X



トップページお受験
1002コメント454KB

■■■■■大阪府立高校27■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/28(日) 14:15:29.46ID:e8iEaaHN0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 ★天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野
59 浦和 明大明治 湘南 膳所 ★茨木 ★大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 ★三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 ★四條畷 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 ★高津 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 ★千里
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 ★豊中 米子東 松江北

前スレ
■■■■■大阪府立高校26■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1553013570/
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/16(火) 21:27:50.79ID:9cIziSoU0
2019大阪府立高校学区完全撤廃3期生
東大京大阪大現役合格率(%)

北野高 30.5 (国公医現役10名)


天王寺 16.1 (国公医現役05名)
茨木高 15.6
大手前 11.3 (国公医現役04名)
三国丘 10.1

豊中高 09.9
四条畷 07.4
高津高 07.1
岸和田 04.9
生野高 04.2
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/17(水) 01:08:28.16ID:7jNzbR/w0
>>750
情報古いよ

2019国公医現役合格者数
北野高 10
天王寺 05
大手前 04
茨木高 01
三国丘 01
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/17(水) 06:44:28.35ID:hLvHc8ou0
政権変えなくちゃ
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/17(水) 09:27:25.99ID:aHEYTlTV0
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/17(水) 13:02:05.49ID:RlNY8cM/0
わざわざ家から遠く離れた高校に通う奴は、よっぽど勉強出来る奴か出来ない奴のどちらかだからな
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/18(木) 02:47:14.10ID:dKSTW3+d0
>>746
例えば大手前や茨木だと東大0とか学区制の頃から珍しくないが、天王寺はコンスタントに毎年東大合格者出すね
天王寺はたまに東大志向が強まることがあり、10年くらい前に東大現役が7名出たこともある(ただし案の定その年の京大合格者数は振るわなかったはず)
最近また天王寺から東大受験者が増加傾向にあるようで、来年の合格者数も今年と同数か、もしくはもっと増える可能性がある
0758七誌
垢版 |
2019/07/20(土) 04:14:06.54ID:7DA84ARE0
>>245
高津は旧制11中、生野は12中。
どちらも大正時代創立。但し、後者は戦後、松原に移転した。
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/20(土) 11:00:42.79ID:2sswhIb10
>>758
いくらなんでも高津と生野を一緒にするなよ
笑われるぞ、お前
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/20(土) 12:16:51.11ID:ePEFOo430
出自は知らんが80年代以降は高津より生野の方が進学実績上だったことのほうが多い
4学区制の頃もどっちも天王寺の次善校ということで高津と生野は同格扱いで、もうマニアじゃなけりゃ高津イコール生野の感覚だよ
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/20(土) 12:31:26.86ID:NNzB7Ekx0
キチガイが沸いてるな。
高津と生野が同格な訳がないやろ。
生野は元々は学区5番手校だったからな。
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/20(土) 12:37:51.44ID:2sswhIb10
生野は布施と同じようなイメージだな
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/20(土) 12:45:16.45ID:EZ4RBcg20
生野はあと10年もすれば国公立大ゼロになるのでは?
もう先が見えちゃってるよね
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/20(土) 15:08:27.42ID:ZG46XugN0
大阪府立高校 東大合格者数 1950〜2019

 1位  622  北野高
 2位  429  天王寺

9学区制の頃は天王寺、東大ゼロが数年ありましたよ
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/20(土) 15:44:17.10ID:kfHqezoP0
天王寺は9学区制時代末期がボロボロすぎたからしゃーない、東大どころか京大も20-30名くらいしかいなかった
京大20名一度も割ってないのが奇跡に近い
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/20(土) 23:00:16.14ID:Ypfk77Az0
生野は落ちぶれたと言うよりも元の中堅校へ戻りつつあるというのが正しい解釈
もともとたいした学校でもなかったわけだし
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 05:11:07.09ID:3E2kO6IA0
本来天王寺に行ってた層が学区細分化で生野に行くしかなかっただけ
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 07:28:46.16ID:n/EEb2U60
生野の80年代後半の卒業生にあったことがあるが、阪大や神戸大のことを馬鹿にしていたと言っていた。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 08:39:19.56ID:SEasM0wL0
昔は天王寺→住吉→今宮→阿倍野→生野
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 12:29:35.16ID:4ER5nOKu0
天王寺と北野が同一条件になった(それまで天王寺には学区なしの理数科あった)
2014年以降の東大合格者数

北野高 38名
天王寺 20名

そのうち東大現役合格者数は

北野高 25名
天王寺 06名
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 13:00:48.23ID:tlHWFxur0
姪の旦那が生野
高校はどこ?と聞いて生野といわれ
「生野か。」と言うと姉と姪が目を釣り上げて
「このあたりなら四條畷と一緒よ!」と凄まれた

いや、大学の同級生が生野やったし、ガンバの監督の母校やし知ってるって

北野なら凄いなと思うが、生野ではそこまでは思わんな。
0774もうあかん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:31:03.32ID:1xq6yhTO0
寝屋川高校は試験問題はBBBになりました
牧野でさえCCCなのに
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 13:51:45.28ID:YAWbVmoT0
寝屋川のBBBは話題になってなかったのな
数学Cが簡単になってきてるから鳳みたいにBからCにする高校が増えると見ていたがまさか寝屋川がBBBにするとは
入学者レベルが下がってて選抜機能をC問題では測れなくなったんだろうな
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 14:13:23.59ID:AV4d5ek20
生野はもういいよ
もうお腹一杯
放っておいてもあと10年もすれば底辺校化が確定なんだから
学区の制限がないのに底辺生野へ行く物好きは誰もいない
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 14:18:55.35ID:fvs6giHn0
>>772
北野や天王寺と同等のつもりは微塵もないけど、校名から「韓◯人よーけおんねやろ?」と根本から間違えて言われたりするのが嫌だった
移転してから学区も制度も変わって何年経つねん…てくらいの平成時代の話だけど
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 14:22:22.88ID:bZw/BmKo0
大阪市内から、豊中茨木四條畷生野三国丘といった市外の文理校に行く生徒ってどれくらいいるの?
1割くらい?
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 14:35:39.59ID:AV4d5ek20
四條畷も元々は富田林と同じような学校
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 14:37:41.06ID:SEasM0wL0
昔は大手前→市岡→旭→四條畷
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 14:46:38.29ID:SEasM0wL0
北野→豊中→茨木→池田→東淀川
大手前→市岡→旭→四條畷→港
高津→八尾→清水谷→夕陽丘→布施
天王寺→住吉→今宮→阿倍野→生野
三国丘→泉陽→岸和田→鳳→登美岡
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/21(日) 21:34:02.77ID:4ER5nOKu0
平成30年度大阪府グローバルリーダーズハイスクール
〜現役生センター5教科8割以上の得点者数割合(%)

北野高  72.2


天王寺  48.8
茨木高  42.5

大手前  38.2
豊中高  36.7
三国丘  32.2
四條畷  30.9
高津高  30.5

生野高  18.7
岸和田  19.7
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 00:44:08.13ID:vbY0fIt20
>>786
北野は私立一貫校並みだな
星光と比べてどうなのかな?
この差を見たら大和川以南でも北野一択だと思う

生野と岸和田はもうリストラでいいんじゃないか?
体をなしていない
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 16:02:23.84ID:8iOBSc7D0
平成30年度大阪府グローバルリーダーズハイスクール
浪人率(%)

天王寺 52.5

北野高 37.9
三国丘 37.1
大手前 36.7
生野高 35.6
茨木高 31.0
高津高 30.7

豊中高 28.6
四條畷 23.8
岸和田 23.2

天高はとびぬけて浪人率が高い。
現役時、明らかに無謀な京大チャレンジが多過ぎる。
茨木とさして変わらぬレベルなのだから、
阪大に合格が分相応なのに。
浪人してでも京大という
未だに昭和な発想の進路指導なんでしょうかね。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 17:52:30.14ID:g8sD2Q/x0
京大と阪大は格が違うんだからどうしても京大っていう姿勢は良いことだと思うけど
阪大で妥協するようだと中高一貫私立レベルにはなれないよ
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 18:03:19.65ID:8iOBSc7D0
天王寺高校、現役進学が半分切っているというのはいくら何でも
進路指導の失敗というしかないと思う。
他校と比べて余りに突出している。
浪人すれば絶対医学科東大京大受かるんだったらまだしも
現実は甘くない。
その志しや良しなんて
天高の進路指導に昭和時代の考えがいまだに巣くっているとしたら
本当に認識不足の時代遅れでは?
天高≒北野と未だに大阪ツートップと勘違いしています?
もう大阪は学区が完全に撤廃されていて
どこがトップか明明白白なのに…・
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 19:47:17.25ID:jLHYQu610
東京都立
日比谷(一中)=東大
西 国立=京大一工
大阪府立
北野(一中)=京大
その他=阪大神戸大

これでOK
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 23:06:31.37ID:KFg9hz8A0
富田林のニュータウンからは結構北野行ってるみたいだけど、現役で京大とか行くつもりで遠距離通学(で、特に女子)なら、運動部は難しいね。
現役率とか発表するのは悪くないと思うけど、天王寺は部活に励んで一浪して大学行くって感じで、それはそれで悪くないんでないかな。
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 23:11:22.86ID:KFg9hz8A0
9学区制の時の北野も今の天王寺みたいな大学受験の仕方だったと思う。
あと東京の麻布も未だにそんな感じと思う。
まあ、校風だよね。
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 23:31:56.99ID:KFg9hz8A0
…よく見ると今年が特に現役率が冴えないな。
隔年現象で来年の実績はいいんだろうか…
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:26.17ID:/tMEJkwi0
>>786
北野スゲーは!
これなら中高一貫にやらなくて済むな
ただ内申が取れそうにない子だと躊躇するよなあ
北野以外はだいぶ落ちるみたいだし
高校から中高一貫に入っても意味がないし難しいな
北野だけは内申を全廃したほしいわ
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 02:36:51.35ID:BlHj+iEc0
天王寺はいつも浪人率高いけど今年は純粋に現役がイマイチな代だったというのも相まってるな。
あの学校は、進路指導と呼べる進路指導は実はそんなにない、放任主義。好きなところ受けろ、ってスタンス。
ただ伝統として、みんな上を目指すぞって風潮があって、教師が言わなくても勝手に特攻して勝手に浪人してる。
あの先輩が京大目指してるし自分も京大目指そう、そんな風潮。それはそれでいいんじゃない。
学生のレベルはそこまで茨木と大差ない(まあ国際物理オリンピック銀メダリストとか、土地柄最上位層には毎年規格外が存在するけど)が、意識は茨木等とかなり違うと思う。
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 02:50:06.02ID:BlHj+iEc0
天王寺みたいな学校があってもいいと思うけどね。嫌な人は入らなかったらいいだけ。
少し前まで学区があったから地域的にどれだけ優秀でも天王寺に行くしかなかった地域の人口は大阪府民の1/4(かそれ以上)居たわけだが、今ならどこ行ってもいいわけだからね。
実力相応なところだけを受けろ、って悲しくないかとも思うが。決して嫌々京大受けさせられて浪人させられてるわけじゃないからね。
天王寺は、「部活と行事を楽しもう!部活引退したら勉強頑張ろう!」というかつての府立進学校のスタイルをそのまま残してる唯一の学校なんだろうな。
天王寺としてもそれを批判されようが知らんし、好きな人だけ来て、って構えでいる(最近各校無個性になってきてるしこの構えを維持して欲しいとも思う)。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 06:52:52.08ID:JmPfVnWk0
茨木や豊中がいい例で塾だので勉強させられ入学難易度は高いが突き抜けたのが
いなく阪大止まりになってしまう。その突き抜けたのをほぼ北野が吸ってしまうって
のがある。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 08:13:53.55ID:OFfpaWQA0
北野の事よく知らない人は勉強学校と思ってるみたいだが実態は文武両道を地で行く学校だよ。
水泳やらマラソンやら容赦のない体育授業をみんなやってます。
クラブ(運動)活動も盛んで特に陸上部なんて大阪トップクラスがゴロゴロいるから(去年は国体少年男子で優勝してるし)
剣道部は3年連続で近畿大会出場、野球部もまだ残ってるし。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 08:41:08.02ID:RcG7ppVZ0
>>786
天王寺と茨木の進学実績差と乖離しすぎだろ
どうなってんだこれ
センターさえできれば阪大には合格できるってことか
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 12:56:44.65ID:Sp5DEGDl0
>>806
だな
全てにおいて北野が素晴らしい
天王寺は北野の大幅な劣化版
充実した高校生活と現役合格を両立できるポテンシャルがあるのは北野生のみ
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 15:03:41.73ID:hvoEYcKp0
>>805
何が言いたいのか意味が分からない
塾だので勉強させられ入学難易度は高い 
これなんて文理科校なら基本全部当てはまること
北野や天王寺も塾漬けなのは同じ
入試の制度上輪切りになるんだから北野がある茨木や豊中が
京大少なめ阪大多めになるのは当たり前のこと
それに阪大は地元中の地元だから現役で合格できれば十分と考えて
浪人してもまで京大に挑戦しようという天王寺みたいなことは
あまり考えないのだろうよ
北野は別格になってしまったが天王寺レベルだと最上位層を除けば
生徒のレベルは茨木とそこまで変わらないってことだわな
茨木は阪大にあれだけ合格者だせるんだから京大にこだわれば
現状より合格者出せるポテンシャルはあるだろう
ただ、生徒はそこまで必要としてないんだろう
まあ、京大と阪大のレベル差もあるだろうが
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 16:03:31.73ID:TOuYUVzR0
北野>>>天王寺=茨木=大手前=三国丘>豊中=高津=四條畷>>その他
ってことだろ?
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 16:12:00.42ID:6yg/DUDl0
2019国公立大現役合格者数

■■■■東大■■京大■■阪大■■神大■■市大■■府大
天王寺 03  23  32  23  19  13
茨木高 00  07  49  39  17  13
豊中高 00  05  34  26  28  13
大手前 00  13  31  24  33  18
三国丘 00  13  19  16  36  17
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 16:12:50.74ID:6yg/DUDl0
2019国公立大現役合格者数

■■■東大■京大■阪大■神大■市大■府大
天王寺 03  23  32  23  19  13
茨木高 00  07  49  39  17  13
豊中高 00  05  34  26  28  13
大手前 00  13  31  24  33  18
三国丘 00  13  19  16  36  17
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 16:33:52.14ID:6yg/DUDl0
追加

■■■東大■京大■阪大■神大■市大■府大
四條畷 00  08  18  24  20  13
高津高 01  06  18  18  14  18
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 17:54:52.81ID:GvyNec9g0
>>786
なんじゃこりゃ
現役でセンター80%はかなり難しいにも関わらず北野は殆どの生徒が取れるのか
なんか公立の枠を超えた存在になってきたな
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 20:52:54.83ID:KI+VQBT+0
日比谷もすごいけど、日比谷は部活が大抵高2の秋冬までとか色々制限されてたりするけど、北野って部活もやばいもんな
あいつらなんでもできるのかよ
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 21:43:04.52ID:jc6zq76q0
書きかけで押してしまった。

>>786
原典見たが
高津25.1、岸和田13.9でないか?
生野は確認できなかった。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/23(火) 22:53:59.56ID:PR0rYKyE0
どうしても茨木アゲしたい奴がおるが、
一番北野、次点天王寺、三番手大手前三国丘茨木は不動。
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 00:55:06.94ID:BF4U/gUs0
あと、大手前と三国丘は定時制があるため、下校時間が結構早く、それが学業との両立に役立ってるかも。
天王寺、茨木、豊中の下校時間は分からない。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 01:54:46.08ID:BF4U/gUs0
教委のGLHSの評価で
AAが北野、天王寺、大手前の旧御三家+茨木だった。
あとの5校は全てAだった。
ざっとしか見てないが、各校とも綿密なな評価に向けて熱心に様々な取組を行っているようだ。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 09:32:47.94ID:QnTuWnkH0
平均取ると茨木三国大手前は同じくらいかもしれんが
東大京大国公医の数で三国大手前に部がある。
茨木は豊中に近い。文理科校で阪大が大量に受かるのは当たり前で
東大京大国公医がどれだけ受かるかが勝負。KKDRなんてどうでもいい。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 09:41:19.13ID:QnTuWnkH0
都立トップ3校
2019 東大 京大 一橋 東工大
日比谷 47  5  23  4
西   19  16 11  12
国立  16  19 28  18 

西へいくほど京大好きなんだな
明らかに一工避けて京大ってかんじ
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 12:57:54.82ID:JpbCd5z/0
>>836
西は東大断念、一工回避の京大が多いんだろうけど、国立は、東大回避も多い気がする(学校全体の浪人率と京大の浪人率とか見て)。
京大の学長って国立出身だったはず。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 13:11:43.00ID:VoX824NS0
京大・阪大文系主な併願私大

京大経済学部の場合

1慶應経済 18.1%
2早稲田政治経済 12.8%
3慶應商 11.7%
4同志社経済 10%
5同志社法 9.3%
6同志社商 5.7%
7早稲田商 5.3%
8上智経済 3.6%

阪大経済学部の場合
1同志社経済 19.6%
2同志社商 12.7%
3同志社法 10.8%
4関学経済 8.8%
5慶應商 8.2%
6慶應経済 7.8%
7早稲田商 7.5%
8早稲田政経 6.2%
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 13:19:37.55ID:VoX824NS0
京大・阪大理系主な併願私大

京大工学部の場合

1早稲田理工 21.3%
2同志社理工 18.5%
3慶應理工 15.2%
4立命館理工 6.9%

阪大工学部の場合

1同志社理工 29%
2早稲田理工 18.2%
3関西学院理 14.5%
4立命館理工 13.2%
5慶應理工 12.9%
6関大工 6.4%
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:45.53ID:29Hm/JZz0
天王寺は京大でポジション取るの難しくなってるし、いっそのこと東大受験増やしたらどうか。
今年で東大6名(現3名)で、うち理一4名(現2名)、理二1名、文三1名(現1名)。
理二と文科受験増やしたら府立高校で久々の東大10名には乗るでしょ。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:48.18ID:6jz0rbZX0
>>840
京大にも国公立医学部にも府立二位の実績上げてて十分だろ。
東大なんて(国医や京大に比べると)飾りみたいなもんでしょ。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:30.18ID:qqX1N9Zt0
GLHSで都立重点校に京大の数で負けるって地理的にも変な話しだよな
人口の数が違うとは言えその分中高一貫や国立の数も違うんだし
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 18:05:51.99ID:ZbiYzNxD0
80年代に比べると北野はまだ回復しきってない、天王寺は現在は80年代水準、その他は凋落してるな

1984年
北野高校 東大10 京大83
四條畷高 東大03 京大53
茨木高校 東大02 京大51
天王寺高 東大06 京大46
三国丘高 東大06 京大46
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 19:36:38.82ID:xMchrdW10
岸和田が大阪大会ベスト16残ったみたいだから頑張れと書き込みに来た畷OBです。
アラフォーだけど一回りうえの人には畷出身というと一目おかれる。。若い子には通じなさそう。。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:15.24ID:GWUBvZv+0
いよいよ巨人 東急グループが動き出した

★キャンパスをリニューアル=東京都市大学★  
東京都市大学
https://www.comm.tcu.ac.jp/nyushi/exam/restructuring/2020-2/
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
★理工学部
★建築都市デザイン学部
★情報工学部
★環境学部
★メディア情報学部
★都市生活学部
★人間科学部
https://www.tcu.ac.jp/news/all/20190530-22639/
★「東京都市大学キャンパス再整備事業」を実施
世田谷キャンパスの約3分の1をリニューアル
2019〜23年度にかけて、本学のメインキャンパスである世田谷キャンパスにおいて敷地面積の約3分の1をリニューアルする
★等々力キャンパスと総合研究所を世田谷キャンパスに移設する
都市生活学部、人間科学部も世田谷キャンパスへ
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 22:13:03.98ID:SmSNY4mR0
北野にケチ付けたい気持ちは分からないでもないけれど
当時の北野は浪人だらけ。
84年京大合格者83名中現役は30人ちょっと。

2019大阪府立高校学区完全撤廃3期生
東大京大阪大現役合格率(%)

北野高 30.5 (国公医現役10名)


天王寺 16.1 (国公医現役05名)
茨木高 15.6
大手前 11.3 (国公医現役04名)
三国丘 10.1

豊中高 09.9
四条畷 07.4
高津高 07.1
岸和田 04.9
生野高 04.2
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/24(水) 23:11:06.63ID:3gz4JVUE0
豊中いいね
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/25(木) 08:36:45.25ID:Pp/bsW6l0
俺は北野にケチつけたい気持ちは分からない
文武両道の素晴らしい学校
府民の誰もが憧れる高校

西大和から東大より北野から京大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況