X



トップページお受験
1002コメント376KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/17(土) 18:37:58.01ID:NpN8TlmB0
平成31年度 神奈川県公立高校入試 学校別平均偏差値
※全県模試


71・湘南、翠嵐
70・柏陽
69・川和
68・横浜緑ヶ丘
67・厚木
66・横浜SF
65・多摩、横須賀、大和
64・希望ヶ丘、光陵、相模原、神奈川総合【個性】、小田原
63・金沢、平塚江南、神奈川総合【国際】
62・横浜平沼、鎌倉、横浜国際【国際】
61・桜ヶ丘、茅ヶ崎北陵、
60・市が尾、海老名
59・川崎総合【科学】
58・新城、大船、秦野、東、横浜商業【国際】、
57・南、追浜、座間、弥栄【普通】、戸塚【一般】
56・港北、松陽、生田
55・元石川、橘、横須賀大津、七里ガ浜、麻溝台、横浜栄、
54・藤沢西、湘南台
53・鶴見、大磯、西湘、戸塚【音楽】、みなと総合【総合】、市横須賀【総合】、弥栄【美術】
52・岸根、瀬谷、鶴嶺、伊志田、大和西


前スレ

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1540593707/
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 19:36:22.04ID:RORK/Znn0
>>417
県内にあるのか、と聞かれて
「東京にはある」と回答する人間が
正常なわけないだろ。

それが異常だってことがわからない時点で
まともなコミュニケーションが取れてないよ、あんた。
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 19:41:22.14ID:ZyGtNScW0
別にあなた一人と討論してる訳じゃないので
気持ち悪いから粘着しないでくれる?

そもそも私立受験で東京と神奈川に分ける必要なんてないのは常識だし
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 19:44:20.83ID:ZPIsVqHD0
>>415
は?
難しいと思ってるってどういうこと?
高校と中学校で事前相談があるんだから難しいもクソもないんでは?
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:02:37.69ID:UXBMQ8gR0
なんで?
相談会は12/15、16だからまだ間に合うよ
そもそもまだ最終内申出てないんだし

内申とれなかった子は12月から説明会回りするんだそうな
そこで予定の高校にダメいわれるか、それとも問題ないよって
言われるかは知らんけど
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:13:32.32ID:LyLi9hoG0
うむ
神中ぞ
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:15:09.46ID:ZPIsVqHD0
>>428
いやだからさ、>>354には既にそういう話が来てるということだろ?
まだ内申も出てない時期に何で定員割れって分かるのさ?ってこと
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:18:36.16ID:UXBMQ8gR0
塾とかから志望動向とかの情報回してもらうんでは?
でないとどれだけ合格させればいいかわからない
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:24:14.91ID:UXBMQ8gR0
癒着というより情報共有だな
たぶん、大手の塾あたりだと今年はどこが穴場みたいなのは
分析してると思う
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:29:38.35ID:ZPIsVqHD0
ん?まだ最終内申も出ていないこの時期から、
内申が足りなくても模試の点数で確約出しますよ、とこっそりやってるって話だよな
不公平極まりないな
ウチは関係ないから別に構わんけど
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:39:30.53ID:0kF0O/hX0
併願確約なんて全国どこにでもあるよ
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:41:07.21ID:IqARaLr90
鵠沼中 宮前平中 今年はどうなるかなー
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:45:40.90ID:UXBMQ8gR0
いわゆるFランにならないためにあらゆる手段を講ずるっていうのは、
学校の死活問題だから仕方ないと思うけど
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:49:31.86ID:wd4GU/LE0
>>442
んーなんもないけ毎年高校進学実績がすごいんだよ
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 20:52:24.67ID:UXBMQ8gR0
>>441
だって、そこまで必死にならなければいけない学校なんて
うちは受けないもの

他人事になるのは仕方ない
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 21:00:43.26ID:ZPIsVqHD0
>>444
それはウチも同じ
内申135行きそうだし滑り止めには困ってない
でも他人事ではあるが内申基準に満たなくてロクでもない私立を併願で抑えることになりそうな子も周囲にはいるから俺は受験生目線でしか見れないよ
模試ではそこそこ取れてるからね
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 21:03:51.93ID:wd4GU/LE0
下町ロケッツGO
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 23:43:15.82ID:ULrI22Lm0
ちょっと検索したけどやはりあまりオープンな話じゃ無いみたいですね

それとウチも断る方向だから具体化していないんだけど、
模試確約(塾推薦って言うのか?用語がワカラン)で入った実績を
公言している人は見かけなかったからすこし後ろめたいのかな?

塾の説明会では予告があったし、面談で具体的な校名も提示されたけど、
何となくこのシステムの高校側の思惑が見えてきた様な気がする
たぶん併願確約の内診基準の見た目を高くしてトップ層の滑り止めを
多くすることを狙っているように見えた
だから内申は十分にあるから関係ないと言っている人にも実は関係があるのかもね
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:00:55.41ID:KwqAxj3c0
>>452
そうなんだ

埼玉の話と河合塾が文科相に怒られた話は少し読みました
検索キーワードがよくわからないからもっと情報があるのかも知れませんがね
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:02:55.77ID:k1lWBDFs0
まぁ、そんなかんじだと思う

内申基準やオープンの見かけ上の偏差値や倍率が高いように見せかけるため
ふつうに大学受験で私立大がやってるのと同じだと思う
(オープンの定員を減らして推薦を増やす)

入学難易度が落ちると一気に転落するから

あと、東京の私立高校なら模試で併願は普通にやってたような気がする
内申が足らない人向けに神奈川でも模試で併願を開放してくれるといいんだけどね
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:03:16.44ID:KwqAxj3c0
>>453
そもそも併願「確約」って言葉も役人から禁止されている建前みたいですよね
落とす場合もあるとか判定は当日やるとかの言い逃れで骨抜きらしいですけど
まあ、説明会であちこち聞き込んだ程度の情報しかありませんが
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:13:16.91ID:KwqAxj3c0
>>455
トップ校を受ける人には「滑り止めで入学したときのご学友の内診レベルは高いですよ」と煽り、
模試確約を誘う人には「併願確約では入れないハイレベル校に入れますよ」と売り込んでいるような

でも、模試確約だと養分にされそうだから眉に唾をつけて聞いていましたし、
元々説明会でもあまり魅力を感じない学校でした

なんかもー、私立も公立も中堅層はやりにくい感がマスマス深まります
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:20:09.66ID:d8zob+6B0
暫定倍率なんてあてにならんが今年の県央地区は特定の高校が軒並み高い。
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:23:26.89ID:k1lWBDFs0
もともと併願は専願偏差値+5〜10ぐらいだから…あまりいいところはないね
東京に通えるなら東京の私立も考えてみた方がいいと思う
県境だと東京の私立で併願もらってる人も多い
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:32:21.34ID:czWIDkqB0
>>457
養分って何?
魅力を感じない学校はまあ、やめて吉だろ
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:37:21.44ID:d8zob+6B0
はるか昔、厚高がもっと進学校だった頃、厚高の併願は日大藤沢や東海大相模だった。信じられるかな?
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:38:09.71ID:KwqAxj3c0
>>463
授業料を払う係りってことです
奨学金を貰って学校の名を挙げて次の入学生を誘う係りの人を打ち上げるための

たぶん学習や指導のメインターゲットにはして貰えないんじゃないかと思います
個人で頑張れと言われればそれまでですが無闇に宿題を課せられたりと、
副作用で足を引っ張りてはたまらない気分です
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:39:08.23ID:czWIDkqB0
>>461
学校によって結構違うみたい
栄東は北辰でも駿台でもOKだったよ
もちろん基準の偏差値は違う
VやWも大丈夫だったんじゃないかな

東京で模試の成績で行けるところって知らないなあ
学校の通知表じゃないの?
まあ確約やってるところで興味ある学校なかったから調べなかったけど
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:39:50.13ID:N1hXdHgh0
>>451
えー、トップ校受けるし内申余裕だけど間違ってそんな併願校に行きたくないんですけどw
そういうことやってる高校は何校もあるの?
それともその塾との関係で1校だけ?
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:41:53.63ID:d8zob+6B0
お受験というか学歴の時代は終わったので転職を考えている。
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:43:03.47ID:KwqAxj3c0
>>467
やー、内申十分でも心配は尽きないですよね

いずれにしろ塾側からの声掛かりがあって初めて知ったことなんでね
トップ層には更に知るよしもないんでしょうね
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:44:46.20ID:czWIDkqB0
>>465
学校にそんな期待してもしょうがないよ
別に特待生だからって授業料がタダになる以外何も特典はないんだし
養分とかお客様とかひがみっぽい考えはしないほうが吉
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:48:20.10ID:czWIDkqB0
>>467
受けなければいいだけの話
それなら併願はオープンだけでいいだろ
うちも栄東の確約は取ったけど、他の併願はオープンだけ
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 00:49:05.98ID:KwqAxj3c0
>>470
まー、そういう考え方もあるのは分かりますが、
そうでない考え方や経験や情報もあるもので

もちろん僻みもあって言っているんですよ
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 03:35:58.53ID:WB2TLsjb0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 06:52:24.63ID:cWsuQ+Zx0
おれも
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 06:55:29.18ID:BU/gzkPM0
内申ある子はそんなに心配ないけど
内申低いけどテストでは難問も解けるような子は
身なりが汚かったり、話しかけても反応無かったり、
ゴミ散らかしたまま帰ってったりするようなのが多い
成長の仕方は人それぞれではあるけれど
そういう子らが集まってきて高校で社会を作るのかと思うと
背筋が寒くなる
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 09:42:03.04ID:A1TcW0Dq0
>>476
リアルでは誰もはっきり言わないけどテストで高得点取れるのに、
内申点が極端に低い子はやはり人間性に難ありの場合が多いのは確かだよね

コミュ障でオドオドしてて損するタイプだけど心根が優しい子なら応援したくなるけど、攻撃的なのは手に負えない
下手に頭が良くてプライド高いだけに関わったら死ぬほど面倒
ここでもよく見かける内申ガーとか身近にいたら笑えない
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 10:26:17.80ID:A1TcW0Dq0
>>479
勉強だけはできる基地外みたいなのに大怪我させられた衝撃は忘れられないわ
文房具が凶器、隣の席になったら地獄
分からないなんて幸せだね
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 11:13:14.84ID:QEGBriMy0
>>480
なるほど私怨か

一般的には世の中、勉強ができる他害児よりできない他害児の方がずっと多いけどな
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 11:31:03.50ID:Hf+Ln13L0
>>470
大学の進路実績で一旗揚げようと思っている進学校における特待生と一般生は奨学金の他に天と地ほど格差があるだろ?

ベテラン正規教員の手厚い授業に対してアルバイト専任講師の自習授業
個性や成績に合った個別指導に対して一律過負荷な課題や宿題
部活制限のようなどちらがよいかわからない差別もあるしまさにカースト的な身分制だよ
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 12:27:22.21ID:Hr0J5mv40
中学の内申も謎裁定だが塾の高校偏差値も謎格付だよね?
どうやって決めてるんだろう?オープンの難易度なんて目安になるものがあるのかね?
模試や共通選抜換算なのか?
書類選考だけの学校の偏差値とかは最も謎
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 12:38:03.84ID:DXWAc9s80
単に模試受験者の合格率から算出しただけでは?
全県の学附合格率なんて謎判定だそ
偏差値75、合格実績の合不合半々で、90%判定が出る
いや、それは無理だろうみたいな
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 13:13:29.14ID:HHU2ZfZ50
>>478
言いたいこと分かる

知能が高いからそれなりに社会的地位も高く影響力のある職業やポジションに就いてる人物も多いからな
社会人になってからのパワハラやセクハラやアカハラ等々の加害者はどんな子供だったんだろう?と考えると腑に落ちる部分もある

勉強できない他害児は自然淘汰されるしこちらが気を付けていれば将来的に交わる可能性はほとんどない
確率としては交通事故みたいなものかと
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 13:30:57.59ID:o0JSxUSL0
むしろコミコミコミ障のが公立中学の定期テストの点数はよいけど提出物とかダメダメくんのがおおくね?ねぇ!
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 16:43:19.10ID:iBAbL1EH0
高校にケチつけてる人いるががこれは本人じゃないの?予備校へ通ったり低い高校で塾も行かず本人の熱意で個別に先生の指導と努力でハイレベルの希望大学行った子もいるし
あの高校だからダメだなんて言ってるんじゃ
この先長い人生も落伍者だよ!
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 16:51:13.42ID:yBWW7ES+0
具体的に誰のことを言っているんだい?
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 17:52:23.49ID:qyzKlUj50
>>486
offspleiades.net/miuragakuen2019/

ここ見ると、横浜国際のIBコースの併願先は三浦学苑IBコース
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 18:16:15.94ID:qyzKlUj50
国内大学への進学にも有利
IBのDP修了資格は国内大学でもすでに数多く受験の際の資料として活用されています。
IB卒業時のスコアを外国語の検定資格と同様に扱うような入試もありますし、IB資格者のみにしか開かれていない入試もあります。
現時点でも入学者選抜で採用されているIBですが、これからもっと増えていくことでしょう。
もちろん2021年度からのい新大学入試制度における「総合型選抜」で強みを発揮するのは間違い無いですよね。
大学名 入試名称 試験導入年度 学部名 対象者
筑波大学
国際バカロレア特別入試 2014年度〜 人文・文化学群、社会・国際学群、理工学群、医学群など IB資格者のみを対象
東京大学
推薦入試 2015年度〜 法学部、教養学部、工学部 IB資格者以外も対象
東京外国語大学
帰国生等特別推薦入試 2015年度〜 国際社会学部 IB資格者以外も対象
京都大学
特色入試 2015年度〜 医学部医学科 IB資格者以外も対象
国際教養大学
AO・IB・高校留学生入試 2012年度以前から実施 国際教養学部 IB資格者以外も対象
横浜市立大学
国際バカロレア入試 2013年度〜 国際総合科学部、データサイエンス学部 IB資格者のみを対象
都留文科大学
国際バカロレア推薦入学試験 2016年度〜 文学部 IB資格者のみを対象
上智大学
国際バカロレア入試 2016年度〜 文学部、法学部、経済学部、理工学部など IB資格者のみも対象
慶應義塾大学
AO入試(IB方式) 2014年度〜 総合政策学部、環境情報学部 IB資格者またはIB資格取得見込み者のみを対象
慶應義塾大学
IB資格取得者対象入試 2014年度〜 法学部 IB資格者のみを対象
立教大学
自由選抜入試 2014年度〜 経営学部 IB資格者のみを対象
(文部科学省HPより抜粋)
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 18:27:21.36ID:qyzKlUj50
アレセイア湘南は総合学園ですので中学からの一貫生も50名前後いますが、全体の割合としては20%未満で外部生の方が圧倒的に多いため、高校から入っても居心地の悪さを感じることはありません。
また入学にあたって「塾推薦」があるのも珍しいですね。「教育開発出版”県模試”」「伸学工房”全県模試”」「新教育”W合格もぎ”」のいずれかの偏差値が特定の数値以上であれば、特進選抜コースと特進コースへ出願できることになります。
詳細はお通いの塾にご相談ください。塾推薦という制度も以前は結構あったのですが、最近は減ってきましたため、実施している数少ない学校の一つです。
比較的小規模の学校での学びやグローバル教育に興味があって学校側からの手厚いサポートを期待されている方にアレセイア湘南はおすすめです。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 18:58:41.38ID:zkM73riZ0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 19:46:24.66ID:DC1fyKOi0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 19:49:35.00ID:E6ig/14F0
5教科が抜群にできる子が、内申が悪くてトップの公立学校にいけない
なんてのは、ほとんどおとぎ話。
そこそこしかできないのに、他人のせいにしたいだけ。
学校からすれば、わざわざ成績の良い子を貶めるような理由も無し。
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 19:57:12.60ID:yd4S/9uU0
もういいよそういう煽り
事実いるんだからワシの同級生
性格歪むぞその後の人生
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 20:07:01.00ID:Goxyotgt0
テキトーやっても42は簡単だが、まじめにやっても43は難しい
ちょうど翠嵐と湘南の内申への力の入れ具合になるけど

内申に手間取るぐらいなら、5教科仕上げて、
42で翠嵐行くのが賢いと思う
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 20:12:47.43ID:GYUXmotp0
両方通学圏の子は、双方の説明会見学会行ってビビっと来る方を受けてるな
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 20:12:58.34ID:d8zob+6B0
高校厚木でも優秀なら東大いくから。高校関係無い。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 20:21:02.30ID:Goxyotgt0
厚木は浪人させれば、あと二人ぐらいは
東大行けそうな気がするんだけどね
進学実績見てるとすごく安全よりだなと思う
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 20:31:49.29ID:KwqAxj3c0
>>486
なるほど、割と公開されている模試併願優遇もあるんですね

この2、3校はよく聞く定員割れを防ぎ、少しでも学力の高い生徒を集めるのに苦労している様な感じでしょうか

私が接した方はどちらかと言うとトップ校落ちを拾いたいような学校なので
同じ模試併願でも
高校としての狙っている方向がそれぞれ違うような気がします
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 20:38:14.18ID:Hv3LxrPD0
翠蘭の生徒証みせたろか?

みせて

ここにはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況