X



トップページお受験
1002コメント454KB

■■■■■大阪府立高校27■■■■■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/28(日) 14:15:29.46ID:e8iEaaHN0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 ★天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野
59 浦和 明大明治 湘南 膳所 ★茨木 ★大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 ★三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 ★四條畷 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 ★高津 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 ★千里
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 ★豊中 米子東 松江北

前スレ
■■■■■大阪府立高校26■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1553013570/
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/25(木) 10:49:35.17ID:HvIK3IVE0
>>848
情報古いよ

2019国公医現役合格者数
北野高 10
天王寺 05
大手前 04
茨木高 01
三国丘 01
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:56.03ID:KHhQs5pN0
医学部は和歌山医大除けば関西の国公立は全部京大工学部より難しくて
東大理U並みかそれ以上、そりゃ受からんで
そもそも医学部志望は中受で大量に私学へ行ってしまうからな。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/25(木) 18:03:12.26ID:mKzEzBU60
2019国公立医学部医学科(大阪府立)最新改訂版

北野高 31 (京医1阪医2東北医1)

天王寺 22 (京医1阪医1)

大手前 11

三国丘 06
泉陽高 04
茨木高 03
春日丘 03
高津高 02
豊中高 01
生野高 01
箕面高 01

大阪府立高校が医学部30名越えは約20年ぶり。
そういえば四天王寺なんて昔はもっと医学部
合格してたような気がするけど・・・・・
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/25(木) 21:19:54.91ID:XjyL4yWz0
北野って確か大医にも進学してたから、卒業生の約1割が医学部進学か、多くはないなあ。
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/25(木) 22:39:31.05ID:l9omOiTI0
旧帝医が多い
灘 甲陽 東大寺 洛南
駅弁医と私立医が多い
四天王寺 智弁和歌山 

地元帝医官医と駅弁医が多い
札幌南 仙台二 東海 新潟 金沢大附 岡山朝日 久留米大附設 青雲 熊本

こんなかんじじゃないの?

首都圏はややこしいから省いた
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/26(金) 09:21:38.54ID:U97+mx2j0
>>855
医者希望な奴は中学から私立行ってる
普通家庭で超優秀なのが公立トップ校から国公立医学科

親戚は高津から熊本大医と出雲高校から島根大医
両方とも普通より下の家庭だった。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/26(金) 21:27:17.57ID:fN7AsJOk0
優秀な理系人材が理学部工学部に行かないとこの国は衰退する

2019京都大学理学部合格者数 (抜粋)

12 北野(うち現役11名)
 
 8 甲陽 
 7 東海 膳所 灘 
 6 洛南 旭丘 西大和 長田 藤島
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/27(土) 19:21:51.05ID:dM2whiuU0
>>834
間違いだな
平均をとると茨木が一番いい
京大医学部の数でなんとか誤魔化してるのが大手前と三国丘
でもその数も年々落ちてきてるからその辺の数字も茨木とどっこいになるのも近い
三国丘は学区があった頃の最盛期が凄かったから凋落が大きいけど
最上位層は天王寺に流れながらもそこそこはいる
だけど、君が当たり前だと言う阪大に合格できる層が相当薄くなってしまってるんだよ
豊中と比べても京大、医学部では差があるが阪大神大のボリュームでは
負けてるからなあ
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/27(土) 19:24:18.80ID:dM2whiuU0
>>844
分母が違うのはその通りだが
逆に少子化で大学の難易度が下がってるのもまた事実
実際、公立からでも難関大の現役率が相当高くなってるだろ
浪人せんでも受かってしまうから
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 09:47:33.35ID:qaIt6Vka0
別に難関大は1970年代後半からそんなに浪人率高くねぇだろ
二浪も普通とされてたのは60年代までの話
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 13:10:19.97ID:u5HmmlET0
学区撤廃後の各校出身学区(全て旧9学区制で表記)

北野高  1学区<2学区になってしまった。4学区も多い。5〜8学区の最上位層が来る。
茨木高  1学区から多くなった。しかし淀川以南はほぼいない。
大手前  3,4学区が多いが比較的全府学区から来る。
四條畷  4,3学区が殆どで5学区がちらほら。
高津高  一番全府学区からの流入あり。
天王寺  高津の次に全府学区からの流入がみられる。
三国丘  8学区が主。9学区より6,7学区からの流入が大きい。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 13:48:23.04ID:FpG1M9yY0
>>864
90年代はアホ大にも合格出来ず、アホの浪人生が沢山いたんだよ。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 21:25:21.06ID:qaIt6Vka0
>>867
96年からのやつならネットでも容易に情報を入手できると思うけど、少なくとも東大は現役率が理系は7割前後、文系は6割前後で推移してるよ
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/29(月) 02:03:15.69ID:MJ4mws+h0
>>867
団塊ジュニア40代後半世代が一番人口比多かったから
臨時定員増も追っつかなかった
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/29(月) 15:17:40.81ID:bxA5ZWK+0
第二次ベビーブーム世代の北野でも浪人で関関同立でも全く問題なし
なんて時代のこと知らん人が知ったかぶって他人を批判してるのわらける
>>862の言ってることは事実だろ
大学の定員がさほど変わらずで生徒数半減したらどうなるか
普通に考えたらわかるだろ
大阪の公立は無茶苦茶浪人率高かったけど
今じゃ浪人生自体があんまりおらんから現役率が相当上がった
昔は京大落ちで同志社なんて言葉もあったが
今じゃ中堅府立高でも大量合格の時代だ
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/29(月) 20:05:12.80ID:cxlNnL4p0
京阪神はある程度合格する自信がある受験生が受験。
関関同立は記念受験が少なからず。
産近甲龍は冷やかし受験が少なからず。

90年代の話。
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/29(月) 21:23:44.82ID:kzWucHvW0
牧野高校は同志社入学全国2番目だ
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/29(月) 22:47:21.48ID:uyupSHUX0
>>872
週刊朝日では牧野は2番目じゃなかったな
付属校以外で1番目は清教学園2番目は寝屋川だったが
ガセはよくない
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/29(月) 23:08:11.74ID:B4br4KyZ0
寝屋川から東大京大って隔年に一人くらいなんだな
友達は寝屋川から京大工学部に行った
一浪だけど。
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/30(火) 05:50:59.79ID:mYZeCioE0
早慶みたく入学者数減らさないから関関同立なんて偏差値ガタ落ち
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/30(火) 15:14:32.78ID:TPqqaA9c0
早慶もだいぶ落ちてるんだけどね
京大や阪大でも落ちてるのは間違いない
生徒数半減してレベル維持できるわけがない
トップランクの大学だから落ち幅はある程度抑えられるけど
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/31(水) 01:16:02.29ID:AfI8p+410
早慶専願はコスパいいよな
牧野から英国社ばっかして早稲田政経に受かったて話を聞いたことある
しかも私大全盛時代の早稲田政経だからね
東京在住なら迷わず早慶専願するわ
関西はショボい私大しかないから国立一択になるのがな
京大阪大は骨が折れる
阪大は骨が折れるわりに全国的には早慶と変わらない評価てな
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/31(水) 02:13:47.60ID:BuCRy3ez0
>>878
受験生で言われてもなぁ、京大合格者の30%なら早大凄いとなるが

今の全国的評価は京大>早慶>阪大な
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/31(水) 12:52:20.30ID:+4c1fyWM0
GLHSで唯一、
本年度の進路実績をHP上で公開していない生野高校。
もう8月になりまっせ!

中堅校では千里高校や鳳高校もだけど。
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/31(水) 13:48:38.28ID:wSE1IORQ0
吉村知事の出身高校なのになんて座間だ
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 12:43:51.04ID:sCPAdwkX0
平成30年度大阪府GLHS10校
現役生センター5教科8割以上の得点者数割合(%)
(数字は8割以上の得点者数÷3年生徒数)

北野高 69.3%

天王寺 45.6%

茨木高 36.0%
大手前 35.0%

豊中高 29.1%
三国丘 28.0%
高津高 25.1%
四條畷 24.1%

生野高 14.2%
岸和田 13.9%
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 15:49:35.33ID:IkaY8fG60
関学の2019年度 一般入試率が出たな

法学部   入学者666人 一般入学者259人 一般率約38%
経済学部  入学者616人 一般入学者185人 一般率約30%
商学部   入学者626人 一般入学者291人 一般率約46%
総合政策  入学者569人 一般入学者147人 一般率約25%
人間福祉  入学者288人 一般入学者147人 一般率約35% 
教育学部  入学者348人 一般入学者071人 一般率約20% 
国際学部  入学者287人 一般入学者061人 一般率約21% 

いまや関関同立は推薦が7〜8割とはね・・・
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 15:53:49.03ID:54lmQa720
>>887
関関同立ではなく関学が多過ぎるだけ
関学は全国私立大学の一般率平均さえ下回っている
因みに関関同立で一番一般率が高いのは立命館の60%ほど
一般率を絞りに絞った関学と一般率が高い立命館の偏差値が同じ位という闇
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:51.93ID:z+IYm2jE0
それゃ昔みたいに大手は一般職しか取らんわ
文系 京大 阪大 神戸大 市大 同志社・立命トップ層
理系 京大 阪大 神戸大 市大 府大 工繊 同志社・立命トップ層

関西だとこんなかんじちゃうの
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 20:17:07.44ID:uwDGV+xr0
関学は腐っても関学
立命は今でもあかん
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:55.64ID:J5ua5f4m0
関学は推薦入学者のレベルが問題になって、推薦か一般入試かをしつこく訊ねられる
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:32.48ID:96/euvG60
関学(関西学院)の一般率がヤバ過ぎるw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1564642772/

9 名無しなのに合格 2019/08/01(木) 16:46:13.48 ID:VEfgTbUS
去年の偏差値47.5から今年は55.0まで持ち直した理工生命医科学科のカラクリ

2018年 一般率43%
2019年 一般率30%

これが関学の力や!

12 名無しなのに合格 [sage] 2019/08/01(木) 16:52:08.64 ID:zJ+QK6Gt
>>9
立命が一般6割だから関学は立命の二倍一般絞ってるわけか

14 名無しなのに合格 2019/08/01(木) 16:57:07.17 ID:Piii19RW
>>9
理工まで推薦ばかりて大丈夫なのか?
どうせ大した内容やってないだろうが
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 20:50:29.20ID:uwDGV+xr0
関学推薦>立命一般
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:40.93ID:uwDGV+xr0
少数精鋭関学>>>マスプロ立命
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 20:57:42.92ID:EUseWrJw0
>>894
理工で推薦ばかりだと授業成り立たないよ
工業高校みたいに数学とか物理を避けた表面的な授業になってるんじゃないかな?
関学は超えてはならない一線を超えてしまったね
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 01:49:32.61ID:aZeRkvvh0
なんで関学ってここまで推薦だらけにしたんだろうな
もうFランク大並みじゃないか・・・
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 06:43:05.87ID:uxWLjGIb0
>>899
ああ。あれが影響したのか?
しかし、一般入試で入ったら、8割くらいの推薦入学者に対し、
「おい、俺が偏差値支えているんだぞ。感謝しろよ」って言えて
気持ち良いかもしれないけどな
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 12:57:53.33ID:YHO/MCjB0
1990年代末には理系で立命館>関学に
2000年に入ってから文系も立命館≧関学に
もはや立命館は関学を相手にしてないだろう
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 14:21:16.68ID:hPpsjZYR0
【LL7】京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。

2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院(2年間)に進学できます。
そこで法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院を特別枠で受験できるよう、連携(協定締結)を進めています。

●新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院

●信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院

●熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院

●鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院

●明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院

●西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大の法科大学院

●立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/1419699_003.pdf
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000yvs5.html
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 15:43:49.13ID:KQ+uQnJx0
受験生は立命館を相手にしていない。

関学・立命館W合格進学先2019

関学経済91%-9%立命経済
関学商100%-0%立命経営
関学法55%-45%立命法
関学文57%-43%立命文
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/03(土) 17:03:11.57ID:e9q1hm+C0
.
韓国に告ぐ!
京城帝国大学(1924年 大正13年)は、
大阪帝国大学(1931年 昭和6年)や
名古屋帝国大学(1939年 昭和14年)よりも
早く作ってやったんだ。有り難く思え!

台北帝国大学は1928年 昭和3年
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 08:05:08.91ID:6yQRV+5q0
台北帝国大学(現台湾大学)の台湾は親日国家です。
吉野家のメニューも日本にない上手そうなのがいっぱいあります。
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 20:39:19.43ID:l7nGH28c0
>>894
このスレ見たけど関学は殆ど推薦で一般入試がオマケみたいになってるんだな


2019年関西学院大学入学者数

       定員 入学者数 一般入学者 一般率(%)   
神学部   030    028    007     25.0
文学部   770    782    369     47.2
社会学   650    644    286     44.4
法学部   680    666    259     38.9
経済学   680    616    185     30.0
商学部   650    626    291     46.5
総合政   590    569    147     25.8
人間福   300    288    101     35.1 
教育学   350    348    071     20.4
国際学   300    287    061     21.3
理工学   700    673    244     36.3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  計   5,700   5,527   2,021     36.5 

入学定員充足率=97.0% 
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 20:40:26.28ID:l7nGH28c0
因みに同志社と立命館も貼っておく

2019年同志社大学入学者数

        定員 入学者数 一般入学者 一般率
神学部    063    063    033    52.4
文学部    705    734    512    69.8 
社会学    442    427    246    57.6 
法学部    893    999    627    62.8
経済学    893    821    437    53.2
商学部    893    897    398    44.3
政策学    420    399    187    46.9
文化情    294    284    095    33.5
理工学    756    774    481    62.1
生命医    265    265    156    58.9 
スポーツ健   221    227    130    57.3 
心理学    158    162    088    54.3 
グローバルコミュ 158    167    066    38.5 
グローバル地  190    213    127    59.6
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  計    6,351   6,432   3,583    55.7 

入学定員充足率=1.013%
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 20:40:52.64ID:l7nGH28c0
2019年立命館大学入学者数

       定員 入学者数 一般入学者 一般率
法学部   720    721    457     63.4   
経済学   760    783    481     61.4
経営学   795    826    468     56.7 
産業社   810    708    444     62.7 
文学部   980    978    609     62.3 
理工学   957    936    653     69.8
国際関   360    274    121     44.2
政策科   410    410    262     63.9
情報理   475    433    261     60.3
映像学   160    157    087     55.4
薬学部   160    145    086     59.3
生命科   325    307    207     67.4
スポーツ健  235    247    152     61.5
総合心   280    236    098     39.7
食マネ    320    250    141     56.4
グローバル  100    014    000     00.0 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  計   7,849   7,425   4,527     61.0   

入学定員充足率=94.6%(下記条件を除く)
 
※国際関係学部の入学定員は、9月入学の数を含む。
※国際関係学部の入学定員は、アメリカン大学の出願受け付け分(5名)を除く。
※政策科学部の入学定員は、9月入学の数を含む。
※グローバル教養学部の入学定員は、9月入学の数を含む。
※グローバル教養学部のCohort9月入学数を除く。
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 00:58:00.18ID:sK10mOIk0
>>908
一般率20%ばっかりやん
酷過ぎ
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 11:52:53.71ID:F7uItKsl0
速報!
2019年7月実施五ツ木模試/偏差値64以上の志望者数

北野83茨木54豊中27
春日丘14箕面グ2千里国1千里科3池田4三島4箕面普0北千里1槻の木0

大手前65四条畷33
寝屋川11東理数1牧野1市立0東普通0市岡0

天王寺89高津45生野13
清水谷7住吉国4八尾3今宮1夕陽丘1住吉科0富田林0

三国丘50岸和田13
泉陽8和泉普1鳳1泉北国2泉北科0
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 11:57:41.98ID:F7uItKsl0
2019年現役国公立大進学先トップ3/私大現役実進学先

茨木184  阪大49神大36市大16/関大16同志社13立命11
北野183  京大52阪大43神大31/同志社12立命5関大2
豊中166  阪大34市大28神大26/同志社22関学20立命19
大手前160 阪大31市大31神大24/立命15関大14同志社9
三国丘157 市大35阪大19府大17/関大13関学12同志社7
四條畷139 神大23市大20阪大18/関学24関大19立命18
天王寺135 阪大32京大23神大23/立命7同志社7関大4
岸和田132 市大26和歌山25阪大17/関大29近大21同志社18
高津130  神大18阪大18府大16/関学21近大20関大19
泉陽127  和歌山22市大15府大12(生徒数400)/近大37関大31関学23
生野122  府大22市大15阪大14/関大26近大16同志社13関学8
寝屋川90  市大19神大11阪大4(生徒数400)/関大44近大31同志社25
池田66   府大14市大8大教7(生徒数400)/非公表
春日丘64  神大13阪大8市大7/立命39同志社25関大25
千里61   阪大11神大5市大5/立命29同志社22関大16
住吉57   和歌山12市大8府大5(生徒数280)/近大18関学17関大15
和泉57   和歌山21市大8府大8(生徒数400)/関大41近大37関学16
三島55   滋賀5和歌山3神大3市大3(生徒数400)/龍谷40立命36関大29
鳳54    和歌山19府大5滋賀2/近大31関大31関学17
八尾52   市大12大教11府大7和歌山3神大3/関大40近大23同志社11
富田林50  和歌山13市大6府大4/近大30関大30関学15
清水谷42  大教6府大4和歌山3奈良女3市大3(生徒数280)/関大47近大23関学17
夕陽丘37  大教15奈教4和歌山4/関大28近大22関学16
箕面36   市大5大教4府大3神大3(生徒数400)/関大42立命35近大28
槻の木32 京教6滋賀県立5大教大3/非公表
東住吉22  和歌山7府立2神大1(生徒数360)/関大37近大32同志社12
東21    大教4府大3市大2/関大39近大31関学10
牧野21 京都府大3 京教2 京都工芸繊維大2大教大2/関大36龍谷30同志社22
市岡20 和歌山4大教3市大3府大3/龍谷16関大14近大13
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 13:44:17.77ID:OAfyIx0N0
下の高校になるほど近大関大関学になるな
関学は人員少ないのに下の高校で多く受かってるな
関学と近大は並んだな
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 15:44:56.60ID:d917WX1s0
生野高校、鳳高校、千里高校は
まだ進路実績をHPで公開していないが、
どーなってるんだ?
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 17:18:50.23ID:IStlvRQc0
2019年7月実施五ツ木模試/偏差値64以上の志望者数
天王寺89
北野高83
大手前65
茨木高54
三国丘50
高津高45
四條畷33
豊中高27
春日丘14
生野高13

岸和田13
寝屋川11
泉陽高 8
清水谷 7
池田高 4
千里高 4
三島高 4
住吉高 4
八尾高 3
箕面国 2

泉北国 2
北千里 1
牧野高 1
東理数 1
今宮高 1
夕陽丘 1
和泉普 1
鳳高校 1
富田林 0
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 00:45:35.32ID:YJYr8l2i0
同一学部なら、関学と立命館ではどっちを選択する?
通学時間等の条件は関係ないものとして。
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 11:45:49.66ID:A3h4dgdL0
市岡高校 偏差値普通科60 卒業生8クラス311名 

@2019年度 大学別現役進学者数

●10 京都府立1 大阪市立1 大阪府立3 兵庫県立1 和歌山4

■国公立19(6.1)

●0
●30 関西14 関学5 同志社5 立命館6(15.7)
●37 京都産業6 近畿13 甲南2 龍谷16 計86(27.7)#摂南 武庫川女子

30 19 0 60 37=182p偏差値56

入学偏差値60
卒業偏差値56
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 11:46:15.61ID:A3h4dgdL0
保守
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 12:59:47.69ID:ZhA+zO8v0
>>920

関学・立命館W合格進学先2019

関学経済91%-9%立命経済
関学商100%-0%立命経営
関学法78%-22%立命法
関学文57%-43%立命文


でも俺なら立命かな
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 14:02:21.76ID:YJYr8l2i0
共通一次導入期の関学理学部って無駄に偏差値が高かったよね。
神戸大理学部を受験する層が関学理学部を受けていたのかな?
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 16:03:33.01ID:KKoBW+hn0
当時の関学理学部は京大、阪大の滑り止めでもあった。
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 22:50:48.46ID:Xcug6oVB0
いや、
以前は文系で、
立命衣笠>関学>立命草津
と言われていたが、
今は文系のどの学部でも同じ学部なら、
関学>立命
だよ。
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 23:30:04.82ID:YJYr8l2i0
AO等、一般入試外で、関学、立命館に入学する生徒のレベルを比較すると
阪神間は別にして相対的に立命館の方が優秀じゃないか?
特に地方出身者はその風潮が顕著だろう。
楽しいキャンパスライフよりも勉学面を重視するなら、
立命館>関学の価値観が高校生の間に定着しているからだと思う。
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 23:38:36.73ID:z/frjGku0
>>930
というか関学の推薦率は65%だからそれだけ埋めようと思ったらかなり下の高校まで指定校出さないと無理
一般入試だと産近甲龍にも受からないような高校に推薦乱発してるから関学の指定校入学者は産近甲龍より学力が低い
そんな学生が入学者の65%を占めるのだから狂気の沙汰
想像以上に関学の学生の質は低い
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 07:04:46.61ID:0ZGvS9Qh0
そもそも関関同立ってくくりは受験業界やマスコミがつくったもので
六大学野球、早慶戦、旧帝大みたいなくくりとちがうからな
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 08:10:34.01ID:vveILKOT0
立命茨木は?
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 13:56:47.72ID:Klrv8j3S0
>>935
ポンキンカン(日大近大関大)と呼ばれていた関大の地位を上げるために大阪の予備校が当時から知名度があった同志社、立命、関学に加えて関関同立とすることで関大を引き上げた
思惑通り関大は急伸した
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 13:59:25.14ID:Klrv8j3S0
あと産近甲龍に入れてもらえた近大も大変喜んだようだ
アホ大学として有名だったのが甲南、龍谷という伝統校と並べてもらえた
その後何年も産近甲龍最下位だったがここにきてトップに躍り出た
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 20:54:14.77ID:JgAD9ZDC0
ほとんど推薦入学者しかいない関学が
一般入試でマウント取ろうとするの、マジ笑えるw
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 00:18:24.84ID:kUcXuXSf0
今は亡き大阪北予備が関関同立の名付け親?
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 01:01:43.59ID:7OaSx7v/0
>>939
以前、昭和40年代の偏差値表を見せてもらった事あるわ。
文系で、産甲龍が偏差値45くらいで、近大は偏差値35くらいだった。
俺が受験したころは、そこから10以上インフレを起こしてた
けど、序列は産甲龍>近のままだった。
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 09:09:19.77ID:myeGgwR80
鶴瓶の頃の京産は名前書いただけで合格できたんだろ
まぁ、それは大げさだが近大と同じくらいだろ。
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 09:57:47.12ID:kUcXuXSf0
でも、大昔から京産は教授陣だけは豪勢だったね。
その著名な教授陣も定年退官後の天下りみたいなものだったと思うけど。
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 14:40:28.97ID:giX5oLlB0
在版放送局は早慶上智ばっかりいや
0947土用波三助
垢版 |
2019/08/08(木) 17:16:54.74ID:Z9F2yZ7M0
鳳高校何とかせい
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 20:59:40.46ID:twmqKcLA0
>>933
関関同立は、同志社が頭ひとつ抜けてる感じだね。
残念ながら、現在は立命の文系が赤いとかのイメージは無い。普通に大企業に行けるよ。
関学の凋落は、推薦入学者のレベルの低さゆえで、目を覆うばかり。
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 15:25:47.39ID:23BkGY080
生野高校島田先生は生徒はねたの教育委員会に報告してるんだろうか
かなりパワハラ教師だから隠蔽してないんかな?
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 10:01:03.79ID:LAsFSEym0
先日の読売新聞に載ってた南部公立進学高校の
いじめ自殺事件の舞台になったとこって
ここで暴れている高校か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況