アテストが無くなったせいか先生の指導がなげやりで
「(滑り止めを確保した上で)公立は好きなところを受けなよ」
みたいなことしか言わない
生徒の入試得点の目安もないし指導する材料もないからかな?
結局、見学して気に入るか自分で決めさせるスタイルになっているように感じた

塾は塾で難関突撃志向だから中堅対策のノウハウもヤル気もないし
困ったもんだよ