昔、男子内進生は中学と高校の期数が違っていた。
例えば、桐蔭会の公式HPに載っている副会長は中学8期、高校13期で、中学から高校に上がる際に+5する形だった。

確か昭和から平成に変わる頃に、中学の期数と高校の期数を分けなくなった筈。
高校男子28期生に当たる内進生だと、中学入学の時点で28期生と呼称していた(本来ならば中学23期生)。