので
コミュニケーションがうまく取れないし周りから浮いてしまう
米国でさえギフテッド用の支援学校があるくらい、普通は途中で潰れてしまう
外国のメンサ会員あたりでプチギフテッド?が紛れ込んでくるレベル
日本人のメンサでギフテッド的なテレビに出る有名人芸能人は皆無だろ?
プチギフテッドて勉強のをいってるんだよな?
ならば灘筑駒で首席維持する奴が当てはまるんじゃね?
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 18:34:15.86ID:Qcqe5r3K0
>>376
慶応大学の文字は、普段使う分にはどちらでもいいだろう?

附設は九州ローカルな話題だけど、文字がどちらでもいいなんてあるのか?
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 18:46:15.01ID:pkr7nugC0
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 19:31:19.05ID:Qcqe5r3K0
慶應の應の字は応の旧字体というだけだから、広く一般社会では「応」の新字体を使用しても何ら問題はない。

それに対して「附属」「付属」は旧字体、新字体の違いではなく、厳密には単語に応じて使い分けならねばならない。
国立大の附属は、厳密には「附属」の漢字と決まっているらしい。
だから久留米附設の「附設」は、ちゃんと学校が決めたとおりに漢字使用しないといけないんじゃないの?
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 19:34:03.77ID:Qcqe5r3K0
OBなら尚更じゃん
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 20:23:08.66ID:R/rKCZFl0
ギフテッド だから灘に行けるわけない
やろ。ギフテッド の定義がわかんねえ
けどiq130くらいなら人口の2%はそう
だから東大に行く方がギフテッド で
あるより難しいし灘ならそれ以上難しい
。2%ならちょうどスレタイくらい。
学力はそもそも地頭×勉強量だと思うし
ギフテッド だからって東大にいる
って短絡的すぎないか?東大とかって
親の教育とかも重要なファクターになる
と思う。
ギフテッド なるものは学校の勉強を
要領よくこなすことより自分のすきな
科目に没頭するタイプらしいから、
アインシュタイン なんかは自分の好き
なことしかしない生意気だったから大
卒後こねで公務員になってるよ。そこ
から自分で研究して物理だから紙とペン
で仮説は立てられるからそれを実証
するときに器具を使っただけだから、
相対性理論とか生み出してるそうな。とても
優秀な劣等生がギフテッド 日本の
教育でギフテッド を拾えてるならギフ
テッド 教育なんていらない気がする
?中高一貫がその役割果たしてるのかな?
ホリエモンとかギフテッド かな?
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 20:29:20.91ID:R/rKCZFl0
>>377
オナニー 書いてるのはわしやwwww
そもそもアスペ とギフテッド は別で併発したら2eというらしい。ギフテッド はリーダーシップもあるし運動もできるらしい。アスペ は運動もできないしリーダーシップもない
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 20:33:51.37ID:R/rKCZFl0
クラスによくいる陰キャラが実はギフテ
ッド だったってこともありそう、目立た
ないやつは自分の考えと一般常識がずれてて
、自分の考えの方が合理性があるけど、
それを表に出すとキチガイ扱いされる
から隠してる。それを表に出せたとき
大成するみたいな?目立たない奴が実
はすごい功績を残したとかこういう
因果関係ないかね
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 20:36:37.77ID:JCrRTpYe0
ギフテッドに明確な定義なんてないやろ

個人的には、附設に合格できるくらいがプチギフテッド、附設の上位数人くらいで、スレタイにも学年で1人いるかもしれないくらいがギフテッドだと思う

俺の親戚の子が附設中2で灘中にも受かってるんだが、その子がバケモノみたいに頭の良い女の子が学年にいるって言ってたな、そういう子がギフテッドなんじゃないの?
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 20:53:08.35ID:R/rKCZFl0
それはどうなんだろうね、、
それはそれでギフテッドなのかもだけど
必ずしも学力だけに当てはまることでは
ないのでは。
欧米では昔iq130前後の知能指数が
ギフテッド だとされてたようだ。
今はそれだけでは疑問があるらしい。
普通に生きてて生き辛い高知能指数者
を別ルートで育てるのがギフテッド教育
ならば、メンサ 会員くらいがギフテッド
なんじゃないの?
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 22:26:37.86ID:enPOxKzV0
>>382
どっちでも良いだろ
何言ってんの?
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:38.76ID:enPOxKzV0
ニート君は知らないのかもしれないけど
地元でも新聞は略記で「付設」と書いてるからね
どーだって良いんだよ
正式名称を使わなきゃいけない場じゃないんだからよ
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 22:38:03.51ID:+tmxN+GO0
森田修学館上がりでスレタイって、もう希少種なんだろうな
昔は学校であそこの小さなプリント課題をやっているのがいっぱいいた
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 01:00:31.57ID:Jbp5vgiB0
>>392
それは新聞協会が「附属」の文字は使わないとか勝手に決めちゃってるからだろ
固有名詞は「久留米附設」ときちんと書かないといけないと思うけどな

附設OBの人、このコメント見てたら何なりと助言くだされ
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 07:33:55.55ID:Pjn2XQA50
>>394
気持ち良いもんではないけど、一々気にしても無駄。
ただ、OBOGで「付設」と書く人はまずいないと思う。
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 07:41:02.42ID:BQenYgL90
>>394
正しくは「久留米大学附設」なんだけど、なぜか英進館や全教研は昔から「久留米附設」と記載している

英進館の合格体験記にも、こんな感じで書いてるからな

久留米附設、灘、愛光、弘学中学校合格
久留米附設中学校1年

付設表記以上に、この表記の方が昔から気になってた
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 07:50:43.07ID:BQenYgL90
東大2019 現役合格者数

36 附設
05 修猷
03 筑紫丘
02 小倉、明治学園
01 福岡、東筑

福岡県の東大現役合格者の72%が附設出身か、なんかことごとく賢い女子が吸われた感じやな
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 10:05:32.98ID:p28b4qIu0
小倉高校ができる前は、旧小倉市の優秀な生徒はどこに進学してたの?
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 10:45:37.45ID:L5CdMG5F0
>>396
周りの友達も親も学校の先生も附設又は久留米附設と言っていたから
久留米大学の併設学校とは中3になるまで知らなかったな
よって久留米大附設や久留米大付という表記の方が福岡民には違和感があると思うよ
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 11:36:54.93ID:gu6VRvhd0
>>397
福岡市9人、北九州市5人か。思ったより差がないのは、やっぱ福岡市内の上位層が附設に流れてるからだろうな。
しかし全合格者数を合わせてもスレタイから12人しか受からないあたり、福岡の公立から東大合格の目安は高1〜2の進研模試で県内上位20位くらいまでか。
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 11:43:13.51ID:L5CdMG5F0
東大は現役にこだわらなくてもいいんじゃね?
浪人は高校ではなく予備校の力というなら西南大濠から毎年浪人東大5人出るだろ
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 11:56:26.00ID:gu6VRvhd0
>>402
今の西南は東大合格をコンスタントに出せない。ここ10年くらいは合格者のいない年も多いし、全体的に大濠の後塵を拝してる気がする。
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 16:44:24.73ID:TaTug/Qv0
>>401
細かい話だけど、附設が飛び級して進研模試を受けている場合がある

俺が高1の時、附設中3が飛び級して進研模試受けてたけど、平均点は福岡県でダントツ、特に数学は満点の嵐、福岡県の上位10人中5人が附設中3だったよ

先生から、お前らは中学生に負けてるって怒られた記憶がある
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 18:11:27.21ID:9ZmzztjZ0
>>404
公立中がわるい。できる奴にはどんどんやらせろ。飛び級させろよ、ギフテッド 教育は中高一貫が担ってるな
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/15(金) 19:25:56.73ID:4xG6jqyY0
公立中にも高校範囲やれる人いるだろ飛び級して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況