X



トップページお受験
1002コメント440KB

★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘58★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 19:08:29.71ID:HPsE/xgI0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な学費、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!

・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校はもの凄く多い ←←★修正★
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

前スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘57★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1543407656/
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:16:52.19ID:OWxDK6qX0
中学受験すれば、いくらでもレベル高い進学校を併願出来るのに、なんで高校受験で日比谷、大分離れて西国立ぐらいしか
ロクな選択肢がないマゾゲーに飛び込む必要があるのか。
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:21:33.49ID:Ip0aNv6r0
カルトな馬鹿だから、
頭が良くなければ 難関校には行けない事に
気付けないのかも知れない。

男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:23:22.57ID:bTESKpLv0
>>461
N60台前半の学校より良い実績の都立高校が日比谷ぐらいしか無いのに、高校受験する意味が無いだろ。
駒東が撤退ラインとか言ってフルボッコになったの忘れたのかよ老人性痴呆サロン
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:26:21.39ID:vmsyE+ar0
>>463
こいつらが公立中に行ったら、もっと悲惨というだけのこと。
アホ私大卒の脳みそで考えても分からないのは仕方の無いことなのだろう。
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:28:09.28ID:Ip0aNv6r0
はっきり言って、公立中よりも悲惨。

男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:37:36.22ID:vmsyE+ar0
公立中の上位30%くらいの層と同等なんだろ。
これを悲惨というなら、公立中は地獄ということは、大学受験を失敗した馬鹿でも理解できるのではないだろうか。
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:41:21.62ID:bTESKpLv0
都内の公立中学は600校
東大生が出ない中学の方が多い。

サロンって脳に障害が有るんじゃね。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:45:11.30ID:vmsyE+ar0
>>469
日比谷に行ける生徒も、学校に1人いるかどうかのレベル。まあ、地域にもよるが。
その日比谷に行った中でも、東大京大国医に現役で行けるのは14%ちょい。
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:49:06.35ID:bTESKpLv0
大体都立高校180校以上有る頂点がこんな感じ。

●2018東大現役進学
都立重点 2.7% (61/2238)
都立特推 0.1% (1/1829)
都立推進 0.0% (0/3033)

特別推進以下4862人で東大1人
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:58:36.68ID:XQBLD9Hf0
大体こんなかんじ。

2018年東大合格者数

1.開成 (私、男)175
2.筑駒(国、男)109
3.麻布(私、男)98
4.灘(私、男)91
5.栄光(私、男)77
6.桜蔭(私、女)74
7.聖光((私、男) 72
8.学附(国、共)49
9.海城(私、男) 48
9.渋幕(私、共)48
9.日比谷(公、共)48
12.駒東 (私、男)47
13.浅野(私、男))42
13.ラサール(私、男) 42
15.筑付(国、共)38
15.早稲田((私、男) 38
17.女子学(私、女)33
18.東海(私、男)30
18.西大和(私、共)30
20.武蔵(私、男)27
20.甲陽(私、男) 27

参考値 基町(公、共) 3
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 19:58:51.03ID:1r/zC/Am0
バンコク→クアラルンプールの航空券を上げて何を浮かれているのかwww

ソープに入っていくとこ見られるぐらい恥ずかしいレベル
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 20:29:29.32ID:gDIMa1tW0
461 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2018/12/11(火) 19:06:14.05 ID:2ewcqHKt0 [5/5]
N60のイメージなら重点校を普通に狙えると、
カルトな馬鹿は 知っているのかどうか。

MLBのドラフトにかかるレベルなら広島カープを普通に狙えると、
メジャーの馬鹿オタクは知っているのかどうか

というくらい間抜け
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 20:35:27.26ID:OWxDK6qX0
聖学院では大半の学生が、Fランではない大学に進学出来るが、公立中ではむしろ将来高卒がマジョリティな程だからな。

圧倒的に大学受験に不利だよ。公立中は。
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 21:46:26.51ID:nO2fmmkj0
u
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 21:58:11.50ID:j0pYb06a0
>>474
やっぱりサロンは教育コンサルなんかじゃなくて
高卒チンピラヤクザだったんだな
東南アジアからヤバいもの輸入してるんだろ
思った通りだ
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/11(火) 23:54:09.91ID:+f1jdD3h0
>>238
ダークサイドwって…

さんざん自分がまんま食べる為に煽っておいて…

おおたとしまさって頭いいなぁ

なんでも飯のタネにするんだなぁ
壮大な自作自演だよなぁ、頭いいよ
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 00:00:32.65ID:no8KZU+A0
拗らせたカルトな馬鹿が、
おおた氏に色々言われていて笑える。

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b

わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 00:28:49.37ID:no8KZU+A0
一貫カルト馬鹿が毛嫌いするenaの太鼓を全力でたたき、
私立中学受験を腐す おおた氏の図。

●学習塾enaはなぜ躍進できたのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/otatoshimasa/20171121-00078373/

12 歳が自分の未来を切り拓くために行う努力として、これくらいがちょうどいいのではないかと感じた。
私立中学受験にも、これくらいの“ゆるさ”があっていいのではないかとつい思ってしまう。
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 00:31:34.27ID:no8KZU+A0
拗らせたカルトな馬鹿親子が、おおた氏に何か言われている。

「難関私立中高一貫校受験においては、すでに競争が過度になっているきらいがたしかにある。
受験テクニックが確立し、みんなが同じ勉強をしているので、より多くの量をこなした者が戦いを制する構図になっているのだ。
そうなると、無理をしてでも量をこなそうとする者たちが出てくる。中にはつぶされてしまう子供もいる。」
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 00:48:28.42ID:sxvievlL0
関学の卒業証書とか予備校の割引クーポンとか東南アジアの航空券とか、たいした価値がない物をやたらと晒すのは何でなの?
サロン一族にとっては快挙なの?
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 00:52:47.50ID:ETXtsAz40
おおたさん
御三家ビジネスで何億稼いだのかな?

男の子を育てる…男子校ネタは

ぜんぶ世界的に否定されたものだよね

それを有り難く何冊も買って息子や娘に焚きつけて勉強させたら今度は、
「虐待」だの、「ダークサイド」だの、、、

壮大な自作自演でまた金稼ぎ!!

ジャーナリストとかやめてほしいなぁ
受験ライターだよね?
ジャーナリズムに反するし本物のジャーナリストに失礼だよ
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 00:55:50.60ID:ETXtsAz40
>>485
おおたさんに騙されて男子校女子校に入れてしまった家庭はどれくらいあるのかな?

悲惨かつ、無意味な6年間!
日本以外なら確実に共学だからね…
御三家ビジネスに騙された親が悪いのだけどね
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 01:02:47.32ID:sxvievlL0
騙された結果w

東大・京大・国公立大医学部 現役合格率(%)

◎私立一貫 ○国立一貫 ▲公立単設

01.◎灘 53.9
02.○筑波大駒場 53.7
03.◎桜蔭 37.7
04.◎栄光学園 37.6
05.◎開成 36.4
06.◎聖光学院 35.1
07.◎甲陽学院 32.5
08.◎久留米大附設 31.3
09.◎ラ・サール 30.7
10.◎東大寺学園 30.5
11.◎東海 28.2
12.◎大阪星光学院 26.4
13.◎麻布 25.7
14.◎白陵 25.3
15.◎西大和 25.1
16.▲北野 23.7
17.◎洛南 23.5
18.◎北嶺 22.8
19.◎海城 22.5
20.◎愛光 22.1
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 01:03:06.08ID:sxvievlL0
21.◎駒場東邦 21.0
22.◎洛星 20.3
23.◎海陽 20.0
24.◎浅野 19.7
25.◎女子学院 19.6
26.◎武蔵 18.5
27.◎智弁和歌山 18.3
28.◎六甲学院 17.7
29.◎渋谷教育学園幕張 16.0
30.○広島大附福山 15.9
31.○筑波大附 15.6
32.▲堀川 15.3
33.◎広島学院 15.1
34.○金沢大附 14.4
35.▲日比谷 14.2
36.◎渋谷教育学園渋谷 13.7
37.◎豊島岡女子 13.3
38.◎早稲田 13.1
39.◎岡山白陵 12.7
40.◎広島大附 12.7

ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/226215
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 07:21:34.19ID:no8KZU+A0
●一貫カルト馬鹿が カルトな馬鹿だから 理解出来ないこと。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 07:21:58.24ID:no8KZU+A0
バイアス値の是非はあるが、まあこういう考え方。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨(全文)】
東京都全高校データベースの分析を通して、中高一貫校への進学が難関大学進学に与える影響を実証的に検討した。
全高校データベースは、声の教育社『中学受験案内』や『東京都高校受験案内』をもとに作成した。
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 07:50:25.17ID:bhWaE0gq0
r
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 07:50:35.41ID:/G5/6wc00
>>433
この板で中学受験を強要してる人はいないよ。
中高一貫は大学受験に有利だが中学受験をするかしないかは自由。

発達障害サロンの被害妄想が酷い。
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 07:51:44.41ID:/G5/6wc00
みんな気づいてるから選ぶんだよ。
つまりこういう事。

●結論
中高一貫圧倒的有利

●理由
先取りの効果が大きい
足を引っ張る公立固有種の馬鹿がいない
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 07:56:37.91ID:FlgD7T3f0
>>489
これ自体は間違ってないんだから、もっと簡潔で伝わりやすい表現に変えれば良いのに。

「馬鹿はおとなしく公立行っとけ」


これで十分だろ。
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:00:15.49ID:FlgD7T3f0
馬鹿家庭は全て公立中に行き、賢い家庭だけが一貫校へ行く。

一貫校の学生というだけで、例外なく賢いことが保証され、公立との絶対的な身分格差を確立する。
これがサロンの理想社会なはずだ。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:21:48.38ID:no8KZU+A0
賢い親子が 中学受験を選択するのではなく、
馬鹿も含めた 前のめり親子が中学受験を選択する。
そして、こういう結果に落ち着く。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨(全文)】
東京都全高校データベースの分析を通して、中高一貫校への進学が難関大学進学に与える影響を実証的に検討した。
全高校データベースは、声の教育社『中学受験案内』や『東京都高校受験案内』をもとに作成した。
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:24:34.64ID:FlgD7T3f0
>>496
だから、お前としては馬鹿はみーんな公立に流れて、賢い家庭だけが中学受験することが理想でしょ。
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:30:17.98ID:no8KZU+A0
理想というか、
私立は、公立に合わせにくい子の為の 学校であるべきと思う。
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:34:46.87ID:no8KZU+A0
賢くても公立で上手くやれる子なら公立でも良いし、
馬鹿でも 発達障害などで 公立では上手くやれない子なら
ミスマッチのない私立の方が良い。
知能の高い低いが基準では無い。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:50:47.64ID:no8KZU+A0
それが カルトな馬鹿の思い込み。
どのタイミングで エンジンを温め アクセルを踏んでいくかの話。
早ければ良いというものでは無い。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:52:28.83ID:no8KZU+A0
まあこういう事。
馬鹿な母親はこれが出来ない。

●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0

我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。

重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:51.17ID:pgiRdxfL0
これが現実。

東大・京大・国公立大医学部 現役合格率(%)

◎私立一貫 ○国立一貫 ▲公立単設

01.◎灘 53.9
02.○筑波大駒場 53.7
03.◎桜蔭 37.7
04.◎栄光学園 37.6
05.◎開成 36.4
06.◎聖光学院 35.1
07.◎甲陽学院 32.5
08.◎久留米大附設 31.3
09.◎ラ・サール 30.7
10.◎東大寺学園 30.5
11.◎東海 28.2
12.◎大阪星光学院 26.4
13.◎麻布 25.7
14.◎白陵 25.3
15.◎西大和 25.1
16.▲北野 23.7
17.◎洛南 23.5
18.◎北嶺 22.8
19.◎海城 22.5
20.◎愛光 22.1
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:55:08.57ID:pgiRdxfL0
21.◎駒場東邦 21.0
22.◎洛星 20.3
23.◎海陽 20.0
24.◎浅野 19.7
25.◎女子学院 19.6
26.◎武蔵 18.5
27.◎智弁和歌山 18.3
28.◎六甲学院 17.7
29.◎渋谷教育学園幕張 16.0
30.○広島大附福山 15.9
31.○筑波大附 15.6
32.▲堀川 15.3
33.◎広島学院 15.1
34.○金沢大附 14.4
35.▲日比谷 14.2
36.◎渋谷教育学園渋谷 13.7
37.◎豊島岡女子 13.3
38.◎早稲田 13.1
39.◎岡山白陵 12.7
40.◎広島大附 12.7

ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/226215
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:57:06.33ID:no8KZU+A0
知能の高い子が集まる学校が 結果を出せるのは 当たり前。
カルトな馬鹿が馬鹿過ぎる。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 08:58:10.54ID:YUpq5sCQ0
相変わらずサロンがバカ過ぎて会話が噛み合ってないのなwww
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 09:08:38.91ID:no8KZU+A0
馬鹿ほど 早く始めた方が 有利と考えがちだが、
小学生からアクセルを踏まないと入れない大学なんて
滅多無いという事だ。
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 09:26:27.52ID:Pa24jVRN0
内部データを幾らでも検証出来る東京都教育委員会が併設一貫廃止して完全一貫化進めてる時点で結論出てるよね。
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 09:27:09.99ID:no8KZU+A0
今の東京では 賢い親子は私立を選択しがち。
馬鹿でも前のめりな親子の同じく私立を選んで下振れしがち。
結果的に 公立といい勝負になる。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨(全文)】
東京都全高校データベースの分析を通して、中高一貫校への進学が難関大学進学に与える影響を実証的に検討した。
全高校データベースは、声の教育社『中学受験案内』や『東京都高校受験案内』をもとに作成した。
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 09:28:00.23ID:no8KZU+A0
○馬鹿でも前のめりな親子も 同じく私立を選んで下振れしがち。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 09:29:59.98ID:no8KZU+A0
>511
重点校と特推校もあるのに、
優秀な高入生が併設校に集まらない。
単純な理屈だ。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 09:30:54.00ID:no8KZU+A0
○重点校や特推校が有るのに
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 09:32:00.11ID:no8KZU+A0
それでは、
KLのクライアント周りに。
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 09:52:47.35ID:2zkY05zy0
話題がそれてるな

結局、公立中学を経由すると高校受験があるから6年間を効率よく使えない
だから中高一貫が大学受験には有利なんだね

先取りの是非は議論のあるところだけど、
多少先取りしたってついてこれるだけの力がなければ一流大学に合格する資質がそもそもないから
結局、先取りした方が得なんだよね

加えて、公立中学には勉強を邪魔してくる馬鹿が多数いるし

●結論
中高一貫有利
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 09:57:50.25ID:2zkY05zy0
>>498
それが本音なんだろうが、
率直に言って馬鹿サロンごときの、「べき論」なんて知ったこっちゃない。

べき論で言えば、
公立中学は発達障害や犯罪者も含めて全てを対象として国民として最低限度の教育を施さなければならないところが、
それすらも出来ていないという体たらくだ。
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 10:02:40.59ID:Pa24jVRN0
>>514
須藤論文では併設一貫も同一校への入学難易度は同一として変数設定してるクセに都合の良いこって。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 10:03:43.34ID:2zkY05zy0
端的に言うとこういうこと。

●結論
中高一貫圧倒的有利

●理由
先取りの効果が大きい
足を引っ張る公立固有種の馬鹿がいない
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 10:44:37.92ID:C0mjjY+S0
東大等のトップレベルは、合格実績から中学受験組が強いのは明白
加えてトップ高経由組も、実際はほぼ全員が塾等で小中時代から先取り学習しており、
それは一貫教育をセルフでやってることであり一貫有利は揺るぎない

もはや今の時代は、中学に中学範囲だけやり高校から高校範囲を始めるようでは
行ける大学に限界がある。どんだけ優秀でも時間が足りないんだよ。
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 11:23:42.37ID:bhWaE0gq0
d
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 12:08:28.40ID:WQNXFJCC0
>>522
京都一工なら中学で基礎が出来ていれば高校3年間で大丈夫
世界的な私立大学である関学出身の教育コンサルが言っているので間違いない

なお、中学で基礎が出来ていて高校3年間頑張る京都一工志望者が
京都一工の入学定員より多いか少ないかは分かりません
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 13:49:16.64ID:bhWaE0gq0
t
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 14:51:02.09ID:kcOC2P680
一貫校が有利とは全く見えない。

2018年 京大合格数上位25校と各校の合格者現役占有率
●府立北野 84 (72.6%)
○洛南高校 76 (64.5%)
●天王寺高 63 (58.7%)
●県立膳所 61 (57.4%)
○東大寺高 57 (57.9%)
○西大和高 57 (59.6%)
○大阪桐蔭 51 (70.6%)
●市立堀川 46 (67.4%)
○甲陽高校 43 (58.1%)
○洛星高校 42 (52.4%)
○私立灘高 42 (59.5%)
○星光高校 41 (61.0%)
○東海高校 38 (63.2%)
●県立旭丘 37 (51.4%)
●県立奈良 37 (67.6%)
●市立西京 30 (76.7%)
○清風南海 30 (70.0%)
●姫路西高 30 (56.7%)
●県立明和 27 (40.7%)
●金沢泉丘 26 (65.4%)
●嵯峨野高 25 (76.0%)
●大手前高 25 (60.0%)
●三国丘高 25 (64.0%)
●県立神戸 25 (60.0%)
●県立長田 25 (68.0%)

公立15校 566名(63.3%)
私立10校 477名(61.6%)
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 15:08:34.94ID:WQNXFJCC0
>>527
本気でこの数値だけをもって有利不利が判断できると考えているのなら真正の馬鹿
合格者各自のポテンシャルも分からずに進学先がどれだけ合格に寄与しているかがわかるのか?
少なくとも小学校時代の(厳密には中受向けの勉強をする以前の)学力が分からなければ何も判断できない
増してや京大はトップ校ではないので、更なる上位校(東大、国公医)に抜ける数を考慮する必要もある

ついでに書けば
>>524をよく読んで自分の間抜けさを理解しろ
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 15:10:37.99ID:kcOC2P680
知能の低い子ほど、その子なりには仕上げ安い。
発達障害でもない低知能な子を 中学受験させる意味が分からない。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 15:11:01.60ID:kcOC2P680
○易い
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 15:14:48.89ID:kcOC2P680
カルトな馬鹿が、
必要条件と十分条件
進度と深度の区別が付かないのはいつもの事。
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 15:18:05.99ID:GeFC1JsL0
>>530
そのサロンの言う低知能以下が公立中学の過半数以上なんでしょ。
クラス分けされていない、低知能向け授業を中学3年間に何千時間も受けるメリットが見当たらん。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 15:23:15.71ID:pgiRdxfL0
>>527
関西方面の一貫校は京大だけでなく、より高レベルの東大や国立医学部に行く者が多いというだけの単純な話。
モモンガでも理解できそう。

これが現実。

東大・京大・国公立大医学部 現役合格率(%)

◎私立一貫 ○国立一貫 ▲公立単設

01.◎灘 53.9
02.○筑波大駒場 53.7
03.◎桜蔭 37.7
04.◎栄光学園 37.6
05.◎開成 36.4
06.◎聖光学院 35.1
07.◎甲陽学院 32.5
08.◎久留米大附設 31.3
09.◎ラ・サール 30.7
10.◎東大寺学園 30.5
11.◎東海 28.2
12.◎大阪星光学院 26.4
13.◎麻布 25.7
14.◎白陵 25.3
15.◎西大和 25.1
16.▲北野 23.7
17.◎洛南 23.5
18.◎北嶺 22.8
19.◎海城 22.5
20.◎愛光 22.1
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 15:35:22.03ID:kcOC2P680
カルトな馬鹿的には、京大一工に行くためには、
高校何年の何学期くらいまでに
高校のカリキュラムを済ませるべきと思うのだろう。
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 15:59:15.20ID:kcOC2P680
高3の夏休み前には終わりたいが、
まともな進学校なら大体終わる。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:10:00.67ID:2zkY05zy0
必要条件と十分条件とは何か?
相対的な競争なのだから必要条件さえ満たせばよい、というわけではないのだよ。

分かりやすく言えば、必要条件を満たしているというだけの学校は相対的に不利ということだ。

2018年東大合格者数

1.開成 (私、男)175
2.筑駒(国、男)109
3.麻布(私、男)98
4.灘(私、男)91
5.栄光(私、男)77
6.桜蔭(私、女)74
7.聖光((私、男) 72
8.学附(国、共)49
9.海城(私、男) 48
9.渋幕(私、共)48
9.日比谷(公、共)48
12.駒東 (私、男)47
13.浅野(私、男))42
13.ラサール(私、男) 42
15.筑付(国、共)38
15.早稲田((私、男) 38
17.女子学(私、女)33
18.東海(私、男)30
18.西大和(私、共)30
20.武蔵(私、男)27
20.甲陽(私、男) 27

参考値 基町(公、共) 3
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:12:07.85ID:2zkY05zy0
話を元に戻すと。

公立中学で良くない友達の影響を受けて勉強しないグループに入っちゃったら
頑張れるはずの子もやらなくなっちゃうんだよ。
そして、その可能性は非常に高い。

それはまさに公立中学のシステムの問題。
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:14:33.76ID:2zkY05zy0
森上氏は公立中学の同調圧力の高さを指摘してる。
これが公立の悪いところだな。
友達に引っ張られて小さくおさまり、一流大学など狙いにくくなる。
悪い友達に影響されたらもう最悪。

ある程度以上の中高一貫になると同調圧力が下がり、人は人、自分は自分、と紳士的な空気になってくるから勉強しやすいし。
先生も頭いい子を押さえつけて邪魔するようなことをしないように気をつけるしね。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:14:35.07ID:C0mjjY+S0
>>537
大事なとこだろ、大体で済ませるな
高3の夏休み前に終わらせ残りを受験対策してる進学校は何割あるんだ?

で、且つ、2年と3か月で高校内容を終わらせるスピードは適切なのか?
中学の3年間にスライドしたほうが普通に良いと思わないのか?
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:15:26.30ID:qpZQoEMq0
>>529 で、東大に行くメリットって何かあったっけ?

とはいえ北野日比谷といった都市圏のトップ公立からは
微塵も医学部に進学できる期待がないというのは
問題が多いと思わないわけでは無い(´・ω・`)
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:16:23.56ID:WQNXFJCC0
>>535
話をすり替えるなよ
お前は、京都一工は中学で基礎が出来ていれば高校3年間で大丈夫と書き続けていただろ
大丈夫ってのは合格するってことだよ、常識人が考えれば
現実は「公立高校から現役で合格する人間も多数いる」ってだけ
大丈夫という裏付けにもならなきゃ、有利不利とも全く関係なし
そんな嘘まで書いて公立中に誘導したいという私立へのコンプの源が何なのか
何がこんな基地外を生んだのかは興味がある
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:17:22.61ID:2zkY05zy0
中高一貫と公立中学、どちらが大学受験に有利か、
スレタイに沿えばそれだけだ

中高一貫圧倒的有利
一流大学を目指すならとても有力な選択だ
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:18:54.03ID:qpZQoEMq0
>>539 類友だからそういうグループに入ってる時点で子どものレベルが知れてるよ
だいたい

・両親共働き&核家族
・近隣が新興住宅地(汗水たらして働く大人を見かけない)
・地域の教育意識が低い(DQN養殖場)

こんな環境に放任されてる子供が学業に秀でることは
とてもむつかしい。
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:19:26.74ID:kcOC2P680
カルトな馬鹿に分かりやすく言うと、
高3の夏休みにはカリキュラムを終わらせたいが、
終わらせたから有利とは限らない。
もう少し言うと、京大一工を狙えるくらいの子なら、
別に厳しいスピードとも思わない。
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:21:47.64ID:qpZQoEMq0
標準的なこどもは医学部・帝大以上になんか行けるわけ無いんだから
余計な心配する必要ない
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:23:23.80ID:2zkY05zy0
>>543
>>498がサロンの本音だよ。
一種の左翼思想。
まあでも、はっきり言って馬鹿サロンごときの、「べき論」なんて知ったこっちゃない。

民間→結果追求
公的機関→全てを受け入れてサポートすることがメイン

これは当たり前の姿だもの。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:26:44.27ID:WQNXFJCC0
>終わらせたから有利とは限らない

こいつは常にこんな馬鹿な表現をするが、それは一般論として明らかに有利なんだよ
有利と必ず成功するとは全く別
成功しなかった例をもって「有利とは限らない」というのは国語力の欠如

上位校の話になると明らかに理屈が破綻し、最後には底辺校に逃げ込むのがお決まりのパターン
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:28:17.67ID:GeFC1JsL0
>>540
東京の高校受験の場合、共通問題の都立受験で良いやと言う妥協が一番危ない。
特にサロンの大好きな三田高校ぐらいの二番手校は、共通問題で出来るだけ上位校というターゲットになるので倍率が一番高いグループで2倍前後になる。

一発勝負で勝てば良いが、半分は併願推薦の私立行きとなりチーン

独自問題対策や私立難関の対策はしてないので私立ガチ受験は不可能

これこそ高校受験で『沈められる』パターンだよ。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:29:22.33ID:kcOC2P680
何よりも、
相応の資質か必要という事だが、
カルトな馬鹿には伝わりにくい。
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:32:01.54ID:GeFC1JsL0
サロンは高校受験の知識が無いので、重点校や特別推進校とひとくくりに言うが、
独自問題校+私立難関
共通問題校+併願推薦私立

一番大きいのは、この2択の差なんだよ。
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:32:50.07ID:kcOC2P680
三田が好きという訳でもないが、
中学受験までして 高輪レベルに沈めるくらいなら、
高校受験から三田くらいを目指した方が
人生は明るそうだとは思う。
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:34:37.35ID:GeFC1JsL0
>>551
相応の資質が有っても、大多数が共通問題校を受験する中で、独自問題の重点校を目指すのは大きな逆風

だから特別推進校以下はパッタリ東大合格がでなくなるんだよ。
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:35:53.14ID:kcOC2P680
能力が足りないだけ。
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:41:58.43ID:kcOC2P680
端的に言うと、
馬鹿母が
能力以上の学校を目指させるから拗らせててしまう。
そのリスクは中学受験の方が高い。
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:47:06.30ID:kcOC2P680
馬鹿母が 馬鹿な子に しょぼい下駄を履かせたつもりでも、
大学受験には糞の役に立たない。
とでも言えば、
カルトな馬鹿にも 理解出来るかどうか。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 16:49:55.19ID:GeFC1JsL0
>>558
馬鹿母がどうというサロンの脳内の問題でなく現実の数字の話だ。

三田高校を受験する馬鹿母親率は驚きの50%なのかアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況