別に浦高に限らず、教員養成系学部以外から教員というのが珍しいわけではないよね。
小学校は教員養成系が多いと思うけどね。
俺も理学部数学科卒で中高の教員免許持ってるし。
私立進学校の校長先生とかは、どちらかというと現場を経ないで、東大その他の高等教育機関
を経て母校に戻る人が多い印象だけど、この武蔵の校長先生、東大卒で公立一筋って珍しいね。
「グローバル時代の真のリーダー」ってフレーズは都立トップ校とかでもよく使われる(笑)
けど、理想的な教育を実現出来る環境が揃っている学校が言えることだね。
国公私立問わず、トップ校と受け止められる学校の目指す姿がそれっていうことでしょう。