X



トップページお受験
1002コメント374KB

2019年 京大合格者数 高校ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 15:01:54.95ID:+BMfQgF00
>>643
関東からの京大進学者が増えて困るのは早慶よりも一工だろう。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 15:37:42.91ID:GGapdgVC0
>>639
京大工と早慶東工阪大工って実業界ではそこまで差はないよね
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 15:50:24.20ID:KwBMxiLV0
>>630
関東と関西の受験人口を考えたら一工の関東人の割合は多くなるでしょ
常識だと思うが
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 15:54:24.32ID:KwBMxiLV0
>>633
京大が悲惨なことになると思うよ
上位層がごっそり東大行くし
京大は大量に推薦取るようになるだろうね
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 16:07:54.06ID:DDQHgFxb0
東大京大のダブル合格が可能だった時に京大蹴りが大量に発生して悲惨な事になったの知らないのかな
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 17:17:04.01ID:Pq9NgLFn0
翌年に東大蹴りが大量に発生して悲惨な事になったの知らないのかな


東大カルトってマジで公文書改竄統計詐欺のスキル身に着けててビビる
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 17:23:48.61ID:t7G7kdo50
流れとは関係ないんだが
奈良学園ってもっと凄い進学校かと思ってた
医学部に流れてるんかな
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 17:55:22.92ID:rTctZI3gO
高槻高校の 陥落 著しい
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 17:56:12.14ID:DDQHgFxb0
東大蹴りが大量に発生したのは事実だが、それ以上に京大蹴りが大量発生したという事実は覆りませんw
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 17:57:38.11ID:DDQHgFxb0
京大蹴りが大量に発生したので京大が文部科学省に泣きを入れて東大京大ダブル受験は不可能になりましたとさ
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 20:01:05.52ID:KwBMxiLV0
>>656
首都圏の人からしたら事実だからな
筑駒開成桜蔭の進学実績見たらわかるが、できれば行きたくないと思ってる

京大スレって全く伸びないのが悲しい
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 20:04:05.74ID:IIMWK9ko0
京都に行ったら紳助やキム兄みたいな喋り方の人ばかりで幻滅しそう
首都圏は京都のCMもなぜか標準語だからな
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 20:19:29.27ID:14ceOOc50
京大は東大と同格扱いで他地方から来る人と最難関地元国立だから行ってる人と極端だからな
後者は普通にそれこそ阪大神大やKKDRからでも行けそうな関西の市役所とかに就職するし
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 20:58:09.20ID:ILTCfPO40
東日本に住んでいて、まだ何らかの病気を発症していない幸運な若者は、いまからでも西日本や沖縄、あるいはどこか海外に移住すべきです。
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 21:18:40.29ID:rwFmG38O0
今や進学校で京大を無視しているといえるのは築駒ぐらいでは。開成だって少しずつ増えているような気がする
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 21:26:38.90ID:nSEHVjzM0
>>620
東大信者の発狂ぶりは見てて心地いい
駿台によれば、来年あたり、東大文1が京大法に抜かれそうだが
その時の東大信者の発狂が今から楽しみ
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:46.54ID:Ox2HBcih0
2019都立→京大全校は?
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 21:42:49.48ID:62PYPbs00
京都の公立は堀川・西京の市立校が1位と2位で、府立は21人の嵯峨野がトップかいな
洛北が東京都立の国立や西に負けてるのは情けない
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 22:04:37.68ID:qZf51LLR0
>>662
ひょっとして「ちくこま」って読んでる?
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 22:16:18.54ID:T+WTX0ve0
2019京都大学理学部合格者数

12 北野
 7 東海 膳所 灘 
 6 洛南 旭丘 西大和 長田 藤島
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 23:12:08.30ID:sTvgabq10
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 23:31:27.46ID:sTvgabq10
早稲田の一般入試の募集人員割れがヒドい

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 https://waseda.box.com/s/5fdrj2gg8b51sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.box.com/s/z5eukwwjrn7ya2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 23:44:14.81ID:HE8e7Iqz0
医学科は有名私立、京大は全国から増えて(地元が減り)
しかし地元関西公立からは、医学科も京大も全体では少なくて地元一般どこ行ってんのと
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/15(金) 23:47:18.20ID:Jk7rIswf0
ところてんのように近大あたりに
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 00:15:41.36ID:1AYuqgdf0
>>669
堀川以外の公立ももう少し頑張ってほしいな
洛北の京大合格はほとんど一貫生かな?
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 00:19:27.79ID:FzcKmEwl0
2019の都立→京大は?
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 00:23:32.44ID:CIZR4vn30
本格的に関東勢が京大受験するようになったら、母校と俺の県の公立からの京大合格者がますます減ってしまう
0682681
垢版 |
2019/03/16(土) 00:35:00.49ID:GTRByEeq0
ガンバレ〇〇高校(オレの母校)皮かぶり軍団!!
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 01:26:18.93ID:Jb1ezKpy0
>>651
まあ県内私立で3〜4番手だしな
東大寺、西大和の次の層が
女子は帝塚山
男子は奈良学園ってのが県内の傾向

奈良学園登美ヶ丘っていう分校もあってややこしいが
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 01:46:03.81ID:LaOIYhMm0
今年も非関西の京大合格者数トップ1,2は旭丘、東海だったが
東京勢が乗り込んで来たら分からんな
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 04:11:20.24ID:6RDcAgWj0
■「生徒に行かせたい大学」
「サンデー毎日」2017.9.17号

【私立編】
1位:慶應義塾大学
2位:早稲田大学
3位:国際基督教大学
4位:東京理科大学
5位:上智大学
6位:同志社大学
7位:明治大学
8位:立命館大学
9位:立教大学
10位:青山学院大学
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 05:44:04.68ID:7uUvfcHJ0
>>675
だから関東が終わってるんだって
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 06:53:37.56ID:7uUvfcHJ0
東京は、オリンピック後は経済が終わる。東京には、名ばかり本社があって、実際には、大阪が中止になってるところは多い。三大銀行はそうだろう。東京に行くのは、左遷と同じ。
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 08:48:50.80ID:7uUvfcHJ0
東京に居たら未来は無い。心筋梗塞でいつ突然死するかもわからない。安全な食べ物も少ない。水も土も空気も汚染されている。安全な場所に行けば未来はある。まだ死にたくなければ、少しでも生き延びられる西へ。
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 09:12:26.42ID:7uUvfcHJ0
池江璃花子 無菌室の闘い…インフル並み高熱2週間続くことも(女性自身) まだ若くて体力もあるのに白血病…。もちろんいろんな原因があるけど、五輪選手の練習するプールの水も一般水道水も、東京が一番汚染されてるとかは、絶対に報道されない。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 09:44:36.00ID:aZIv36vO0
京大スレって放射線脳毎年わいてるんか?
もし東京放棄になれば日本はガチ途上国入りやから考えても無駄やで
ネットでジャップランドは途上国とかキャッキャしてるだけのネタじゃすまへんで
ほんまもんのアジアの貧困国になる

そうなればここで偉そうにしてる人の人生プランも何もかも意味をなさなくなるんやから考えても無駄やで
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 10:42:47.28ID:2eaT818g0
東大スレにお帰り
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 11:13:39.74ID:2eaT818g0
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<私立大>
早稲田172名
慶應大138
明治大66
上智大57
中央大52
関学大47
法政大42
立命館34
同志社31
基督教30
立教大23
関西大15
青学大10
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:04.92ID:TOePEl8M0
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 13:24:57.84ID:RKOa7Xxf0
暫定(関東)京大合格者数ランキング
14位 国立高校 19人
17位 浦和高校 17人
20位 海城高校 15人
21位 西高校  14人
25位 麻布高校 13人
25位 前橋高校 13人
28位 土浦第一 11人
34位 桐朋高校 10人
35位 渋幕高校 10人
35位 県立千葉 10人
42位 小石川中東9人
42位 渋渋高校 9人
46位 浅野高校 8人
46位 宇都宮  8人
46位 武蔵高校 8人
51位 聖光学院 7人
51位 市川高校 7人
51位 戸山高校 7人
51位 駒場東邦 7人
51位 横浜翠嵐 7人
51位 栄光学園 7人
51位 都立青山 6人
68人 築附    5人
68位 学芸付属 5人

適当に調べたから間違っているかもしれないし、68位以降は調べてない
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 13:51:46.20ID:SUp8R0ZG0
北野に入るために、小4から塾通いするのは、健全な姿なのだろうか?
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 14:50:02.06ID:KOo+hBS70
子供のころの塾なんてゲームやってるようなもんだぞ
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 14:54:44.66ID:7LyHaN0f0
昔の高校受験塾は穏やかだったのに今は中受のノリと変わらないからそれならもう小4から小6までの3年で終わらせてあげたいわ
小4から中3の6年は長いぞ
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 15:19:12.99ID:13oy9BOk0
いまの事情はしらないけど、高校受験のために小学生から塾通いする奴なんているのかよ
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 15:23:19.38ID:KOo+hBS70
中学受験して同志社香里に入った友達がいたけど
あれが一番楽なルートだよ
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 16:04:54.74ID:yEHQKfCr0
同志社小売りって同志社系列で一番下なのに
同志社大学がほぼ確約やからお得なんかな?
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 16:13:02.90ID:nPGVSW1Z0
>>691
堀ちえみも2011年に再婚で東京に移住、そして舌癌
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 17:46:47.41ID:2FyisJ/u0
地元公立の地区二位以下の高校みるに
大阪や京都の公立全体では京大が減ってるような?
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 18:31:09.47ID:0YR8dg4M0
小学生や中学生の受験塾は案外おもしろいと子供たちは言う
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 18:45:44.68ID:0YR8dg4M0
小学生や中学生の受験塾は案外おもしろいと子供たちは言う
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 19:27:28.37ID:13oy9BOk0
公立小でも10歳ぐらいまではみんな一緒って感じだけど、
小5小6になってくると家庭環境や学力などによって如実に差がでてくる
勉強得意な者、スポーツやる者、ヤンキーに足を踏み入れる者など
多少勉強できるなら、どうせ他にやることないんだから、
塾でも行かせて中学受験させて6年ゆっくり過ごすのが正解
ただし男子校はNGな
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 19:27:40.68ID:OgC5ibZb0
この不安定な世の中、理一や理二や京工なら医学部ってのはよく分かるけどね。
私の学友も理一から工学部→大手研究→配置転換で転籍に類する境遇な人は何人かいるけど、医師になってる学友は例外なく何だかんだ幸せそうだわ。
忙しいけど金に心配しない生活って大事なんだなと。
しかも今数理研で一番なのは紛れもなく望月がいる京大理学部だし、本気の学生さんの幾らかが京大理学部に流れただろう。
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 19:31:53.97ID:wOMeBNRz0
私立の阪大合格者数ってわからない?
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 19:36:22.27ID:yWLKfqq10
理工系管理職は東大は早稲田と京大は阪大と変わらないからな
数の論理でもあるわけだけど
それに受験時代見下していたギラギラした地方旧帝や早慶理工系も東大京大に向かってくる
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 21:34:56.89ID:A+gkqAjz0
>>712
東大から京大数理研に進学するには
東大理学部で首席レベルにいないとキツいからね。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 22:23:57.66ID:eC4C8XdA0
>>643
>最近の現役志向の強さが東大落ち早慶進学につながり早慶のレベルアップにも繋がっている。

早慶のレベルアップとかw


山手学院高校(横浜市の私立高)
      東大 一橋 東工 横国  慶應 早稲田
2001年   0   0   3   3   12   38
2002年   1   0   1   3   21   50
2003年   0   2   3   6   23   54
2004年   1   1   2   3   29   48
2005年   0   1   7   4   45   43
2006年   0   2   5   5   36   92
2007年   1   1   0   3   32   56
2008年   0   1   0   3   30   58
2009年   0   0   2   7   44  104
2010年   1   0   2   8   47   61
2011年   0   1   2   8   31   95
2012年   0   1   9   7   52  108
2013年   0   2   4  15   38  102
2014年   0   0   2  12   31  102
2015年   1   0   2  13   37  113
2016年   1   3   7   7   62  149

期間中、早稲田、慶應の合格者数が大きく増えているが、これは進学実績が伸びたというよりも、早慶が受かり易くなっただけである。
2017年以降は国公立大学が増えて早稲田は減っている。

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479//?v=pc
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 22:27:43.51ID:eC4C8XdA0
>>717
>最近の現役志向の強さが東大落ち早慶進学につながり早慶のレベルアップにも繋がっている。

◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 22:30:48.56ID:ATug40hT0
数オリ金メダリスト東大仮面→京大理学部が爆誕wwwwww
twitter.com/wait_sushi/status/1106168111105871875?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 23:23:29.57ID:eC4C8XdA0
>>717
東工大は2012年より、推薦を全類に導入拡大し、前期入試はセンター試験を第一段階選抜のみ利用600点以上/950点で早慶理系でも受験可能になる入試変更があった。

旧来の東工大受験層が流れた京大,東北大の首都圏からの合格者が増加傾向。
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 23:25:41.43ID:qmziNWmZ0
私は30年前岡山白陵・洛星・東大時学園・慶応・早大学院・早稲田実業を受験し岡山白陵と早稲田実業
に合格しました。進学したのは早稲田実業で大学は早大商へ行きました。
最初は洛星に落ちたショックで早稲田実業から京大に行くと意気込んでいたのですが。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 23:40:44.44ID:qmziNWmZ0
>>724
関西は実質京阪神統一入試と奈良しか受けられなかったから仕方ない
早実落ちたら岡山白陵だったんだし
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 23:49:51.15ID:eC4C8XdA0
<東北大>前期合格 宮城トップ232人
 東北大は9日、一般入試前期日程の合格者を発表した。10学部に4320人が受験し、1833人が合格した。実質倍率は前年を0.2下回る2.4倍。現役合格者の割合は66.2%(前年67.0%)だった。
 都道府県別では宮城出身の合格者が232人で最多だったが、前年より40人減った。全体に占める割合は12.7%(前年比1.8ポイント減)。東京216人、埼玉132人、茨城88人、神奈川87人と続き、関東の合格者が増えた。
 宮城以外の東北各県は福島67人、山形65人、秋田62人、青森61人、岩手60人。東北6県の合格者が全体に占める割合は29.8%(同2.9ポイント減)だった。
 後期日程(経済学部、理学部)は12日に試験を実施し、22日に合格発表がある。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190310_73001.html

埼玉県は伝統的に東北大志向で、文系学部の合格者も多い。
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/16(土) 23:51:23.67ID:g9/XYEvw0
京大は理系も国語があるから

旧来東工大・・・東北大へ
新東工大・・・私立理系専願型も集まり、広く勉強せずセンター苦手な下位校も増えた

理系最上位は東大国医を目指して満遍なく学ぶから、センター無視の東工大は減らし気味

 都立一番手高への大学合格者集中率(二番手・三番手との比)
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1449279085/164
合格大学 一番手高計 二番手高計 三番手高計 (二番手+三番手)  一番手÷(二番手+三番手)×100(%)
東大       110       3       2          5                  2200
お茶        30        1       1          2                  1500
一橋        76        8       0          8                   950
京大        36        3       1          4                   900
東工        74       10       7          17                   435

東京一工のうち、東工だけが都立の二・三番手など下位からの合格が多い

軽量入試の東工大の科目限定なら、私立専願の多い下位校でも何とかし易いようだ
(逆に、都立の女子で下位ほど私立専願志向が強まり、お茶大は困難化)
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 00:06:39.25ID:L2uYC6N40
>>684
帝塚山なんて県民はお金持ちお嬢さま学校という認識だった
共学とは知らなかったし、むしろ最初は男子校だったらしい
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 00:12:20.50ID:9RxjvXwI0
>>726
東大志望者が東北大に流れた感じか
こういうところにも東大志望者のレベル低下が窺われる
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 00:14:58.67ID:hPsGwHnF0
>>730
医学部じゃないの?
東大、医科歯科、千葉あたりが厳しいと東北大もアリだよ
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 04:39:32.63ID:mAiT95Jy0
大阪星光の阪大合格者数は何人ですか?
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 04:48:26.04ID:wjqPrN8I0
>>730
関東から東北大は東工大早慶理工断念が多い
埼玉が多いが神奈川は横国に行くから少ないのかも
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 07:53:29.57ID:ckBEGG8H0
>>733
理系だと前期に東大、東工大が残念で後期に東北大が多いね。
文系だと早慶という人が多いけど。
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 08:42:23.01ID:bSFtQ68k0
まあ、どう転んでも東北大という選択肢はないわ、あそこは関東東北ローカル地域。
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 09:09:32.79ID:AwwV21LV0
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。

1位は化粧品メーカーの資生堂。 化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。

また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 10:17:46.60ID:8s4NL3xD0
首都圏全体、後期は北大の存在が大きいな

国立バランス型は
(国立薬・獣医)・(阪大)・筑波・お茶・東北・北大あたりにお好みでバラける
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/17(日) 10:26:31.71ID:bSFtQ68k0
関東東北圏は巣に帰れ
0742737
垢版 |
2019/03/17(日) 10:47:12.78ID:RPTx0ZZD0
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!
ついでに一生治らん病気、持っとるんや、ワレ!!!
0743737
垢版 |
2019/03/17(日) 10:47:59.18ID:RPTx0ZZD0
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!
ついでに一生治らん病気、持っとるんや、ワレ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況